2000 04 15-
0422 Sat.
コーニッシュ・ジャズ・アンサンブル
「チャートで見るマーケット」がエラく時間がかかって、遅くなりましたが、コーニッシュ・ジャズ・アンサンブル野次馬 Watch をアップ。
音楽がお好きな方はどうぞ。
何回もステージを見に行くと、それぞれの歌手の卵の成長ぶりがわかるし、それぞれの歌手が2曲ずつ歌うのを聴けるなんてのは、めったにないことだ。
比較することで、それぞれの個性が浮き彫りになる。
私も演奏をしていたときは、いろいろな歌手のバッキングをしたけれど、上手な歌手というのは、伴奏をしやすい。
歌手も、バックバンドがうまいと、歌いやすいという。
歌手とバックの関係というのは、お互いが相手をよく聞きながら、相手がやりやすくなるような気遣いを持ち、お互いがインスパイアされて、歌も演奏も白熱してくるというのが理想なのだ。
だからバックを引っ張ることができるだけの能力のある歌手は、一流といえるだろう。
だから、聴衆をも惹き付けることができるのだ。
逆に、うまいバックも歌手をグイグイ乗せることができる。
歌手と聴衆
聴衆と、演奏する側の関係も同じことだ。だから、いわゆる外タレが日本でのステージではなかなか、熱狂したステージができないというのは、こういう理由も大きいと思う。
だから手を抜いたなどという批評を受けたりするミュージシャンもいるようだけれど、ミュージシャンだけを責めるのは筋違いというもの。
ノラない客だったらいない方がいいともいえるくらい、聴衆も歌手に対して大きな影響を与えるのだ。
ネットだって同じだろう。ここのビジターの皆さんのような良質な方が多ければ、ROMだけでも、こちらには伝わってくるのと同じことだ。
日本の聴衆は熱心に聴くというか、どちらかというと受身の姿勢が強いから、そういうスタイルと相性のいいミュージシャンは日本びいきになるだろうし、こうこりごりだというミュージシャンもでてくるのも自然なことだ。
最近はDVDでアメリカの一流のパフォーマンスをライブで味わうことができるようになってきたから、その片鱗を家にいながら楽しむことができる。
たとえば、CDNOWでは DIVAS LIVE をオンラインで販売している。
アメリカの公立学校の音楽の予算が削減されたため、そのカンパのためのライブをDVDに収めたものが、アメリカでは発売されている。
ただアメリカ版のDVDは、日本のプレーヤーでは、確か再生できないんだよね。まあ、VHSというビデオテープ媒体でも販売しているようだからね。
とにかくこれは無条件でお勧め。
アメリカの最新のエンターテイメントの凄さが満喫できる。
映画タイタニックの主題歌を歌うセリーヌ・ディオン
マイアミ出身の歌姫グロリア・エステファン
ソウルの女王アレサ・フランクリン
カントリーフレーバーの新星シャナイア・トゥエイン
ご存知マライア・キャリー
それになんとキャロル・キングも登場してなつかしのアノ歌をそれぞれが歌い継いでゆくが、その実力と歌のうまさには、脱帽だ。
バックのミュージシャンも素晴らしいサウンドだし、初心者からマニアまで十分楽しめる内容だ。
CDNOWの日本版って品揃えがほとんどなし。(笑)
DIVASLIVEの日本版は発見できず。
まあ探せないだけなのかもしれないけれど・・
0421 Friday.
Good Friday
今日のアメリカ株式市場はGood Friday Holiday のため休みです。
Good Friday
↑
聖大金曜日
起源はローマカトリック教会の祝日。
God's Friday が Good Friday となったようです。
詳細はこちら
↓
Good Friday, Friday immediately preceding Easter, celebrated by Christians as the anniversary of Christ's crucifixion. The name Good Friday is
generally believed to be a corruption of God's Friday. Since the time of the early church, the day has been dedicated to penance, fasting, and
prayer.
In the Roman Catholic church, the Good Friday liturgy is composed of three distinct parts: readings and prayers, including the reading of the Passion
according to St. John; the veneration of the cross; and a general communion service (formerly called the Mass of the Presanctified),
involving the reception of preconsecrated hosts by the priest and faithful.
