はじまりました
まだ出てきませんが
日系先物はギャップダウン

ちょっとまず帝人(3401)

帝人(3401)
ギャップが薄いからパスですねこれは
エントリーしても5円は獲れるか獲れないかでしたね。
4枚単位だと2万円。
注)目標はまず確実に5円または5ティックを獲ることです。
5円というのは4枚つまり一円刻みの2000円以下の銘柄だと、1000株単位でトレードしますから4000株で、2万円の利益(手数料別)と言うことになります。
伊藤忠商事(8001)
伊藤忠いいでしょうねー
今日2つしかないから
これしかない・・・さあ、先物は弱い

伊藤忠商事(8001)
5円は堅く獲れたはず。
4枚単位だと3万6千円。
今のところ。
日本製鋼所(5631) 出てきましたねー

日本製鋼所(5631)
ロングサイドはあたまにいきなりいくのは先物の方向と違うからやめたほうがいいね
と書きましたが、やはり5円は獲れないですね。
見送って正解だったということです。
個別みていきましょう
帝人(3401) 落ちてます
伊藤忠商事(8001) のほうが可能性高いですね
伊藤忠商事(8001) がんばれー
もっとさげろ

伊藤忠商事(8001)
kajimaya さん脱出 伊藤忠商事(8001)ゲット!
よく下げましたね
帝人(3401)も下げてますね
マジッククロスは強力だね
伊藤忠商事(8001)はもう終わり
ライブエイドの会場は湧きましたね。(笑)
4枚単位だと3万6千円。
ちょっと見ていくと・・・・・・・
ショートサイドの候補は日産自動車(7201)

日産自動車(7201)
日産自動車(7201)は1204円でショートです。
丸井(8252) これもリバーサルで落ちて下のエッジをぬければショート

丸井(8252)
丸井(8252)は1632円が下のエッジ。1631円でショートです。
シャープ(6753) これも・・・・・ 今言ってるのはギャップアップしてさげるって銘柄ね

シャープ(6753)
2ページ目
東京エレクトロン(8035) これは7000円台ですけどねまあ一応パターン

東京エレクトロン(8035)
先物が横ばいになってきましたー
3ページ目
うーむ
王子製紙(3861)

王子製紙(3861)
ギャップダウンで下から上がっていく銘柄
味の素(2802) これはロング ギャップアップでロング

味の素(2802)
4枚単位だと4万8千円の利益。
ロングサイドいくもの大和ハウス工業(1925) NEC(6701) 日本碍子(5333)

大和ハウス工業(1925)
この後上昇 ↓

大和ハウス工業(1925)
4枚単位だと29万6千円の利益。

それ以外では・・・・??
シャープ(6753) ロング

シャープ(6753)
あんまりいいのがないですねーーーー
先物横ばいですね
シャープ(6753) は昨日のロングサイド 1900円台だからねー

シャープ(6753)
見事にブレイクアウト!
4枚単位だと16万円の利益。
先物がもう少し方向感あるとやりやすいんだけどなぁ
日本製鋼所(5631) 両サイド狙えますね
抜けてくるといいと思いますけどね
ギャップをつけた方向に行く場合は指数と連動して動くときに入ったほうがいい

日本製鋼所(5631)
878円でエントリーしたらカットロスポイントは反対サイドの5円上。
チャートを見ればわかるがカットロスポイントが薄いと当たってしまう。
またエントリーが遅くてもカットロスポイント二ヒットすることになる。
4枚単位だと5万2千円の利益。
伊藤忠商事(8001) 今度ロングじゃないですかー
一粒で二度おいしい♪パターンかな

伊藤忠商事(8001)
一粒で二度おいしいパターンになりましたね。↓

伊藤忠商事(8001)
4枚単位だと4万8千円の利益。
ソフトバンクあがってきましたね
でもこれは2000円台だからね
2405円を少なくとも超えないと・・ってことですね

