2000 11-


1112 Sun.

射撃場

通称 Bellevue Indoor Range と呼ばれている射撃場がある。

以前一度行ったことがあるが、今回射撃好きの友人とまた、撃ちに行ってきた。

銃という、一般的に危ないものというイメージがある。

確かに、扱いを間違えば危ないし、「気違いに刃物」という諺にもあるように、狂った人間に銃を持たせれば、これほど危ないものはないだろう。

 


Zoom

ブースの向こう側には、撃ったあとの薬莢が散らばっている

 

受付で、ドライバーズライセンス、つまり免許証を預けて銃を借りる。

経験がなく初めてなら、銃を扱ううえでの注意点など、基本的なことを、きちんと説明をしてくれる。

Indoor Range という密閉された場所で撃つから、このエリアへのドアを開ける前に、耳を守るための防音用ヘッドホンをつけなければならない。


Zoom

ブースは16人分ある

日曜日だったので、結構にぎわっていたが、かなりの人が自分の銃を、スーツケースのようなケースに入れて持っている。

外の売店には、銃や銃を保管する金庫や、手入れをするものからパーツなど、ありとあらゆるものを売っている。

 


Zoom

左側が椅子

 

 

銃は必ずブースの中で出さなければならず、こういうケースへ入れて携行しなければならない。

また、銃を裸のまま、ブースの赤線より手前で携行してはいけない。

 



手前は保護用メガネ


Zoom

 

50発のタマと銃で、25ドル前後。銃はもちろんレンタル。

 


Zoom

 

スミス・アンド・ウエッソンの38口径リボルバー。

カートリッジに入れるオートマチックタイプは、タマを込めるのに力が必要で、指が痛くなる。

このリボルバーのタイプの方がラク。

その代わりカートリッジに入れるオートマチックタイプは、撃つたびに空の薬莢が飛び出すから、後はラク。

リボルバーは空の薬莢を取り出さなければならない。

 


Zoom

 

このようにして、タマをこめる。

 


標的までの距離は自由にセットできる


Zoom

 

女性もいました。

 


Zoom

 

 


Zoom

これは構えたところ 

 


Zoom

これは撃った瞬間

ズームで見ると、反動で銃が少し上へ振れている

 

射撃好きの彼は一発ド真中に、命中させている

 


私のは、バラけている、目が悪いしね・・(笑)

私は左で引き金を引き、彼は右で引くが、同じように右下へずれている。

これは銃のクセだろうね。



「お父さんが手本を見せてやるからな・・」

このように息子と父親という組み合わで来ているのが目に付いた


子供のライフル射撃を見守る父親

 



男同士でこういうところへ行くのは、なんとなく納得。

銃の向こう側にある、ある意識・・つまり当ったら死ぬかもしれないという危機感を擬似共有できるから、父親は息子を連れてゆきたくなるのかもしれない。

50発ずつ撃ったあと、別のをトライ。

何と45口径マグナム

これは凄かった。

45口径は二人とも初めてだったので、最初は店の人が後ろで見ていたくらいだ。

「反動が強いから気をつけろ」と注意をされる。

自分を撃つこともあるから、気をつけろと念を押される。

撃ってみると納得。

私は4発撃ったが反動で、親指の付け根が、紫色になる!

そのうち標的の紙にあたったのは、一発だけ。

反動が凄いから、なかなか当たらない。

相当の馴れが必要。

指を痛めそうなので、途中でやめた。

彼は、射撃のあと、親指の付け根が腫れあがっていた。

 


マークの話では、以前この射撃場で、男が女性とやってきて、45口径を撃ったとき、反動で銃が後ろへ向いたため、連れの女性に直撃。

即死したという事故が、実際にあったという・・

 


衝撃で、標的の紙が落ちてしまった!!!

