05月26日 > 金曜
English
AMLN CELG GOOG
ハイローバンド不作
CQGのコンディションマクロを利用し、ガイドラインを表示する機能と、ブレイクアウトを検出する
ブレイクスキャンシステムを組み合わせたシステムでマーケットをWATCH。
ブレイクスキャンシステムはメンバーズサービスとして有料で提供している
。
神風ギャッププレイがついに米国で紹介!
来週の月曜日5月29日(月)は
戦没者追悼記念 ・ Memorial Day のため米国マーケットは休場です。

ブレイクスキャンプロを使ったイントラデイプレイ
マジッククロスフィルターをオンにして選択された銘柄をチェッケラウト。(笑)
30分足のブレイクマークが2つのものに注目!



このようによりどりみどりですが・・
資金と技量にあった銘柄を選択することです。
無理はダメです。
30分マジッククロスGapプレイWatch
このプレイは近いうちにリリースされるスイングスキャンを使うデイトレードの手法。つまりスイングスキャンさえあれば、ハイローバンドギャッププレイとこの30分マジッククロスプレイというデイトレードの両方ができるということ。ダブルOK!狙いは30分足ローソク足の1本分。
具体的なトレード方法の詳細はこちらにあります。
ブレイクスキャンプロシステムは5月8日にこちらからサービス開始
ブレイクスキャンプロには、30分マジッククロス検知機能が搭載されています。


30分ホールドすると問題だったが・・
適当な位置で脱出すればOK。
↓


これはエントリーできないはず。
↓

High - Low Bands Gap Play Watch
このプレイは近いうちにリリースされるスイングスキャンを使うスイングトレードの手法。
エントリーの方向へ動いた場合マーケットの終わり際に脱出してもOKだ。マーケットの指数をよく見るのがポイントだ。これもあまりにも簡単に勝てるので、欲が出ないように気をつけること。これが唯一の注意点
。具体的なトレード方法の詳細はこちらにあります。

ナスダック総合指数はギャップアップで開始。
だが陽線2本の後なのでロングサイドへのエントリーは
個別銘柄でよほどパターンがいいもの以外はパスが基本方針。
ホールドしていた銘柄 >

ストップより上で始まったのでホールド。
こまかく稼ぐ。(笑)
スイングスキャン銘柄をチェック
スイングスキャンシステムは5月8日にこちらからサービス開始

銘柄が有馬温泉!(笑)
項目は右からギャップの厚さ・MAの順番・5日または前日の抵抗線の位置・トリガーの有無。選択予定数は保有中のものがないので最大5銘柄。ルールは買いの場合、ギャップアップでホールド
。ギャップダウンまたは2回のギャップダウンで脱出。ショートは逆。
MAの向きが悪いものをチェック。


陽線3本の後だからねえ。

エントリーするのだったら前日でしたね。

陽線2本の後だからねえ。

陽線3本の後だからねえ。
よい週末をお過ごしください。
来週の月曜日5月29日(月)は
戦没者追悼記念 ・ Memorial Day
のため米国マーケットは休場でっせ。(笑)
Gapper's Eye Index
Daytradenet Top
赤とブルーの半透明のゾーンは、前日とのギャップを示し
グリーンの半透明のゾーンは、利益ゾーンを示しています。