やっと7ティック・・つまり35円ゲットです。
4枚単位だと14万円の利益。
伊勢丹(8238) は薄いギャップに突入したから上に抜けたらロングサイド

伊勢丹(8238)
4枚単位だと8万4千円の利益。
シャープ(6753) も抜けてきているロングサイド・・・

シャープ(6753)
4枚単位だと16万円の利益。
あとは。。
日本碍子(5333) ロングサイド

日本碍子(5333)
4枚単位だと8万8千円の利益。
NEC(6701) もギャップダウンから上に今ギャップのゾーンを上昇中

NEC(6701)
4枚単位だと2万円の利益。
2万4000円台だけどキーエンス(6861)
指数はギャップの中に入ろうとしている
ミニ日系は突入してますが

キーエンス(6861)
1枚(100株)単位で5万2千円の利益。
伊藤忠商事(8001) いいですね

伊藤忠商事(8001)
4枚単位だと4万8千円の利益。
日本信販(8583) もロングサイド
ぬけてきましたね

日本信販(8583)
4枚単位だと10万円の利益。
伊藤忠商事(8001) いいじゃないですかーーーー

伊藤忠商事(8001)
4枚単位だと4万8千円の利益。
日本信販(8583) いいですね
今先物が強いからいきやすい
伊藤忠商事(8001) 1000円抜けるといいでしょうね

日本信販(8583)
4枚単位だと10万円の利益。
古河電工(5801) もいいですね

日本信販(8583)
4枚単位だと3万6千円の利益。
日本製鋼所(5631) ショートサイド

日本製鋼所(5631)
878円でエントリーしたらカットロスポイントは反対サイドの5円上。
チャートを見ればわかるがカットロスポイントが薄いと当たってしまう。
またエントリーが遅くてもカットロスポイント二ヒットすることになる。
4枚単位だと5万2千円の利益。
ファナック(6954) ギャップダウンでショートかなってかんじですが

ファナック(6954)
結局ショートサイドへはエントリーのチャンスがなかった・・
そんなこといってるうちに8001よくあげましたね
おー指数強い
伊藤忠商事(8001) なかなかよい
もう6円いったから5円はとれますな
伊藤忠商事(8001) ダブルでいったらこれで終わりだよね
これ以上余計なことをすると負けるからやめたほうがいい

伊藤忠商事(8001)
4枚単位だと4万8千円の利益。
巡回・・
伊藤忠商事(8001) ロングサイドいいところにいってますね
Nさん伊藤忠商事(8001)ロングサイド5円抜きゲット!
きましたね
日本信販(8583) もなかなかいいんじゃないですか
Wさん惜しい日本信販(8583)ロングサイド逃すでも狙いはいいですからね

日本信販(8583)
日本信販(8583)つよいなー
ロングサイドは三井住友海上火災保険(8752)
NEC(6701) チャート汚いけど

三井住友海上火災保険(8752)
4枚単位だと10万8千円の利益。
汚いけど・・
3ページ目
ちょっと硬直状態
先物が横ばい気味ですいぇ
ですね
日産自動車(7201)ロングサイド注目

日産自動車(7201)
4枚単位だと4万5千円の利益。
日産自動車と、丸井(8252)

丸井(8252)
4枚単位だと17万2千円の利益。
先物横ばい 相変わらず
ロングサイドは住友金属鉱山(5713)
これはなかなかよい形だ

住友金属鉱山(5713)
4枚単位だと3万2千円の利益。
二発目は一発目の利益ををカタに5万2千円の利益だね。
住友信託銀行(8403)

住友信託銀行(8403)
4枚単位だと4万4千円の利益。
日本製鋼所(5631) 動かないねえ

日本製鋼所(5631)
878円でエントリーしたらカットロスポイントは反対サイドの5円上。
チャートを見ればわかるがカットロスポイントが薄いと当たってしまう。
またエントリーが遅くてもカットロスポイント二ヒットすることになる。
4枚単位だと5万2千円の利益。
住友金属鉱山(5713) ぬけてきましたね

住友金属鉱山(5713)
4枚単位だと3万2千円の利益。
二発目は一発目の利益ををカタに5万2千円の利益だね。
住友信託銀行(8403) も抜けそう

住友信託銀行(8403)
4枚単位だと4万4千円の利益。
住友金属鉱山(5713) 強いなー
ソフトバンク 2005円抜けてから入った人はきついでしょうな
丸井(8252)
これロングサイド

