2017年12月アーカイブ

朝の雲

| コメント(0)

1227clouds01.jpg

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

  

1227clouds02.jpg

灘・東灘方面

   

1227clouds03.jpg

  

日の出・入り時刻

日の出時刻 6:44

   

1227clouds04.jpg

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

          

 

instagram.gif

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

   

 

  

オズ3号後半の成績

| コメント(0)

1226-2017-1226.gif

 

先日メタトレーダーの画面を見たところ・・

久しぶりに、すべて手じまいしたばかりのような様子。

  

1226-2017-1226last.gif

赤い四角の部分にある時間を見ると・・

26日(火)早朝5時13分6秒に6銘柄の最後を手じまいしたようだ。

   

そのあとの26日早朝5時13分6秒以後に取っているポジションは2銘柄。

26日午後5時4分の時点でのハナシです。

1226-2017-1226.gif

    

ちょうどそのタイミングで、オズ3号で運用されている方から、次のようなメールをいただきました。

  

おはようございます、いつもお世話になりありがとうございます、朝早くからすいません。

ロボットのことですが、11 月、12 月の成績はどうだったのでしょうか?

稼働台数を増やしたいと思っていますが、その前に成績を知りたいと思います、よろしくお願いいたします。

タカダイオン使っています。鼻が良くなって来ました。

近所の公園を散歩した時に良く分かります。

木々の香りは大好きなので嬉しいです。

  

こちらで書いた喉風邪をひいたため、昨日は丸一日外出せず。

寝太郎状態で過ごしたせいで、ほぼ回復してきました。

とはいっても、まだ喉だけはちょっと痛いですけどね。(笑)

    

というわけで、オズが証券会社になってから以後、2カ月ごとの成績を調べてみました。

1226-2017-0512.gif

今回は赤い矢印の「ここの成績」を2カ月ごとに調べたわけです。

  

オズ3号は、パニックに乗じて儲けるロジックで動いています。

つまり赤い移動平均線を下へ切ったり、上へ突き抜けてくれないと儲からないのです。

      

まずは5月から6月までの2カ月

1226-2017-56.gif

5月から6月までの2カ月で+230ドル

   

見えている日付はエントリーした日付です。

つまり手仕舞いした日時ではないということです。

あくまでも2カ月ごとに手仕舞いした銘柄のトータルの損益を見るための画像です。

  

1226-2017-78.gif70

7月から8月までの2カ月で+290ドル強

 

1226-2017-0910.gif

9月から10月までの2カ月で+270ドル強

 

1226-2017-1112.gif

11月から12月までの2カ月で+38ドル強

 

これを見ると、11月中にエントリーした銘柄は一銘柄もないということがわかります。

12月7日に一銘柄だけエントリーしています。

  

11月中は、そんなにチャンスが少なかったのでしょうか?

下のチャートでは、期間を2カ月ごとに区切り、損益と対比させています。 

1226-2017-0512-2.gif

トレンドチャンネルの下の基準線は赤い移動平均線とほぼ同じ傾きです。

つまりここを切るとパニックが起こるのですが、パニックが起こっていません

 

しかも11月からは、値段が上のチャンネルにも全く届いていません

トレンドチャンネルの幅の半分少しくらいしか動いていないのです

 

これじゃあ儲からないわナア・・(笑)

 

11月から12月までの2カ月で+38ドル強という少ない利益は、たぶんこれが理由でしょう。

    

1226-2017-0512-3.gif

それ以前のチャートを見ると、いくつもの大きなパニックが起こっています。

以前の収益が良かったのは、こうしたパニックが発生したからなのです。

    

ですが米国がトランプ大統領になってからは、非常に安定したアップトレンドが続いています。

  

この安定したトレンドがどれくらい続くのかは、神のみぞ知る。

ですよね?(笑)

   

ですがこのトレンドラインをどちらかへ突き抜ける時は、必ずいつかやってきます

問題は、はそれがいつになるかです。

   

1226-2017-0512-4.gif

これは直近の高値と安値を使い、フィボナッチリトレースメントでガイドラインを引いたチャートです。

現在の位置は、俗に言う「半値戻し」の少し上にあります。

 

2カ月前にこの半値戻しつまり50%の位置を大きく突き抜けました。

ですが、そのあとすぐに押し戻されてしまっています。

  

ということは、次にこの赤い61.8%のラインを超えることができるかどうかが鍵となるでしょう。

ダブルトップになって、また押し戻されるのか?

それとも突き抜けるのか?

   

ですのでこの赤い61.8%のラインをあたりに来たら、しっかり監視すればいいでしょう。

そしてその次の目安は高値です。

 

高値まで上げた後で、大きく下げれば非常に大きなパニックが起こるはずです。

理想的には、こういう場所が大きな利益を出せる狙い目なのですが・・

 

時間がかかりそうだなあ。

     

        

総括

   

今年はあと5日しかないので、この成績で確定するとしましょう。

8カ月で+758ドルということは1万ドルの元金で、年利0.9475%です。

  

これをどう見るかです。

 

何よりも私が参加してから一年間、マイナスになった月がなかった!

これは凄いことではないでしょうか。  

     

三菱東京UFJ銀行のスーパー定期に預けると、年利0.01%です。

1万ドル預けると、一年で利息は1ドル。

     

オズ:758ドル(8カ月) VS スーパー定期:1ドル(一年間)

    

ただ、オズは元本保証ではありませんけどね。

   

さて、お金を増やしたいとき、あなたならどちらを選ぶでしょう?

    

一円でも減らしたくない人は、スーパー定期。

リスクがあっても増やしたい人はオズ。

    

わかりやすい選択肢です。

あとは、あなた次第というわけです。(笑)

    

よい年をお迎えください。

    

  

  

takadaion01.jpg

 

ALS進行押戻作戦101日目・12月04(月)

 

おはようございます。今日の神戸は曇り空です。昨夜は良く眠れましたか?

 

昨夜は全く寝れませんでした。。。。

足クビが先足になってるので足首が痛いのです

 

微妙なところで痛みが出るのですね。

じゃあ昼間にウトウトして睡眠不足を解消するということになるわけですね。

 

その場合はマスクをつけますけどね。

 

なるほど、そういう事なんですね。

今夜こそゆっくり熟睡できればいいですね。

 

 

ALS進行押戻作戦102日目・12月05(火

  

今日の神戸は、雲はあるものの比較的良い天気でした。

今日の調子はいかがでしたか?

 

昨夜も痛みに起きてしまい、ほとんど寝れない感じでしたね。この時間にはもう辛くなってきました。

 

タカダイオンに相談したのですが、痛みは好転反応ではないかということです。

ただあまりにも痛くて眠りの妨げになっているようなら、次回から頭への点打は20分程度にしてみてはというアドバイスでした。

カミサンが一時間ほど時間を掛けたので、好転反応が強く出ているのだと思います。

今夜はよく眠れるといいのですが・・おやすみなさい。

 

 

ALS進行押戻作戦104日目・12月07(木

 

おはようございます。

今日の神戸は晴天。

昨夜は良く眠れましたか?

 

ダメですね。。。

寝れなかったので朝起きるのを遅くしてもらいました。

 

今夜こそはよく眠れるといいのですが

  

  

ALS進行押戻作戦105日目・12月08(金

  

今日の神戸は、午後から天気が崩れて雨模様。

今日の調子はいかがでしたか?

  

昨夜は少し寝れましたので、その分楽になったかと。

少し風邪を引きそうな予感です

 

寒い季節ですから、風邪に気をつけてくださいね。

バイオマットを活用してください。

 

 

ALS進行押戻作戦106日目・12月09(土

  

今日の神戸はだんだん天気が良くなってきました。

今日の調子はいかがでしたか?

 

昨夜は比較的に寝れたので楽でしたよ。

2件の面会もだいじょうぶでした。

 

それは良い週末でしたね!

今夜もよく眠れるといいですね。

 

 

ALS進行押戻作戦107日目・12月10(日

  

今日の神戸は良いお天気でしたが、夕方から雲が出てきました。

今日の調子はいかがでしたか?

奥様のお加減はいかがですか?

 

昨夜は比較的良く寝れましたし、今朝も起きる時間を遅くしました。

昨日、妻が来てくれました。

声も出ていて、顔色も良かったです。

まだ体の痛みは残るみたいですが。

 
奥様が来られるようになって良かったですね。

例の電位治療器で奥さんが、ご自身で頭部へ施術されると、より回復が早くなると思います。

 

 

続く・・

      

       

関連記事

      

ALS進行押戻作戦95日目-100日目

ALS進行押戻作戦87日目-94日目

ALS進行押戻作戦73日目-86日目

ALS進行押戻作戦61日目-72日目

ALS進行押戻作戦55日目-60日目

ALS進行押戻作戦48日目-54日目

ALS進行押戻作戦42日目-47日目

ALS進行押戻作戦36日目-41日目

ALS進行押戻作戦28日目-35日目

ALS進行押戻作戦21日目-27日目

ALS進行押戻作戦14日目-20日目

ALS進行押戻作戦8日目-13日目

ALS進行押戻作戦4日目-7日目

ALS進行押戻作戦三日目

ALS進行押戻作戦二日目

ALS進行押戻作戦

    

 

1224multitask.jpg

  

今年のマーケットも残るはあと1週間ほど。

QMALL・先週のパフォーマンスは少しパフォーマンスは下がってしまった。

マーケットの地合いが悪かったせいだ。

    

それでも一日の平均利益は1560ドル

1週間では7800ドル

月収3万1200ドル。

     

世の中の大半の仕事は、シングルタスク。

   

たとえば接客業なら、顧客の希望を一対一で解決すればいいわけだ。

だが、トレーディングでは、短時間のうちにいくつもの項目について考え決断し、実行しなければならない。

つまり複数の条件を超短時間のうちに考え、決めなければならないのだ。

   

これは音楽を演奏するときと少し似ているのかもしれない。

参加するミュージシャンは、他のメンバーのサウンドを聴きながら、リズムや和音に合わせて演奏しなければならない。

これも、一種のマルチタスクと言っていいだろう。

  

だが、コード進行などはある程度決まっているので、突発的に変化することはない。

マルチタスクといえどもいわゆる予定調和の世界なのだ。

   

トレーディングでは特に開始から6分間は、30秒刻みで10銘柄を見ながら、次々と決断をしなければならない。

30秒後にどういうアクションを撮るのかを決め、なおかつそれを実行できなければならない。 

 

しかも毎日違う銘柄が10銘柄登場するわけで、30秒ごとの動きも、同じ動きをすることは皆無だ。

そのため、動きは予測ができないわけだ。

 

とは言っても、そこに参加している人たちの心理状態の変化によって、あるパターンというものが発生する。

なぜならトレードをしている人達は、欲と負けたくないという恐怖心から、ある腫の心理的なパニックが起こるからだ。

 

これをフォーメーションと呼んでいる。

  

トレーディングでは、基本となるルールがある。

そのため、実際のマーケットで、ルールを守る訓練をしなければならない。

   

自分がエントリーした方向の反対色が出たら、次でカットロスをする。

それが150ドル以内ならホールド。

  

まずはこの単純なルールを実行できるかどうかだ。

 

反対色が出たら次で逃げる練習をするわけだ。

  

まずは150ドルという基準は関係なしで、反対色が出たら次の足の頭で逃げる

つまりカットロスだ。

これができるようになることだ。

  

150ドル以下で逃げたからといって、利益を取り損ねたケースがどれだけあるのか?

自分の過去のトレードでこれを調べ、リストにしてみればよくわかるはずだ。

   

現在トレーニング中の彼の2017-12-22(金)トーレド検証を見てみよう。 

ostk.gif

OSTK 1000株 ▼2450ドル 始値が60ドル以下だったので1000株でエントリーしたことと、5本目の激しいリバーサルを躱すことができずに大幅なロスとなる。その10分後にはプラスに戻しているのをチャートで見ると複雑な気分。

ポジションサイズが半分でも1220ドルのロスだ。

ルールを守ることができれば・・↓ 

ostk.gif

OSTK 500株 ▼80ドル

  

この違いは大きい。

一本遅くなるだけでこれだけの違いが出るわけだ。

  

  

csco.gif

CSCO 1000株 ▼180ドル ロスが150ドルを超えたので損切り。

この陰線1本が出た時点でのロスは150ドル以下でも、もう一本続けば確実に150ドルは超えると予測できるだろう。

csco.gif

CSCO 1000株 ▼120ドル

  

  

csx.gif

CSX 1000株 290ドル 3本目まで様子を見たら大きく下げて損切り。

2本目の陰線が終わった時点でのロスは150ドル以下だ。

だが、これももう一本同じ色が続けば確実に150ドルは超えると予測できるだろう。 

それに、ロス幅が150ドル以下でも+236ガイドラインを切ってしまっている。

あおのため、反転する可能性は限りなく低いと予測できるだろう。

   

csx.gif

CSX 1000株 ▼120ドル

  

  

hsc.gif

CSX 1000株 290ドル 3本目まで様子を見たら大きく下げて損切り。

ルールを守れば3本目まで様子を見るということはないはずだ。

反転すれば次の足の頭で逃げる。

これが基本だ。

最初の陽線がこれだけの幅があると、もう一本陽線が続けば、150ドルは超えるはずだ。

そのため、それまでに逃げたほうがいいわけだ。

   

hsic.gif

HSIC 500株 ▼70ドル

 

 

pypl.gif

PYPL 500株 ▼130ドル 5本目で大きく上げたたため損切り。

 

4本目の陽線が前の陰線を呑み込んでしまっている。

つまり次の頭で逃げないとダメ。

損益表に色が付いていないということは、逃げた足が動いているのを見ていたと言うことだ。

  

pypl.gif

PYPL 500株 ▼90ドル

     

    

スキルは一度に一つずつ身につける

    

これは今までにも、多くのトレーダーに繰り返してアドバイスをしていることがある。

最初から、全部まとめて判断できるようになろうと考えないことだ。

    

カットロスができるようになったら次に、損益表がオールグリーンになる訓練をする

つまりすべて待ち受けて執行できるようにするわけだ。

 

この習慣を身につけることは意外に大事。

   

2週間でも3週間でもひたすら、オールグリーンになるように訓練をする。

つまりすべて待ち受け執行をするということなのだ。

それを体に覚えさせる。

  

そうすれば、逆サイドに大きく伸びたので慌ててカットロスをする、ということは起こりえないのだ。

     

11月10日にオールグリーンというコラムで、このことを指摘している。

1カ月も続ければできるようになっているはずだが、彼は途中でやめてしまったのだろうか。

allgreenlist.gif

上野執行記録を見ると、手じまいが行き当たりばったり・・

ということがよくわかるだろう。

  

以上の二つが確実にできるだけで、トータルの成績は大きく伸びるはず。

  

多くのトレーダーは、確実にそのスキルを実行できる前に、他のことも同時に考え、実行しようとする。

シングルタスクしか実行できないのに、いきなりマルチタスクができるようになるだろうか?