From the 16th century on, the Good Friday service took place in the morning; in 1955 Pope Pius XII decreed that it be held in the afternoon or
evening. As a result, such traditional afternoon devotions as the Tre Ore (Italian, "three hours"), consisting of sermons, meditations,
and prayers centering on the three-hour agony of Christ on the cross, were almost entirely discontinued in the Roman Catholic church.
In most of Europe, in South America, in the United Kingdom and many parts of the Commonwealth, and in several states of the U.S., Good Friday is a
legal holiday.
HOW TO CITE THIS ARTICLE
"Good Friday," Microsoft® Encarta® Online Encyclopedia 2000
http://encarta.msn.com © 1997-2000 Microsoft Corporation. All rights reserved.
今日の日本 Watch
WEBで今日のニュースを見ていたら、市場活況で、野村証券がバブル崩壊後最高の経常利益
とあった。
今年3月期の単体決算では売上高が前期の73.9%増の6246億8900万円、経常利益が3033億1400万円と大幅な増収増益だという。
株式の売買委託手数料が前期比ほぼ3倍の2153億円売買手数料・・結構大きいなあ。
投資信託などの募集・売り出し取扱手数料が785億円で、株式の引き受け・売り出し手数料が542億円と、過半数が手数料収入。
土地などの値下がりで不動産の売却や評価減で429億円を特別損失だが役員賞与も2期ぶりに復活するそうだ。
日本は、いまだに売買手数料が高く、アメリカのように安いダイレクトアクセスのシステムはないから、企業にとってはいまだに天国。
いってみれば企業間の競争だけ。
本当に自由な競争は、ないといっていいだろう。
だって、一般の個人投資家にとって、選択肢がないというのは、昔のまんま、大企業に都合のいい規制緩和ばかりで、こういう一般の人に分かりにくい部分の日米格差は、非常に大きい。
アメリカで生活していると、まさに日本は資本共産主義だということが実感として分かる。
みんな横並び・・(笑)
私の例で見ても一年で、今のオフィスやトレードフロアがこうしてできたのだから、アメリカってすごい国だと思う。
銃問題など問題があっても、そういうことを許してくれるし、実現できるのだから・・
日本で今までにこうした運営に経験のない個人が3人集まって、こういうことが、このスピードでできるだろうか?
アメリカは自由資本主義だから、多くの日本人は、日本を自由資本主義の国だと、思い込まされているが、まあ比較対象ないのだから仕方ないけれど・・
このあたりは、民間から始めるしかないだろうな。
国つまりヒトを当てにしないという意識を、みんなが持たないと難しいよね。
考えの変革だけが、自分を変えることができるのだ。
あれ?どこかで聞いたことのあるフレーズだなあ(爆)
東証株価が大幅下落、平均株価の銘柄入れ替え影響
21日の東京株式市場は、平均株価銘柄入れ替えの影響で、一時は前日比868円22銭安の1万8091円10銭まで下落し、取引時間中の今年の最安値を記録したそうだ。
平均株価対象銘柄は週明けの24日に入れ替わるが、平均株価に連動した金融商品を運用する金融機関は、運用するファンドの銘柄構成から除外するため銘柄を売る必要に迫られ、取引終了の30分前に、東証1部平均株価の関連株に売り注文が集中して大きく下落したという。
この間、ここに書いたけれど、アメリカでなら、ここでショートしてカバーだな。(笑)
0419 Wed.
自己改革
トレードをやるメリットは何だろう・・
最初は授業料を払う。
だがこれをどう受け止めるのか?
