2018年03月16日 のCoolに過ごそう

キッシュ

コメント(0)

0316sbucks02.jpg

    

最近カミサンが嵌まっているのが、スターバックスのキッシュ。

     

0316sbucks01.jpg

実にキッシュらしい味だ。

甘さはほとんどなくて、素朴な味わい。

それと、どこのスタバで買っても同じ味のようだ。

   

カミサンの食べ終わったのを見ると、下の土台がかなり残っていた。

いちおう糖質の部分を残しているのだろう。(笑)

    

オレは味見をしただけ。

基本的には、こういうのは食べないからね。

   

他の甘いケーキ類を食べるのなら、こっちを食べた方がいいかなとは思うけどね。

  

 

QuickMagicAll - 15(木)

コメント(0)

QMALL Watch

757fc1865ae1d03ff28dc78cedcdeb4e6a72dd08.jpg

米国ナスダックマーケット QMALL 昨夜の成績は?

    

ボトムスキャン ・ マーケット開始2分後の表示

0315bs2.gif

ボトムスキャン無料ユーザー登録 で 1週間無料トライアル

基本メソッド カットロス幅の基準は▼150ドル前後

  

 

ロングサイド

  

  

wynn.gif

WYNN 200株 ▼50ドル

3分足でのプルバックは120ドル

下は30秒チャート

wynn30.gif

 

 

tmus.gif

TMUS 500株 ▼30ドル

 

 

momo.gif

MOMO 1000株 ▼120ドル

 

 

txn.gif

TXN 500株 ▼70ドル

3分足でのプルバックは200ドル

下は30秒チャート

txn30.gif

 

 

pep.gif

PEP 500株 +200ドル

 

  

ショートサイド 

 

 

alxn.gif

ALXN 300株 +630ドル

ea.gif

EA 300株 +30ドル

 

 

jd.gif

JD 1000株 ▼170ドル

3分足でのプルバックは430ドル

下は30秒チャート

jd30.gif

 

 

amgn.gif

AMGN 200株 +20ドル

プルバックは100ドル

 

 

stx.gif

STX 1000株 +400ドル 

  

       

QMALLは10銘柄へエントリー

ロングサイド ▼70ドル

ショートサイド +910ドル  

合計 +840ドル

   

ボトムスキャンのゲインの 約65% のパフォーマンス。    

  

ボトムスキャンのパフォーマンスは +1280ドル。

 

  

ロングサイド1勝

ショートサイド4勝

 

微妙な勝率だ

ショートサイド銘柄で大きく伸びる銘柄がなかった

 

とはいえトータルの利益は500ドルオーバー!

 

 

 

30秒チャートの見方

コメント(0)

pypl30-2.gif

 

2018-03-14(水)トレード検証

pypl3.gif

PYPL 500株 +285ドル エントリーが3分40秒遅れているのは、33分に執行ボタンを押下する直前に30秒チャートをチラ見したときに32分台から下落に転じているのが見えて迷った末にそのタイミングでの執行を見送ったため。

pypl30.gif

赤枠で囲った部分が三本足で下げている。これをトレンドが変わった兆しと判断してエントリーを見送ったが、その後3分足2本分と36分台前半の30秒足を見るとアップトレンドの兆しがあると判断しかなり遅れてエントリーした。長めの陰線が出たところで利確したが、その後もアップトレンドは続いていて機会損失を招いている。

仮に三本足の下落が33分台から始まったとしてそのタイミングでエントリーしていたらダウントレンドが始まったと判断してすぐに損切りしていたと思うが、そうするとその後のアップトレンドに乗ることができなかったはず。この下落幅では金額でも300ドル近いロスになってしまう。

現在は改善案は正直言って思いつかないが、ここできちんと判断できないと大きなゲインを獲ることはできない。

 

本日のまとめ

師匠のアドバイスに従い30秒チャートも出して細かく検証したので、お昼休みも挟んだこともあり本日はブログの記述に時間がかかった。

ただ、冒頭のロング銘柄のPYPLのように30秒足レベルでみると自分にはどうしてもトレンドの流れが変更になったようにしか見えないものもあり、「なるほどそうだったか!」と膝を打つようなレベルでの改善策を伴った検証になっていない。

とはいえこれまでの分析の内容が薄かったのも事実なので、今回のような内容で分析を続けて光明を見つけるしかない。

  

>赤枠で囲った部分が三本足で下げている。これをトレンドが変わった兆しと判断してエントリーを見送った

とあるが、30秒チャートを見るのは、33分にエントリーしてから反対方向へ動いたときのために見るわけだ。

33分までの30秒チャートの中のトレンドの変化は関係ない。

大事なことはエントリーあとの損益がどうなっているのか?だからね。

 

それと30秒チャートで3本陰線が続いたら、その後反転する可能性があるわけだ。

そのことは考えなかったのだろうか。

        

その後3分足2本分と36分台前半の30秒足を見るとアップトレンドの兆しがあると判断しかなり遅れてエントリーした。

こういうルール違反はダメ。

遅れてエントリーするというルールはないはず。

    

仮に三本足の下落が33分台から始まったとしてそのタイミングでエントリーしていたらダウントレンドが始まったと判断してすぐに損切りしていたと思うが、

こうした起こってもいない「仮のハナシ」を検証に使っても意味が無いのでは?

     

pypl30-2.gif

33分にエントリーをしたあとがどうなのかだ。

そのために30秒チャートをチェックするわけだ。

 

エントリー後、マイナスになっている部分はないので、3分足を見ながらホールドすればいいわけだ。

単純な話ではないだろうか。

   

QuickMagicAll - 14(水)

pypl.gif

PYPL 500株 +850ドル

 

ただ、冒頭のロング銘柄のPYPLのように30秒足レベルでみると自分にはどうしてもトレンドの流れが変更になったようにしか見えないものもあり、「なるほどそうだったか!」と膝を打つようなレベルでの改善策を伴った検証になっていない。

とあるが、エントリー前の部分のトレンドの変化がどうであれ、33分に10銘柄にエントリーするというのがルールなのだ。

だからエントリーのタイミングを勝手に変更しても、ただエントリーを逃すだけになったり、不利な値段でエントリーすることにもなりかねないのではないだろうか。

pypl30-2.gif

33分のエントリー後のトレンドはアップトレンドになっている。

つまり細かく見れば、トレンドは30秒足1本の動きで、トレンドが変化するケースがあるわけだ。

何故30秒チャートを見るのかというと、エントリーのあとで大きくマイナスを喰らわないためなのだ。

 

 

 

2018年3月

« 前月 翌月 »
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2018年3月

月別アーカイブ