振動と音が凄いから、誰が撃っているのだろうと、周りの人や子供がブースを覗きに来ていた。

普通の女性が、45口径を撃つのは無理だろうとおもわせるほど、反動が大きい。

「これを撃ちまくる、ダーティーハりーはすごい」と思わず納得(笑)

もし撃ち合いになったら、こんなに反動が強く、当てるのが難しい銃より、口径の小さい銃を使って確実に狙った方が、生き残る可能性が高いだろう。

象を撃つんじゃないから、こんなのはいらない。

というのが正直な感想。

 


Zoom

薬莢。左が45口径。右が38口径。

 

これは射撃のレッスン用ブース

 

銃を撃ってみると、すごい武器だということがよくわかる。

危ないということが、振動と音と火薬の匂いとで、伝わってくる。

銃には男の本能を掻き立てる、何かがある。

だから、危ないのだろう。

アメリカの社会から銃を無くすことの難しさと、必要性を思わず考えてしまった・・。


1111 Sat.

ベトナムヌードル店 Pho Hoa

今日はとてもローカルな話題。

土曜にも食べにに行ってきたのですが、ベトナムのいわゆるラーメン屋さんのご紹介。

Seattle Sidewalk の City Search で探すと、宇和島屋のすぐそばにあるシアトル店の情報はありましたが、このベルビューというか OverLake 店の情報はありませんでした。

私の住んでいる East Side からは、いわゆるベルビューエリアの方が近いので、ここへよく行きます。

そばにはビデオ・シティーやシアーズなどがある、通称オーバーレイクと呼ばれているところでオーバーレイク・スクエアというモールの中にあります。

 



左側の道は 124th Avenue N.E


写真では上り坂になっていますが、ここを上がるとベルビューの宇和島屋
の前へ出ます。

 



右側の木の右側が 124th Avenue N.E

 



ここはモールの中で、左サイドにあります

 


 



営業時間は朝9時から夜9時まで

 

お勧めは、メニューの20番。

牛肉入りの、ライスヌードル。

ラーメンの麺の代わりに、ライスヌードルという麺が入っていると思ってください。

最初は Small サイズで
オーダーをして気に入れば、ラージをオーダーするといいでしょうね。

シアトルには、おいしいラーメン屋がないので、ここのヌードルは、十分にその代用になる味だと断言してしまいます。(笑)

好き嫌いはもちろんあるでしょうが、おいしいと思います。

シアトルに、住んでいらっしゃる方は、ぜひ一度行かれたらどうでしょうか。

近所には、ヌードルハウスという少しケバイ?(笑)ウェイトレスがいる、同じようなベトナムヌードル店がありますが、ウチの家族の評価では、Pho Hoa の方がおいしいということになっています。

時々ウエイターというかウェイトレスであまり英語が話せないというか、こちらの言ってることがわからない人がいるので要注意。

この辺が、ベトナムらしい。

時々中国料理店でも、英語がわからないウェイトレスがいます。

しかし、英語がわからないで、アメリカにあるレストランなのに、よく雇うよなあ・・彼らに怖いものはないようだ。(笑)

 

 

1110 Fri.

HONDA HRB

昨日はダウンタウンで修理の終わったコンピュータをピックアップすると、大急ぎで帰宅。

というのは芝刈り機の試運転のため。(笑)

通称芝刈り機、正式には HONDA Harmony HRB 215 。

ホンダの2シリーズ。?(笑)



日本では、芝刈り機はあまり馴染みがない。

こういうエンジン付のはうるさいから、日本じゃ近所迷惑で誰も買わないわなあ。

それに広い芝生の庭がある家なんて、まあ普通住むのは無理ですからね。

普通はこのマシンの後ろに、刈った芝を貯める袋がついている。


新品の刃になったのでよく切れそう・・

 

この芝刈り機は、芝を細かく切って地面へ捨てる方式。

芝を細かく刻むため、このように刃が2枚重なっている。


もちろん袋をつければ、そこへ芝を貯める普通の芝刈り機にもなります。

細かく切った芝を地面へ戻す方式は、いちいち芝を捨てなくて済むのですが、雨の日とか芝生が湿っている時に刈ると、刈った芝が地面へ落ちずに、芝の上へ残るので、仕上がりが汚くなるのです。

しかし、今回は無視。(笑)

また晴れた日に刈ればいいしね。



手前の黒いレバーをこのようにSTOPの位置にするとエンジンが止まる

向こうの黄色いのはスピード調節レバー

自走式の芝刈り機なので、1が遅く、3だと早く進む

しかし早くすると、仕上げが汚くなる



この位置がチョークの効いた始動モード

ちなみに、イグニッションキーとかは、ついていません。

まあ押してゆけば持っていけるし・・

というわけでカギは必要ないのであります。

 

