2017年7月アーカイブ

ISOをアップ

| コメント(0)

0729-007-01.jpg

ISO16000

0729-007-02.jpg

11時過ぎだと警官が結構多い。

  

0729-007-04.jpg

入り口では再入場用のスタンプを押したりとか・・

  

0729-007-05.jpg

年齢確認は結構シビア。

   

0729-007-06.jpg

0729-007-07.jpg

0729-007-08.jpg

0729-007-09.jpg

ここまではISO16000

  

0729-007-10.jpg

今回はISO20000にチャレンジ

ここからはISO20000

0729-007-11.jpg0729-007-12.jpg0729-007-13.jpg0729-007-14.jpg0729-007-15.jpg0729-007-16.jpg0729-007-17.jpg0729-007-18.jpg0729-007-19.jpg0729-007-20.jpg0729-007-21.jpg0729-007-22.jpg0729-007-23.jpg0729-007-24.jpg0729-007-25.jpg0729-007-26.jpg0729-007-27.jpg0729-007-28.jpg0729-007-29.jpg

ママが登場したのでパチリ!

 

0729-007-30.jpg

アップでもパチリ

  

0729-007-31.jpg

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

飲まないので往復は車。7/29

   

       

ISOを20000まで上げると、ブレることはまずない。

それと設定で、ピントが合わないとシャッターが降りない設定へ変更。

今まではバランスモードだったため、ピントが合っていなくてもシャッターが切れていた。

     

  

instagram.gif

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 

  

AWGとソマチッド

| コメント(0)

   

3600円と高価な本だが、一通り目を通したので、その概要と考察を兼ねての備忘録日記。

というのは、AWGの仕組みや動作原理は、ソマチッドを理解することで、より容易になるからだ。

      

ソマチッドはフランスの生物学者ガストン・ネサン博上によって知られるようになったという。

だが科学の世界では長い間、無視され続けてきた歴史を持っている。

    

この本の第二部では、動画から切り出し、暗視野顕微鏡で撮影した写真が、多数掲載されている。  

現代医学の主流である「 血液は無歯状態 」という主張からは想像できないような画像が多数掲載されているのだ。

 

細胞の中にはミトコンドリアという共化微生物が存在する。

さらに私たちの血液の中には、ソマチッドという共化微生物が存在しているという。

  

この本では、ネサン博士が紹介したソマチッド・サイクルとはまた別の変化をしているのではないかという考え方から、画像を解析している。

その結果、ソマチッドは1種類だけではなく、 変化のパターンがいくつかあり、さらに交配によって発達した形態から未発達な形態へと戻る、逆方向のサイクルも存在するという。

   

このような血液中で起きている現象は、 1 0 0 年以上も前にドイツの生物学者、ギュンター・エンダーレイン博士が発見している。

エンダーレ イン博士はこの体内共生微生物を、プロティットと呼んでいる。

    

ソマ チッドは血液の中の環境バランスが崩れると発達し、病気になりやすくなるという。

だが AWGで電子を与えると、病気になりにくくなる形態へと戻り、それがさまざまな病気の症状の改善につながると考えられている。

 

つまり千島将久男博上の千島学説による現象が、実際に起きていることを示唆する、多くの画像が掲載されているのだ。

     

エンダーレイン博士は、ソマ チッドを病原性の低い形態へ戻すため、ペーハーという水素イオン濃度の調整や、レメディを使ったが、当時の方法では血液の変化が表れるのに1 週間ほどかかったという。

だが現在では、AWGで施術することによって、暗視野顕微鏡で血液を観察し、その変化の過程を確認できるという恵まれた環境のため、近年この分野での研究は多大な進展を見せている。

   

この本の著者である宇治橋泰二氏がソマ チッド のことを知ったのは、 AWG (Arbitrary Waveform Generator) という機器と出合ってからのことだという。

宇治橋泰二氏はAWGによる施術の効果を確認するため、顕微鏡による血液中のソマチッドを観察し続け、知見を重ねたうえで、この本で解説されている。

  

  

AWG機器とは?

 

AWGは、 松浦優之(まつうらゆうじ)博士を中心として日本やアメリカの医師や科学者が、 52年の歳月をかけて開発。

松浦博士の名前で、アメリカ、カナダ、ロシア、中国、EU、メキシコ、香港、韓国をはじめ、12の国で特許を取得。

さらに1 3 8 の国および地域へ特許を出顔済みだという。

  

AWGという名前は日本語では「段階的波動発生装置」と呼ばれている。

1ヘル ツから1万ヘルツに渡る96種類の周波数電流を組み合わせて電極を通して人体へ流し、約300種類の疾患や症状に対応できるという。

 

疾患や症状に応じて、それぞれの周波数電流を3分通電したあと15秒休止というサイクルで、著者は初回1 時間の施術を行っているという。

使用される周波数の組み合わせはコード番号としてAWG本体が記憶し、施術の際はこの番号をAWGへ入力するだけで、自動的に動作を繰り返す仕組みになっている。

   

AWGを著者が実際に3千人以上に施術した経験から、副作用は皆無だということが判明している。

   