カイシャなら、言い訳のための部下、上役、取引先、使えるアイテムは山ほどある。
そしてその材料を使って、病気・渋滞などの環境要因、さらに人間関係も使えるから、有利に展開して、黒を白と言いくるめることだってできる。
しかしトレードには、こういった小細工は一切通用しない。
最新の接続環境だって、ダウンすれば文句をいうところはない。
自己責任。
そういうリスクを承知の上で取り組まなければならない。
だから自己研修には最高のシステムだろう。
自分の決断力のなさ、欲深さ、「ヒト」の持つ「業」など、一番見たくないものを見なければならないし、これを認めるのは非常につらい作業だ。
結果はプロフィットという指標で、冷厳な事実を突きつけてくる。
トレードを始めると、ありとあらゆる考え付く限りの言い訳を総動員して、ロスの言い訳を始めるのが正常なパターン・・
心理的には極限の状態に追い込まれる。
言い訳をしても、本人は真実をすでに知っている。
しかし認めたくない。
人間が自分を守るという、防御心理というか本能を持っている証拠だからこのつらい状態が自然なのだ。
逃げ場をなくさないと、自己改革は無理だろう。
自己満足、ひとりよがりの通用しない世界。
そこで生き延びれれば、人間社会はまさに極楽天国だ。
ブレイクスルー前と後で、これほど違う体験をできることって、ちょっと他には思いつかないしナ・・
だから、トレードは楽しい・・(笑)
株と生活
MSNBCで、昨日久しぶりにニュースを見ていたら、普通のニュースでも周りのいわゆるブラウザのワクのようなもの(画面の25%くらい)へ、株価が延々と表示されていた。
アメリカの普通の人にとって、株というのはごく当たり前のものになっているんだなあ・・
日本でたとえれば、ニュースステーションのニュースの途中で、大きな比重で株価情報が延々と流れるようなものだろう。
日米のこの違いは大きい。
また、その番組ではスマート・マネー・ドット・コム のCMもかなり、大々的にやっていた。
こうした独創的なアイデアは、日本が一番苦手とするところ。
日本で、本当にオリジナルなドット・コムが現われるのは無理なのかもしれないなあ・・
今日の夜、娘の学校でまたライブ・ステージがあるという。
この間、夜中に練習していたのが聞こえて、目がさめた。
ヒトを起こす迷惑をかけてまで練習したのだから、期待していいのだろうね。(笑)
昨日、学校の発表会で出だしの音を間違ったって、ガックリしていたようだけれど・・いろいろあるから楽しいのだよ(笑)
ここは読まないだろうから、大丈夫。
独り言・・
0418 Tues.
受講者用掲示板
セミナーを受講された方のための掲示板は、トップページの左のフレームにありますがパスワードを入力しないと、見ることができません。
どのようなことが書かれているのかと、気になる方もいらっしゃるようですので、いくつかの例をご紹介したいと思います。
お名前や、個人が特定できる部分はこちらで、編集させていただきました。
ペーパーをやってみて
最近ペーパーを毎日やっています。
やればやるほど、Hatchさんに教わったやり方が確実なものだとしみじみ感じます。他の投資方法が馬鹿らしく思えるくらいです。
今まで持っていた日本・アジア株を処理して本格的にこちらでやってみようと思っています。
Hatchさん、毎日HPでの解説ありがとうございます。
とっても助かっています。
時に見当違いな質問をするかもしれませんが、今後ともご指導よろしくお願いいたします。
REAL TICKV起動
やっとREAL TICKV起動しました。ハッチさん、有り難うございました。
今週のマーケットには、凄さを感じました。
私は月曜にsunwで1Pやられ、グーの音も出ず、後は眺めているのみ。先週の+分を一発でほぼ失いました。これで此の銘柄には二度敗退。
dowもnasdaqも下げてくれますねえ。両市場から資金が我先と逃げ出しているとのことですが、他の何処で運用するのですかねえ。年率一桁のポンド市場?何時までも滞留するとは思えず、やっぱりと遠からずストック市場に戻って来ると思います。
そこを待ち伏せなんでしょうね。
回復の過程でどの銘柄が揚げ足が速いのでしょう?
ハッチさんの様にNY10時から1時間程で数P欲しいですよねえ。尤もアドバンスコース未了ですから、依然レイト若しくはスイング狙いが適当なのかな。
がんばりましょう
あの長島監督も初打席は金田に4連続三振でしたし、1流選手はみな、最初失敗から入った方が大成するというジンクスがあります。(と都合の良い解釈してる・・・)
私も先週送金したので、今週あたりカナ?