 

で、この紐を勢いよく引くとエンジンが始動する

1分ほどしたら、チョークモードから普通の位置へレバーを戻し

通常運転モード?で芝を刈るというわけです。




左側が排気口、ちゃんとカバーがあります。

これは前から見たところ

左にOHVとありますが、さすがホンダ。

 



これは右側の芝生、ちょっと汚いかなあ・・





これは左側の芝生で

この先右にはこの倍くらい芝あるので大変

生垣の向こうに道に面したところがあり

これもかなり広いので

全部刈るにはかなり時間がかかる。

 


この芝刈りなんていうのは、よくよく考えれば周りの人から見て綺麗なようにやっているようなものでで、住んでいる当の住人にとっては、面倒なことの方が多い。

最近は共働きの人が多いため郊外の一軒家も、芝生の面積はできるだけ少なくしてあるようで、要はこういう面倒なことを嫌う人が、増えているということですね。

確かに、面倒だと思えばかなりかなり面倒。

あえていえば、こんなに芝生はいらないのだけれど、家についてきたので仕方ない。(笑)


試運転は上々の出来でしたが、雨上がりで芝が濡れていたため、芝の深いところでは、エンジンに負担がかかり、たびたびエンスト。

もっと長く刈るようにセットすれば、エンストはしなくなるのですが、そこは技術でカバー・・というほどのことでもないか・・

というわけでちょっと疲れた。でも満足。

っていっても自己満足の世界ですが・・(笑)

 



1109 Thurs.

大迷走の大統領選挙結果

大統領選挙の報道にはちょっと食傷気味。

日本の新聞サイトでは、Asahi.com ではこのような特集があったり、サンケイのWEBにもかなり詳しい報道がある。

多分テレビでもやっているでしょうね。

昨日の夕方いつも散髪をしてもらっているシャミーところへ行ったら、散髪の間中この大統領選挙の話。

彼女は、ブッシュが大嫌いらしく、盛んに悪口をいうが、話に熱中せずにちゃんと虎刈りにならないように切ってほしいなあ・・とちょっと心配になったほど。

共和党の支持者は、大体頭が悪い田舎者が多いから全く困ったもので、共和党の連中と来たら、ブッシュの親父をはじめとして、ニクソン、フォードとロクなど、顔ぶれを見てもロクなのがいないという。(笑)

それに比べ民主党はケネディーやリンカーン・ワシントンなど立派な大統領ばかりなんだそうだ。

テレビに映っているブッシュを指差して「ほら、頭が悪いしの丸出しで、まるでサルじゃない、ほらあの顔を見てよHAJIME」と彼女はケチョンケチョンにけなす。

民主党支持者はインテリでCOOLな人が多いから、大好きなんだそうだ。

ブッシュの兄弟が映ると、「あれはフロリダの議員をやっていて、陰で兄貴のために不正をしているんだから、本当に頭にくる」と怒ること・・。

何でも投票日の前夜に、ゴアの奥さんから投票依頼の電話があったとのことで、留守だったことを盛んに悔やんでいた。

その留守電を聞かせてくれたけれど、政策をきちんと話しているし、効果絶大だあ・・

でも、何件くらいにこういう電話をしているのだろうか?

最後には私と一緒に、ゴアが勝つように祈ってくれと、ハッパをかけられたが、とにかく、頭をちゃんと切ってくれたようでよかった。(笑)

「ゴアは私のことをちゃんとリストにいれてくれいるのよ。私はただのヘアカットをする人だと思ってたの?」とまあテンションが異常に高かった。

「HAJIME!この留守電のテープをダビングしてもいいわよ」というありがたい申し出もあったが、丁重に辞退して彼女の家を後にした。

ゴア君、こういう熱心なファンがいるのだから幸せだね。

 

で、家へ戻ると、娘が芝刈り機をピックアップに行ってくれたようで、修理が終わっていたが、雨だし暗かったので、試運転は明日に決行することにした。(笑)

