Saturday October 1, 2005

US Market Recap

ハリケーン・リタとインド

アウトソーシングと呼ばれる外部委託が当たり前の時世になった。おかげで職を失った、と憤慨する人たちが増えているが、企業側から見れば経費削減につながる重要な一対策だ。外注の行き先は、何と言ってもインドが圧倒的に多いが、AP通信からこんな報道があった。

テキサスに本拠地を置く、イフェクティブテレサービス社は、インドにコールセンターを設けて顧客サービスを行っている。コスト削減の一環として、米国企業は顧客サービス部門を、イフェクティブテレサービスのような会社に外注することが多い。

インドのイフェクティブテレサービスに勤務するマドハビ・パテルさんは、米国クレジットカード会社の顧客サービスを担当している。こんな物を買った覚えはない、請求書は間違っている、カードを失くしてしまった、そんな苦情や相談に応じるのがパテルさんの仕事だ。そしてハリケーン・リタが起きた。

ハリケーンに備えて、上陸が予想される州民のために、ハリケーン情報センターが急きょ設置されたのだが、何とその仕事を任されたのはパテルさんの所だった。総勢240名が働くパテルさんの職場へ、遠いアメリカから助けを求めて電話が殺到する。「救助隊はいつ来るのですか」、「近くの避難場所をおしえてください」、「近所のガソリンスタンドは、どこも売り切れでガソリンがありません。どこに行ったら手に入りますか」、「妹が行方不明です、、、」

もちろん、アメリカ人たちは電話がインドにかかっていることなど知らない。正確な情報さえ提供できれば会社の場所など問題ない、と言われる方もいると思うが、はたして何の支障も無かったのだろうか。ハリケーン情報センターの責任者の話によれば、2時間におよぶ説明会で、従業員には十分な情報が渡されたという。

突如のハリケーンで残業の続いたパテルさんだが、最後に彼女の言葉を記しておこう。「とても良い勉強になりました。チームワークの大切さをあらためて学んだだけでなく、困っている人々を助ける喜びも感じることができました。しかし世の中の人たちは、こんな私たちの働きがあったことなど全く知りません。」

Stocks You Need To Know About

予期せぬ好決算

予期せぬ好決算の発表で、マイクロンテクノロジーは窓を大きく開けて、力強い上伸となった。昨日買った人は正解だったが、はたして買える理由はあったのだろうか。

日足チャートを見ると分かるが、昨日マイクロンテクノロジーはチャンネルの下辺からきれいに反発している。強い動きだったから、引け間際に買うことができたはずだ。もちろん、決算を控えていたわけだから、中々買うのは難しかったことだろう。

0930mu.gif

Wall Street English

新作映画に憤慨する航空会社

不況の続く米国航空会社だが、客室乗務員たちは先週封切られた(ジョディ・フォスター主演)「フライトプラン」に不満の声を上げている。

The film, which portrays a flight attendant and Federal air marshal as terrorists and the lead villains, also depicts flight attendants as rude, unhelpful and uncaring.

映画では客室乗務員と航空警察官が、テロリストのような悪役として描かれているようだ。

本マガジンは客観的情報の提供を目的としており、投資等の勧誘または推奨を目的としたものではありません。各種情報の内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。これらの情報によって生じたいかなる損害についても、当社は一切責任を負いかねます。

発行:株式会社ブレイクスキャン 監修:株式会社デイトレードネット