Wall Street English

新築住宅販売件数

NEW YORK (CNNMoney.com) -- New home sales posted a surprising drop at the start of the crucial spring selling season in May - the latest sign that the battered housing market could have a ways to go before hitting bottom.

予想に反して、重要な春5月、新築住宅販売件数は下落となり、まだ住宅市場底打ちへの道のりは長そうだ。

ニュースもコンピュータに読ませろ

ロイターに、こんなヘッドラインがあった。

Computers trade based on reading news

コンピュータにニュースを読ませてトレードさせる、ということなのだが、どうやって買い材料と、売り材料を判断させるのだろうか?

金曜の株式市場

The stock selloff continued Friday afternoon, driving the Dow industrials down nearly 150 points before recovering a bit, as subprime woes reemerged and traders remained nervous over rising interest rates.

ダウ指数は3桁の下げになったが、原因は太字の部分だ。

サブプライム融資問題の再台頭、そして上昇する金利が2要因になる。

dead-cat bounce?

反発の木曜となったが、Jefferies & Coのアート・ホーガン氏は、こんなことを言う。

"Let's just hope that it's not a dead-cat bounce."

今日の反発は、単なるdead-cat bounceでないことを望みたいものです。

(dead-cat bounceは、一時的な株価の回復という意味)

水曜のマーケット

こんな見出しがあった。 

Stocks losses accelerate as yields rise

国債の利回り上昇で株の下げに加速

米国不動産状況

0619re.gif

上は、リアルティトラック社から発表された、4、5、6月の三カ月間で、差し押さえになった住宅の多い市を、郵便番号別に見たものだ。

トップは郵便番号44105、オハイオ州のクリーブランド市だ。783の物件が差し押さえられている。

月曜のマーケット

ライアン・ベックのストラテジスト、エリオット・スパー氏は、こう語っている。

The market didn't have much follow-through to Friday's gains as crude oil is up again.

原油の上昇で、株式市場は金曜の上げを継続できなかった。

ある専門家の意見

"It's one of those situations where the stock market is too euphoric, but you have to go with it for now because it's the trend," said Chris Johnson, chief investment officer at Johnson Research Group.

国債の利回り上昇を跳ね飛ばして、株式市場は、反発ラリーを展開した。この状況を見て、クリス・ジョンソン氏(ジョンソン・リサーチ・グループ)は、こう語っている。

「浮かれ立ったマーケットだが、今は、このアップトレンドに乗るしかない。」

どちらへ動く?

So the big debate on Wall Street now is whether bond rates will head even higher or dip back below 5 percent.

今日、ウォール街で論議されているのは、国債利回りは更に上昇するのか、あるいは5%以下に戻るか、ということだ。

(CNNニュースより)

木曜のマーケット

NEW YORK (MarketWatch) -- U.S. stocks rallied for a second day on Thursday, as investors were heartened that a stronger-than-expected 0.9% rise in May producer prices failed to spook the bond market, keeping bond yields in check.

株式市場の続伸が伝えられている。生産者物価指数は、予想を超えていたが、国債に悪影響を与えることがなかったのが株高原因だ。

<< < 38  39  40  41  42  43  44  45 >>

本マガジンは客観的情報の提供を目的としており、投資等の勧誘または推奨を目的としたものではありません。各種情報の内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。これらの情報によって生じたいかなる損害についても、当社は一切責任を負いかねます。

発行:株式会社ブレイクスキャン 監修:株式会社デイトレードネット