・全米経済研究所から発表される4つの重要なデータ、雇用、実質個人所得、工業生産、実質小売売上の全てがマイナスになった。
・供給管理協会から発表される、ISM指数が47.7%に落ち込み、2002年以来初めて製造業がマイナス成長を記録した。
・上場されている全銘柄の70%以上が、最近の高値から20%以上の下落となり、ベアマーケットが顕著になった。
・失業率が悪化し、2008年の後半から2009年の前半には、失業率が6.5%に達する可能性がある。
更にスミス氏は、住宅市場の低迷、そして信用収縮が引き続き今年も問題になることを指摘している。
こんなデータを見つけた。
(情報:スタンダード・アンド・プアーズ社)
これは、S&P500指数(株式指数)が、不景気前の6カ月間 (Six months before)、不景気の期間 (During recession)、そして不景気終了後の6カ月間 (Six months after)で、どう動いたかを示したものだ。
一般的に、不景気の期間は株が大きく下げる、と信じられている。その考え方が正しかったのは、1973年11月から1975年3月までの不景気(S&P500指数は24.7%の下げ)、そして1969年12月から1970年11月までの不景気だ(S&P500指数は11.3%の下げ)。
それ以外を見ると、不景気だからと言って、特別に株が下げるようなことはない。例えば、1990年7月から1991年3月の不景気では、+2.5%の数字で分かるように、S&P500指数は上げている。逆に不景気前の6カ月はマイナス0.5%だから、不景気の期間中の方が、株の成績が良かったわけだ。2001年3月から2001年11月の不景気では、S&P500指数は8.1%の下落だが、不景気前の6カ月は18.3%も下げていた。
ジェフリー・ミラー氏(ニューアーク・インベストメント)は、こう述べている。「たしかに、不景気を予想するアナリストが多い。しかし、現在マーケットは、不景気を織り込もうとしている事実を頭に入れておいてほしい。」
(参考にしたサイト: http://articles.moneycentral.msn.com/Investing/StrategyLab/Rnd16/P2/ChangeWaveJournal20080117.aspx
http://oldprof.typepad.com/a_dash_of_insight/2008/01/market-response.html)