10月11日 >水曜 English
CTSH・30分マジッククロス0-0・30分ギャッププレイ不作
ハイローバンド
該当なし
CQGのコンディションマクロを利用し、ガイドラインを表示する機能と、ブレイクアウトを検出する
ブレイクスキャンシステムを組み合わせたシステムでマーケットをWATCH。
ブレイクスキャンシステムはメンバーズサービスとして有料で提供している
。
神風ギャッププレイがついに米国で紹介!
スイングスキャンとブレイクスキャンプロの
両方へ表示された銘柄を狙う。
最も簡単。

ダブルスキャンクイックプレイ






どれもあまり芳しくなかった・・
30分ギャッププレイWatch
イントラデイつまりデイトレードの手法。トレンドには関係なくトレードができるというプレイだ。
具体的なトレード方法の詳細はこちら。

この中からだけ30分ギャッププレイ銘柄を探す。
つまり探し回らないから簡単。
ただし、ギャップの薄すぎるものは要注意だ。

これしかない・・
30分マジッククロスGapプレイWatch
ハイローバンドギャッププレイとこの30分マジッククロスプレイを組み合わせてダブルOK!
狙いは30分足ローソク足の1本分。具体的なトレード方法の詳細はこちらにあります。
ブレイクスキャンプロシステムは5月8日にこちらからサービス開始
ブレイクスキャンプロには、30分マジッククロス検知機能が搭載されています。

該当なし
0戦0勝0敗
High - Low Bands Gap Play Watch
スイングスキャンを使うスイングトレードの手法。
エントリーの方向へ動いた場合マーケットの終わり際に脱出してもOKだ。マーケットの指数をよく見るのがポイントだ。これもあまりにも簡単に勝てるので、欲が出ないように気をつけること。これが唯一の注意点
。具体的なトレード方法の詳細はこちら

今日はギャップだダウンなので下げるげるでしょうという
ナスダック総合指数。
だが終わってみるとナローレンジデイで7連勝?
陰線出ろ!(笑)
スイングスキャン銘柄をチェック
Swing Scan Watch
スイングスキャンシステムは5月8日にこちらからすでにサービス
を開始している
項目は右からギャップの厚さ・MAの順番・5日または前日の抵抗線の位置・トリガーの有無。選択予定数は保有中のものがないので最大5銘柄。ルールは買いの場合、ギャップアップでホールド
。ギャップダウンまたは2回のギャップダウンで脱出。ショートは逆。


陽線2本のあとなのでパス。
ホールドしていた銘柄
なし
Gapper's Eye Index
Daytradenet Top
赤とブルーの半透明のゾーンは、前日とのギャップを示し
グリーンの半透明のゾーンは、利益ゾーンを示しています。