おはようございます^^
				
				今日も東京は良いお天気です。あまり寒くもないですねー
				
				昨夜の米国マーケットは強く反転して終了しました
				
				日経平均の日足を見るとワイドレンジが2本続いています
				
				つまり今日はプルバックがくる可能性が高いということですね
				
				先物は少しギャップアップしているようです
				
				ざっと日足チャートを見てみますが
				
				かなりみんなさげたものばかりで、今日はスイングトレードの銘柄というのはロングサイドはあまり出てこないでしょう
				
				今日はやはりイントラデイ 今日みたいのはデイトレの地合ですね。
				
				今日はハロウィンですね。バーとかでイベントをしているみたいですが変装する人は少ないみたいですね(日本では・・)
				
				あと30秒?
				 
				
				今日はショートサイドばかりですね
				
				この中では、日本信販(8583) 積水ハウス(1928) 古河電工(5801) この辺がショート
				
				
				
				 
				
				三井物産(8031) もOKでしょう
				
				 
				
				ファナック(6954) ロングサイド  日足的にもいいですね
				
				ファナック(6954)
				
				
				 
				
				今のところ4銘柄ですね<ショートサイド
				
				先物は上昇中!
				
				三井物産(8031) はだめみたい・・・
				
				だが5円は反転せずセーフ。
				 
				
				ショートサイドはあまり抜けないみたいですね、先物があが1ってますからね
				
				まあ、みんな日足的には悪くないですが 日経平均がギャップアップしてますからまあ、がんばるかでるかは、その人の資金量によるでしょう
				
				資金の多い人は、ショートでこのままがんばるというのも手です
				
				この中では、日本信販(8583) 積水ハウス(1928) 古河電工(5801) この辺がショート
				
				三井物産(8031) もOKでしょう
				
				今のところ4銘柄ですね<ショートサイド
				つまり1分足ではなく、3分足というタイムフレームで頑張るということです。
				
				3分足というタイムフレームで頑張るということは日足をしっかりと見てトレードをするということです。
				4発をホールドするわけです。
				
				
				日本信販(8583)
				
				
				 
				
				積水ハウス(1928)
				
				
				 
				
				古河電工(5801)
				
				
				 
				
				三井物産(8031)
				
				
				4発をホールドすると73円抜きです。
				一枚で73000円、四枚だと29万2千円。
				資金に応じてということです。
				つまりこれは30分マジッククロスギャッププレイの応用でもあるのです。
				
				この中では、日本信販(8583) 積水ハウス(1928) 古河電工(5801) この辺がショート
				
				三井物産(8031) もOKでしょう
				
				今のところ4銘柄ですね<ショートサイド
 
				30分足で見ると下記のようなチャートになります。
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				1分足だと出入りを細かくするため、反対売買しても日本株ではバイイングパワーが回復しませんから、資金が多くないと難しいでしょう。
				ですが3分足でのトレードなら日足を見るだけで、資金が少なくてもトレードをすることができます。
				日足を見て、さらに30分足がどういう状態ががイメージできるかどうかです。
				 
				
				日本信販(8583) はだめみたい
				
				ショートサイドはだめみたい<日本信販(8583)
				これは一分足での話ですね。
				
 
				
				先物は相変わらず横ばい中
				
				カットロスは反対サイドに5円なので、それまでがんばってください
				
				住友商事(8053) は30分ギャッププレイ ショートサイドです
				
				
				 
				
				昭和シェル石油(5002) も、上からショートサイドへ30分ギャッププレイですね
				
				
				 
				
				伊藤忠商事(8001) も上から下でギャッププレイパターンです
				
				ファナック(6954) はじわじわあげてますね!
				
				ファナック(6954) ロングサイド  日足的にもいいですね
				
				 
				
				商船三井(9104) もロングサイド
				
				
				大日本印刷(7912) がきってきましたね
				
				先物はギャップの下のエッジで横ばい中
				
				先物が上昇中  ショートサイド注意
				
				ゲインがあるうちにショートサイドは出たほうがいいでしょうね
				
				ロングサイドへぬけるものとしては 三菱マテリアル(5711)
				
				まだですが<三菱マテリアル(5711)
				
				古河電工(5801) 三井物産(8031) も上にぬけてきたら今度はロングサイドで入ってもいいと思います
				
				あと三井住友海上火災保険(8752)がロングサイド
				
				先物がギャップの中で、動いたままで横ばい状態
				
				さて、先物はあがるかどうか
				
				今日はギャップダウンしてますからロングサイドにぬける銘柄はねらい目です
				
				日本信販(8583) はロングサイドへ抜けてきましたね
				
				ヤマト運輸(9064)も、それまでの高値をぬけるということです
				
				
				 
				
				商船三井(9104) も順調に上昇中
				
				三井トラストHD(8309) もロングサイドへの30分プレイです
				
				ソフトバンクはロングサイドへ ギャップの中へ突入
				
				住友電工(5802) はギャップの中を上へ上昇中
				
				
				 
				 
				 
				
				
				
				
				
				 
				 
				 
				
				日産化学(4021) も切ってますね
				
				
				
				日本製鋼所(5631) もショートサイド
				
				
				
				先物軟調!
				
				大きく下落中。もうショートサイドは入り放題ですね
				
				先物強力に反転
				
				むー。
				
				動かないね。
				
				質問などある方、いらっしゃいましたら、POSTのほうに書き込んでくださいね!
				
				先物また反転で横ばいゾーンへ!
				
				午前中はどうやらこの辺で終わりそうですね^^
				
				30分を過ぎたのでそろそろ終わりたいと思います。
				
				皆さん、お疲れさまでした。ハッピーハロウィン!
				
				
				Net Aidサービスを終了しました。