丸井(8252)
4枚単位だと17万2千円の利益。
住友金属鉱山(5713) すばらしいアゲですねえ
今日は結局ロングサイドいくのかな

住友金属鉱山(5713)
4枚単位だと3万2千円の利益。
二発目は一発目の利益ををカタに5万2千円の利益だね。
住友信託銀行(8403)チャート汚いけど、

住友信託銀行(8403)
4枚単位だと4万4千円の利益。
三井住友海上火災保険(8752) もロングサイド

三井住友海上火災保険(8752)
4枚単位だと10万8千円の利益。
これからいける
日本製鋼所(5631) だめっぽい? 出たほうがいいでしょう
先物が上に張り付いてるからねえ したにいけばよかったんだけど
日産自動車抜けないねえ
先物がぬけないとだめやね
まあ、ショートサイドいくならファナック(6954) これちょっとギャップおおきいけど、いくときはいくから注目。
指数が失敗したらいいですね
うーん。3ページ目はあまりいいのがないなあ
ティックが少ないのはだめみたい
先物がちょっとしたにきましたねえ
となるとファナックかな、やっぱ
今日はギャップアップしてるものがあまりないからねえ

ファナック(6954)
結局ショートサイドへはエントリーのチャンスがなかった・・
三菱商事(8058) も2300円だからチャートが汚いねえ あまりおすすめじゃないかも・・ とるのは難しい

三菱商事(8058)
東レ(3402) 上に一回いってるからいいかも 安いしね 900円

東レ(3402)
4枚単位だと2万円の利益は獲れるはず。
ファナック下にいってほしいよねえ
ロングサイド丸井(8252)かな

丸井(8252)
4枚単位だと17万2千円の利益。
新日鉱HD(5016) もある

新日鉱ホールディングス(5016)
4枚単位だと6万円の利益。
住友信託銀行(8403)ね ロングサイド

住友信託銀行(8403)
4枚単位だと4万4千円の利益。
こんなもんですかね
お、先物ちょっと強くなってきたね
ギャップの中から飛びださないね なぜか
先物抜けたら丸井(8252)とかよさそうね ロングサイド
おっ。抜けてきたかな 丸井(8252)
お
きましたね
先物とぴったり一致するといいですね

丸井(8252)
4枚単位だと17万2千円の利益。
三井物産(8031) まだだけど きれいな形

三井物産(8031)
かろうじて5円はOKでしたね。(笑)
4枚単位だと2万円の利益。
まあ、先物なかなかナイスな動きですね^^
もう5円いったでしょう 丸井(8252)
オー強い強い。

丸井(8252)
4枚単位だと17万2千円の利益。
住友信託銀行(8403) ブレイク。
先物強い

住友信託銀行(8403)
4枚単位だと4万4千円の利益。
日産自動車(7201) まだだけど、日産もきそうな気配
いきなり先物、がーっときましたね

日産自動車(7201)
4枚単位だと4万5千円の利益。
新日鉱HD(5016) もいいですね
まあ、900円台だけどねえ

新日鉱ホールディングス(5016)
4枚単位だと6万円の利益。
あとは。。大和ハウス工業(1925) もぬけましたね

大和ハウス工業(1925)
4枚単位だと29万6千円の利益。
シチズン時計(7762) この辺も^^

新日鉱HD(5016) きたんじゃないですか

新日鉱ホールディングス(5016)
4枚単位だと6万円の利益。
住友信託銀行(8403) もきましたね
無限に弾うちたいとこだね

住友信託銀行(8403)
4枚単位だと4万4千円の利益。
住友化学(4005)も下から上に。 まだですけど

住友化学(4005)
この後上がりました。
4枚単位だと3万6千円の利益。
大日本印刷(7912)も抜けましたね
先物強いですよ 再び!

大和ハウス工業(1925) おおー すごい すごいあがったねえ

大和ハウス工業(1925)
4枚単位だと29万6千円の利益。
損害保険ジャパン(8755) 抜けそう
みんな強い 先もの強いからくるなあ・・
タマを乱射したいところかもね

損害保険ジャパン(8755)
4枚単位だと5万6千円の利益。
損害保険ジャパン(8755) きましたね
新日鉱HD(5016) いきましたね

新日鉱ホールディングス(5016)
4枚単位だと6万円の利益。
日産自動車遅いぞー
ブレイクスキャン 、マジッククロスはずすと真っ青
大和ハウスっていくときは結構いくね
日本製鋼所(5631) 今頃さげてきた ちょっと遅い
さあ、先物ここで終わるのか プルバックなのか 注目だ
正念場ですねここは
ここで先物がたらんとたれたらショート
ショートサイドはファナック(6954)でしょう。
オリックス(8591)きれいですよ まだ抜けてないけど