AWG の施術に効果としては、以下のような特徴があるという。

1 .血液循環をよくし、 新陳代謝を高める。
2 .体内の解毒作用を促し、免疫力を高める。
3 .副交感神経に働きかけ、ストレ スを解消・軽減する。
4 .疲労を回復させ、ケガの痛みを緩和する。
5 .身体の根本から改善するため、慢性的な病気に対しても有効。
6 .健康維持や病気の予防に役立つ。

つまりAWG による施術は、自然治癒力を向上させるためだと考えられているのだ。

  

国際特許出願の書類には、 アメリカワシントン大学の教授ヘンリー・ライ卜博士がAWGの作用について下記のような「累積効果がある」と記述されている。

 

1・遺伝子の感染症のDNA・RNA1鎖、2鎖を切断し、ウイルス感染細胞を細胞死させる。

2・感染細胞内の腐敗H2O大型クラスターを破壊する。

3・下垂体、甲状腺、膵臓、精巣、卵巣等、内分泌腺を刺激し、ホルモンの分泌を円滑化する。

4・血管・血球をマイナスイオン化し、電子反発による血管上皮細胞と血球の反作用より、血流を良好にする。

5・細胞内微少コンデンサーをイオン化し たマイナス電子によって充電し、組織細胞を活性化させる。

6・ナチュラル・キラー細胞、ヘルパーT細胞、マクロファージなどの増殖を行い、一気に生体免疫を高める。

7・病原歯のクラスター・ゴプレット( 膠質膜 )を破壊し、ウイルス、パク テリ アを殺減する。

8・脳軟化、脳梗塞等の疾病に対し、脳波に合致し た波動を投射し、脳波を正常化して、細胞膜の活性化を図る。

9・自律神経の伝達を促進し、筋肉を弛緩させ、全身の器官を円滑化させ、全身運動を活発化させる。

10・痛みを緩和する。脳幹よりベータエンドルフィン( モルヒネの約2 0 0 倍 )の分泌を促す。

 

 
ソマチッドは細胞内の電子の受け渡しに関与している

 

エンダーレイン博士は、 ネサン博士がソマチッドと呼んでいたものを プロティットと名づけている。

ネサン博士は 顕微鏡で見えるある程度の大きさのも のをソマチッドと一括して呼んでいるが、エンダーレイン博士は暗視野顕微鏡で見えないような段階のものをプロティット、さらにそれがいくつか結合して発達したものをスパーミットなど と呼んで細かく分類している。

この本ではエ ンダーレイン博士のプロティットやスパーミットにつ いても、大きさについて細かく考える必要がない場合は、一括りにしてソマチッドという言葉で説明されている。

 

 

無機質と有機質のあいだを行き来するソマチッド

 
現代科学ではソマチッドは、無機的な粒子だと定義している。
 
微鏡でソマチッドを観察すると、不規則な動きをするのだが、これは小さな粒子が衝突することで起きるプラウン運動だと されている。

だがこの本ではソマチッドは無機質と有機質の中間的な存在ではないかと指摘。

   

 

ソマチッドは生命体なのか?

  

ある特殊な方法で金属をコロイドにして水の中に人れ、AWG の電流を通すと、現代科学でプラウン運動だとされる動きをする。

コロイドというのは、物質が1 ナノメートルから1マイクロメートルほどの粒子となって液体の中に分散している状態のことを指す。

  

現代科学の世界では、金属のコロイドが動くのはすべてプラウン運動によるもので、生命体ではないとされている。

だが自然界には、化合する物質の組み合わせが約1 0 0京個 (10の18乗 )もあるといわれている。

   

この本では、これらの組み合わせの中から、生命のもととなる有機質が絶対に誕生しないと言い切ることができるだろうか?と疑問を投げかけている。

  

生命の遺伝情報を担うDNA( デオキシリポ核隊 )は炭索、水索、窒素、酸索、リンなどの元素の集まりだ。

たんぱく質にはこのほか、硫黄や微量のカリウム、カルシウム、ナトリウム、鉄などの元素が含まれている。

   

この本では、これらが化合したり合成されたりする過程で、どこまでが無機質でどこからが有機質なのかを分類することよりも、コロイドは無機質も有機質もなく、ソマチッド、プロティットと呼ばれるものが有機質と無機質の間を行き来しているという前提で、現象を研究することに意味があるのではないかと書かれている。

   

   

常識に縛られていてはソマチッドは理解できない

 

千島学説は、岐阜大学の教授などを務めた生物学者の千島喜久男博士 (1 8 9 9-1978)が唱えた理論だ。

その理論は、現代医学の考え方とは一線を画している。

  

その理論のポイントは以下のようなものだ。

  

1・腸造血説:赤血球は腸粘膜の絨毛でつくられている。

現代医学では、骨髄で血がつくられているという考え方だ。

  

2・赤血球分化説:赤血球が白血球となり、それが身体のすべての細胞、生殖細胞になる。

赤血球が病的な場合は、がん細胞をはじめとするすべての腫勧の細胞となる。

さらに、炎症は血管外に出た赤血球の病的分化で、創傷部で赤血球は治癒組織( 瘢痕組織または結合組織 )となる。

細胞は分裂によって増えてゆくというのが現代生化学の常識とされている。 

 