お互いがんばりましょう。
でも上でも下でも、これだけ動けばおもしろいですね〜。
では、では。
夏時間は、、、。
***さん、そしてシアトルの同窓生のみなさんいかがお過ごしですか。多くの方にお世話になり、大変有意義な日々でありました。そのシアトルでの目から鱗の数日間からはや3ヶ月が過ぎました。
私は、トレードの勉強そっちのけで、夜のシアトルを徘徊していた**です。遊びすぎたおかげで、トレードの方はあまり芳しくありません。
最近仕事が暇なので、毎日朝まで画面を見ていることが多いです。よる9時から11時頃までは外出する日が多いので、急いで戻ってきてから朝までみています。
ペーパートレードアカウントがもらえなくなってから、口座開設用の資金1万ドルで練習していますが、スイング銘柄リサーチの合間にDTしてたらすんごく目減りしてしまったのでしばらくペーパートレードのみに戻ります。
やっぱり、ハッチさんのいうとおりでした。でも、自分が乗ってもいいF1マシーンが目の前にあると、乗ってみたくなるのが人情というものです。コースアウトリタイアどころか、ピットロードからでる前にエンストしてしまいました。でも、まだサーキットから去りたくはないので、もう少し練習します。せめて1周くらいは走りたいモン。
5万ドルあればもっと楽なんだろうな。というのが感想です。本業でもう少し働いて資金を作ろうと思います。それまでは、ペーパートレードですな。
最近の株情報掲示板はとても参考になりますね。掲示板とExecuitonerをいったりきたりしています。(みんな一緒の事してる?)ハッチさんの大サービスに感謝です。ありがとうございます。でも、自分の実力に跳ね返ってこないんだなこれが。困ったもんです。
掲示板に書き込むということはなかなか難しいものですね。
初めての書き込み、近況報告でした。
みなさんお元気ですか?
毎日ではありませんが、セミナーを受けられたみなさんのための掲示板は巡回?(笑)しています。
質問があったりするかもしれませんので・・
書き込んでいると、表の掲示板とは違う気がしますね。読まれる方が特定されていると不思議と、違う気分になります。
ペーパートレードアカウントは、依然数が少なく、これから始められる方を優先していますが、毎日というのは無理ですが時々なら、数が余ることがあります。
メールであらかじめ、ご連絡ください。
メールの配信の具合もありますから、マーケット開始の3時間くらい前には、メールをください。保証はできませんが、できるだけのことはしてみますので・・
口座を開設するには、年間収入の最低金額など、厳しい条件があります。
WEBの Executioner のコンテンツをよく、お読みください。
ダイレクトアクセスによるトレーディングは、マージンの管理から、口座やトレード結果の管理まで、厳しい自己責任の世界です。
それができない人は、こうしたトレードをやるべきではありません。
私が提供しているサポートは、どうしても困った時に、言葉の問題などで多少のヘルプができるだけだと理解し、過剰な期待をしないでください。
また 日本からですと、DTはプロバイダのストリーミング能力の問題や、回線速度の問題でハンディがかなりあると思います。
ですから、確実な時にスウィングで、2,3日保有して利益を出すというのがベストだと思いますが、これはそれほどチャンスが多いわけではありません。
チャートをご覧になれば分かりますが、右肩上がりの銘柄で、4日ほど少し下がった後に、例のパターンが出た時に買う。
それも確実だと思われる時だけに限ってです。
マーケットに左右されますから、一週間に一度チャンスがあればいいという感覚でトレードをしないと、毎日続けてトレードをすると最初のうちは必ずロスが、利益を上回るはずです。
一週間に一度、または2週間に一度でも確実に利益を出せば、銀行に預けることと比べれば、うんといいはずです。
最初は、このあたりのやり方から始められるのが一番だと思います。
掲示板で私のライブトレードをご覧になると、簡単そうに思えるかもしれませんが、私は3年以上も毎日プロとしてトレードをしているのです。
ですから、勝てるのは、いってみれば当然です。
というか、必ず勝つ!という決意でトレードをしています。
プロのレーシングドライバーとアマチュアが競争しても、勝負にはならないほど、違いがあるのです。
セミナーを受けても、数ヶ月はDTでプロフィットを出すのは、非常に難しいでしょう。
それが現実です。
DTで利益を確実に出すというのは、時間と費用をかけて、訓練をしなければなりません。
いわゆる専門職です。
それでも、今日のように、時々やられてロスを出すことがあるのです。
ロスを出さないプロトレーダーは、存在しません(笑)