プラグも交換され、すべてチェック済みで、洗車?もしれくれていた。

気合が入るじゃないの。

領収書には、IssaquahHondaKubota.com へアクセスしてね・・とあった。


自宅パソコンは、今日できるそうで、これだけ待たされると、自宅パソコン禁断症状っぽくっなって、楽しみ倍増・・(笑)

 

 

1108 Wed.

前代未聞の大統領当選一度確定、その後取り消しという事態で、誰が大統領になるかは、まだしばらく待たなければならなくなった。

ちなみに、マークもジェスも私もベッキーもゴア派。

RISAは、マイクロソフトに知り合いがいるため、どちらかというと、ブッシュだそうで(笑)、これが知れたらベッキーにパンチを喰らいそうといってます。

しかし、日常生活には別に全く支障はない。


自宅のパソコンは、結局修理に来てくれたんだけど、WIN2Kをインストールしなおした方が早いということで、持って行きました。

今日か、遅くとも明日にはできるとのこと。

まあ今まで待ったのだし・・

でも、ちょっとヤケくそ気味じゃ。

仕方ないので遅いノートパソコンでアクセスしていますが、メールくらいなら特に問題なし。

当時は早かったんだけどなあ。


昨日のタイトルをよく見たら、草刈り機となっていましたが、正しくは芝刈り機ですね。

KI-26 さん、草は刈りません。芝だけです。(笑)

その芝刈り機ですが、昨日連絡があり直ったそうで、ブレードも新品と取り替え、占めて125ドル44セント。

イサクア・ホンダ・クボタという店なんですが、報告によるととてもヒマそうだったので、速攻で直したんでしょうね。

今日は朝から大雨なので、カミサンたちはピックアップには行かないだろうな・・。

ブレードが新品で、エンジンも快調となると、何となく刈り残したところを仕上げて、またもう一回刈りたくなってきたなあ。

雨も止んできたようだし・・ > 芝刈り病かオマエは。

 

 

