週末、経済番組を独占した話題は、大幅金利引き下げ、ドル安、そして急騰する金の三つだ。マイケル・シェルドック氏(シトカ・パシフィック・キャピタル・マネージメント)が、興味深いデータを挙げているので、先ずそれから見てみよう。
(bankrate.comより)
上は、今日(9月21日)と先週の住宅ローンの利子を比較したものだ。大幅利下げがあったにもかかわらず、住宅ローンの利子は逆に上がっている。実際に、固定金利住宅ローンで見てみよう。先週5.98%だった30年ローン(表の一番上)は、今日現在6.02%に達し、15年ローンは5.64%から5.66%に上昇だ。
それでは、自動車ローンの利子を調べてみよう。
(bankrate.comより)
こちらの方は、住宅ローンのように上がることはなかったが、かと言って下がることもなかった。先週も今日も、36カ月(表の一番上)新車ローンは6.87%、そして48カ月新車ローンは6.92%だ。
しかし、下を見てほしい。
(bankrate.comより)
これは、定期預金の利子と、マネーマーケットファンドの利子を比べたものだ。こちらは、全部下がっている。先週、4.58%だった6カ月定期預金(表の一番上)は、今週4.52%になり、1年定期は4.82%から4.77%に下がっている。マネーマーケットファンドは(1万ドルの場合)、先週の4.01%から3.91%に下落だ。
どうやら庶民には、金利引き下げは役に立っていないようだ。住宅ローン金利は上昇、自動車ローンは変わらず、しかし預金の利息は下がった。いったい、この大幅利下げで誰が利益を得たのだろう。「答えは明確だ」、とシェルドック氏は言う。
(ダウ指数 週足チャート)
なるほど、儲けたのはウォール街だ。
(参考にしたサイト: http://www.bankrate.com/