3 .パクテリアやウイルスの自然発生説:細菌やウイルスなどの病原微生物の感染によって罹るとされている伝染病は、 細胞や組織が病的な腐敗に傾いたときに細歯やウイル スが自然発生し、感染するわけではな い。

感染するという考え方は、 ルイ・パスツール(1 8 2 2-1 8 9 5 年 )以来、 医学のメインストリームとなっている。

 
4 .自然や生命は波動( リズム・ 周期性 )で螺旋的に動き変化している。

現代医学の思想では、変化は一方向に進むのみで逆戻りすることはないとされている。

 

というわけで、かなり長くなってしまったので、この続きは後日。

 ↓

特定の周波数で細胞に働きかけるAWGについて・・

  

 

AWG体験記

| コメント(0)

0728motoyama01.jpg

     

体験に至った経緯は下記をご覧あれ。

   

0728motoyama04.jpg

  

お名前を訊ねるのを失念していました。
申し訳ございません。

電話をいただいたときは帰路の運転中だったためそこまで気が回りませんでした。(笑)
さらにショートメールまでいただき重ねて感謝です。

昨日は「AWG神戸大阪」で検索し、そちらのかこたまを知った次第です。

ただ、営業時間が分からなかったため、とりあえずハナシだけでも伺えればと、9時にはグーグルマップを頼りにそばまで行って電話した次第です。

グーグルマップではどうやらプロムナード豊中の建物の中のような表示だったので、周辺を一回りし、最も近いであろうと思われるコインパーキングに駐め、徒歩でプロムナード豊中の入り口までは行ったのですが・・

かこたまのWEBでは記載が無かったのですが、営業時間はたぶん10時からだろうと推測。
ただ、予約もせずにいきなりというのは、やはりまずかったと反省。

しかも徒歩でウロウロしたため、あまりの暑さのため、また出直そうと思い直し9時半には自宅へ足を向けました。
その途中で、電話をいただいたというわけです。

アドバイスのおかげで、検索し直し、ウェルネス本山を発見。

電話で予約を入れています。

  

0728motoyama02.jpg

 

馬渕 一様、こんにちは。
ご丁寧なメール有難うございます。
昨日はこちらに直接いらしてくださったのですね。
申し訳ございませんでした。

早朝から短時間老人ホームの食事介助の手伝いに行っており、10時半からの予約をお取りして完全予約制としております。

AWG 初体験いかがでしたでしょうか?
ウェルネス本山はどのような雰囲気でしたでしょうか?
グイグイとマイナスイオンが身体に入ると感覚分かりましたでしょうか?

blog拝見致しました。
素晴らしいですね。
何事にも真剣にトライされる方だと思いました。

私たちも自然の一部。
あらゆる不自然さが病気を生み出しているかもしれません。

心も身体も軽やかにユルユルにちょうど良い加減に生きたいものです。

いつかお会い出来たら嬉しく思います?

では、暑さ厳しい折りくれぐれもお身体を大切にお過ごし下さいませ。

かこたま 大森

0728motoyama03.jpg

長い前振りでしたが(笑)このようないきさつで、一路摂津本山駅へ。

リラクゼーションクリニック ウェルネス本山

0728motoyama05.jpg

ロケーションはJR摂津本山駅の真ん前。 

 

0728motoyama06.jpg

院長の川畑さんに話を伺うと、ジュエリースパという名前で呼ばれている、バイオマットがメイン。

あのバイオマットがメインとは・・ビックリ!

  

そして今回訪問する目的だったAWGとの二本立てで施術されているという。

というわけで長くなるので、バイオマットの話はさておいて・・   

 

0728motoyama07.jpg

販売価格500万円ほどのAWGを毎月15万円でレンタルされているという。

   

まずリモコンで該当する症状にあわせたコードを選択。

すると、あとは自動的に注入する素粒子、つまりマイナス電子の波形を一定周期で自動的に変化させながら動作するようだ。

    

ジェルを塗った導子を2つ幹部に接触させるわけだが、まず肝臓の部分に当ててテスト。

強さは15段階あって、最強の15で痛くなければ、基本的に健康なのだという。

       

動作させると、いわゆる低周波治療器を動作させたような感じと全く同じ。

リモコンでだんだん強くして、15の最強までアップさせても痛みはなく、強く掴まれているかのような感触だ。

       

というわけで、「肝臓は全く健康です!」と先生はキッパリ!

基本的に診断とか治療はせず、患者さんに置いてある設備を使ってもらう、というスタンスのようだ。

  

これは薬事法という法律があるためだという。

    

次に花粉症やアトピーのコードで同じようにテストをしてもらったのだが・・

やはり最強の15でも痛くなかった。

     

暑い夏の過ごし方で書いた内容は、あらかじめ説明しておいたので、「それだけされていれば健康なのは当然でしょうね」と少し驚かれた様子。

 

たとえば癌のある人だと、癌のコードをAWGへ入力し、強さを2とか3にしただけで、まるで剣山を刺すような鋭い痛みが走るのだという。

それは我慢できないレベルの痛みらしい。

   

病院から「手遅れで手の施しようがない」という方は、バイオマットを最高温度に上げ、ミニマットを腹部に載せ、約1時間ほど大汗をかくというのが最も効果的だという。

まさに宝石岩盤浴体験記で書いたような方法ではないか!