1107 Tues.

芝刈り機のエンジン不調を直すには

こういうメールをいただきました。

いつも読ませて貰っておりますKI−26と申します。

今日は午前中に目標の1000$稼げましたので午後は大統領選のニュースを見ながらチャートをワッチしているつもりです。

草刈り機のエンジン不調の件ですが、キャブのメイジェットの詰りが原因ではないかと思います。

キャブの下半分のお碗を外し、真中にあるメインジェットを外して、切れたオーディオケーブルの心線をほぐしたもので掃除してやれば良いと思います。

柔らかい金属ですので堅いワイヤブラシは使えません。

いつもdaytrade.netで勉強させていただいていますので、お力になれ

れば幸いです。 御試しあれ。


残念ですがちょっと遅かった。

昨日カミサンと娘が、イサクア・ホンダへ修理に持っていってくれました。

ついでにブレード(刃)も取り替えるように頼んでおいたのですが、大体一週間くらいでできるとのことでした。

次回にまた同じことが起これば、ぜひ試してみようと思います。

でも、ここで書くと、ほとんどの場合何らかの解決方法などのメールをいただきますが、ネットの威力は凄いと改めて思った次第です。

KI-26 さん、ありがとうございました。

芝刈り機で同じ症状が出て悩んでいらっしゃる方は、ぜひお試しください。



ネットと情報

先日のニューズウィークで、面白い記事があったのでご紹介。

その一つ。

日本も情報活動を一元に管理する組織が必要だという記事。

アメリカ国防総省のアジア問題顧問のマイケル・グリーン氏のコラムだが、さすがプロだけあって鋭い意見だと思う。

彼の目から見ると、日本には機密の漏洩を防ぐ法律が整備されていないとか、多くの問題があるようだが、一番大事なの情報を処理して分析し、利用する段階だという。

日本にも優れた専門家はいるが、充分な資金と人員が投入されていないために充分に機能していないというのが、彼の分析のようだ。

またこうした情報を特定の議員だけが利用することを防ぐための監視システムも必要だという。

日本が外交や安全保障に対して長期的戦略をとるには、非常に大事だということは常識から考えても当然だろう。

不十分な情報に頼って、世界の動きについて独自の判断を下せなければその場しのぎの決断をすることになり、ひいては日本の国益を損なうことにもつながる。


この記事を読んで、これに似たようなことは、トレードでも共通するものではないかと感じた。

先日もセミナーに、いわゆるファンダメンタル重視の教育を受けた方が参加され、多くの質問をされた。

日本でも有数のブローカーに所属し、テクニカル理論では絶対にマーケットでは勝てないと信じていたという彼は、非常に熱心で一歩も引かない。

これは当然の姿勢だろう。自分の信じるものをぶつけてその真偽を問いかけるというのは、とても勇気が要ることだろう。

彼は、この点だけでもとても大きな進歩と改革を自分自身で手に入れることができたはずだ。

彼の所属していたブローカーは7千人以上の従業員規模にもかかわらず、チャート理論の研究チームにはたった4人しか配属されていないという。

チャート理論の通用するマーケットが現存するということを、実際のマーケットでご自分の目でご覧になり、その率直な印象をメールで綴り、私へ送ってこられた。

このメールから伝わる迫力はご本人の真摯さから生まれる種類のもので、読ませて頂いてとても感動した次第。

こうした、今までの常識と考えられていたことを、世界の標準と比べることでその本来の意味を問う機会を得られるというのは、ネットがもたらした大きな可能性の一つだろう。

このように、ネットは使い方一つで、素晴らしい道具にもなりまた自分の首を締めることにもなる。



憂さ晴らし

もう一つ

アメリカでは、オンラインを使ってふざけたハンドルネームを使い、ネット上で言いたい放題を言うコンピュータおたくも多いのだが、それが単なるうさ晴らしや冗談ではすまない例が急増しているようだ。

ネット上で悪口を書かれた企業が発信者を、名誉毀損で訴えるというケースが増えている。

インフォミックス社のCEOに対して従業員が「少しは働け、このグズ。」などというような内容を掲示板へ書き込んだところ、裁判所に提訴され、プロバイダーへ裁判所が発信者の身元を明かすような令状を発令した。

こうした書き込みは巨大企業では影響が少ないかもしれないが、零細企業にとっては、暴言がもとで株価が左右されることにもなり、深刻な脅威となるからだ。

たかが掲示板の書き込みであっても、メッセージは瞬時に世界中に公表されるのだ。

こうしたプロセスでは、個人のカード番号や通信記録といったプライバシーが、公表されることになる。

そのため、コンピュサーブでは裁判所に証拠を提出するときには10日から14日前に本人に通知するという。

現時点では、プロバイダーは裁判所からの命令には逆らうことはできないし、こうした問題が起これば利用者のプライバシーを守る義務もないのだ。

ネット上では喧嘩を売って憂さ晴らしをするより、お互いに利益になるような情報交換をする方が、どちらにしてもうんと、「お得」だということだ。


人生いろいろ大変なこともあるから、憂さ晴らしは必要。

色々な方法がある。

一見一番よく効きそうなのが、オンナに走るってやつ。

だが反面、時間が経てば、逆に憂さのたまる事の方が多いようなので、ご用心。

酒もポピュラー。

ただアメリカじゃ気をつけないと、酒の席だからというのは通用しない。

下手すると評判を落とすだけで、そうなると、また憂さがたまる。

まあ人それぞれだけれど、私は主にクルマ。

「主に」というのは、枕言葉で特に意味はありませんから、突っ込まないように。

日本では、道路事情や諸般の事情で、クルマの場合も憂さがたまるかも知れないけれど、ここシアトルは車好きにとっては天国だ。

日本に比べると、いろいろな点でラクだ。

まずガソリンが安い。

ガソリン代を気にして右足に力が入らないということがないのは、幸せなことだ。

また、道も空いている。

混んでいるといっても東京の首都高に比べれば、少々のことは我慢できるレベルだ。

それにクルマ自体の値段が安い。

特に日本ではディーラーが至れり尽せりの仕様をオーダーするから非常に高いものになる。

特にドイツ車の値段は、日本とアメリカではその違いが一番顕著だ。

たとえば、911カレラは日本では1000万円前後だが、こちらでは、6万5千ドル前後。

もちろん仕様は違うが、日本じゃどう頑張っても、700万円以下で新車は買えないだろう。

これに比べると、オンナはコトがこじれると、こんなもんじゃすまなくなる。

下品な表現で恐縮だが、気をつけないと、ケツの毛まで抜かれることにもなる。

とっくに愛情は冷めている上での、慰謝料だの養育費だのというのは、金額以上にコタえることになり、下手すれば心臓麻痺という最悪の事態にもつながる。

クルマには保険をかけることができるし、査定がゼロになることはまずない。

しかし女性の場合、保険は利かない。

さらに査定にいたってはゼロどころか、持ち出しというのもそう珍しいことではないだろう。

こう考えると、クルマが好きでつくづく良かったなと思う。

オンナも好きですが・・

表現に問題があったことをお詫びします。

 

