到着当日、空港でSIMカードを買いたいというと、翌日ジャッキーさんが手配してくれたのがこれ。
空港で購入することもできたのだが、団体行動なので、勝手に買いに行くことができなかった。
到着初日に寝たのは午前3時を過ぎてたからね。

で翌1日のランチどきに手渡してくれたのがこれ。
そういえば、まだお金を払ってないんだよなあ・・
それに、相部屋を一人部屋に変えてもらったのでその分の精算もしないとね。
こちらを見ると・・デラックスルームのようだが、そうだとすると一泊419ドル。

これでとりあえず iPhone でメールとかはできるわけで、いわゆる必須アイテムだ。
チェックインでは写真だけだったが、こういう写真をアップするときや写真の編集での作業性と効率はPCと回線速度に依存するわけだ。

滞在中は持参のノートブックが頼り。
16GのSDカードに入っている、LAW(4.2ギガ)とJPEG(1.5ギガ)ファイルをPCに転送する作業は風呂に入っている時間では終わらない。
OTUさんや、MKNさんのノートブックも、もこれくらいのサイズだった気がする。
KNKさんは、もうちょっと大きかったけどね。
到着当日、OTSさんがフロントから貰ってきたカード。

部屋は TOWER1 の1176号。
月か、週かはわからないけど、表示を見るとどうやら定期的に変わるようだ。
肝心の回線速度だけど、表示を見ると80Kからマックスで120Kあたりまで。
大きなサイズの JPEG4動画 だと、ダウンロード時間表示は2時間!(笑)

これの写真をクリックして表示される画像ファイルのは286K 前後だ。
ホテルの館内にいれば、iPhone もWi-Fi には繋がる。
ただ、ホテルの Wi-Fi はよく切れるんだよなあ・・
なので、SIMカードとダブルの回線を用意しておくのがベター。
関連記事
帰国
ツアー最終日
チェックイン
今日からシンガポール
道中は長かった
シンガポール旅程
シンガポールへ行くことになった