   

そのため多くの方は、バイオマットと、バイオマットミニをワンセット購入され、こうした療法を一日二回自ら行うのだという。

そして、AWGでは4時間以上の照射が有効だという。

    

そのため通院しながらというのは、時間的に大変なので、最終的には患者さん自らが1ヶ月15万円でレンタルされることが多いという。

様々な症例をお聞きすると、どうやらバイトマットとAWGの組み合わせは、あらゆる病気に対する最強の兵器のようなのだ。

  

オーマイガッ!

   

というわけで、何もせずに帰るのも、何なので「血液の状態を良くするコード」でAWGを30分ほど照射していただいた。

この日お聞きしたバイオマットのハナシは、書くと長くなるのでまたの機会に・・

 

しかし凄いところだった・・

    

   

関連記事

  

松浦優之医学博士のAWG電子照射機 - 3匹の子豚との日々

松浦優之博士の開発した「AWG」電子波動照射機: zeraniumの掲示板

やってみたかった実験! : 超健康が夢 院長日記

AWG療法 癒やしの宿

AWG治療装置

AWGライフデジタルとの出会い

エレクトロン波動治療器の株式会社アジアス

  

ライフの周波数療法

ライフ周波数療法の具現化1

ライフ周波数療法の具現化3

  

 

暑い夏の過ごし方

| コメント(0)

0719clouds03.jpg

 

現状の過ごし方備忘録。(笑)

   

これだけ暑くなってくると、夜寝るときもエアコンを稼働させている。

ただし設定温度は28度。

  

そのため、カラダを冷やさないように、様々な工夫をしている。

   

もちろんカラダには毛布をかけて、ベッドにはバイオマットを敷いている。

ただし温度は青いランプが一つだけ点灯する最低の温度に設定。

 

就寝前に三井温熱器で腹部を温めると、熟睡度は高くなる。

そして就寝前にはメラトニンを二錠服用。

 

とにかく、夏場のエアコンの冷気は意外にからだを冷やすのだ。

そのため、常に健康な体温を維持することが大事になるというわけだ。

    

そして寝るときはタカダイオンでマイナスイオン電子を充電しながら就寝することにしている。

タカダイオンの使い方

タカダイオンも体温を上げる効果があるからね。

  

そうするとメラトニンとの相乗効果で、眠りの質は深く高くなるため、基本的には4時間も寝れば充分。

つまり夜中の12時頃に寝ても、4時頃には目が覚めるというわけだ。

 

起きると、オフィスの浴室にセットしてあるマイクロバブル24時間風呂へ。

設定湯温は39度から40度。

 

マイクロバブル風呂に入ると暑い夏にこそマイクロバブルで書いているように、血流が3倍から7倍くらい活発になる。

体中に血液が循環し始め、体が目覚めてゆく独特の心地よさは、まさに天国。

  

そしてアタマが働く状態になると、PCの前でのデスクワークで一仕事。

昨夜のマーケットのまとめトレーディングについての詳細、メールチェック、ブログの編集や校正、写真の編集など、で2時間ほどフルパワーで稼働。

  

6時頃からはペースダウンして、ブログの下書きや、調べ物。

時々若石ローラーで足もみ

  

そして時に早朝ドライブ雨の日でもお構いなし。(笑)

  

そのあと上層階の自宅へ。

  

オフィスと自宅は同じ建物にあるので、オフィスからはエレベータで20階へ。

そこで高層階用のエレベータに乗り換えれば所要時間は長くて3分。

 

無駄な通勤時間は極限まで少なくするのがベスト。

銀座に住んでいるときに始めた方法だが、とにかく便利。

 

合理的だしね。

有限の時間を有効活用するためには、やめられない止まらない。(笑)

    

自宅へ戻ると、作業内容は基本的に単純労働ばかりのお気楽モードへシフト。

 

台所のシンクに洗い物があれば、食器洗いで気分転換。

量が多いときは食洗機に放り込む。

      

7時台になるとカミサンが起きてくるので、野菜ジュース作り

野菜の裁断はカミサン、おれは調理と洗い物。

 

食事は朝のジュースを除き、基本的に一日二食。 

一日一食だと、食べる楽しみが少なくなるからね。

   

時々一日断食をミックスしている。

断食明けの食べ物のおいしさが際立つからね。

  

今日は9時半からゴッドハンドのクマチャンところで2時間のケアを予約済み。

20170728care.jpg

往復の動画

  

昨日AWGで施術してくれるところを見つけたので、午後に予約済み。

いやあ楽しみ。^^V

   

その様子は後日レポートの予定。

乞うご期待!