  

シングルタスクを、繰り返すことで潜在意識のなかに、やるべきことを埋め込むわけだ。

そうすることで無意識のウチに、次に何を考えなければならないのかが、脳裏へ自然に浮かぶようになる。 

   

トレーディングは良い習慣を身に着けることが肝心。

言い換えれば「ルールを守る」ということなのだ。

   

そんな簡単なことは、すぐできる。

と思ってしまうと、じっくりとその技術を身に着けることが中途半場になってしまう。

  

意識を一つのことだけに集中させ、その技術を身に着ける。

これを淡々とできるかどうかだ。

 

 

喉風邪

| コメント(0)

1224shosei01.jpg

どうやら、風邪を引いたようだ。

    

一カ月ほど前に、幼稚園のそばで一度引きかけたのだが、市販の薬でごまかしていたのだ。

だが気管支のあたりがムズムズした状態が続き完治せず。

 

そこへ、金曜に幼稚園のそばで、どうやらやられてしまったようだ。

          

だが、幸いなことに年末年始の準備がようやくほぼ完了していたのが不幸中の幸い。

 

娘の出産予定は明日の26日。

この年末年始は、すべてこのイベントが中心となるため、いつもとは勝手が違う。

           

昨日は午前中に息子をショートステイのためドロップ。

午後にダンナが日本へ到着し、チビと関空へ出迎え。

その足でケーキと食べ物のピックアップ。

      

さすがに昨日はあまりにも喉が痛いので、市販の薬でごまかしてやり過ごしたのだが・・

ものを呑み込めないほどの痛みなので、今日の朝一番、4階にある循環器科へ。

   

先生・・「珍しいですねえ」と開口一番。

「やられました」と苦笑い。

   

どうしたんでしょうね。

って聞かれても、こちらが聞きたいくらいだ。(笑)

   

診察後ビタミン点滴をしてもらい、薬をもらって帰宅。

同じ建物だと、こういうときは、ほんとありがたい。

   

点滴中に運転免許の書き換えのため、認知症の診断テストをしている様子が聞こえてきた。

自分の歳が、怪しく、今年が平成何年かがわからないようだ。

   

さくら・電車・かえる という3つの言葉を覚えてもらい、そのあと100引く7はいくらですか?

と3問ほど。

   

で、さきほどの3つの言葉は何でしたか?

って聞かれても、わからないらしい。

乗り物、植物、動物というヒントをもらってようやく思い出したようだ。

  

そのあとも質問は続いていたが、点滴が終わったので、聞き逃してしまった。

73歳くらいの人らしいが、果たしてテストの結果はどうなったのだろうか?

   

気になるなあ・・(笑)

  

帰宅後薬を飲んでから、トレーナーを着こみ、バイオマットでサンドイッチ状態になって、最高温度で1時間半ほど滝のような汗を流す。 

で、着替えたあと、オフィスで洗濯機を回しながらこれを書いている。

 

娘に「歳なんだから、抵抗力が落ちてるのよ。無理しないほうがいいわよ。」

とねぎらい?(笑)の言葉をかけられた。

  

まあ、確かに疲れが溜まっていたのかもしれない。

   

というわけで皆様も、風邪にはくれぐれも、お気を付けください。   

  

  

HIDバルブ

| コメント(0)

 

HIDロービームバルブのリプレイスバルブ。

「ULTRA Blighter 107」は直径10.7mmの極太ガラス管を採用。

飛躍的な光量アップと長寿命を実現!

従来のバルブとは明確に異なる大光量で、よりクリアな視界が確保できるという。

安心の日本製で、しかも3年保証。

 

1224alpina.jpg

取り付けは六甲アイランドの BMWStudie

 

1224rokkoisland01.jpg

BMW中古車店

   

1224rokkoisland02.jpg

ポルシェ中古車店

 

1224rokkoisland03.jpg

M6クーペ

 

1224rokkoisland04.jpg

M3

 

1224studie.jpg

土曜日はオープン前から行列ができていた・・

12月も押し迫ってくると忙しいという。 

 

1224studie1.jpg

1224studie2.jpg

こういうのばかりが、ゾロゾロ止まっていた。

   

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

  

  

instagram.gif

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 

 

コードファンタム

| コメント(0)

1223codephantom.jpg

CODE PHANTOM

  

M235i でも使った CODE PHANTOM

車の様々な設定をコーディング、つまり変更することができる製品をアルピナにも設定。

0305CodePhantom02.jpg

   

0305Studies04.jpg

購入したのは、六甲アイランドにある、BMWパーツ専門ショップスタディ神戸

  

0305Studies01.jpg

場所は、阪神高速湾岸線、六甲アイランド北ランプより約3分。

 

0305CodePhantom03.jpg

プラグを抜くときが、もの凄く堅かったのはM235i のときと同じ。(笑)

   

1222codefantom.jpg

 

設定の詳細> CODE PHANTOM   

 

まずはディライトを設定。

エンジンを掛けただけで、ヘッドライトがイカリング状にかなり明るく点灯するようになる。

 

アルピナでもM235i と同じで、リモコンキーでロックを掛けるとき、しばらくしてからもう一度ロックボタンを押さないと、ミラーを畳むことができない。

「ドアミラー格納」を0秒に設定すると、リモコンキーでロックを掛けると同時に、ミラーも自動で畳まれるようになる。

  

ウィンド Washer を作動させると、ヘッドライトも同時に洗浄するのだが、このときに盛大に液が飛び散り、ボンネットがビショ濡れになる。

夜間に雨上がりで、アウトバーンで連続高速走行をするときは、ヘッドライトも同時に洗うという機能は便利だろう。

だが神戸だとそういった状況は皆無。

なので、ヘッドライトは洗浄してくれない方がいいのだ。

 

今回特に変更したのは、ワンタッチターンシグナル。

ウィンカーレバーをチョンと動作させると何度点滅させるのかを設定できる項目だが、通常は3回がデフォルトだ。

今回は5回に設定。

 

GPS連動時計補正も便利な機能だ。

さらに、シートベルトのバックルを差し込むまで鳴り続ける警告音を、運転席と助手席ともに鳴らなくする。

     

こうしたたぐいの設定もできるのは、使い勝手が良くなるので、実にありがたい。

   

一項目の設定だけでも、ショップへ頼むと、2万くらいはかかるからね。

これなら何度でも設定変更が可能だ。

  

終わると、トリップメーター、日付、時刻などがリセットされてしまうので再設定が必要。

それと車側での設定をジョグダイアルで選択し、調整しなければならない項目もあるので注意が必要だ。

 

 

 

 

苦渋の決断

| コメント(0)

0713pirrow01.jpg

  

突然だが、自閉症の息子への治療は中止することになった。

家族全員で相談した結果、残念な決定となってしまった。

  

バイオマットフォスフォチジルコリン、そしてタカダイオンライフ治療器という布陣での治療だったが、その効果が顕著なため、裏目に出てしまったのだ。

10月から3ヶ月間ライフ治療器を追加したのだが・・

    

原因はというと、11月に孫が神戸へ滞在し、愛情が娘の子供に注がれることから始まったのかも知れない。

息子の中で、嫉妬心が芽生えたのだろうか。

 

怒りっぽくなり、カミサンや娘、ひいてはチビにまで、掴みかかるようになってしまった。

それと腹が立つのだろうか、キッチンのスツール椅子を倒したりするのだ。

  

特にカミサンと娘が、チビをかわいがるわけだが、その一方で煩くする息子は、怒られるわけだ。

    

もちろん本人は喋れないので、これはあくまでも推測だ。

たぶんそういう心境の変化だろう、ということで昨夜、全員の意見が一致。

   

実は筆者は、チビだけをチヤホヤするのはどうなのかと、一抹の不安は感じていたのだ。

そのためチビをカミサンや娘ほど「あからさま」にかわいがることは息子の前では控えていた。

 

そのせいかどうかはわからないが、私のいうことは素直に聞くのだ。

    

それと、導電性のある枕カバーの下にでライフとタカダイオンの端子を入れ、頭部を通じて通電していたのだが、時々枕を放り投げることがあった。

たぶん枕を通じて感じる何かが嫌なのだろう。

 

0713pirrow02.jpg

   

自閉症状態ではなくなってきたこと自体は、そこだけを取り上げれば、いいことだといっていいだろう。

それだけ効果が出てきていたわけだからね。

    

だが家族の人間関係に参加するようになり、様々な感情と向きあうことになり、その過程で彼にはコントロールできない感情が生まれることになったのだろう。

わかりやすくいえば、知恵が付いてくることで発生する行動が、我々家族にとって、負担になり過ぎるようになってきたのだ。

   

この先治療を続けたとしても、どういう過程を経てどう変化するのかが全く予測できないというのが一番アタマの痛い問題だ。

このまま続け、さらに息子の精神状態が悪くなり、今回生まれる娘の二人目の子供が加わることで、我々家族ではカバー出来ない状態になってしまっては、元も子もないわけだ。

    

わかりやすく言えば、中途半端な知恵なら「ない方がいい」ということなのだ。

自閉症のままで、部屋から出てこないで、おとなしくしてくれていた方が、家族にとっては、まだましなのだ。

      

歯も自分で磨くことができて、トイレもすべて自分で出来るようになる見込みがあればまだしも、とてもそこまではたどり着けないのは誰の目にも明らかだ。

チビはもうすぐ4歳だが、息子は知能が2歳で止まってしまっている。

 

頭の病気なのだから仕方ない。

     

こうした環境の中での、息子の怒りにまつわる行動は予測が付かず、家族が不安になるだけ。

娘の出産後、さらに家族の不安が大きくなることは、何としても避けなければならない。

        

娘の出産予定日22日は検診の結果、少し伸びて、27日に延期となった。

娘のダンナは24日に日本へ到着し、27日には娘のダンナのご両親が来られるというスケジュール。

 

そして息子は24日から、5日間ほどショートステイで外泊する予定。

トータルで考えると、治療をやめるタイミングとしては良い機会だといっていいだろう。

     

治療効果がありすぎたため、中断せざるを得ない。

まさに「苦渋の選択」。

   

残念だ。

    

   

オートサンバイザー

| コメント(0)

1217sunshades03.jpg

カナダの光学機器メーカーで開発されたものだという。

  

1217sunshades02.jpg

オートサンバイザー 自動防眩(調光)機能付きハイテクバイザー【Mothca】

UV400カット加工で、紫外線99.9%以上カット。

 

1217sunshades01.jpg

特殊ガラスを採用した液晶スクリーンは、フレームに装備された光センサーに反応。

向きは光センサーの部分を外側に向けて取り付ける。

液晶の濃さは0.2~0.5秒という速さで切り替わるという。

実際に使ってみても、太陽光の強さには瞬時に反応する。

 

枠の右上端に調整ダイヤルがあり、手動調整も可能。

   

太陽電池のためで電源への接続は不要。

つまり面倒な配線が不要なのだ。

サイズは横幅が約34cm(枠込) ✕  16cm(枠込) 重さは約660g

夜間に対向車のヘッドライトが眩しいケースでも有効だ。

  

サンバイザーの上下の幅が薄すぎると取り付けられないので注意が必要。

取り付け可能幅は145ミリ-210ミリなのでアルピナの場合は辛うじてOKだった。

M235i だと工夫してスペーサーを噛まさないと、そのままではダメ。

  

2万1千円と安くはないが、性能を考えると納得できる価格だ。

西日が正面から差し込む場合などには非常に効果的。

  

上海問屋でも似たようなものが売られている。

オート調光サンバイザーNEO (914007) 販売価格 17,999円(税込)

オレ的にはフレームの形がねえ・・

  

  

1220rolex.jpg

   

過去ログを見ると、前回のオーバーホールについて「2008月07月26日(土)」のブログで触れている。

というわけで、今回は9年ぶりのオーバーホール。

 

買ったのは米国シアトルに住んでいるとき。

ということは約20年ほど前になるわけだ。

    

前回は東京から神戸へ引っ越す前に東京の店へ直接持ち込んだのだが・・

今回は時計修理の千年堂へ依頼。

 

発注からの詳細は、こちらのサイトで詳しく解説されている。↓

千年堂でロレックスをオーバーホールしてみた!料金の安さや仕上がりを徹底解説!