1枚(100株)単位で5万8千円の利益。
三井物産(8031) もきれい

三井物産(8031)
かろうじて5円はOKでしたね。(笑)
4枚単位だと2万円の利益。
オリックス(8591) 抜けてきましたね

オリックス(8591)
1枚(100株)単位で5万8千円の利益。
ちょっと落ちてきてる銘柄多いですね ガス欠気味。
やっぱりショートサイドでいけそうなのはファナックしかない
日本製鋼所(5631) はもう下げてますからね
ちょっと 硬直状態
ショートサイドは武富士(8564) が候補
ソフトバンク、いけいけモード入ってますね
住友化学(4005) もいいとこまできってる

住友化学(4005)
4枚単位だと3万6千円の利益。
先物またあげてきましたね 強い・・ そうくるかー
お盆なのに日経頑張ってるねえ
住友化学(4005) ぬけたーー^^
三井物産(8031) もまさにこれから
三井物産(8031) ぬいてきた
先もの強い
先物つよい!!!!

三井物産(8031)
かろうじて5円はOKでしたね。(笑)
4枚単位だと2万円の利益。
Nさんオリックス(8591)ゲット!
先物強いなあ
先物強いねえ

オリックス(8591)
1枚(100株)単位で5万8千円の利益。
丸井(8252) もなかなかきれいにあげてますね

丸井(8252)
4枚単位だと17万2千円の利益。
日産きましたね
値動きが悪いからなあ 日産は
枚数多くやらないとなかなか・・
1時間経過
ここで先物がプルバックなのか、もう一度上げるのか?

日産自動車(7201)
4枚単位だと4万5千円の利益。
住友商事(8053)きましたねえ
先物またあげてきましたね

住友商事(8053)
4枚単位だと4万円の利益。
東レ(3402)がいいとこまできてる もうちょい
渋い日産が今頃きた。でもまだそれでもねえ・・・日産はしぶいね
資金投入するのがもったいない
住友商事(8053) すごいねえ
ロングサイドはそろそろ限界?
ロングサイドここからいくのはリスク高い もうかなりあげてるし
ちょっとこっからはきをつけたほうがいいね
なかなか今日は気持ちよく動いた
動かないと思ったけど、わからないものだ
資金が多い人はこっからでもまたいけるよね
あー落ちてきましたね
ファナックさげろーー(笑)あがらんでいいのに・・

ファナック(6954)
結局ショートサイドへはエントリーのチャンスがなかった・・
ニュースはそんなによいニュースがなさそうなのに、今日は動いたなあ
ショートサイドでいけそうなもの
いけそうなものは??????
意外とないんだよねえ。
クボタ(6326) も結構笑えるチャートだけど・・
ほかにないからねえ
コニカミノルタHD(4902) のほうがおいしいかもね
長い陰線でてるからここで一回プルバックでとまってもう一回ぬけてきたらいいでしょうね
コニカミノルタHD(4902) 注目♪

コニカ(4902)
4枚単位でなんとか2万円の利益。(笑)
先物こっから盛り返せないでしょう こうなってきたら
こっからっていうともう銘柄ないね 出尽くしましたね
今日はよく動きましたね
毎日これくらい動いてくれると楽しいのに
こっから先は気をつけないと非常に危険ですね
資金が多い人はいいけど、少ない人はこの辺で打ち切りでしょう
残り時間がないのでここからのエントリーはリスキーです

先物の3分チャート。
この時点でのコメントだが、ここからエントリーしようとする人がいたのでコメントをしたが、まさにこのあとはその通りの展開となった。
ロングサイドは東レ(3402)くらいかなあ
先物の動きが怪しい(笑)
膠着状態・・
東レ(3402)気をつけないと危ない

残り時間がないのと指数が横ばいのときはやめた方が安全
後場下げるようであればファナック(6954)が絶好の監視銘柄ですね。
日経平均の日足の長さが結構長いのでここから上をロングで狙うのはやめた方がいいでしょう