   

     

関連記事

  

松浦優之医学博士のAWG電子照射機 - 3匹の子豚との日々

松浦優之博士の開発した「AWG」電子波動照射機: zeraniumの掲示板

やってみたかった実験! : 超健康が夢 院長日記

AWG療法 癒やしの宿

AWG治療装置

AWGライフデジタルとの出会い

エレクトロン波動治療器の株式会社アジアス

  

ライフの周波数療法

ライフ周波数療法の具現化1

ライフ周波数療法の具現化3

  

今日の切れ端・神戸

| コメント(0)

0724ashiya01.jpg

芦屋浜付近

神戸は車で走っているときに出会う景色としては、最高ランクの街ではないだろうか。

0714reize23.jpg

北は六甲山、南は海に囲まれている港町が神戸。

0716drive02.jpg

つまり南北の間隔が狭いのだ。

さらには東京や大阪と比べ、大きなビルに囲まれている場所が少ない。

0716drive05.jpg

つまり見通しの良いエリアが多く。

また海の見える場所も多い街だ。

0716drive06.jpg

神戸の地形は北側が山、南側が海なので、迷ったときには山を探せばいいわけだ。

自分の位置が分かりやすいという便利さがある。

0716drive07.jpg

神戸はどこにいようとも、ほぼ六甲山が見える。

0629EarlyBirds24.jpg

多少ビルに囲まれていようとも、ビルの間から、海か山かが見えるはず。

0716drive09.jpg

山側>異人館の地区>繁華街地区>JR三ノ宮>オフィス街>お洒落旧居留地>工業地帯>海側

0716drive10.jpg

ここは六甲アイランド。

0522-235Tirechange23.jpg

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

  

instagram.gif

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 

 

交換レンズと切り出し

| コメント(0)

24-240-01.jpg

花隈鈴江では、再訪で撮影したショットと1回目に撮った写真が混在している。

というのは、1回目の時はズームレンズしか持って行ってなかったからだ。

こういうときは、上の写真の一部を切り出して、下のようにすれば一石二鳥。   

24-240-02.jpg

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

一応は使えるショットだ。

だが、下のマクロレンズで撮影した写真と比べるとねえ・・(笑)   

0720suzue13.jpg

SEL30M35・E 30mm F3.5 Macro これはマクロレンズで撮影。

    

24-240-03.jpg

FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240レンズの最短撮影距離は 0.5m-0.8m

50センチというと、立ち上がって撮る必要があるわけだ。

さらにピントが合っているかどうかが、わかりにくいという欠点がある。

下は上の写真を切り出したもの。  

24-240-04.jpg

切り取ってみると、ピントが合っていなかった・・(笑)

50センチ以下の距離のため、ピントが合わなかった可能性が高い。

もう少し遠くから撮ればよかったのだ。

  

0720suzue14.jpg

SEL30M35・E 30mm F3.5 Macro

マクロレンズで撮ったショットのピントはOK。

     

このカメラの総画素数は約4360万画素で、普通のデジタル一眼のざっと約2倍の画素数だ。

そのため、ズームレンズで撮影したショットは切り出すことが可能になる。

 

だが、マクロレンズ代わりに横着しようとすると、気をつけなければならないことがある。

それはピントをシビアに注意しながら撮らなければならないという点だ。

  

0726sonymacro01.jpg

SONY α7R II + SEL30M35・E 30mm F3.5 Macro

iPhone6Plus で撮影 

 

だが本来は、目的に合ったレンズを使うのが筋。

というオチで締めさせていただきます。(笑) 

        

    

関連記事

  

デジタルなズーム

山火事

     

instagram.gif

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 

 

0725johnwick2.jpg

 

シャレのわかる大人向けキアヌ・リーヴス映画の第二弾。

一作目よりも良い仕上がりだというので観に行ってきた。

   

John Wick: Chapter 2 (2017 Movie) Official Teaser Trailer

'Good To See You Again' - Keanu Reeves

  

業界の掟を破ったジョンは、自宅爆破という制裁を受け、7億円もの賞金首となり、世界中の殺し屋から追われるという展開。

銃弾を通さない生地を使った防弾仕様のスーツをオーダーし、敵陣に乗り込むという意表を突く仕掛けがナイス。

   

この手の銃撃戦アクション映画では、一発被弾したら終わりなのでヒーローの弾は百発百中。

敵の弾は徹底してヒーローを避けるという暗黙のお約束のもとで、観客は楽しまざるを得なかったわけだ。

   

冷静に考えれば「おバカ映画」とも言える設定だ。

だがこの映画では、こうした究極のご都合主義を、この防弾スーツが緩和するという仕掛けになっている。

  

被弾しても死ぬことはないが、かなりの痛みを伴うという適度な緊張感による演出は、重厚感を伴う武器調達の描写を含め、架空の現実感をうまく盛り上げる効果を挙げている。

   

1作目のテレビゲーム的な超接近戦での銃撃バトルは、この2作目ではさらにスケールアップ。

さらに、いわゆる悪役を演じるライバル達が、めっぽう強いのも、この映画の加点ポイントだ。

 

ストーリーはかなり荒っぽいが、その荒唐無稽さが、映画に凄みを与える効果を生み出している。

キアヌ演じる主人公のジョン・ウィックは、他に類を見ないアイデア満載のアクションスタイルで大暴れ。

 

そのため、相手をやっつけるという爽快感が半端でなく、見終わってからの満足感を大いに盛り上げてくれる。

独特の世界観を楽しんでいるうちに、あっという間に終わってしまうという仕掛けだ。

 

この手のアクション映画が好きな方にとっては、必見の作品ではないだろうか。

     

    

金は買い時か?

| コメント(0)

goldChart.jpg

 

次のようなご質問をいただいた。

最近、銀行にある非常時に備えてのわずかの蓄えを、ああしろこうしろとうるさい。
約束もしないのに家に来たり、たまに定期の更新か何かで行くと、うだうだくどくどとめんどう。
「金」を買ってはどうかと思うのですがいかがですか?