   

  

依頼したのは 2017/11/13 (月) 12:16

お送りいただきました時計が当社に到着いたしましたのでご連絡申し上げます。

 

というメールが届いて、完成して送られてきたのが12月20日。  

5週間かかったわけだ。

   

時計修理の千年堂は、その時計メーカーに特化した時計技師の手に委ねられルシステムなので、依頼される時計修理・オーバーホール依頼の約7割ほどは、ロレックスとオメガで占められるという。

そのため時間がかかったのだろう。

    

■時計名
ロレックス オイスターパーペチュアルデイト

■修理内容(税抜き)
オーバーホール 31,500
(完全分解掃除+防水検査+部品追加交換《必要時のみ》+千年堂オリジナル超音波洗浄+千年堂オリジナルクリーニング《サービス》)
パッキン交換 800
ツヅミ車交換(摩耗) 16,000
ゼンマイ交換(摩耗) 4,000
外装仕上げ 20,000

合計 税抜き価格 72,300 円
合計 税込み価格 78,084 円

  

20,000円のピカピカに仕上げるいわゆる「新品仕上げ」と呼ばれる「外装仕上げ」を依頼したので、この値段になってしまった。

だが、オーバーホールの基本料金が 31,500 というのは、リーズナブルではないだろうか。

   

今度は10年後?(笑)

   

  

朝の雲

| コメント(0)

1220clouds01.jpg

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

 

1220clouds02.jpg

灘・東灘方面

   

1220clouds03.jpg

 

日の出・入り時刻

日の出時刻 6:38

  

1220clouds04.jpg

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

   

 

 

instagram.gif

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 

  

モディファイ

| コメント(0)

1219raderdetector02.jpg

  

アルピナのモディファイの第一弾はレーダー探知機

 

アルピナでも、235の時に買った機種を選択。

セルスター(CELLSTAR) ASSURA 無線LAN搭載 3.2インチ液晶

GPSレーダー探知機 日本生産モデル AR-353GA 

   

待ち受け画面のアナログ時計表示と、慣れた機種だというのが選択の理由。

時間を知りたいとき、BMWにはメーターとディスプレイに小さなデジタル表示の時計があるだけ。

  

なのでこういうアナログ時計表示が目の前にあると、なにかと便利。

1219raderdetector01.jpg

今回はセンターの少し右寄りの位置にセット。

     

下は235の設置位置。

だが、アルピナの場合この位置が、何故かダメ。

仕方なくセンター側へ設置。

1201RaderDetector01.jpg

使ってみると、センター寄りの位置の方がナイス。

というのは視線を右へ移さなくてもいいから。

  

  

iPad 車載ホルダーをバージョンアップ 

   

1217dashboard.jpg

取り付けの詳細は、C6の時のものがこちらにあるが・・

基本的には、235と同じ。

1219ipadholder03.jpg

金具は、助手席のシートレールのボルトで固定。

235よりボルトのサイズが一回り大きいので、しっかりと取り付けることができた。  

  

1219ipadholder01.jpg

だが助手席を前後させたときに、制約を受けないようにバージョンアップ。

これが今までのいわゆる説明書通りに取り付けた状態。

  

レールに取り付けられている金具が1枚なので、剛性がイマイチ。

なので、支柱はセンターコンソールと、助手席の一部と接触させ、揺れを押さえていたのだ。

    

1219ipadholder02.jpg

レールとの取り付け金具に2枚の補助金具を追加。

中央のフロアへの支柱部分で3枚の金具を相互に締め付けてある。

これで剛性は大幅にアップ。

  

1217dashboard.jpg

支柱はセンターコンソールに軽く、もたれかけさせている。

センターコンソールと支柱とはジェル状のゴムで直接接触しないようにセット。

  

これで助手席の一部と接触させる必要がなくなったのだ。

つまり、助手席の位置は自由自在に動かすことができるようになったというわけだ。

  

235の時も、車載のナビは使わず。

iPad にインストールしてあるグーグルマップの方が、遥かに使いやすく便利。

 

それに信号待ちが退屈ではなくなるし、調べものだってできるからね。

  

Kool & Klean Vol.7

| コメント(0)

koolandclean7.jpg

  

Kool & Klean にコメントをいただきました。

ありがとうございます。

      

やはり、Pual-hardcastleつながりでしたか。ロシアサウンドとは思いませんでした。

メロディーとビートの融合がいいですね。

   

重過ぎず、かといって軽過ぎない、というなかなかバランスのいいサウンドです。

強力にキャッチーなメロディーこそありませんが、飽きさせないアレンジは、ありそうでないですからね。

 

日本のミュージシャンはどうしてこういうのができないのか?

て、ふと思ったりしますが・・(笑)  

   

Kool & Klean - Volume VII (Sample) *THE SMOOTHJAZZ LOFT*

こちらは最新作ですが、YouTube でザッとサウンドがわかります。

 

アマゾンドットコムだと12曲全曲が聴けます。

とは言っても各曲30秒だけですけどね。

 

fecebook へ行くと、本人?が YouTube へアップしたURLのリンクがあります。

I've got today a great news for my fans and followers.

New Kool&Klean - Volume VII is just released and can be heard and downloaded from all major digital platforms. Please, take a minute to sample my new creation here: https://store.cdbaby.com/cd/koolklean7
Every feedback is highly appreciated, I love to hear from each of you!

Cdbaby へのリンクでも、各曲30秒だけ聴けます。

 

コンスタンティン・クラストル / Konstantin Klashtorni で Web を検索すると・・

http://www.klashtorni.com/ ここがホームページのようです。

 

サンプルというページがあって、サックスだと・・

ファンク・ジャズ・ポップ・R&B・ラテン・ディスコ・ロック・アフリカ・ラウンジ

フルートもディスコ・ポップ・ジャズ・ラテンなど。

  

たとえばサックスのラテンだと・・

Merengue -120 Bpm
Bossa -120 Bpm
Cha-Cha -130 Bpm
Salsa -180 Bpm
96 Solos 16 bar each, covering all major and minor keys
Format: WAV - 24bit
Delivery: Instant download

つまりこれに合わせて練習できますよ、ということなんでしょうね。

 

 konstantin.jpg

  

そして経歴を見ると・・ 

Konstantin Klashtorni is one of the brightest musician/composer/producers in the world today. His ability to express his emotions through the saxophone is unequalled by his peers. He has cultivated his jazz stylings by educating himself in classical, Latin and modern electronic music. His unceasing enthusiasm to stay on top of the advances in the music business drives him to always train in new and emerging styles. His relentless work ethic has pushed his accumulation of professional experience as a musician in the studio and on tour as well. His perpetual thirst for knowledge explains need to study various innovations in music production methods. And all of this has been going on for more than thirty years.

Konstantin's love for Smooth or Contemporary Jazz began in his college years. He would listen to David Sanborn, Eric Marienthal, Al Jarreau, George Benson, Spyra Gyra, Mezzoforte and many more. He absorbed every sound and nuance and found he had his own musical signature. He acknowledges being greatly influenced by such icons of Jazz as Charlie Parker, John Coltrane, Freddie Hubbard, Woody Shaw, Pat Metheny and Chick Corea. In studying Jazz musicians and groups, Konstantin learned not only their the feel of their solos, but how they interacted with each other within each piece. This helped him to master his own voice within the most complicated musical languages, Jazz.

Konstantin obviously loves the classical jazz school. However, in maturing as a musician, he increasingly gravitates toward melodic popular jazz with his own beautifully rhythmic arrangements. Most recently, Konstantin studied the works of musicians such as Kirk Whalum, Dave Koz, Gerald Albright. Konstantin admits to having learned much about production from the young and talented Brian Culbertson. This prompted him to record his own first discs. Of course, these first works leaned toward the stylings of those artists listed here.

One day, after listening to music the likes of Paul Hardcastle and other European artists, Konstantin felt he gained an even clearer sense of his own style. Since then, he has begun to create his own works that reflect his own personal style and signature. While Konstantin's music is uniquely his own, it also naturally encompasses the elements of Contemporary Jazz, Chill Out and Lounge. Konstantin's unique style gave birth to the Kool & Klean collection. The popularity of the Kool & Klean collection led to Konstantin's development of a sister series. The Chillaxing Jazz Kollektion contains elements of Chill Out and New Age.

Konstantin Klashtorni is now known not only to professional musicians and producers, but also to music lovers throughout the globe. Every year he releases more than 30 new compositions, making him one of the most productive, successful and powerful musician/composer/producers on the Smooth Jazz scene today.

 

意訳

 

Konstantin Klashtorniは今日、世界で最も有望なミュージシャン/作曲家/プロデューサーの一人です。彼の感情をサクソフォンで表現する彼の能力は、類を見ないものです。彼はクラシック、ラテン、そして近代の電子音楽を学び、ジャズスタイルを育んできました。彼の絶え間ない熱意は、音楽ビジネスの進歩にとどまらず、常に新しいスタイルを模索しています。彼の絶え間ない努力で、スタジオやツアーなどミュージシャンとしてのプロフェッショナルな経験を蓄積し、知識に対する彼の永遠の渇きは、音楽制作方法における様々な革新を研究する必要性を説明している。そして、これらの試みは30年以上続いています。

コンスタンティンのSmooth or Contemporary Jazzへの愛は、大学時代に始まりました。彼はDavid Sanborn、Eric Marienthal、Al Jarreau、George Benson、Spyra Gyra、Mezzoforteなどを聴き、すべての音やニュアンスを吸収し、彼自身の音楽的特徴となっています。彼はチャーリー・パーカー、ジョン・コルトレーン、フレディ・ハバード、ウディ・ショウ、パット・メセニーやチック・コリアなどジャズのようなアイコンたちに影響されていることを認めています。コンスタンチンは、ジャズのミュージシャンやグループを勉強する際に、ソロの感性だけでなく、各作品内でどのようにお互いがコミュニケートしているかを学びました。これは彼が最も複雑な音楽の言語であるジャズの中で自分のサウンドをマスターするのに役立ちました。

コンスタンチンは明らかに古典的なジャズを愛しています。しかし、ミュージシャンとして成熟するにつれて、彼はますますメロディック・ポピュラーなジャズに向かい、自分の美しくリズミカルなアレンジを生み出しています。最近、KonstantinはKirk Whalum、Dave Koz、Gerald Albrightなどのミュージシャンの作品を研究しました。コンスタンチンは、若くて才能のあるブライアン・カルバートソンの作品を多く学んだことも認めています。これらの成果は彼自身の最初のアルバムに記録されています。もちろん、これらの最初の作品は、ここにリストアップされているアーティストのスタイリングに影響を受けています。

ある日、ポール・ハードキャッスルや他のヨーロッパのアーティストの音楽を聴いた後、コンスタンティンは彼自身のスタイルについて、さらに明確なものを感じたのです。それ以来、彼は自分のスタイルを反映した作品を作り続けています。コンスタンティンの音楽は独自のものですが、コンテンポラリー・ジャズ、チルアウト・アンド・ラウンジの要素も当然含まれています。コンスタンチンのユニークなスタイルはKool&Kleanコレクションを生み出しました。Kool&Kleanコレクションの人気は、Konstantinのシリーズとして発展してゆきます。Chillaxing Jazz Kollektionには、Chill OutとNew Ageの要素が含まれています。

Konstantin Klashtorniはプロミュージシャンやプロデューサーだけでなく、世界中の音楽愛好家にも知られています。彼は毎年30曲以上の新曲をリリースし、現在Smooth Jazzのシーンで最も生産的で、成功し、強力なミュージシャン/作曲家/プロデューサーの一人になっています。

ジャック・ヘイジー

 

1219raderdetector01.jpg

今週からアルピナD3でも、ヘビーローテーション!

   

  

takadaion02.jpg

    

 

ALS進行押戻作戦95日目・11月28(火)

  

先ほど、しょうこさんがお帰りになられました。

お土産と、妻の退院祝いもいただきまして、ありがとうございます。

帰りお気をつけてくださいね。また、治ったらカラオケしましょう!

  

了解です。

カラオケ楽しみですよね。

慣れない事で疲れたでしょう。

ゆっくり休んでくださいね。

  

 

ALS進行押戻作戦96日目・11月29(水)

  

今日の神戸は雨模様です。

昨夜はよく眠れましたか?

そして今日の調子はいかがですか?

 

昨日も何回かおきましたが、今日は調子イイですよ。

少し寝不気味の今日が良く寝れそうです。

 
それは良かった。

好転反応で、ネガティブな状態を心配していたので、まずは良かったです。

 

  

ALS進行押戻作戦97日目・11月30(木)

 

今日の神戸は曇り空です。昨夜はよく眠れましたか?

 

残念ながら、4回起きてしまい、ちょっと寝不足な感じです。。。

  

マスクのフィットの具合なんですか?

 

手足の痛みでおきますね。

 

我々の経験では、よくなってゆく過程で局部的な痛みが発生する事があります。

その痛みが一度発生するとどれくらい続きますか?

 

痛くて起きる事がほとんどで、人を呼ぶのでどれくらい継続するのかはわかりませんが、おそらく、放置して治る痛さではありません。

 

その時は痛み止めを処方されるんですか?

痛いのは戻ってきているのではと思います。

さすってもらうとかもするんですか?

 

屈伸運動してもらいます

 

痛み止めではなく屈伸運動をすると良くなるということなんですね。

 

正座してシビれるのと同じですね

   

神経が戻ってきているんですね。

呼吸できないとか心臓がどうのではないので、多分頭への電位治療の反応ではないかと思います。

痛いのは大変だと思いますが、良くなるためのプロセスだと考えて頑張ってくださいね。

今まで死んだような状態だったのが、反応が出てきているというのは回復のサインではないでしょうか。

しばらく大変でしょうけれども、リハビリだと思って耐えてください。

    

   

ALS進行押戻作戦98日目・12月01(金)

  

今日の調子はいかがでしたか?

神戸は朝から寒い1日でした。

手足の痛みは大丈夫でしたか?