ですから、ロスカットの技術や、ポートフォリオの組み方など、多くの前提条件が必要です。
あせらず、マイペースでゆっくりと、このダイレクトアクセスという道具を使い、確実に生活を向上させるという考えで、地道に取り組んでください。
毎日トレードをしても、半年以上の経験は必要です。ですから、時々トレードをするのなら、2年ほどかけるつもりで、ゆっくりとトレードを続けてください。
たとえば、毎月のソフト使用料だけを稼ぐというつもりで、あまり欲を出さずに、ここぞというときにバクっと獲る・・そういう感じがいいのではないでしょうか。
継続はチカラなりです。
RTRは、プリスティーンが提供しているリアルタイムトレーディングルームのことで、一ヶ月確か525ドルです。
ただ、かなりの英語の聞き取り能力が必要です。
けっして安くはありませんし、これを使っても、損をする人は損をします。
基礎の実力つまり、基本をきちんと守ることが何よりも大事です。
どうか、ゆっくり確実にトレードを続けてください。
0416 Sun.
庭
アメリカに住む魅力のひとつに家がある。
日本と比べると、庭も広いし、家の中も圧倒的に広く、また機能的に非常に住みやすくできている。
もちろん冬は家の中すべてに暖房が効いているから、それこそTシャツ一枚で過ごすことができる。
だから、寒いトイレで、お年寄りが脳溢血・・というようなことが比較的起こりにくいといえるだろう。
そのかわり、ジャンクフードの食べ過ぎで、心臓麻痺が多いけれど・・(笑)
Zoom
↑
春を迎えるにあたって、お隣さんが、庭をきれいにした。
ZOOMで見ると、写真の向こうに見える家がお隣さん。
境界は、植木だけだからパッと見ると、どちらの庭も非常に広く見えるというメリットがあり、これもこの家を買った理由のひとつなのだけれど・・
こうして写真で見るとまさに、隣の芝生は青く見えるなあ・・(笑)
Zoom
上の写真がウチの家。
この写真の土の色が、少し白っぽいことに注目。
写真で撮るとよく見えるけれど(笑)これは周りもきれいにしてあるからで、家の前の中央分離帯の木や芝生は市が、定期的に業者に頼んで手入れをしているのだけれど、この費用はもちろん我々住民に請求される。
各家庭に頭割りで、水道光熱費下水代と一緒に請求書が送られてくる。
もちろんこれは、住むエリアによって違うから、こういう費用を払いたくなければ、手入れの要らないエリアを選んで住めばいいのだけれど、よい環境もお金がかかるということだ。
アメリカでは、あまり庭が汚いというか手入れを怠っていると、周りから苦情が来ることがあるということを聞かれたことがあると思うが、周りの家も大体同じようにきれいに手入れをしているから、何もしていないでいると相対的に汚くなってきてみすぼらしく見えてくる。
家の価値というのは家の保守と維持がどれだけきちんとできているかということによって、変わってくるので、日ごろからの手入れが大事。
日本のように、持っているだけで地価が上がるというよりも、その家のコンディションによって値段が変わってくるのだ。
もちろん長い間持っていれば値段は上がってはくるが、あくまでも家と一体での価値であって、土地の値段の比重は少ない。
Zoom
だから、家を一軒建てることができるだけの、あらゆる家のパーツを売っている、Eagle というチェーン店がある。
日本のホームセンターのようなものだが、規模というかスケールが全く違う。WEBではこのように、簡単な説明のページもある。
私は残念ながら家や庭いじりの趣味がないし、どちらかというと面倒がるタイプなので、庭をいじることはほとんどない。(笑)
前は芝刈りだけはやっていたが、最近はガーデナーに頼んで、いわゆるプロに手入れをしてもらっている。
費用は、ウチの場合で一ヶ月250ドルくらい。
今回は、バークという樹皮を細かく砕いたものを、土の部分を覆うようにして、撒いてもらったのだが、庭が広いと、4トントラック一杯分くらいが必要になる。
Zoom
上の写真で見るとよく分かるが、歩道のキワまで、バークが積まれている。