 

で参考になるサイトはこちら ↓

 

2017年は"売り"か"買い"か? 「金」投資とはそもそもどういうもの?

さて、金への投資はどう始めるのか。お手軽なのは純金積み立てだ。なぜなら、金の価格が下がると一定金額で購入する量が増えるのが喜ばしい。価格が上がれば、いずれ売却するときの利益が大きくなるので、これまたうれしい。価格が上がっても下がってもうれしい投資はほかにないと思う。ただし、法律に守られていない売買契約なので、積み立て先の信用リスクがあることをお忘れなく。

また、最近では証券会社で金のETFを売っている。投資金額も小さく、いつでも証券会社の口座で売却できるので、株式投資をしている人には抵抗感がないだろう。商品投資は金に限らず、ETFを通じていつでもできる。

最後に金価格の個人的な見通しを述べると、中長期的には金価格は上昇していくと思っている。インフレ、つまり通貨価値が減価する問題や、金の生産量が減少することがその根拠だ。

短期的にはトランプ政権の政策が予想通りにはいかず、米国株価が暴落するとき金は買われる。ただし利上げがあると、金価格は下がる。

下記は上記のサイトのチャートを引用したもの。

goldChart.jpg

赤いチャートは日本国内の小売価格の動きだ。

日本人はアップトレンドだと評価しているわけだ。

 

このチャートを見ると、金は基本的に年単位で保有するものではないだろうか。

10年スパンで保有しないと、確実な利益を出すのは難しいことがわかるだろう。 

 

「金持ち」は、長いスパンでゆったり投資

「貧乏人」は、短期で急落時に突っ込み買い!

金持ちと同じ時間軸で投資を考えるな!

 

というわけで、考え方は株も金も同じだということ。

    

下記は筆者が使っているCQGというヘッジファンド御用達のチャートソフト。

goldChart2.jpg

フィラデルフィア・ゴールド・アンド・シルバーセクターの年足チャート

 ↓ 

Philadelphia Gold and Silver Index

The Philadelphia Gold and Silver Index is an index of thirty[1] precious metal mining companies that is traded on the Philadelphia Stock Exchange. The index is represented by the symbol "XAU", which may be a source of some confusion as this symbol is also used under the ISO 4217 currency standard to denote one troy ounce of gold. The Philadelphia Gold and Silver Index and the NYSE Arca Gold BUGS Index (NYSE MKT: HUI) are the two most watched gold indices on the market.

フィラデルフィア・ゴールド・アンド・シルバー・インデックスとNYSEアルカ・ゴールドバグ・インデックス(NYSE MKT: HUI)は、市場で最も注目されている金指標の2つ。

 

この2つのチャートを見比べると、同じ動きをしていることがわかるだろう。

ただCQGのチャートの方が動きがよりわかりやすい。

なぜなら、そのように表示させているからだ。

 

この年単位のチャートを見ると、左の赤い丸印をつけてある2003年の1月頃が買い時だったわけだ。

そのあと2.5倍まで急騰したが、その後下落。

  

今ははまだダウントレンド。

つまり赤い20移動平均線の下なので、まだ下がる可能性がある。

 

筆者の個人的な見解では右の赤い丸印の125.00の値段を超えたら買ってもいいだろう

 

その位置だと赤い20移動平均線より上の位置に来るはず。 

つまりアップトレンドになるわけで、上昇トレンドの領域に入るわけだ。

 

 

関連記事

 

金投資のメリット・デメリットとは?

金投資のメリット
①鉱物なので存在量に限りがあり無価値にならない
②世界で価値が共通

金投資のデメリット
①金の取引は米ドルで行われるため円建て価格は為替の影響を受ける
②預貯金や株式と違い、利息や配当を生まない

 

金価格の推移を見る

近年上昇傾向の金価格。金は魅力ある投資商品ですが、相場商品ゆえに価格変動リスクが伴います。この価格変動リスクを抑えるためにドルコスト平均法を適用し、月々数千円の少額から購入が可能で、手軽で便利な投資方法が純金積立です。純金積立では金の保管も運営会社が行うことから盗難のリスクもない上、最近では株式のようにインターネットでの取引も可能になり、その利便性も格段に向上しています。金投資に興味はあるけれども、リスクに不安を感じる方は、まずは気軽に純金積立をはじめてみてはいかがでしょうか。

 

 

ローラーバーマウス 

| コメント(0)

0725sclollmouse01.jpg

 

タカダイオンは音に効く?!で書いたローラーバーマウスが到着。

 

早速セットして使ってみた。

操作方法が全く違うため、当然マウスと同じというわけにはゆかなかったが・・

  

まあ慣れれば何とかなるかなと言う感触。

中央にある上下の動きを生ひょするスクロールホイールは意外に便利だった。

 

マウスだと中指でスクロールホイールを回すわけだ。

ローラーバーマウスだと、空いている左手で回すことができる。

 

マウス自体の動きは、意外に操作しやすく、それほど時間はかからずに慣れるだろうという予感。

 

ただ意外なところに伏兵がいた!