   

昨日は一度だけ目が覚めて、その後は眠れましたね。ただ、少し寝不足の感じが残りますね

   
やはり刺激を与えた日の反応が強かったようですね。

良く眠れたようで何よりです。

   

   

ALS進行押戻作戦99日目・12月02(土)

   

こんにちは。昨夜は良く寝れたので、今日は快調です。

やっぱり睡眠に左右されます。

  

なるほど。1日快調だったというのは良いサインですね。

今日もゆっくり眠れるといいですね。

 

 

ALS進行押戻作戦100日目・12月03(日)

 

今日の神戸は終日晴れの良い天気でした。

今日は1日いかがでしたか?

昨夜は良く眠れましたか?

 

昨夜、良く寝れたので、今日は調子が良いです。

午後から面会もあり良い1日でした。

  
いいニュースばかりの良い週末でしたね!

奥さんお加減はいかがですか?

 

声にはりが出て、元気になる過程を辿ってます。

  
ご夫婦揃って良くなるのは何よりですね。

良かったです。

  

  

続く・・

     

      

関連記事

    

ALS進行押戻作戦87日目-94日目

ALS進行押戻作戦73日目-86日目

ALS進行押戻作戦61日目-72日目

ALS進行押戻作戦55日目-60日目

ALS進行押戻作戦48日目-54日目

ALS進行押戻作戦42日目-47日目

ALS進行押戻作戦36日目-41日目

ALS進行押戻作戦28日目-35日目

ALS進行押戻作戦21日目-27日目

ALS進行押戻作戦14日目-20日目

ALS進行押戻作戦8日目-13日目

ALS進行押戻作戦4日目-7日目

ALS進行押戻作戦三日目

ALS進行押戻作戦二日目

ALS進行押戻作戦

    

週末雑感

| コメント(0)

coffeebreak.jpg

     

土曜日はクマチャンところで2時間ケア。

やはり手足が凝っていた。

手足はよく使うので、誰でも凝っているという。(笑)

      

娘は今週の金曜日が予定日。

木曜日に検診へ行くと、さらにハッキリと分かるはず。

   

今週はチビの幼稚園が11時半まで。

だが延長できるというので、午後2時まで預かって貰う予定。

 

1217shosei01.jpg

土曜日に散髪し、NinjyaGO のような髪型になったチビ。

 

ようやく車が2台体制に戻った。

今の状態だと、やはり4枚ドアはラク。 

 

今でも家族は総勢5人。(父は別勘定)(笑)

間もなく6人になるわけだからね。

  

 

 

アルピナD3

| コメント(0)

1216alpinafront.jpg

 

とりあえずのインプレッションであります。

今まで乗っていた M235i との比較でまとめてみました。

   

1216alpinaside.jpg

サイドビュー

   

D3  4645×1810×1445mm  1660kg  350PS

M235i   4470×1775×1410mm  1530kg  326PS

     

235と比べると、17.5センチ長く、3.5センチ幅広く・3.5センチ高いわけだ。

    

最初の印象を箇条書きにしてみると・・

    

4ドアなのでドアが短く軽く開け閉めしやすい。

シートベルトの下のアンカーがかなり前にあるので、締めるときに掴みやすい。

シート位置が235のように低くないので、乗り降りがラク。

4枚ドアは便利。

  

というわけで、普段使いの足としての使い勝手は大幅にアップ!  

 

11111M235-odo.jpg

M235i のトルクは 45.9kg・m(450N・m)を1300回転から4500回転まで持続。

0-100キロ加速は、4.8秒。

BMWのハコ型スーパーカー「M3セダン」は 56.1kgm/1850-5500rpm。

    

1216alpinameter.jpg

一方のD3はわずか1500rpmから、71.4kgmの大トルクを発する。

大小2基のシーケンシャルツインターボ(可変ジオメトリー付き)の威力?

 

0-100km/h加速は 4.6秒。

M235i の4.8秒よりさらに早いわけだ。

      

71.4kgmというと、ガソリンV8ツインターボの「M5」(680Nm)をしのぐ値だ。

さらにV12ツインターボの「760i」(750Nm)にも迫るという大トルク。

    

そのため発信時に軽くアクセルに足を乗せただけで、1500rpmを超えてしまう。

ということは、その時点で最大トルクが発生することになる。

    

ただ加速感は、235とは違って、出だし直後はマイルドで、あまり早く感じないのが不思議。

だが周りを見ると他の車がヤケに後にいるので、やっぱり早いんだ・・と気がつくという感じ。

 

235だと2千回転を超えるまで踏まなければならないので、ある程度気合いが入ってしまうからだろうか。

   

というわけで、早いのだけれどジェントルな加速感から、オトナな車という印象を受けた。

メータの速度計は236のように20キロ刻みではなく、30キロ刻み。

  

なので236のつもりで3つめの60キロを目安に(50キロ制限+10キロ)すると・・

D3だと90キロになってしまう。

 

気をつけないと・・

    

ということは、街中では2目盛り目の60キロを超えないようにさえ気をつければいいわけだ。

235のように速度計の目盛りが細かくないので、メーターが見やすく感じる、というのも意外だった。

  

ただ2千回転を超えると、怒濤の加速感がやってくるので、病みつきになりそう。(笑) 

というわけで、高速道路を走るのが楽しみだ。  

 

 

 

 

 

1203clouds04.jpg

 

食べ物

 

「炭水化物が毎食7割超えの人は死亡リスクが上昇する。

脂質の摂取多いと死亡リスクが低くなる。

 

最近になってようやくこうした記事がメディアで目にすることが多くなってきました。

どうやらランセットの電子版に掲載された論文を使い回ししているようですが。(笑)

  

いわゆるフツウの人というのはどういう食事をしているのか?

というと、ポテトチップス、チョコレート、果物、カレー、うどん、焼きそば、お好み焼き、ラーメン、チャーハン、パン、トンカツ、ピザ、ハンバーガー、フライドポテト、フライドチキン、コーヒー牛乳などの糖質食品が並ぶはず。

 

喫茶店に行くと「パンと珈琲」。

じゃあおかずは何かというとパンにバターかジャムだけ。

   

お昼は何を食べましたか?

というと、女性だとパスタランチ、男性はラーメンライス、うどんとおにぎり、定食屋でどんぶりもの、若しくは定食のご飯大盛り。(笑)

  

では、昨日の夜は何を食べたんですか?

 

というと平日なら勤め帰りに、居酒屋でビールのあとでラーメン。

自宅だと共働きやお子さんがいる家庭では、カレー、うどん、焼きそば、お好み焼き、ラーメン、チャーハンなど。

 

見事なほど、炭水化物、糖質のオンパレード。

 

もし自分の食事がどれだけ炭水化物、糖質ばかりなのか?

ということに気づいたら呆然とする内容ですが、大半の人は、何も考えず意識せず。(笑)

  

元新日本プロレス代表のアントニオ猪木はまだ現役の39歳で糖尿病になりました。

 

ロードワークやジムで選手たちとのスパーリングなど、毎日ハードなトレーニングを積んでいるはず。

なのに糖尿病。

  

つまりいくら運動しても食べるものによっては、どんどん不健康になって行くわけです。

ありゃあ・・(笑)

 

ハードな練習では、糖質を代謝しないとすぐにガス欠になって練習どころではなくなってしまうからでしょう。

   

なので、即エネルギーとなる糖質がメインの食事内容になるのは当然のハナシ。

その上、トレーニングを重ねて体を作らねばならない競技では、大量の食事を摂取します。

  

大量に摂取する食事量に比例して、糖質も大量に摂取しているとどうなるか。?

それは言わずもがな。(笑)

  

  

意識

   

スマホの普及で、今や交差点で信号待ちしている人の大半はスマホを見ています。

じゃあ何を見ているのかというと、誰がどうした、というものばかり。

  

アプリのダウンロード数ナンバーワンと宣伝をしているグノシーを見れば、ゴシップだらけ。

ネガティブな内容の出来事を大量にアタマにインプットしてどうするのかと思いますけどね。(笑)

  

先日望ましくない展開を避けるでも書きましたし、独立記念日を創ろうでも書いていますが、前向き、つまりポジティブな考え方をアタマにインプットする。

イマジネイションつまり創造力で、よいイメージで頭の中を満たす。

  

炭水化物ではなく、良質のタンパク質を食べることと同じように、頭の中にも良質な思考を常に送り続ける。

やってみればわかりますが、これって意外に効くんですね。

   

あと1週間でクリスマス。

なので頭の中は、すでに休暇モードへシフト。 

   

良い週末をお過ごしください。 

 

 

4枚ドア納車

| コメント(0)

1215alpina01.jpg

早速ガソリンスタンドで満タンに・・

納車は午後6時半。  

1215alpina02.jpg

暗くなってからの時間になったのは、名義変更とタイアを新品に交換のため。

 

北海道から神戸までの陸送に1週間。

神戸に着いたが13日で14日はリベラーラ神戸の定休日。

     

1215alpina03.jpg

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

  

4枚ドア でナゾナゾへメールをいただいた方から再びメールをいただきました。

   

私のメールをブログでご紹介いただき光栄です。

案外近かったですね・・ていうか 当たる人いるのかな(笑

趣味のいいお車ですね。

バブル時代の大学生活で外車ショップバイトしてまして

いろいろな車に乗せてもらってました。(社長のご好意で)

アルピナやハルトゲの素晴らしいエンジン音を覚えています。

意味なくと遠回りして夜のトンネルを走ってました。

さて、トレードを離れ約10年が過ぎようとしています。

当時とは手法も市況も変わっていると思います。

何から始めればいいのかご教授いただければありがたいです。

まずは、馬渕さんのブログや記事を読破からと読み進めているところです。

また、ご面倒おかけしますがよろしくお願いします。

・・・妻にミニの件と、二台のBMWの件を話したところ

BMWのどちらでも良いので、「手放される時は声かけてもらえるようにお願いして!」

と、申し上げております(笑

         

確かに何の車かを買ったのかを当てるのは、宇宙人でなければ無理でしょうね。(笑)

ブログや記事を読破されているということですが、セミナーを受けられるのがベストです。

  

セミナーを受けず、ブログや記事を読破しただけという、強者の方もいらっしゃいますが・・(笑)

  

最新のポルシェが最良のポルシェというフレーズがありますが、私のセミナーも同じです。

現在のセミナー内容は、余計なことが出来ないようにガチガチに固めた、最新手法です。

   

セミナー受講後一ヶ月間自宅でトレーニングができるプログラムになっています。

ですので、その時点で向き不向きを含め、ある程度将来が見通せるようになるはず。    

       

で、本題に戻りますが、購入したのは LIBERALA札幌白石店

いわゆる中古車販売ガリバーのレクサス店ですね。

        

4枚ドアを探していたら、アルピナブルーの右ハンドル車を発見。

電話すると北海道で走っていた車ではなく、本州で見つけて取り寄せたのだという。

   

とは言っても、遠いこともあって試乗に行けず。

担当のNさんから電話で車の状態を聞いただけで決定。

 

人生で始めて試乗せずに車を買ったわけです。

オーマイガッ!のギャブラー?!(笑) 

      

とはいえ、シトロエンC6の4万キロオーバー車を買った経験から比べればリスクは低いわけです。

死ぬまでに一度乗りたかった車なので躊躇なし。

    

ハンドメイドの稀少車なので、期待した幅の値引きは無理でした。

その代わりといってはなんですが、車検は通ったけれど・・というタイアを新品にする費用を半分負担してもらいました。 

     

払ったのは、コミコミで650万円。

1000万円の車が2万5千キロ走行で650万円。

   

おまけにアルピナブルーの右ハンドル車ですぜダンナ。(笑)

買うしかないでしょ。 

   

というわけで担当のNさんにはホントお世話になりました。

きめ細かくメールで連絡をいただき、ありがとうございます。

  

いただいたメールの数は40通近く!

きめ細かで迅速なやりとりで、気持ちよく購入できました。

よい方が担当者でラッキーでした。

        

とりあえずガソリンスタンドで満タンにしただけ。

M235i だと、満タン時の推定走行距離は400キロ少々。

だけどこの車の表示は何と700キロ台!

         

インプレは改めて書きます。  

       

           

instagram.gif

  

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

  

 

Joey DeFrancesco

| コメント(0)

joeydefrancesco.jpg

 

Studio Jams #6 - "Misty"

guitarist Larry Carlton, bassist Gerald Veasley, drummer Byron Landham, saxophonist Chris Farr, percussionist Emedin Rivera and organist Joey DeFrancesco. This session was taped on April 30, 2003.

 

Joey DeFrancesco Trio - Fly me to the Moon

 

Nord at NAMM Show 2015

 

 

朝の雲

| コメント(0)

1214clouds01.jpg

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

 

1214clouds02.jpg

灘・東灘方面

  

1214clouds03.jpg

  

日の出・入り時刻

日の出時刻 6:32

  

1214clouds04.jpg

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

           

  

instagram.gif

  

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 

   

Feedly拾い読みWatch

| コメント(0)

FeedlyWatchLogo.jpg

 

プジョーRCZ R vs BMW M235i

プジョーRCZは R ではなくても結構よさそうだ。

中古車を探すと1.3万キロ走行車で300万円くらいで買える!

  

アルピーヌA110初試乗 バランスは第一級 文句なしの★★★★★

フェラーリ458スペチアーレ、マクラーレンP1、ポルシェ911GT3 RS4.0、アリエル・ノマドといったスポーツカーを運転すると、なにか画期的なクルマを運転しているのだと感じる。A110がもたらすのも同じ感覚だ。このクルマの開発をスタートしたルノーの勇気を念頭におかなくても。

おそらく、これはなにか大きなプロジェクトの始まりなのだろう。しかし、もしそうでないとしても、A110は本当に、驚くほどに、特別だ。5つ星を与える。

価格はケイマンと同じだという・・  

選択肢が増えたのは大歓迎。

  

悪のだんご3兄弟横綱の犯罪:「いったん大相撲は解散した方が日本のためだ!」

エルボー白鵬こと八百長の親玉「ブラック白鵬」の必殺技:白鵬の究極の美技「エルボークラッシュ」!