 

1106 Mon.

明日の大統領選挙を控えて、NASDAQのマーケットは軟調。

ダウは強かったけれど。

さしあったって緊迫した課題がないから、どうも盛り上がりに欠ける選挙のようで、まあ「どっちが勝っても似たようななものだろうから、ブッシュでもいいかな」といったところか。

というと、ちょっと不謹慎かな?(笑)

ただブッシュが勝てば、マイクロソフトやバイオ関連などが上がるだろうと、もっぱらのウワサだが、さてどうなるか。

午後からは天気がよくなってきた・・


自宅のマシンは、ようやく、今日自宅まで修理に来てくれることになったが果たして何時ごろになるかは、未だに不明。つまり連絡待ち。

メモリも、ちょっと中途半端だけど、以前の128Kから320Kまで増設したから、少々の作業はOKのはずだ。

しかし、長かった・・といってもまだ終わってないけれど。(笑)




1105 Sun.

あーあ・・よく寝た。起きると朝から雨模様。

火曜には大統領選挙が終わる。

かなりの接戦のようだが今のアメリカは経済が好調で、一般的にはみんな現政権に大きな不満はない。

そのためどの政党が勝っても、暮らしぶりが余り変わらないだろうということで、ほとんどの人は、選挙には無関心だ。

昨日はいきなり朝方に、「今回の選挙であなたは・・・」なんていう来訪者があったが、「実は選挙権がないので・・」といったらかなりがっかりした顔で引き下がったのには笑った。


今日は終日降ったりやんだりの空模様。

午後はカミサンとダウンタウンの宇和島屋へ食料品の買出しに。

ついでにといっては何だけれど、ダウンタウンでベトナム・ヌードルを食べようということになって、Small を頼んだけれど、それでも今日の夕食は遅くなりそうだ。

今日は二人なので、帰りはエキスプレスレーンといって、二人以上乗車の車だけが通れるルートで帰るが、空いていてとても快適。

こういう雨模様の日は、スピード違反を取り締まるパトカーはいない。

だから、快調なペースで飛ばす。

ミアータのときは、70マイル以上出すと助手席からイエローカードが出されたが、今回は90マイルを超えても警告はなし。(笑)

宇和島屋では栗がなかったので、帰りにファクトリアで出て、コリアン(韓国)のマーケットへ。

幸いにも栗はあった。

しかしキムチなどのにおいが混じって、なんともいえないクサさだったなあ・・

アジア系のマーケットでは、中国のマーケットが一番臭い。

特に魚の類がひどく、腐っているのじゃないかと思うくらいだ。

次に韓国、そして日本の順かな。

アメリカのマーケットは、さすがに臭くない。

まあ、アメリカのマーケットの「におい」というのは、あるのだけれど・・

カミサンは車の乗り心地がいいと、終始とてもご満悦でありました。
 

 

1104 Sat.

昨日もマーケットが終わってからミーティングがあったりで、最近ちょっと忙しいため、何となくちょっと疲れ気味。

先週は芝刈りができなかったので、今日は朝から芝刈り。

このHONDA製の芝刈り機、最近どうも調子が悪く、チョークを引いてミックスチャーを濃くしないと、ストールしてしまう。

ブラグをはずして、掃除をしてみるがダメ。

だましだまし使っていたが、ついに家の周りを刈っている途中で、エンジンをかけてもすぐにエンストしてしまうという症状のため途中で断念。

まあ庭は終わったからよかったけれど・・

これは修理に出さないとなあ。


シャワーを浴びてから、ベトナムヌードルで遅めのブランチ。

少し天気がよくなってきたので、途中で無料洗車によってから、ダウンタウンへ本をピックアップに。

宇和島屋は、隣のブロックで新しい建物に建て替えていたがいよいよ、今月オープンのようで、紀伊国屋も売り場の面積が大幅に増えるようだ。

帰りに、一泳ぎと思ったが、何となく疲れたので帰宅。

GALAXY QUEST というビデオを見ていたら、寝てしまった。

目がさめたら終わりかけていたので、巻き戻し。

ブロックバスターで借りた 英語版だが、スタートレックのパロディーのようなやつで、どこかで見たことがあるなあ思ったら、何とエイリアンに主演していた、シゴニー・ウィーバーが出ているではないか。