2年ごとにこれをやるのだけれど、費用は大体2000ドル少し。
ウチは左右に庭があり広さがハーフエーカー弱で約500坪ほどあるので、普通より高くつくが、それでも一ヶ月に80ドル見当だから、それほど高いものではない。
手前の門灯も、家を買ったときに自分で付け替えた。
まあこれくらいはやらないとね?(笑)
Zoom
四季にあわせて、いろいろな花が年中咲くように植えてあるので、私のような庭オンチでも結構楽しめる。
プロに頼むと、こういうのは上手にやってくれる。
Zoom
アメリカでは普通、子供が小さいうちに家を買って、子供が独立する20歳くらいになると、アメリカでも買ったときの少なくとも倍くらいの値段では売れる。
子供は日本より親離れをして独立する割合が高くまたその時期の比較的早いから、子供がいなくなると大きな家は必要がなくなってくる。
そこで、夫婦2人で十分な大きさの小さな家か、コンドミニアム、日本でいるマンションかアパートに移るというのが一般的なライフスタイル。
すると、手元には少なくとも2-3千万円のキャッシュが残るから、そのお金をミューチュアルファンドか何かのカタチで運用して、老後を過ごすための糧とするのだ。
だからこうしたお金が、また株式市場に流れ込むことになる。
Zoom
玄関の飾りのペリカン君。魚を加えている。(笑)
こういうデコレーションも、こちらではいろいろな種類がある。
鳥やクマなどの動物が多い。
このペリカン君は確か100ドル前後だったかな・・
昨夜は、カミサンの友人が来て、歌の練習をしていった。
まあ一杯飲みながらだったので、最後はみんなかなり・・でしたが(爆)
何をしゃべっているのか? 右がカミサン。
Zoom
新しいデジタルレコーダーは、セットが大変だった。
うーん、どうも勝手が違う。
Zoom
20ビットなので、とても音がいい。
ということは、アラもはっきりとわかるということだ。(笑)
プライバシーの問題があるので、ズームはありません。(笑)
UFOのスクープ!
ではなく、月です。
友人が帰るときに外へ出ると、明るい月夜!
少し霧がかかった満月に近い月でした。
0415 Sat.
日経平均株価
さて、明日の日本の株式市場が見ものだ。
こういうことを書くと不安を煽るじゃないか、不謹慎な発言だと、お叱りを受けそうだが・・(笑)
すみません。
アメリカのあおりを受けて、暴落するのか?
政府は何か手を打つだろうか?何か発表するとか・・
たぶん、やらないというかできないだろう。
G7もいいけれど、それとは別に、何か暴落しないような手立てを考えるてほしいところだけれど・・
しかし。現実を見ると政府関係者の顔ぶれからすると、まあ余計なことやヘマなことをして、かえって火に油を注ぐ結果になるなんてことになりそうだから、ま、やめた方がいいともいえる。(笑)
日本のニュースサイトを見ていたら、50年以上の歴史を持つ「日経平均株価(日経平均)」の構成銘柄選定基準が大幅に見直されるようだ。
これは、日本経済新聞社がまあいってみれば勝手に決めたものなのだが・・ダウだってそうだけれど・・
ともかく、この4月24日から30銘柄が入れ替わるという。
ダメなのをはずして、上がりそうなのと入れ替えるということ。
対象は東証1部上場銘柄で構成銘柄は今までと同じ225銘柄で、ダウ式の修正平均株価であり、計算方法などに変化はないというがこの変更は、1991年10月1日以来、およそ10年ぶりになるという。
東証1部上場銘柄で市場流動性の高い450銘柄から上位75銘柄を自動的に採用するらしい。
選択は、まず450銘柄を6セクター(技術、金融、消費、素材、資本財・その他、運輸・公共)に分類。
各セクターの銘柄数からそのセクターの採用妥当数を計算して、流動性の高い順に、例えば技術セクターの銘柄数が30だった場合、15を採用するというようにするとのことだ。
市場流動性は、過去5年間の売買代金(現行は過去10年間の売買高)と、売買高あたりの価格変動率)の2つからはじき出すという。
原則として年1回、採用銘柄を見直するというが、じゃ何故いままで10年間もほったらかしにしておいたんだと言いたくなるなあ。
