Monday October 6, 2008

US Market Recap

クイズ、クイズ、クイズ

週末はいかがでしたか?「金融危機」という言葉を聞かないで、一日を終えることがない今日この頃ですが、金融危機に関するクイズを7問出題しましょう。


解答は一番下

1、2001年9月11日、世界貿易センターがテロ攻撃の標的になり、米国株式市場は、一時取引停止になりました。さて、取引が再開した日、ダウ指数は何ポイント下げて終了したでしょうか?

A、584ポイント
B、684ポイント
C、784ポイント

2、ニューヨーク市場が暴落になった、「黒い月曜日」は何年だったでしょうか?

A、1982年
B、1987年
C、1991年

3、「黒い月曜日」の暴落で、ダウは結果的に何パーセント下げたでしょうか?

A、約3%
B、約13%
C、約23%

4、1980年代、そして1990年代の金融危機で、米政府はどの程度の金額を救済のために使ったでしょうか?

A、1250億ドル
B、3250億ドル

5、アメリカの大恐慌が始まった年は何年だったでしょうか?

A、1929年
B、1933年
C、1939年

6、多くの経済学者は、米国が大恐慌から中々回復できなかったのは、スムート・ホーリー法が原因だと指摘している。

A、上の説は正しい
B、上の説は間違っている

7、米国の大恐慌は何年続いたでしょうか?

A、5年間
B、10年間

 

 

 

正解:

1、B

2、B

3、C

4、A

5、A

6、A 

スムート・ホーリー法: アメリカが1930年6月17日に成立した関税に関する法律。20,000品目以上の輸入品に関するアメリカの関税を記録的な高さに引き上げた。多くの国は米国の商品に高い関税率をかけて報復し、アメリカの輸出入は半分以下に落ち込んだ。

7、B

(クイズはhttp://money.aol.com/から)

 

sep11.jpg

2001年9月11日 (写真:AP)

 

Current Topics

週末のブログから

・実体経済悪化=メーカー売りの流れ!?

http://ameblo.jp/okamoto-blog/entry-10146743027.html

・日本でカネを持った高齢者を狙い撃つETF 

http://401k.sblo.jp/article/20519765.html

・そうなんだよね、、、なんで実質金利が上がってるの?

http://www.doblog.com/weblog/myblog/72014/568#568

・舵取りを誤った国がやることといえば、まずインフレで、次は戦争である

http://blog.livedoor.jp/omttm202/archives/51274354.html

・銀行より信金にしておいた方がいいかもしれない

http://www.lifehacker.jp/2008/10/post_257.html

・『華人週報』は、広告欄が面白い

http://blog.livedoor.jp/takahashikamekichi/archives/52157253.html#more 

 

・獲物を奪われたシティ

http://kabukeizainani.blogspot.com/2008/10/blog-post_6036.html

 

・いくらなんでもヤリ過ぎ

http://frinko.com/tattoo-woman-too-many.html

 

Wall Street English

無理な話

All hopes were that action by Congress would "rescue the market". It can't and it won't. No jobs are being created by this bill, salaries are not going to rise, outsourcing is not going to stop, and foreclosures are going to rise.

「修正された金融安定化法案の可決で、マーケットが救われる、と思っている人たちがいるが、そんな事は起きない。この法案で雇用状況が改善されることは無い。給料が上がることも無い。アウトソーシングも止まらない。更に、差し押さえになる住宅も増えることだろう。」  マイケル・シェドロック氏(SitkaPacific Capital Management)

本マガジンは客観的情報の提供を目的としており、投資等の勧誘または推奨を目的としたものではありません。各種情報の内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。これらの情報によって生じたいかなる損害についても、当社は一切責任を負いかねます。

発行:株式会社ブレイクスキャン 監修:株式会社デイトレードネット