チャーリーズ・エンジェルに出てきそうなヘアスタイルで、カワイコちゃん役だから、最初は誰かわからなかった。(笑)

ホントびっくり。

胸元を見せたりして、すっかりその気になって演じていたが、さすが役者。

全く別人のようで、見ているうちに、すっかり目が覚めてしまった。(笑)

 

車を変えてから、どこへ行くにもとても近くなった気がする。

それと、すべての上り坂がフラットに感じるというのがちょっと衝撃的。

踏めば、どこからでも強力なトルクで後ろから押されるように加速をするから、上り坂でもすぐに大きな声じゃいえない速度に到達する。

マナーが洗練されているから、周りの車が遅くなったという類に感じる速さといった方が当たっているだろう。

ミアータは、バランスはいいけれど、エンジンのパワーはない車だったから、このギャップのせいか、このフラット6のエンジンはとても新鮮だ。

前の911は確か225馬力だったが、これは250馬力以上で、さらに車重が軽いときているから、まさにエンジンにカシミヤのセーターを着せて走っているような感覚だ。

また、操作を含めた車から伝わってくる感触が、すべて男っぽい重厚さで統一されているのは見事だ。

これに比べるとBMWの方は、全体に洗練された軽さでこれもまた、見事に統一されているのだが・・


何よりも感心するのは、ブレーキ。

これはノーマルとSとの最も違う部分の一つだろう。

このブレーキのタッチに痺れて、こちらに決めたといってもいいくらいだ。

エンジンの馬力の何倍ものストッピングパワーこそが、この車の最大の魅力だといってもいいだろう。
 
ブレーキの効きを楽しむために、素晴らしい加速を用意してあるともいえるくらいで、そういう意味では、なかなか洒落た車だと思う。

 

 

1103 Fri.

The Last Days of Day-Trading

ここに面白い記事があったので、ご紹介。

この記事は、いわゆる「一般誌」にあたるABCニュースのコンテンツ。

オリジナル?の記事は、TheStreet.comですが、また例の調子。(笑)

一般誌は、こういう専門サイト?からのネタを引っ張ってきて、デイトレードを、どうも野次馬的に捕らえているようだ。

データは、まずアメリトレードの顧客の3ヵ月ごとの平均的な、トレード回数をグラフ化している。

アメリトレードの大多数の顧客は中期から長めのスウィングトレードというタイムスパンでトレードをしているだろうから、その顧客の取引回数が、第4四半期で減っているのはマーケットが軟調なせいで、当たり前。

まあ、どちらにしても、これだけ下がると、基礎ができていないトレーダーは市場から消えてゆくか、塩漬けで意気消沈するのは仕方のないことだろう。

これは、デイトレーダーを含めたトレーダーの全体的な傾向だろうし、デイトレーダーより、いわゆる中期くらいの投資家が一番この軟調なマーケットで大きな被害を受けているはずだ。

投資家に、「大損をしたのはあなただけではありませんよ。デイトレーダーなんてもっとひどいのですからね」という慰めのつもりか?

アメリトレードのブラウザを使ったシステムで、イントラデイのトレードなんて、まともなトレーダーならやらないよなあ・・(笑)

But he concedes that it’s harder for a novice daytrader to make money in a down market.

The experienced daytraders are not the ones getting burned.

と、まともなことも書いていますが・・

また、記事でちょっと触れているような、トレーダーへ頻繁な売買をするように仕向けているトレードフロアなんて、今でもまだあるんでしょうか?