アメリカから何か言われたのか?(笑)
で、その採用銘柄は・・
日経平均株価の新規採用銘柄
|
コード |
銘柄名 |
1 |
2914 |
日本たばこ産業 |
2 |
4452 |
花王 |
3 |
4505 |
第一製薬 |
4 |
4523 |
エーザイ |
5 |
4543 |
テルモ |
6 |
6762 |
TDK |
7 |
6767 |
ミツミ電機 |
8 |
6781 |
松下通信工業 |
9 |
6857 |
アドバンテスト |
10 |
6952 |
カシオ計算機 |
11 |
6954 |
ファナック |
12 |
6971 |
京セラ |
13 |
6976 |
太陽誘電 |
14 |
6991 |
松下電工 |
15 |
7211 |
三菱自動車工業 |
16 |
7270 |
富士重工業 |
17 |
8035 |
東京エレクトロン |
18 |
8183 |
セブン−イレブン・ジャパン |
19 |
8264 |
イトーヨーカ堂 |
20 |
8267 |
ジャスコ |
21 |
8302 |
日本興業銀行 |
22 |
8319 |
大和銀行 |
23 |
8321 |
東海銀行 |
24 |
8355 |
静岡銀行 |
25 |
8403 |
住友信託銀行 |
26 |
8404 |
安田信託銀行 |
27 |
8753 |
住友海上火災保険 |
28 |
9020 |
JR東日本 |
29 |
9433 |
DDI |
30 |
9437 |
NTTドコモ |
日経平均株価から外された銘柄
|
コード |
銘柄名 |
1 |
1331 |
ニチロ |
2 |
1501 |
三井鉱山 |
3 |
1503 |
住友石炭鉱業 |
4 |
2108 |
日本甜菜製糖 |
5 |
2601 |
ホーネンコーポレーション |
6 |
3104 |
富士紡績 |
7 |
3403 |
東邦レーヨン |
8 |
4022 |
ラサ工業 |
9 |
4064 |
日本カーバイド工業 |
10 |
4092 |
日本化学工業 |
11 |
4201 |
日本合成化学工業 |
12 |
4401 |
旭電化工業 |
13 |
4403 |
日本油脂 |
14 |
5105 |
東洋ゴム工業 |
15 |
5302 |
日本カーボン |
16 |
5331 |
ノリタケカンパニーリミテド |
17 |
5351 |
品川白煉瓦 |
18 |
5479 |
日本金属工業 |
19 |
5480 |
日本冶金工業 |
20 |
5563 |
日本電工 |
21 |
5632 |
三菱製鋼 |
22 |
5721 |
志村化工 |
23 |
5805 |
昭和電線電纜 |
24 |
5981 |
東京製綱 |
25 |
6461 |
日本ピストンリング |
26 |
8061 |
西華産業 |
27 |
8088 |
岩谷産業 |
28 |
8236 |
丸善 |
29 |
9065 |
山九 |
30 |
9302 |
三井倉庫 |
明日は下がりそうだから、この日経平均株価から外された銘柄をカラ売りしようとするのがいそうだなあ・・(笑)
木曜に指圧へ行ったら、結構首から肩まで奥がパンパンだった。
これはまずいということで、集中治療。
昨日金曜の午後二時からしかあいていなかったので、マーケットが終わると速攻で佐々木指圧へ直行。
おかげで、今日は3時間ほど昼寝で爆睡した。
娘がよく寝るとあきれていたけれど、仕方ないよね。
お父さんは疲れているんだよ。(笑)
しかしそうもいってられない。
今日はガーデナーが庭の本格的な手入れに来る日だし・・
ここで頑張らないと、最近家にいないからなあ(笑)
忘れられても困るし・・
裏の庭の補修・風呂場のドアの鍵の交換・電球の交換のため、補修材や電球を買出しに行ったりで、午後はつぶれたけれど、まあ終われば気分のいいものだ。
さあ夜は少し飲もうか・・
Home / Index of Cool
2000
04 15-