Wednesday June 11, 2008

US Market Recap

プット/コール・レシオ

ボブ・ファーレル氏は1973年、1974年の厳しい下げ相場、1987年の暴落、そして1990年代後半のインターネット株バブルを、最前線で目撃したマーケットのベテランだ。早速、氏が語る、マーケットに存在する10の法則からいくつか見てみよう。


・全ての専門家の言うことが同じなら、それとは正反対な結果が待っている。

S&P社のストバール氏は、同様なことを、こう言い換えている。「皆が皆強気なら、まだ買っていない人は、どれくらい残っているだろうか?皆が皆弱気なら、まだ売っていない人は、どれくらい残っているだろうか?」

・マーケットが本当に強いなら、幅広く多くのセクターが買われ、逆に弱いマーケットでは、ごく限られた優良銘柄だけが買われる。

1970年代が始まったころ、「Nifty 50」と呼ばれる、ニューヨーク証券取引所に上場された人気大型銘柄があった。他の銘柄は無視され、この50銘柄だけに資金が集中したため、株価は超割高レベルまで買われた。もちろん、最終的には大きな下げが待っていた。

・大衆は、天井で最も積極的に買い、大底で買うことはない。

テレビ、新聞、雑誌でも分かるように、マスコミも天井で超強気になり、大底で超弱気になる傾向がある。投資心理を把握する一方法として、多くの投資家たちは、プット/コール・レシオ(プットオプションの出来高をコールオプションの出来高で割ったもの)を活用している。

0610putcall.gif

プット/コール・レシオ(週足)

1を超える数値は弱気、そして1未満の数値は強気な投資心理を表している。注目したいのは、線を入れたが、この指数が極端なレベルに達した時だ。

S&P500指数に連動する、SPY(スパイダー)の週足チャートと比べてみよう。

0610spy2.gif

1、2007年7月下旬、プット/コール・レシオが1.40を超えた時、マーケットは底を打っていた。

2、2007年10月、プット/コール・レシオが0.8を割った時、マーケットは天井だった。

3、2007年12月、プット/コール・レシオは0.8を大きく割り込み、ここもマーケットの天井だった。

4、2008年3月、プット/コール・レシオは1.4に達し、マーケットは底を打った。

(注:1.4と0.8は絶対的な数値ではなく、マーケット環境が変われば、この極端なプット/コール・レシオのレベルも変わる。)

逆指標として役立つプット/コール・レシオを、ぜひ株投資に利用してほしい。

(参考にしたサイト:http://www.marketwatch.com/news/story/ten-investing-rules-help-you/story.aspx?guid=%7BF2637112%2DC05D%2D492A%2D9661%2D4B0E662E133D%7D&dist=TNMostMailed

Stocks You Need To Know About

確率は35%

ダウ指数は、現在12289ドルほどだが、13000ドル以上で2008年を終える可能性はどれくらいあるだろうか?

0610dowbet.gif

intrade.comによると、その可能性は35%だ。その他にも、このサイトには次期大統領に当選するのは誰?といった項目もある。

Wall Street English

トマト

More markets, restaurants pull tomatoes (USA TODAYから)

サルモネラ菌がトマトから発見され、スーパーマーケットやレストランから、トマトが取り除かれていることを報道するヘッドラインだ。

 

 

0610tomato.jpg

本マガジンは客観的情報の提供を目的としており、投資等の勧誘または推奨を目的としたものではありません。各種情報の内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。これらの情報によって生じたいかなる損害についても、当社は一切責任を負いかねます。

発行:株式会社ブレイクスキャン 監修:株式会社デイトレードネット