こういう前時代的な姿勢のフロアじゃ、今の時代やっていけないはず。

トレーダーたちは損をするかもしれないが、決してバカではない。

こういうフロアは、自然淘汰で消えてゆくだろうね。

まともなトレード教育なしでは、記事にもあるように、トレーダーは75%以上が損失を出して続けられなくなるはずで、これは我々のトレードフロアでは常識。

まあ、ニューヨークあたりへ行けば、いろいろなところがあるからなあ。

DSL接続が不具合だったのでDSLの接続を申し込んだ、Speakeasy というところへ電話。

テクニカルサポートへまわされるが、かなり待たされる。

長くなりそうなので、電話にヘッドセットをつけて待機。

やはり、問題はアッチだったようで、担当者はどうやらCOVAD側とチャットでやり取りをしているようだ。

キーボードの音がそういう音だし、担当者本人もそういってたからね。

たしかにこっちとは電話でつながっているから、チャットで症状などの連絡をするというのは理にかなっている。

で修復したようなのだが、どうもつながらない。

ノートブックで試したら、無事つながったので、やはりマザーボードを変えたPC側が問題だということが判明。

解決するまでは、何が何でもという姿勢はなかなかグーでしたが、テクニカルサポートへ電話したら待たされるわけだわなと納得でもありました。

でシステム屋さんは、こういう対応のできる人が全員ポートランドへ出張だとのことで、携帯で色々やり取りするが、やはりきてもらわなないと無理なようだ。

仕方ないので、またノートブックの出番。(笑)

 

 

1102 Thurs.

11月

もう11月だ。

マーケットも少し戻してきているし、まずはヤレヤレといったところか。

早いもので、今年もあと2ヶ月足らずでおしまい。

その前には、アメリカ最大のイベント、クリスマスが控えている。

今年は早めに、クリスマスソング集に取りかかろう。

忙しいとつい後回しになってしまうからなあ・・


今年からは、カセットテープではなくCDへ移行することになりそうだ。

ウチの車もすべて、CDプレーヤー付きになったし、CD-Rのメディアもうんと安くなっているうえに、何ていってもノイズが圧倒的に少なく、音がいいからね。

一度マスターを作れば、あとはデジタルコピーだからラクだしなあ・・。

この間NAVIを見ていたら、2倍速でCDをまわして、2倍速で書き込むことができる音楽用プレーヤーの宣伝があったけれど、アレはいいな。

時間は半分になるけれど、問題は音質だ。

等速も倍速も同じならいいのだけれども、違うのだろうか?

ネットで調べると、ビクターからはこういうのが発売されている。

パイオニアからはこういうのもある。こういうメディアの一覧も便利。

アメリカはこうした新製品はその辺で売ってないんだなあ・・

このように発売はしているようなんだけれど・・


水曜にやっと自宅のパソコンの修理ができたのだが、起動しない。

まあ、Comp USA は英語のシステムしかわからないから仕方ないけど。

おまけに、マザーボードがサウンドボードは別のタイプになったものだから、スロットベイが足りなくなり、75ドルくらいでケースを買う羽目に。

ケースが安物だから、外観がなんとなくダサイなあ・・(笑)

家でOSをインストールをしなおそうとしたが、うまく行かず結局システム屋さんへ、ヘルプの電話。

症状を話すと、ローテクの私ではこうしたマザーボードを変更したときのリカバーはどうやら無理のようだ。

なわけで、ダウンタウンにある、日本のシステム屋さんへ持参。

さすがに、仕事は早い。

というか Comp USA の連中が遅いんだけどね。

というわけで、翌日にはようやくシステムが起動するようになった。

でも今度は、ネットへつながらない・・

ノートブックでチェックするとどうやらDSLのトラブル。

忍耐・忍耐・忍耐(笑)



今日は歯医者で、定期クリーニング。

今日は朝早かったから、歯医者の椅子に横たわって待っているうちにウタタ寝をしてしまった。

ポータブルCDプレーヤー持参で、笑気ガスを吸いながらだったけれど、それでも痛いのには変わりない。

終わってからも、何となく歯茎全体が痛い。

夕食後は、気分転換に歌の練習。

気持ちよく疲れたけれど、まだ歯茎全体が痛いので、鎮痛剤を飲んで早めに就寝。

何となく、長い一日だった。




Home / Index of Cool


2000 11-

 

ブラウザを<更新><リロード>して最新の情報をご覧ください