白鳳が親分のモンゴルプロレス相撲・・

つまり本来の相撲とは、別物になってしまっているということだ。 

相撲協会の責任は重大だ。 

   

衝撃のイルミナティーカードが切られた!?:「もう十分だ。イスラエルの首都はエルサレムだ!」

北寇「パイレーツオヴ日本海」:北朝鮮のAK47vs日本人の丸腰!?天然痘より炭疽菌の方が怖い!?

   

実は食事がほぼ糖質になってることに気づいてないお話

それだけ、糖質の多い食べ物を食べることに対して、当たり前になっているということ。

   

伊方原発運転差し止め=「火砕流、到達の可能性」-3号機仮処分・広島高裁

東京電力福島第1原発事故の後、高裁段階で運転差し止めを命じた司法判断は初めて。野々上裁判長は、仮処分は証拠調べの手続きに制約があり、差し止め訴訟が係争中の広島地裁が異なる判断をする可能性もあるとして、運転停止期間を来年9月30日までとした。

 

なぜ?あなたが「人生の選択」で失敗ばかりしている理由

  

フリーランサーを使っていい分野悪い分野

   

  

  

instagram.gif 

  

 

takadaion01.jpg

   

ALS進行押戻作戦87日目・11月20(月)

  

今日の調子はどうでしたか?

日中はマスクを外しているのでしょうか?

  

今日は寒い1日でした。

午前中はマスクを外していましたが、午後に眠気が強くなったので、一回マスクをつけました。

夕方また外しています。

明日から、朝に入れている薬の一つを減らそうと思っています。

眠気が出るものらしいので

 

 

ALS進行押戻作戦88日目・11月21(火)

 

結構いろいろな薬を投与しているんですね。全部で何種類摂取しているんですか?

 

9種類ですかね

頓服が2つほどありますね

 

今の状態に、本当に9種類もの薬が必要なのでしょうか?

処方している方が8月以前の状態とは違っているということを勘案した種類と量で処方されているのでしょうか。

そういうことを、処方する側に対して注意喚起をした方がいいような気がします。

  

  

ALS進行押戻作戦89日目・11月22(水)

 

自己アセスメントをして、医師には伝えてはいますね

増えているのは主に胃薬と、眠剤、モルヒネ系の薬ですね

 

一度すべての薬をやめてみた場合、どういう状態になるのか、という所から始め、どういう薬が本当に必要なのかを見極めるということができればいいのですが・・

   

  

ALS進行押戻作戦92日目・11月25(土)

一昨日、昨日、今日と、とても調子が良い感じです。

やはり、夜の睡眠が沢山良くないとダメですね。昨日、訪問医師と薬の話をして、夜のクスリと胃薬の調整をしました。

 

調子がいいのは何よりですね。

睡眠は何より大事ですから。

奥さんのお加減はいかがですか?

  

今日は、子どもたちと一緒に山下公園まで出かけたようです。

銀杏並木を期限内に見に行くのが目標だったので、目標達成ですね。

そこまでは回復はしたようです!

 

 
いやあすごい回復ですね。

良かったよかった。

とてもいいニュースですね。

嬉しいです。

    

    

ALS進行押戻作戦94日目・11月27(月)

    

今日の神戸はとても天気が良く比較的暖かく過ごしやすい天気です。

昨夜はよく眠れましたか?

   

昨夜は足の痛みで良く眠れませんでした。。。。

   

それは辛いですね。

以前タカダイオンの社長に施術してもらったケアですが、あそこまで本格的なものでなくても、頭部に電子鍼で刺激を与えることで、タカダイオンの効果は高くなります。

  

先日社長に現状を話して相談したところ、使ってみてくださいと送ってもらったものがあります。

コンセントに差し込むだけで動作するため使い方はとても簡単です。

  

すでに自宅で使ってカミさんと私とで実験済みです。

頭部に適当に接触させるだけです。

  

刺激は弱いのでカミさんはなにも感じないといっていますが、普通は少しピリピリと刺激を感じるはずです。

ですので明日カミさんが東京へ行くのでその時に実際にやってみてもらいます。

 

それと同じことを奥さんにやってもらうのが一番いいと思います。

洗濯物を取りに行かれた時に20分ほどでもやってもらえればと。

 

私が行ければいいのですが、娘がお産のため滞在中で、孫を幼稚園に送迎しなければならないので、残念ながら私は行けません。

明日カミさんがそちらへ伺う時に奥さんも同席していただければ理想的なのですが、今日明日の話ですので、ご都合が悪ければ、どうしてもというわけではありません。

   

ありがとうございます。

残念ながら、妻はまだ1人ではここまで来れない体なので...

私が見て記憶しておきますね!

   

タカダイオンもライフデジタルも体への刺激はないので、刺激による抵抗力の増大という効果が期待できないのです。

頭部には全ての反射区があるので、とにかく週一度でもいいので、刺激を与えることを続けることでより高い治癒効果が期待できます。

  

私とカミさんの3人のトークルームをセットしたのでそこで連絡を取り合えばと思います。

奥さんがもう少し回復されてコンスタントに刺激できれば、より早く効果が期待できると思います。

  

その機器は自由に使ってもらって構いませんので、奥さんが自宅へ持って帰り、ご自分で頭部を刺激されれば、奥さんのより早い回復にも繋がるのではないでしょうか。

      

ありがとうございます!

明日、奥様がこちらに来て頂けるとの事ですが、お一人ですか?

ちなみに明日は、1時からリハビリが入っていますので、その間の1時間はちょっとパソコンが使えませんので。。。

  

はい。

リハビリの件は伝えておきます。

  

  

続く・・

   

    

関連記事

      

ALS進行押戻作戦73日目-86日目

ALS進行押戻作戦61日目-72日目

ALS進行押戻作戦55日目-60日目

ALS進行押戻作戦48日目-54日目

ALS進行押戻作戦42日目-47日目

ALS進行押戻作戦36日目-41日目

ALS進行押戻作戦28日目-35日目

ALS進行押戻作戦21日目-27日目

ALS進行押戻作戦14日目-20日目

ALS進行押戻作戦8日目-13日目

ALS進行押戻作戦4日目-7日目

ALS進行押戻作戦三日目

ALS進行押戻作戦二日目

ALS進行押戻作戦

    

朝の雲

| コメント(0)

1212clouds01.jpg

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

  

1212clouds02.jpg

灘・東灘方面

  

1212clouds03.jpg

 

日の出・入り時刻

日の出時刻 6:30

 

1212clouds04.jpg

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

  

1212clouds05.jpg

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240  

 

 

instagram.gif

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 

  

寒い

| コメント(0)

1212temp.jpg

下は午前4時半頃の外気温。0.8度!オフィスというか書斎での温度。

    

今日は起きた時の気分がすこぶるいい。

何故だろう・・

       

ちょっと思い当たることがないのだが・・

寝起きが、毎日こういう状態だと、まさに天国。

      

たまたまなんだろうか。

   

だけどこれは備忘録として書いておかないと・・

というわけでこうして書いている。

    

考えられる可能性は、タカダイオンを使い始めて6ヶ月が経過している。

タカダイオン電子治療器を書いたのが5月の終わりだからね。

     

その結果としてこういうコンディションになることがある。

というのなら、素晴らしいことなのだけれど、しばらく観察しないとなんとも言えない。

  

とにかく今日一日、この効果がどの程度続くのかが見ものだ。

   

    

息子の自閉症は、かなり改善されている。

 

だが、台所へ頻繁に出没するので、カミサンがうるさがっている。

特に週末の土日はデイケアセンターへ行かず、終日家に居るからね。

 

台所へ出没するのは食欲があるからのようだが、野菜が好きなのでいいことなんだけどね。

   

ただ時々かんしゃくを起こすようだ。

というのはタカダイオンとかライフ治療器の上に置いてある枕を、投げてしまうことがある。

今日も朝3時半頃に音がするので目が覚めたのだが、これが勃発していた。

   

伝導性の高い線維の枕カバーを被せてあるので、何かを感じて嫌がっているのかも知れない。

それとも好転反応の一種なのだろうか・・  

   

セッティングを元へ戻し、テラファイトでカラダをすりすりすると、おとなしく寝てくれた。

   

最近寝るときには、バイオマットのミニマットをランプ2つ点灯状態でセットしてあるので、寒くはないはず。

それとホスフォチジルコリンは毎日飲ませている。

  

こうした相乗効果だろうか、明らかに自閉気味ではなくなってきている。

みんなと一緒に居たがるというのは良いサインだ。

       

夕食後は、息子と、チビとシオンという犬とで、和気あいあいとやっている。

まあ、息子の状態は、すべてが万々歳というわけではないが、良いサインが多くなっていると、前向きに考えている。

 

 

       

   

世界一のクリスマスツリーPROJECTを中止して下さい

今回、そら植物園株式会社が主催、神戸市が賛同して開催する「世界記録への挑戦に参加しよう!みんなで作る世界一のクリスマスツリーPROJECT」は富山県氷見市の山中に自生していた樹齢150年のあすなろの巨木を抜いて、神戸メリケンパークにクリスマスツリーとして飾るという企画です。イベント終了後は木を小さく切って、アクセサリーとして販売されるとの情報もあります。
すでに巨木は引き抜かれて神戸への搬入は完了した状態で、イベントは12月2日から12月26日までの開催予定です。大変ショッキングで、取り返しのつかない事件ですが、せめて関係者に過ちを認めていただき、イベントの中止と巨木の延命を求めてキャンペーンを立ち上げました。

神戸市にいろいろ聞いてみた

「世界一のクリスマスツリー」プロジェクトに批判 樹齢150年の木が「可哀想」は人間のエゴか?

神戸・世界一のツリー、樹齢150年の大木を伐採して「考えて」→炎上

世界一のクリスマスツリーは「営利」ではないのか?

 

 

 

朝の雲

| コメント(0)

1211clouds01.jpg

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

 

1211clouds02.jpg

灘・東灘方面

 

1211clouds03.jpg

   

日の出・入り時刻

日の出時刻 6:29

   

1211clouds04.jpg

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

  

1211clouds05.jpg

1211clouds06.jpg

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240     

  

  

instagram.gif

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 

  

週明雑感

| コメント(0)

M235iRear.jpg

久しぶりに洗車

        

昨日は久しぶりにカミサンがクマちゃんところで2時間ケア。

     

週末は幼稚園が休みなので、暇がっているチビを載せての送迎。

車に乗るとチビは30分ほどで爆睡モード。

        

なので待ち時間の間に、ガソリン補給と洗車。

1時間ほどで目が覚めたようなので、ホームセンターで時間つぶし。 

             

終わって迎えに行くとカミサン曰く「タカダイオンの効果が出てるみたい」と一言。

前は痛くなかったところが、すべて痛くなってきているという。

           

というわけで、一寝した今日あたりからかなり調子よくなるはず。

        

しかし2台あった車が一台になると何かと不便。

なので今週末には、4枚ドアの車が納車予定。

  

今月は正確には6週あるのだけれど、実質的には5週。

だがすでに2週が経過。

          

娘の出産予定日が22日なので、クリスマス前後は、バタバタモードへ突入の予感。

ダンナは24日に到着の予定だからね。

       

というわけで、今年はいつもと一味違ったホリデイシーズンになりそうだ。  

 

 

チビを幼稚園へ送って帰ってきたところ。

今日はクリスマスツリーの飾りつけをするそうです。

で、メールをいただきました。    

  

お世話になります。

ミニの記事、拝見させていただきました。

案外「ごつん」と激しかったのでしょうね。

新しい4ドアのお披露目、楽しみにしております。

そこで、1票 BMW6シリーズ グランクーペ

ドアが増えてもカッコが命 ・ 中古車だとこいうのがありますね

うーん、いいとこ突いてきますねえ。(笑)

ですが残念ながら外れです。  

 

とはいえ、一点だけ書いておくと、新車じゃありません。

死ぬまでに一度は乗っておきたいと思っていた車です。

うかつに書くと、わかってしまうので、これ以上のヒントはなしです。(笑)

 

 

schumannSS4L-2.jpg

LEDには上から被せるいわゆるカバーが付いている。

なので、気になる人は蓋をすると気にならなくなるはず。 

 

一般公開に先立って、周波数会員対象の特別事前公開として割引価格でご提供することになりました。期間は2週間です。

   

というメールが飛んできたので、買ってみました。

ホリデイシーズンは、音楽を聴く時間が長くなるからね。

  

基板の円形のアンテナが、前モデルのバージョン3.0では一枚の両面の2層でしたが、今回さらに改良を加え、それを1枚両面を2枚にし、合計4層のアンテナを実現しました。

ここまでこだわってシューマン周波数 7.83 Hz のより忠実な再現を目指している設計者は世界には他にどこにもいないでしょう。

"4L"は、"4 Layers" の意味です。

この余裕のキャパシティにより、電圧は12V(ボルト)に戻りました。

この最新モデル"SS4L"はたった1台で、3年前のオリジナルモデルの4台分のキャパシティに匹敵します。

 

スーパーシューマン 7.83 をグレードアップしたバージョン 4.0

というわけで、自宅書斎へ導入。

 

schumannSS4L.jpg

  

2014年に自宅のリビングRR-777を二台設置ずみ。 

この手のモノとしては、いわゆる「評価も固まっている」定番の製品となっているようだ。

  

外出用には携帯できるシューマン波発生装置

詳細はクルマと電磁波をご覧あれ。

    

さて肝心の音だ・・

  

すでに3日ほど聴いているが、オンにすると音場の透明度が上がる感じがする。

台数を増やすと、音も比例して良くなるらしいが、ウチは録音スタジオではないからね。(笑)

  

というわけで、音楽環境をバージョンアップ。

  

 

朝の雲

| コメント(0)

