手振れを防ぐ設定

| コメント(0)

らぱちゃんdiary の 被写体を求めて・・ での手振れ補正について。

shotoriginal.jpg

  

夜景を撮る時は手がぶれます。何枚撮ろうがぶれます。
これだ!という写真がなかなか撮れません。
最初私が下手なのかと自信を失いました。
 
調べると夜はカメラが光を取り込むのに時間がかかるためぶれてしまうらしいです。
三脚など使って固定すれば防げるそう。。。
であれば夕方なら綺麗に撮れるかもと思いましたが、↑手ぶれ補正など施して多少マシになりましたが失敗作と言ってよいでしょう。もっと練習が必要です(^_^;)

  

カメラが何かによるのですが・・
AUTOでは自動で露出とシャッター速度を設定しているはずです。
なのでマニュアルで撮影できるのなら、マニュアルモードにして、シャッター速度を上げる。
そのときに大事なのはISO感度を上げることです。
たとえば100なら400とか800とかに上げると、シャッター速度を早くできるため ブレなくなると言うわけです。
とはいえ、使っているカメラによりますけどね。

   

↑なるほど(*゚o゚*)!
同じようなことネットでも見て意味が分からず挫折しかけてましたが、はっちさんの説明って端的ですごくわかり易いです。 カメラはコンデジでリコーのPENTAX Optio S10 です。 このカメラにはマニュアルモードがあるので感度上げ試してみます。 ありがとうございます。

  

ネットでマニュアルを探してみると・・

ISOsetting.jpg

ということなので、AUTOだと現在「64-800」の設定になっているはずです。

なので「64-1600」に変更すれば、AUTOでも最高の感度まで上がるはず。

 

Digital SR モードでは 3200まで上げられるようですが・・

ただノイズがどの程度出るかです。

試してみて、使えるようなら 3200 に設定しておくというのもありかなと。

 

 

おまけ

 

shotoriginal.jpg  

オリジナル

 

shotoriginal2.jpg

現像で空をちょっといじってみました。^^;

ただブレてしまっているものは、どうしようもないですけどね。

 

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ

にほんブログ村

    

   

 

コメントする

この記事について

このページは、hatchが2016年6月25日 09:47に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ホールドのポイント」です。

次の記事は「QM33先週のパフォーマンス」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 6.3.11