Thursday January 11, 2007

US Market Recap

注目はアナリストが嫌う株

2006年、ウォールストリートのアナリストが敬遠した4銘柄は、平均で21%の伸びがあった、とサンダーストーム・キャピタルのジョン・ドーフマン氏は言う。そして、最も積極的に推された4銘柄は、平均で+2.4%だったというから、少し考えてしまう。「極端に結論すれば、アナリストが嫌うものほど見込みがあるのです。」ドーフマン氏の話を続けよう。

「過去9年間(1998年から2006年)、最も買い推奨が集中している4銘柄と、極めて売り推奨が多い4銘柄の成長率を調べました。年平均の数値ですが、買い推奨が集中している銘柄はマイナス3.7%、そして売り推奨が多い銘柄はマイナス0.2%です。この間、S&P500指数の年平均成長率は+7.4%でした。

アナリストは、マーケットの味付け役です。買いや売り推奨だけに限らず、収益や売上予想などを発表して、個別銘柄やマーケットの具体的なイメージを作り上げます。イメージが好感の持てるものであれば大衆は買い、悪いイメージなら売られますから、アナリストの影響は多大です。

完璧な調査とは言えませんが、過去9年間の買いと売り推奨を見る限り、アナリストの意見は絶対に信頼できるものではありません。アナリストも皆さんと同様に、正確な予想ができないのですから、株を買うときは、自分で納得できるまで調べることが肝心です。

2006年が始まって間もないころ、5人のアナリストのうち4人が、マーサ・スチュアート(MSO)に売り推奨を出しました。考えてみれば、売り推奨はもっともな格付けです。創始者のマーサ・スチュアート氏は、その頃、監獄から釈放されたばかりでしたから、アナリストに嫌われても仕方ありません。しかし2006年、赤字経営にもかかわらず、マーサ・スチュアートは+29%の成長です。

もっと顕著な例はシカゴ商品取引所(BOT)です。2006年は+62%でしたが、割高を理由に、7人中5人のアナリストは売り推奨でした。もし私の意見が聞かれていれば、たぶん私も、割高を理由に売り格付けを発表したことでしょう。

SIインターナショナルは、11人中11人のアナリストが買い推奨でした。結果は+6.1%ですから、S&P500指数の伸び率を下回っています。ペトロホーク・エネルギーは、追っている8人全てのアナリストから買い推奨でしたが、大きく13%の下落です。

それでは、今年はどうでしょうか?ブルームバーグのデータを使って、ダウ30銘柄を見てみました。ブルームバーグは、アナリストの意見を基にして株の評価が数字で表され、5が強い買い、3がホールド、1が売りです。最も高得点なのは、アルトリア(MO)の4.64、そして最も嫌われているのは2.22のゼネラル・モーターズ(GM)です。」

Stocks You Need To Know About

MOとGM

ドーフマン氏のあげた、2銘柄をさっそく見てみよう。まず嫌われているGMの週足だが、これは横ばいだから、ブレイクアウトで買いを試すことができる。

0110GM.gif

そして、次はアナリストの好きなMOの週足。見事なアップトレンドだ。陽線が続いているから、プルバックに注意だ。

0110MO.gif

Wall Street English

貿易収支

先ずヘッドライン。

November trade gap narrowest since July '05

11月分の貿易赤字は、2005年7月以来の低レベルになった。

しかし、これは米国経済が良くなったわけでなく、単にドル安に助けられただけだ、と言う人たちもいる。

本マガジンは客観的情報の提供を目的としており、投資等の勧誘または推奨を目的としたものではありません。各種情報の内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。これらの情報によって生じたいかなる損害についても、当社は一切責任を負いかねます。

発行:株式会社ブレイクスキャン 監修:株式会社デイトレードネット