1211clouds01.jpg

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

 

1211clouds02.jpg

灘・東灘方面

 

1211clouds03.jpg

   

日の出・入り時刻

日の出時刻 6:29

   

1211clouds04.jpg

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

  

1211clouds05.jpg

1211clouds06.jpg

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240     

  

  

instagram.gif

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 

  

週末雑感

| コメント(0)

coffeebreak.jpg

         

昨日はクマチャンところで2時間ケア。

今回は講習会へ行ったりなど、イレギュラーなことがあったためだ。  

2週間空けることなく、1週間ぶりでのケアだとやはり違う。

        

そういえば、講習のあった日は、カミサンがBMWでチビを送迎。

あの入り組んだゾーンを問題なく運転できたので、もう大丈夫。

       

U8シールにコメントをいただきました。

ちょっと書き忘れたことがあります。

 

筆者は主に車に使っているのですが、パープルプレートSEVとの組み合わせなので、トリプルセットアップ。

単独でU8シールを使っているわけではないので、その点も含めて読んでいただければと・・

     

こういうたぐいのモノは、相乗効果でどうなるのかを、試してみるという楽しみがあるわけだ。

ALS進行押戻作戦でも相乗効果を狙い、複数の機器を組み合わせている。

     

もちろん自分やカミサンで人体実験済みだ。

とはいっても我々は難病ではないので、全く同じ現象が起きるワケではない。

 

だが、こういうものはやってみないと分からないわけだからね。

     

実は最近、電位治療も取り入れている。

我々の場合は、バイオマットタカダイオンライフ治療器+電位治療(詳細は未公開)というクアトロセットアップ。

実験台はカミサン。(笑) 

    

筆者はさらにマイクロバブルテラファイト三井温熱器若石ローラーとここでもクアトロセットアップ。

毎日朝起きがけにマイクロバブル24時間風呂で、血流を5倍以上にして体を芯まで充分に温めている。

そうした状態で、この原稿を書いている。

   

ここまでやっている人はまずいないだろう。

     

毎日の生活に取り入れているため、こうした機器がライフスタイルのベース環境となっているわけだ。

だが自分なりにある程度のエビデンスがなければ、ブログに書くことはない。

   

なので常に、お試し中プロジェクトが進行している。 

    

先日の講習会へ何故参加したのか?

というと、こうしたノウハウをより多くの方に知って貰おうという、新しいプロジェクトの一環でもあるのだ。

   

というわけで、今はこれ以上書けないのだが・・

 

筆者のことを知らない人は、年齢を10年から15年誤認するケースが多い。

  

昔の人は「人生50年」と言ったものだが、自然に任せ何もしないでいると、まあそんなものかもしれない。

世の中に様々なモノがあり、ネットを使えばそうしたものを試してみることができる時代に我々は生きている。

  

と、朝から高いテンションを維持することもできるという恩恵は、まさにプライスレス。

 

みなさん、良い週末を!

 

   

クリスマスアルバム

| コメント(0)

 

christmassongs01.jpg

Christmas After Midnight  試聴可

 

christmassongs02.jpg

Cheers, It's Christmas, Blake Shelton

 

christmassongs03.jpg

You Make It Feel Like Christmas, Gwen Stefani

 

christmassongs04.jpg

American Christmas, Alabama 試聴可

 

christmassongs05.jpg

My Kind Of Christmas, Reba McEntire 試聴可

 

christmassongs06.jpg

Let It Snow, 98 Degrees 試聴可

 

christmassongs07.jpg

Warmer In The Winter, Lindsey Stirling 試聴可

 

christmassongs08.jpg

Christmas Christmas, Cheap Trick 試聴可 

  

christmassongs09.jpg

Finally, It's Christmas, Hanson 試聴可

 

christmassongs10.jpg

Noel Deluxe Edition, Josh Groban 試聴可

 

 

日本から購入する方法

 

christmassongs11.jpg

Everyday Is Christmas, Sia 試聴可

このCDをアメリカのアマゾンで買うと、$10.42。

日本で買うと ¥ 2,138

遥かに安いうえ、日本のアマゾンだと試聴出来るアルバムの数が少ないという問題があります。

  

なのでアメリカのアマゾンで複数枚数を購入し、日本からアマゾン茶を買う方法で書いたように、米国アマゾンで、住所をトレンドターゲットに登録。

そこへ送り、そこから日本の住所へまとめて送って貰うと安くつきます。

        

担当は高橋さん。

E-Mail: takahashiアットマークtrendtarget.com

   

トレンドターゲット
871 INDUSTRY DRIVE, TUKWILA WA 98188
PHONE 206-575-7414
FAX 206-575-6968
E-Mail: takahashiアットマークtrendtarget.com
URL:http://shipper.jp
※土日祝日は休み

トレンドターゲットは「日本からアマゾン茶を買う方法」で書いたときと住所が違うので注意!

    

   

関連記事

  

クリスマスソング2015年

2015年版クリスマスソング集1

2015年版クリスマスソング集2

  

一応リンク先がダメだったものは、貼り直してあるので、それなりに楽しめるはず。

Enjoy It !

 

 

 

週末雑感

| コメント(0)

coffeebreak.jpg

     

早いもので師走に入って、すでに1週間が過ぎてしまった。

ということは、今月はあと3週間。

      

というわけで、今のうちに今年を振り返ってみようかと。

これからバタバタと気ぜわしくなるからね。(笑)

    

こういう時に役に立つのが過去ログ。

去年の12月をザッと振り返ると・・

    

そういえばこういうことがあったよなあ・・と走馬燈のように記憶が蘇る。

2017年になっての、リスクについて考えてみたなどは、今読んでも納得。

       

今年がどういう一年だったのか。

なんてことは、その日の生活に追われていると、考えることはないのが普通だ。

  

だからこそ、こういう時間が必要になるわけだ。

     

俺の場合、来年からの10年間をどう過ごすのか?

今年は、その準備期間だった。

      

   

望ましくない展開を避ける

  

これは何事においても、基本となる考え方だ。

    

具体的には加齢による幸福度の低下をどう防ぐのか?

大事なことは消極的な対処ではなく、積極的に幸福度を右上がりにするにはどうすればいいのか。

 

という攻めの姿勢だ。     

こうした視点は大事。

 

肉体と精神力が落ちていると、出来なくなるからね。 

     

今年5月に96歳の父はいわゆる老人ホームへ転居。 

つい先日もチビと娘を連れて顔を見に行ってきたが幸せそうな顔色だった。

     

一家の長としての仕事は、まず家族が幸せかどうかについて気を配り、それを実現することではないだろうか。

それを実現させるための最優先課題は、経済力と健康面をまず向上させることだ。

     

どちらも一朝一夕に効果が出るものではないだけに、計画が必要になる。

もちろん家族の協力を得るための根回しは必須条件だ。

  

人それぞれの事情があるため、具体的なことを一括りにしては書けないが、まあそういうことだ。(笑)

 

わかりやすく言えば、今の考え方が一年後の自分の未来を決めるのだ。

周りを見渡すだけで、一年前の自分の考え方の総括がどういうものかは、一目瞭然でわかるはず。

  

その結果を人のせいにしたくなる、あるいはそういうものを見たくない、考えたくないという人は少なくない。

だがそういう人ほど、こうした思考が、すっぽり抜け落ちていることが多い。

   

いつまでも逃げているわけにはゆかないのだ。

早かれ遅かれ直面する問題から逃げる人は、決して幸せになれない。

    

宇宙の法則なのだからね。(笑)

       

みなさん、良い週末を!! 

     

     

 

今日は何の日?

| コメント(0)

pearlharbor.jpg

今日は真珠湾攻撃の日

 

pearlharbor.2jpg.jpg

 

真珠湾攻撃をやられた方のアメリカ海軍のあるパールハーバーには、この日本軍の真珠湾攻撃の戦闘分析とそのフェアネス、フェアプレーの精神称えるモニュメントまであるという。

 

戦争は人殺しである。しかし、軍人は軍人同士で戦う。

誰一人民間人を殺さなかった日本軍の攻撃を賞賛したのである。

  

武士は武士と戦う。武士は農民や商人や職人などの民間人とは戦わない。

この武士道の精神が真珠湾攻撃で生きていたということを賞賛したのである。

  

淵田美津雄大佐の回想」はぜひご一読を!

 

 

講習会

| コメント(0)

1207moon.jpg

空には月が出ていたので、自宅を出た交差点で手持ち撮影。

  

1207crownplaza.jpg

改装が終わったクラウンプラザを通って新神戸駅へ

  

1207crownplaza2.jpg

この連絡橋を渡ると、新幹線新神戸駅。

 

1207shinkobestation.jpg

山々の紅葉が美しい・・

 

1207shinkansen.jpg

名古屋までの所要時間は1時間少々。

 

1207nagoyainternarional.jpg

目指した場所は名古屋国際会議場

    

1207nagoyainternarional5.jpg

何の講習会かというと・・医療機器販売及び貸与営業所管理者講習会

 

1207nagoyainternarional6.jpg

会場はほぼ満員。筆者の席は後列から2番目。

 

1207nagoyainternarional3.jpg

これは一階のメインホール

  

1207nagoyainternarional4.jpg

7回の展望台と称するところのレストランでランチ。

不味かった。(笑) 

 

1207nagoyainternarional2.jpg

午前の部は朝9時半から休憩を挟んで12時半までの3時間。

 

1207nagoyainternarional7.jpg

午後は1時半から5時半までまでの4時間。

 

1207nagoyainternarional8.jpg

     

最後に10問のテストがあるので、じっと忍耐の一日。

10問中7問以下だとアウトで、ライセンスは貰えない。 

     

とはいえ、ちゃんと講習を聞いていれば難なくできるレベルの3択問題。

  

7時半には自宅へ無事帰還。   

    

ま、気分転換にはなった。

と書いておこう。(笑) 

     

     

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

  

instagram.gif

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

  

  

テラファイト

| コメント(0)

terafightEarth02.jpg

アンチエイジングと難病では、その時点で「残念ながら詳細を書ける段階ではない。」と書いたが・・

terafightEarth01.jpg

テラファイトアース

  

使い始めて1ヶ月が経過。 

というわけで、正式にご紹介。

     

約一年前の11月の血液検査結果で、C型肝炎の影響は血液検査では皆無という状態まで回復。

だが原因不明の、微妙な足の痒みは依然として消えず。

      

徐々によくはなっていたのだが、完治とはいえない状態。

アトピーにも似た痒みだ。

  

この痒みはかなり熱いお湯を掛けると見事に止まる。

そして、その効果はほぼ半日くらい持続する。

  

じゃあ原因は何なのか?

複数の医者にかかったが、わからないという。

    

何となく肝臓の影響だとは考えていたのだが・・

医者なら何でも治せるわけではないからね。

  

とにかく自分で何とかするしかない。

そこで、偶然出会ったテラファイト。

    

terafighthimiko01.jpg

  

テラファイト卑弥呼は、シリーズの中ではリーズナブルな値段。

なので、マイクロバブル風呂と自宅のキッチンへ導入。

  

自宅では飲み水を処理している。

痒みには、どうやらこれが効いたようなのだ。

オーマイガッ!

 

terafighthimiko02.jpg

マイクロバブル風呂24時間風呂化してあるので、循環させるお湯の通り道にセット。

お湯がマイルドに感じるようになり、心地よい。

terafighthimiko04.jpg

マイクロバブルのシャワーヘッドへのお湯の供給路にテラファイトアースをセット。

このお湯を頭皮にかけてマッサージ効果を狙うのもよし。

 

terafighthimiko03.jpg

ガソリン補給時にも活用している。

燃費が良くなるらしいが、筆者にはパワー感が魅力だ。

      

何と言ってもわかりやすいのは、飲み物への影響だ。

たとえばペットボトルの飲み水は、ボトルをテラファイトで数回さする。

この手軽さがナイス。

  

飲み比べると、非処理の水は喉の通りが悪く感じるのが面白い。

一方で処理した水はの「喉ごし」がスムース。

  

terafightgvd.jpg

水は瞬時に規則化され、活性化することで振動数が上がり、通常の水とは異なるものに変化するという。

    

その結果、野菜を水に浸けた後水切りするだけで鮮度は長く保たれるという。

ラファイト・ネオガイア水の使い方 

保育園で、設置される例もあるという。

一度設置するとメンテナンスも必要とせず、半永久的に効果を発揮して使い続けられるというが、子どもたちが育つ環境を良好に保ち、近隣の環境をも喜ばしい環境に変えてくれるわけだ。

  

テラファイトで処理した飲み水を摂取することで、20年来の痒みが治まった・・

テラファイトを通した水に触れるだけでシューマン共鳴が起こるという。

アコースティック・リヴァイブの超低周波発生装置 RR-777

  

奇跡は思わぬ時に、思わぬ方法で行われる、という。

     

ネバーギブアップ、ネバーサレンダー。

決して諦めない姿勢がテラファイトとの出会いへと繋がったのだろうか。

      

世の中にはまだ自分の知らないモノが存在する。

こうした希望があることを教えてくれた製品だ。

     

購入は、筆者の自宅から車で20分ほどの所にあるテラファイトの本社。

偶然開発者の上森三郎さんと、訪問した本社でお会いする機会があったのだが、どこへ行くにもテラファイトを常に持参されているという。    

          

 

関連記事

     

院長ブログ

   

以前は、しょっちゅう「肛門腺」に「膿」がたまって、「炎症」を起こし、獣医さんにかかっていましたが、テラファイトを使うようになって、ほとんどたまらなくなりました。

テラファイトが、ドックフードの有害物質を除去してくれているものと思います。

また、テラファイトで「活性化された水」がマリの全身を元気にしてくれていると思います。

テラファイトの水を「ごくごく」良く飲みます。それ以外考えられません。

 

整体師の私が言うのもなんですが、体のバランスが良くなり、元気になるので超「おすすめ」です。

整体院やマッサージに行く回数が減ることでしょう!

