4月14日: 小売売上(3月分)
15日: 生産者物価指数(3月分)
16日: 消費者物価指数(3月分)
16日: 住宅着工件数(3月分)
16日: 鉱工業生産指数(3月分)
16日: 設備稼働率(3月分)
16日: ベージュブック (連銀のまとめた経済状況の報告書)
17日: 経済先行指数(3月分)
4月14日: 小売売上(3月分)
15日: 生産者物価指数(3月分)
16日: 消費者物価指数(3月分)
16日: 住宅着工件数(3月分)
16日: 鉱工業生産指数(3月分)
16日: 設備稼働率(3月分)
16日: ベージュブック (連銀のまとめた経済状況の報告書)
17日: 経済先行指数(3月分)
4月8日: 連邦公開市場委員会議事録
10日: 貿易収支(2月分)
11日: ミシガン大学消費者信頼感指数(4月分)
数値はアナリストの予想。
3月31日: シカゴ購買指数(3月分) 46.7
4月1日: ISM指数(3月分) これは以前、全米購買指数と呼ばれていた。 48.2
2日: 製造業新規受注(2月分) +0.7%
3日: ISMサービス業指数(3月分) 49.2
4日: 雇用統計(3月分)
KPMG社が、先進工業国の中から、ビジネスをしやすい国のトップ10リストを発表した。
1. Mexico (N/A)
2. Canada (2)
3. United States (7)
4. Australia (1)
5. France (3)
6. Britain (6)
7. The Netherlands (4)
8. Italy (5)
9. Japan (8)
10. Germany (9)
カッコ内は2006年度の順位。(このリストは、2年に1度の割合で発表される。)
トップはメキシコ。日本は、順位が一つ落ちて9位になった。
数字はアナリストの予想
3月24日: 中古住宅販売件数(2月) 年間ベースで486万件
25日: 消費者信頼感指数(3月分) 75.0
26日: 耐久財受注(2月分) +1.0%
26日: 新築住宅販売件数(2月分) 年間ベースで58万件
27日: GDP(第4四半期) +0.6%
28日: 個人所得(2月分) +0.3%
28日: 個人消費(2月分) +0.2%
28日: ミシガン大学消費者信頼感指数(3月分) 71.0
数字はアナリストの予想
17日: 鉱工業生産指数(2月分) 0.1%減
17日: 設備稼働率(2月分) 81.3%
18日: 住宅着工件数(2月分) 年間ベースで99万5000件
18日: 生産者物価指数(2月分) 0.3%増
18日: 連邦公開市場委員会
20日: 経済先行指数(2月分) 0.3%減
数値はアナリストの予想
11日: 貿易収支(1月分) 595億ドルの赤字
13日: 小売売上(2月分) +0.1%
14日: 消費者物価指数(2月分) +0.3%
3月7日に、2月分の雇用統計が発表される。
下記がアナリストの予想だ。
・非農業部門新規雇用 +4万
・失業率 5.0%
・時給 +0.3%
・週平均労働時間 33.7時間
数字はアナリストの予想
2月25日: 中古住宅販売件数(1月分) 年間通算ベースで480万件
26日: 生産者物価指数(1月分) +0.2%
27日: 耐久財受注(1月分) マイナス4.0%
27日: 新築住宅販売件数(1月分) 年間通算ベースで60万件
28日: GDP(第4四半期) +0.8%
29日: 個人所得(1月分) +0.2%
29日: 個人消費(1月分) +0.2%
29日: シカゴ購買指数(2月分) 50.0
29日: ミシガン大学消費者信頼感指数(2月分) 70.0
数字はアナリストの予想
2月20日: 消費者物価指数(1月分) +0.3%
20日: 住宅着工件数(1月分) 年間通算で100万件
21日: 経済先行指数(1月分) マイナス0.1%
本マガジンは客観的情報の提供を目的としており、投資等の勧誘または推奨を目的としたものではありません。各種情報の内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。これらの情報によって生じたいかなる損害についても、当社は一切責任を負いかねます。
発行:株式会社ブレイクスキャン 監修:株式会社デイトレードネット