  

0725sclollmouse02.jpg

ContourDesign ローラーバーマウス RollerMouse Pro RMP/BKJ

2万2千60円ナリ 

   

 

ブラウザの「戻る・進む」機能

 

それはマウスだと側面に付いてる、ブラウザの「戻る・進む」ボタン。

これがないのだ。

  

ウェブ閲覧を少しでも高速化するならこの「戻る」「進む」の機能は重要だ。

なぜなら「戻る」は非常に多く使われる操作だからだ。

  

このボタンがないとブラウザの上方までカーソルを移動しなければならない。

そのため「戻る」を最小限の動作で行えば、ウェブの操作は劇的に快適になるわけだ。

 

多機能マウスの多くには、そのために側面に複数のボタンが搭載されている。

そのボタンには親指で操作する「戻る」「進む」が割り当てられていることが多い。

 

だが、ローラーバーマウスにはそれらしきボタンがないのだった。

ググっても、この問題をどうしているのかについての記述は発見できず。

 

ローラーバーマウスに慣れるため、ある程度の時間が必要なのは覚悟していたのだが・・

ググるときのブラウザの操作での「戻る」「進む」は、マウスを使わなくてはならない。

 

そのためにローラーバーマウスと今までのマウスを併用するというのもねえ・・

ということで、現状では見送り。

 

念のため、サンワサプライのローラーマウスを見ると、「戻るボタン」と「進むボタンが」ちゃんと付いている。

さすが日本製?!おまけに値段は2040円!

 

ただググってみると、サンワサプライのスライドバーは使いにくいと書いてあるしねえ・・

2040円!なのでダメ元で試して見る? > オレ。(笑)

     

で、最後にふと思ったのだけれど・・

左右のボタンにブラウザ操作の「戻る」「進む」機能を割り付けられないのだろうか?

      

ContourDesignさん!

ブラウザの「戻る」「進む」ボタン機能ボタン付きの6つボタンバージョンを出してください。

  

そしたら、お宅のローラーバーマウスに寝返りますので・・(笑)

    

  

花隈鈴江

| コメント(0)

創業67年の老舗懐石料理店が改装。

0720suzue01.jpg

2017年7月19日オープンなので20日に訪問。

  

0720suzue02.jpg

創業昭和21年、花隈で30年という老舗。 

 

0720suzue03.jpg

店内は高級感溢れるインテリア。

 

0720suzue04.jpg

1階はモダンなカウンターとテーブル席。

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240 

  

料理の写真を撮るため24日再訪。

0720suzue05.jpg

庭園あり。 

 

0720suzue12.jpg

お手軽御前 1800円也

  

0720suzue08.jpg

0720suzue09.jpg

味付けは上品で薄味。

  

0720suzue10.jpg

0720suzue11.jpg

ひじき

  

0720suzue13.jpg

煮物

これだけのレベルの煮物を出してくれる店は少ない。

    

0720suzue14.jpg

だし巻きも秀逸。

   

0720suzue15.jpg

焼き胡麻豆腐は独特の味で美味しい。

0720suzue16.jpg

柔らかい。

    

0720suzue17.jpg

天ぷらも手抜きなし。

衣の薄い天ぷらも美味しかった。

  

0720suzue18.jpg

漬け物からも、料理人のレベルの高さが伺える。

 

0720suzue19.jpg

糖質セイゲニストなので「ご飯」はなしで注文。

味噌汁の出汁も文句なし。

  

0720suzue20.jpg

SONY α7R II + SEL30M35・E 30mm F3.5 Macro

砂糖抜きに慣れている舌にとって、デザートは甘かった。

そうでない人にとっては問題ないおいしさのはず。(笑) 

   

0720suzue06.jpg

お手軽御膳1800円は、内容と味を考えると、非常にリーズナブル。

手抜きの品が一切ないのが凄い。

これで1800円は安い!

周辺のコインパーキングは割高なので注意(笑)     

   

花隈鈴江 facebook ぐるなび

兵庫県神戸市中央区加納町4-8-17

050-3490-7690

078-393-1411:FAX

月~日

11:30~14:00 (L.O.13:30)
17:00~23:00 (L.O.22:00)

ランチ営業

定休日:日曜日・祝日
10名以上の予約で日曜日・祝日営業可

   

instagram.gif

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

   

0723zara4.jpg

  

0723mall.jpg

バーゲン中なので日曜の朝イチにハーバーランドへ。

  

0723HM.jpg

0723zara.jpg

0723shopping.jpg

0723HM2.jpg

安いと買ってしまう。(笑)

  

0723zara2.jpg

何を買ったかはナイショ。

  

0723lexus.jpg

レクサスって尻のデザインがころころ変わるなあ・・

  

0723flower.jpg

0723zara3.jpg

一応立ち寄ってみたけど・・

  

0723zara5.jpg

こちらのZARAは成果なし。

  