 

ピンクのテラファイトを携帯すれば、公園の飲み水も、飲食店の水も、瞬時に「ゼロ磁場の水」に変身!

蚊よけスプレーなど使わなくても、テラファイトの水で、体内を浄化すれば、蚊の寄り付かない!ってすごいですね。

  

こんな時代だから、テラファイトで有害物質を無害にして、さらに自分の免疫を高める工夫が必要と思います。

  

  

4枚ドア

| コメント(0)

1203BMW235.jpg

ミニが廃車になった煽りを受け、カミサンが M235i の習熟運転を開始。

 

1130235rear.jpg   

 

運転した印象を聞いてみると・・

  

ドライビングポジションが違う!

Aピラーが邪魔。

バックカメラは便利。 

乗り心地がいい。

     

といったところ。

 

0824coopers01.jpg

    

ミニはシートの高さをかなり上げることができるので、アップライトな見晴らしの良い視界が確保できるわけだ。

だがBMWは同じようにはならない。

 

車のキャラが違うからね。

それとミニはAピラーが前にあり、なおかつ角度が立っている。

 

こうした相乗効果で、BMWより前が見やすいのだ。

 

とはいえ、ある程度慣れることで、こうした点は余り気にならなくなるはず。

とひたすらカミサンを説得。

 

ドライビングポジションは、シート位置が2つメモリできるので、こうしたケースではかなり便利。

  

とはいえ2台あったのが一台になると何かと不便。

なのでカミサンが M235i に乗り、もう一台買うことにした。

 

車検も5月に終わったところだしね。

   

娘の出産予定日は今月22日。

だが男が二人続くことになるので、もう一人女の子が欲しいという。

  

ということは、少なくとも年二回は帰省するため、現状に似た状態はなくとも4年は続くはず。

   

そうなると、2ドア車は不便。

というわけで次の車は自動的に4枚ドア以上ということになる。

 

どちらにしてもチビの幼稚園送迎は、来年2月一杯までは続くわけだし。

こうなってみるとボクスターSを買わなくて良かった、とつくづく思う。(笑)

 

しかし物事がうまく運ぶ。

日頃の行いのせいか? と勝手に解釈。(笑)    

 

C6side02.jpg

まさかC6に引き続き、4枚ドア車とは・・(笑)

C6rear03.jpg

   

ここでナゾナゾ。

さて、では何を買ったのでしょう?

   

あてるのは難しいよねえ・・(笑)

     

  

microbubbleb2.jpg

光マイクロバブルB2

筆者はこれをバスタブに2機設置。

24時間風呂化している。

  

◆光マイクロバブルH1(携帯型)

歯間洗浄にも利用している。

シャーヘッドを外し、黒い部分(マイクロバブルH1装置)と付け替えている。

細く黒いチューブから空気が流れ込む。

 

黒いシャワーヘッド内で、水と空気は高速で回転させられて混ぜられる。

そして高い水圧でシャーワー状に吹き出すわけだ。

 

浴槽から洗い場へ頭を突き出し、シャワーカーテンを頭で押して空間を作り、その隙間から口の中の水を排水溝へ流している。

こうして歯の間をクリーニングすることで、歯の間は常に清潔に保たれ、歯槽膿漏の予防にも役立つのだ。

 

というわけで、口臭とは無縁の状態を一日中保つことができるというわけだ。

 

 

◆マイクロバブルとは? 

世の中には偽物が多い・・

  

マイクロバブルは白い泡なのか?

本物は白いミルクのようなバブルは発生しない!

  

マイクロバブルと血流促進

体温を高く保つ重要性

 

 

午後の雲

| コメント(0)

1205clouds01.gif

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

   

1205clouds02.gif

灘・東灘方面

  

1205clouds03.gif

  

1205clouds04.gif

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS  

  

  

instagram.gif

  

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

  

  

 

U8シール

| コメント(0)

U8seal-glass.jpg

アルミテープだとメガネに貼るにはちょっと見栄えがねえ・・

というわけで、いわゆる「オフィシャルのU8シール」を購入してみた。

    

上はメガネに貼ったところ。

まあこれなら何とか・・

  

効果あるかって?

なければ、わざわざこんなものを貼らないよねえ。(笑)

   

エネルギー収集で書いたUSO800シール。

uso800seal-03.jpg

USO800シールの作り方で書いたように、アルミテープで作り貼りまくっている。

効かなかったら、剥がせばいいわけだからね。(笑)

 

1130konanpro04.jpg

長さは9メートル少しあるので、2センチ幅だと450枚のテープができるわけだ。

税込2200円弱なので、1枚5円以下のコストとなるわけだ。

   

USO800シールチューンで試しているように、車には効く。

ググれば、貼り方はいろいろ出てくるが、基本は4隅に貼ればいい。

  

貼る場所とかは、それほど厳密にやらなくてもいいのが、こういうもののいいところだ。

運戦席と助手席シートのフレームにも上向きにシールを4枚ずつ貼っておいた。  

そして、サイドフレームの見えないところ、つまりドアの下のフラットなエッジ部分に前向きに沢山貼ってみた。

これが結構いい。

   

枚数は片側5枚ずつくらいだが、貼ると前向きのエネルギーが出るようで、車が何となく軽快な感じがする。

微妙なところなのだが、全体の挙動を含め軽快になるので、印象が大変良くなった。

   

吸気系と排気系にも流れに沿って貼ってあるが、バッテリーが意外に効いた。

battery01.jpg

M235i はトランクの床面をはぐると、バッテリーが見える。

そこで底面に近い垂直部分に上向きに4枚。

オフィシャルのテープをプラスとマイナスのターミナルに。

     

battery02.jpg

これはバッテリーの右側。

電源供給の分岐ターミナルへのコードにも貼ってみた。

   

貼るとオーディオの音が良くなるから不思議。

     

トヨタ純正「アルミテープ」も一時話題になったが、基本的な考え方が違うからね。

トヨタ純正 テープ モールディング 4枚セット 75895-28010×4

アマゾンだと、たった4枚で3036円。

     

USO800方式の方が体感効果は高い。

それに自作すれば、圧倒的なコストパフォーマンスだからね。

      

何と言っても一枚5円弱なのだ。

     

3M 導電性アルミ箔テープ No.AL-50BT 25mm幅x3mだと・・

3メートルで1458円だから、少し高くつく。 

    

しかしこれは面白い。

貼る方向さえ間違わなければ、貼って失うモノは何もないわけだし。

  

原理としては空間のエネルギーを集め、方向性を持たせるというもの。  

とはいえ、目に見えないモノは信じないという人が圧倒的に多いからね。(笑)  

      

  

朝の雲

| コメント(0)

1204clouds01.jpg

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

  

1204clouds02.jpg

灘・東灘方面

  

1204clouds03.jpg

  

日の出・入り時刻

日の出時刻 6:50

  

1204clouds04.jpg

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

  

  

instagram.gif

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 

  

1019notebook06.jpg

友人は目しか動かないので、視線入力デバイスを入れたノートブックを使われている。

これは視線センサー。

  

ALS進行押戻作戦73日目・11月06(月)

 

おはようございます。今日も神戸は快晴です!昨夜はよく眠れましたか?

 
おはようございます。こちらも良く晴れています。

昨夜は一度も起きずに良かったです。胃もたれも、薬でなんとかという感じですね。

夜になると、ちょっと疲れて、呼吸がしんどくなる時がありますね。。。

 

じゃあホスフォチジルコリンが着いたので送ります。

摂取するかどうかは、体調を見ながら決めてください。

 

ありがとうございます。

いつもすみません。

 

今送りました。明日到着予定です。

 

m(_ _)m

先ほどの栄養注入で、ちょうどサプリが無くなったようです。

グットタイミングでした。

   

ジャストインタイムですね。

 

 

ALS進行押戻作戦75日目・11月08(水)

 

こんにちは。サプリ届きました。ありがとうございます!

 

胃もたれは大丈夫ですか?

 

どうも消化不良な感じが残ります。。。

 

ホスフォチジルコリンを摂取する前もそういう常態になることはあったのですか?

 

ここ最近ですかね

体力的にも弱くなってる感じもありますけど

 

ホスフォチジルコリンの影響の可能性は残るように思うのですが

 

少し休んでみますね

 

それがいいかもしれません。

 

 

ALS進行押戻作戦76日目・11月09(木)

 

今日の神戸は比較的良い天気でした。

今日の体調はいかがでしたか?

今夜もよく眠ることが出来ればいいですね。

おやすみなさい。

 

昨日から、呼吸苦があり、昼間もマスクをしています。マスクを外すのが怖いですね

 

そうですか。

それはちょっと心配ですが、今夜はよく眠れればいいですね。

   

 

ALS進行押戻作戦77日目・11月10(金)   

 

おはようございます。

今日の神戸は秋晴れ!

昨夜はよく眠れたでしょうか?

 

ライフデジタル治療器ですが、所定のコードで確実に動作していますよね?

タカダイオンもそうですが、念のため介護士のどなたかに頼んで、確認しておいてください。

 

カミサンの場合、症状が一旦悪化したかのような好転反応が良く出ます。

ですがその時期を過ぎるとまた少し良くなるというパターンなのですが、私の場合は好転反応は出にくいようです。

マッサージでも揉み返しが強い人と、弱い人がいます。

 

今回の呼吸苦は機器がきちんと動作していれば、好転反応の一種なのかも知れません。

***君の機器は、私を含め家族で効果は確認済みです。

もちろん個人差と、当人の症状にも左右されますが、良くなると信じて頑張ってください!

 
タカダイオンは電源プラグの極性が合っていないと動作しないので、電源プラグを抜き差しするときには気をつけてください。

ライフ治療器は電源が落ちると、再び電源プラグを差し込んだだけでは動作しません。

 

電源スイッチをオンにして、ALSのコードを選択し、パルスイートのモードを選択して動作させないと、正常に作動しないので、時々動作しているかどうかを確認してくださいね。

今日はマスクを外せそうですか?

 

マスクしてますね。

入浴の後半に苦しくなってしまいましたね

 

入浴まではマスクは外していたのですか?

そして入浴後ずっとマスクはしていたのでしょうか?

 

入浴前に呼吸苦を抑えるくすりを入れてマスクを外しましたが、後半苦しくなってその後マスクをつけてますね。

 

今日タカダイオンの治療院の方と話しましたが、たぶん好転反応だと思います。

あたかも症状が戻り、まるで悪化したような症状が出るのですが、この状態になる人の方が多いかもしれません。

ですから私は心配はしていません。

 

ちょっと苦しいかもしれませんが、頑張ってください。

今後の対策についてもいろいろ手を考えています。

 

まずは今日、安心してゆっくり休んでください。

おやすみなさい。

 

 

ALS進行押戻作戦78日目・11月11(土)

  

今日の調子はどうでしたか?

呼吸の具合は大丈夫ですか?

 

やはり呼吸が浅くて、マスクをつけてしまいますね。

明日、日中にもう一度トライしてみます

 

無理をしないで楽に過ごせるようにしてくださいね。

おやすみなさい。

 

 

ALS進行押戻作戦79日目・11月12(日)

   

今日も一日マスクをしていたのですか?

 

今日はクスリを入れながら、午前中に3時間、夕方に2時間外してましたね。

外すに慣れないといけないですね

  

苦しいのを我慢してまで、慣れる必要はないと思います。

毎日をラクに過ごすことが大事ですからね。

今夜もよく眠れればいいですね。

おやすみなさい。

 

 

ALS進行押戻作戦80日目・11月13(月)

 

今日はどれくらいの時間マスクを外せたのですか?

また奥さんのお加減はいかがでしょう?

 

今日は二回に分けて合計6時間半くらい外せましたがどうも、やはり呼吸苦を抑える薬は私には副作用の眠気が強くて、そちらの辛さもあり、マスクをつけたくなってしまいますね。

 
なるほど薬で眠くなるとマスクをつけなければならなくなるのですね。

 

妻はまだ自宅療養ですね。

外も寒くなってきたのと、感染症が怖いので、外に運動しにというのもなかなか難しいですね。

   

抵抗力が低下しているのかもしれません。

手術で体はダメージを受けるため、どうしても回復に時間がかかるのかもしれません。

  

奥さんの平熱は何度位なんでしょうか?

もし36.5度以下なら、回復にはかなりの時間がかかったり、抵抗力の低下で病気にかかりやすくなります。

  

ですから体温を上げる何らかの対策が必要になります。

たとえば使い捨ての貼るカイロでもいいので、腹部と背面の腰あたりに貼り付け、体を冷やさないようにする必要があります。

  

***君は、今の時期はバイオマットのランプをいくつくらい点灯させて寝ているのですか?

今、40度設定なので、2つですかね

  

じゃあ、間に低反発クッションを挟んでいても、寒くはないですね。

前にタカダイオンの社長がホスピスへ治療に来られたときの治療を拝見し、さらにあの日いろいろなハナシを聞いたことに加え、私なりに調べてみても、頭部にすべての臓器のツボがあるため、刺激することで体の持つ抵抗力を上げることができるわけです。

 
ライフ治療器もタカダイオンも体には刺激が無いため、そういう意味での刺激が無いわけです。

ですからあの日の治療のようなことを、本当は奥さんが***君にして貰うのが一番いい方法なのですが、奥さんが倒れられたので、それはできない状態なわけです。

あれからいろいろなことを試してみているのですが、こういうモノがあります。

  

これをそちらへ送り、介護されている方に、たとえば一日おきに頭部全体を20分ほど刺激して貰うということを頼めるでしょうか?

頻度が多すぎるのであれば、週一回でもいいのですが、介護士の方は快くやってくれるでしょうか?

どう思います?

 
ホスピスでどのようなサービスを受けることが出来るのかについては何も知らないので、こういうことを聞いているわけですが、通常のルーティーン以外にこうしたことをやって貰えるのかどうかです。

 

例えば、足が痛いのでマッサージをして欲しいと言えばやってくれます。

が、定期的にマッサージをして欲しいと言えば、マッサージサービスを保険で導入してくれと言われてしまいます。

多分、その都度お願いするとやってくれますが定期的になるとNGになるかも知れないですね。。。

聞いてみますね。

  

  

ALS進行押戻作戦81日目・11月14(火)

  

おはようございます。今日の神戸は雨が降りそうな曇天。昨夜はよく眠れましたか?

マッサージサービスを保険でば一日おきに頭部全体を20分ほど刺激して貰う場合、費用はどれくらいかかるのですか?

 

こんばんは。

今日は、なんと日中はマスクを外して居られました。

夕方も、まだいけそうだったんですけど、夜勤さんがマスクに不慣れだったので日勤間につけましたが。

何が違ったのか。。。

分からないのです。。。。

今朝は、看護師の勤務状態の関係で、起きるのが少し遅かったくらいですので、他は何とも言えないですね。。。

 

 

ALS進行押戻作戦82日目・11月15(水)

  

それは良かった!!少し安心しました。

 

モルぺスという薬を半分にしてもらったのがよかったのかもです。 

 

モルぺスを調べると、呼吸抑制、低血圧及び顕著な鎮静又は昏睡が起こることがあるので減量するなど慎重に投与すること。

となっていますね。


つまりこの量が多いので呼吸が苦しくなってマスクをつけなくてはならなくなったということなんでしょうか??

薬がよく効くようになってきたということなんでしょうか・・

  

 

ALS進行押戻作戦83日目・11月16(木)  

 

昨夜はよく眠れましたか?

今日の気分はいかがですか?

 

昨日は夜中に足が痛かったりで起きてしまい、眠いですね。

まあ、マスクはは外していますので、いけそうですが。

 

足腰が痛くなるというのは、カミさんや私にも起こります。

よくなって行く過程でよく起こります。

そうであればいいのですが。

 

 

ALS進行押戻作戦84日目・11月17(金)  

  

おはようございます。

昨夜はよく眠れましたか?

  

なんか、ね足りない感じはしますが、入浴があるので無理矢理起きた感じですが、なんとか起きれていますね。

 
今日こそは、深く眠ることができればいいですね。おやすみなさい。

 

 

ALS進行押戻作戦85日目・11月18(土)

 

昨夜はよく眠れましたか?

そして今日の調子はいかがでしたか?

 

昨日は足の痛みで全く眠れませんでしたね。。。

よって、今日は眠気が強くてつらいですね。

 
痛みはどれくらいの時間続いたのですか?

 

 

ALS進行押戻作戦86日目・11月19(日)

  

おはようございます。

神戸は寒くなりました。

昨夜はよく眠れましたか?

  

おはようございます。

呼吸苦が出てから、いつも、マスクを外す前にオプソという呼吸苦を取るためのクスリを入れてから外してましたが、あまりにも眠気が強いので、今朝は試しにオプソを入れないでマスクを外してみました。

すると、自発呼吸への切り替えが、以前のように早くなり、眠気も今のところ大丈夫です。

やっぱり、クスリですね。

医者は自分で試すわけではなくて、そうであろうと言われている症状改善のククスリを処方しますが、それが患者には負担に繋がっているとは患者本人からの発信が無い限りわからないでしょうね。

ましてや、高齢の方には、それを疑って考えることすらできない訳ですからね。

あー、怖い怖い。。。

  

多分タカダイオンの効果で薬がよく効くようになったんでしょうね。

薬が不要になっているのに、摂取するので逆効果になってしまっていたということなのかもしれません。

痛みは何時間も続くのでなければ好転反応だと思います。

奥さんのお加減はどうですか?

 

日ごとに良くなってるのは確かですが、ゆっくりと見守っています。

 

日ごとに良くなってるのは確かということなら、安心ですね。

良かったです。

寒くなってきたので暖かくしてゆっくり休んでください。

おやすみなさい。

 

  

続く・・

 

  

関連記事

   

ALS進行押戻作戦61日目-72日目

ALS進行押戻作戦55日目-60日目

ALS進行押戻作戦48日目-54日目

ALS進行押戻作戦42日目-47日目

ALS進行押戻作戦36日目-41日目

ALS進行押戻作戦28日目-35日目

ALS進行押戻作戦21日目-27日目

ALS進行押戻作戦14日目-20日目

ALS進行押戻作戦8日目-13日目

ALS進行押戻作戦4日目-7日目

ALS進行押戻作戦三日目

ALS進行押戻作戦二日目

ALS進行押戻作戦

    

 

週末雑感

| コメント(0)

1203mountain.jpg

     

土曜日は久しぶりにクマチャンのところで2時間ケア。

この前行ったのはいつかなと過去ログを見ると・・11月19日の週末雑感

ほぼ約2週間ぶり・・

     

いくら何でもそろそろ行かないと・・という消極的さ。

というのは、凝り感を感じなくなっているから。

    

だが実際にケアして貰うと、足と腕に来ていたが、これは想定内。

というわけで、今日の体調は快晴の空模様。(笑)     

   

 

学生街

 

最近、ウィークデイはチビの幼稚園送迎があるので、何だか学生時代へ戻ったような気分。

こうした体験は、新鮮であり、またいいものだ。

     

特にチビが通っている幼稚園のある本山駅付近は、学校が多い。

表通りを左折して山側へ入って行くと、右折、左折、右折、左折で阪急線の踏切を渡る。

      

阪急線の踏切を渡る手前あたりはモロ駅から降りてくる学生達とすれ違うわけだ。

このあたりは道が狭いうえ、対面通行となっているので、向かいから車が来ると一苦労。

    

とにかく、「ありんこ」のように、ゾロゾロと人がやってくるうえ、車も混じるのでまさにカオス状態。

そして「あくび」をしながら歩いている人が多い。(笑)

      

幼稚園の登園時間は7時45分から1時間。

8時前だと、開かずの踏切になる確率が低く、歩いているのはほぼ学生ばかり。

なのでまだ通りやすい時間帯ではあるわけだ。

    

チビを送った帰りは、三ノ宮方面への通勤の車に混じって走ることになる。

この時間帯も、8時から9時に近づくにつれて、車の数は増え、渋滞でカオス状態。 

   

   

慰問  

 

5月アタマに書いた週末点描からすでに半年。

光陰矢の如し。

 

というわけで、週末は久しぶりに娘と孫を連れ、父が入所している施設へ面会に。

  

1203shosei01.jpg

記念撮影

    

1203shosei04.jpg

1203shosei03.jpg

1203shosei02.jpg

1203shosei06.jpg

チビが持っている本は・・ 

「YOUは」宇宙人に遭っています スターマンとコンタクティの体験実録

 

1203shosei07.jpg

父から見れば「曾孫」。 

親孝行は大事。

   

 
SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

   

 

instagram.gif

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 

 

朝の雲

| コメント(0)

1203clouds01.jpg

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

    

1203clouds02.jpg

灘・東灘方面

 

1203clouds03.jpg

 

日の出・入り時刻

日の出時刻 6:49

  

1203clouds04.jpg

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

 

1203clouds05.jpg

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

    

   

  

instagram.gif

  

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

    

   

USO800シールチューン

| コメント(0)

1130235rear.jpg

  

それなりの数を作ったUSO800 シール。

で、その使い道は?

というわけで、早速車に貼ってテスト。 

  

1130235seal02.jpg

フロントはここと、チンスポイラーの裏にもう一枚。

つまり前へ4枚。

    

1130235seal03.jpg

リアはここに一枚。

合計で左右2枚 

  

1130235side.jpg

サイドはドアの切り欠きの下に貼ってみた。

 

113023rear5side.jpg

1130235seal01.jpg

サイドはドアの切り欠きの下あたりに一枚。

というわけでボディに合計8枚。

   

車が一番効果がわかりやすいからね。

  

あとボンネットを開けて吸気系の流れに沿った向きで数枚。

 

フロントのストラットタワーへ縦位置に左右一枚ずつ。

ここだけは矢印が両方向へ向くように2枚セットで貼ってある。

二枚 ✕ 左右 で合計4枚

 

 

さて効果のほどは?

  

まず、路面の荒さが気にならなくなる。

たとえばコンクリートに細かい皺が入ったような路面になると、タイアの踏面からは「ざらついた」感じが伝わってくるわけだ。

これが見事にマイルドになる。

  

うーん。

気のせいか?(笑)

と一瞬思ったが、そうではない。

     

M235i はシトロエンC6とは違って、スポーツ車独特の、路面のデコボコを踏み潰す感じがベースの味だ。

それが全体にマイルドなテイストになるのだ。

あたかもタイアと路面の間に、フェルトを挟んだかのように乗り心地が向上する。

  

ドイツ流にガシガシと踏み固め、高性能ダンパーでフラットにいなす、という方向に、フランス味がミックするわけだ。

まさにシトロエンテイストがトッピングされたかのような変化だ。

  

そして高速道路では高速コーナーを抜けると、その独特の旋回味に驚いた。

サスがいい仕事をした結果として車体が安定するというのとは、根本的な何かがが違う気がする。

  

自分のいる「空間自体」が安定するといえばいいだろうか。

浮遊した状態で滑らかに移動するといった方が、わかりやすいだろう。

だからといって不安定になるとか、浮き上がるという、いわゆるネガな要素を感じないのだ。

 

だから旋回速度が上がっても、ロール感がないという不思議さ。

なので、運転がうまくなったような気になるのだ。

  

SEV+テスラパープルプレートでかなり高い水準にあったシャーシー性能が、これだけ違ってくると・・

うーん。

  

思い込みのせいだろうか?

貼った当日だけのインプレッションなので、一寝してリセットしてから、改めてレポートしたい。(笑)

      

  

空間エネルギー研究家・岩崎士郎氏、物理学者・保江邦夫博士が・・ 

保江邦夫博士がうまい表現をしている。

そうそうこの感覚なんだよね。

   

 

USO800シールの作り方

| コメント(0)

1130konanpro01.jpg

 

エネルギー収集で書いたUSO800シールの作り方です。  

 

材料のアルミテープは100円ショップのではなく、コーナンPRO新在家店で入手。

チビを幼稚園へ送ったあと、8時過ぎには到着できるロケーション。

 

他のコーナンは早くて朝9時から。

だがここは朝6時半から開いているので何かと便利。

     

1130konanpro03.jpg

店内の天井が高いので、店内はイケアやコスコチック。

テープ売り場

   

1130konanpro04.jpg

コストは100円ショップの20培ほどするけどね。 

1130konanpro05.jpg

とはいえ、値段相応にモノは違うので、貼りやすく作業しやすいのだ。

熱にも強いからね。

 

1130konanpro06.jpg

SEL30M35・E 30mm F3.5 Macro

 

uso800seal-03.jpg

オルファ(OLFA) カッターマットA3は、1cm刻みの便利なセクションのラインが入っている。

なので、これを敷いて作業をすると、何かと便利。

    

uso800seal-01.jpg

uso800seal-04.jpg

1cm刻みのセクションを目安に、まずカッターで縦に切れ目を入れる。

幅2センチでカット。

 

上から2センチの所にボールペンで横のラインを入れておく。

一枚剥がしたら、黒いマークの目印と上から2センチの所のラインを結ぶラインをハサミでカット。

 

これで赤い図形のシールが完成。   

  

     

1130konanparking02.jpg

駐車場にはマセラティとか・・

 

1130konanparking03.jpg

レクサスの新しいやつもいた。

 

リアは、上から押しつぶした値段の高いシエンタみたい。(笑)

顔は相変わらず醜いので、前からは撮らず。

 

しかしトヨタのセンスの悪さはだんだんと拡大しているようだ。

ご愁傷様です。

     

1130konanparking01.jpg

マセラティはチョイ悪なフェイスが魅力だ。

   

1130konanpro02.jpg

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

ここの駐車場は広く止めやすいのがナイス。

      

続く・・

    

  

instagram.gif

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 

 

ミニ廃車

| コメント(0)

1130minidamage01.jpg

独り相撲で書いた自損事故のダメージが明らかになった。 

修理工場でリフトアップして、状況を説明して貰った。

  

1130minidamage02.jpg

足回りへのダメージは意外に大きかった。ORZ

  

保険でカバーできる上限金額は120万円。

2005年モデルなので12年もの。

なので、保険対象となる車両価格はそういう評価になるわけだ。

   

だが足回りの修理代だけで120万円。

しかもこれは部品抜きでの金額だ。

  

合計ではボディーの板金修理を含めると190万円ほどかかるという。

   

1130minidamage03.jpg

上のギアボックスのオイルカバーにもヒットしてオイル漏れ。

フロントのストラットバーが縁石で持ち上げられたため、サブフレームにまで被害が拡大。

もしストラットバーがなかったら、オイルバンがやられていた可能性が高いという。 

     

1130minidamage04.jpg

というわけで、修理をするなら、足回りの部品も交換する必要があるという。

しかも、修理をしたとしても、まっすぐに走るかどうかという保証は出来ないらしい。

  

やってみないと、わからないらしく、サービスの方曰く「修理はお勧めできない」という。

確かに70万円持ち出してまで、ギャンブルをする必要は無いわけだからね。

  

というわけで、やむなく廃車することに・・

ありゃあ・・の思わぬ展開。

  

カミサンはショックで、茫然自失。

まあ、誰も怪我をしなかったのだから・・と慰めることに。

 

続く・・

  

  

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

  

 

関連記事

 

ミニ入院

  

   

instagram.gif

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 

 

このアーカイブについて

このページには、2017年12月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年11月です。

次のアーカイブは2018年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 6.3.11