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

  

instagram.gif

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 

 

報道腕章効果

| コメント(0)

0722-007-12.jpg

0722-007-17.jpg0722-007-01.jpg0722-007-02.jpg0722-007-15.jpg0722-007-05.jpg0722-007-06.jpg0722-007-07.jpg0722-007-08.jpg0722-007-09.jpg0722-007-10.jpg0722-007-11.jpg0722-007-03.jpg0722-007-04.jpg

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

「報道腕章」は結構効果があるようだ。(笑)  

  

今回のショットはすべて10倍ズームレンズ

7月22日(土)

  

 

instagram.gif

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 

 

ion-speaker02.jpg

 

タカダイオン 水をイオン化という検索ワードでググっていたら・・

タカダイオン電子治療器・その5に遭遇!

 

ion-speaker01.jpg

スピーカーののターミナルに治療版(電極板)を当てて3~5分をそのまま放置すればいいというので、スピーカーケーブルを外し、電源コードを抜いて10分ほどスイッチオン。

エージングと反対の現象が起ると書かれていたのだが、確かに低域は締まルようになっている気がする。

 

とはいえもともとが鮮烈なサウンドで充分満足していたので、本来はオーディオの試聴でやるように、2セットを聴き比べないと、断定はできないのだけれど、と言いながら現在「サウンドチェック」用の18曲を順次再生中。

 

で同じページの最後の方にあった電子防錆システム

こちらにいろいろあって、CAT-MK3 STD12Vとかが該当製品なのだろうけど、オレの車は新しいからなあ・・

  

 

オプティマルライフ・おいしい製品情報をググって見つけたタカダイオン関連記事

タカダイオン電子治療器 25

タカダイオン電子治療器 23

タカダイオン電子治療器 21

タカダイオン電子治療器は原爆後遺症の患者にも使用されたという新聞記事

タカダイオン電子治療器 16 無感覚な治療法

タカダイオン電子治療器 12

タカダイオン電子治療器 6

タカダイオン電子治療器 4

 

オーディオと波動は密接な関係がある

RR-777については2014月05月03日(土)に書いている。

    

 

ハナシは変わりますが、タカダイオンの使い方でコメントをいただきました。

 

こんにちは。
本日振り込みを済ませまして、タカダイオン購入いたしました。
この少し前に大量にマイナスイオンを発生させる機器を購入、
仕事部屋に設置しましたところ、とんでもなく私には効果が
ありまして、血行がよくなったせいか肌に一番先に効果が
現れ全身つるつるになりました。
本当はAWGという治療器をいつか購入しようと考えていたのですが
(こちらも電子を体に流しますが、症状ごとにコードがあり、その
コードを入力して使用します)、空気清浄器でこれほど効果が
あるのであれば、まずはタカダイオンを購入するのはどうかと、
検索していたところに管理人様のブログに当たり、決心した次第です。
管理人様の他のページも読ませていただきますと、マウスの使用で
右肩から手が凝るとのこと、もうお使いかもしれませんが、
ローラーバーマウスを使用すると劇的に右手が楽になりますよ。
私は翻訳者なのでローラーバーマウスなしの仕事は考えられません。
タカダイオンの記事を楽しみにしております。

 

マルメゾンさん

コードを入れるAWGという治療器については一応知ってはいるのですが、それなりの値段なのに、詳細な情報が少ないので、踏み切れず、結局タカダイオンになりました。
タカダイオンも肌の状態は、とてもよくなります。
最初の一ヶ月はじっと我慢して使い続けるというのが最初の壁ですが。(笑)
何しろ動作中は何も感じないので、本当に効果があるのか?って思ってしまいますからね。

それはそうと ローラーバーマウスって知りませんでした。ガーン!(笑)
いやあ知らない事って沢山あるものです。使用されている感想をググってみると何故か翻訳の仕事をされている方が多い。相性がいいのでしょうか・・
トラックボールとかイロイロやりましたが、マウスに馴れきっているので、やはり最後はマウスに戻ってしまっています。ですが、速攻で注文したので今日あたり着くはず。
私も今、ちょっとした流れで、マニュアルの翻訳の仕事をやっているのですが、相性はどうなるか・・今からとても楽しみです。当たればビンゴ!なわけです。それに新しい事への挑戦って心躍ることですからね。その機会をいただいた マルメゾンさん に感謝です。

  

ハッチ先生、こんにちは。
いつも情報ありがとうございます。
昨年来より頭痛に悩まされているため藁にもすがる気持ち(^^;;で
購入してみました。

    

なかさん

頭痛ですか・・痛いのはイヤですよね。頭痛っていろいろな原因があると思うのですが、カラダの凝り、食べ物の影響など数え上げればキリがありませんからね。たぶんできることは既にされているはずだとおもいますが、そうなると最後の頼みの綱というわけですね、タカダイオンで良くなることを祈っています。

 

 

関連記事

 

ADAM S2X レビュー

スピーカー選び

自宅AVシステム音質向上作戦

Xone:92

プロ・ケーブル

趣味のオーディオ

 

 

InstagramのNewアカウント

| コメント(0)

インスタグラムのアカウントを追加。

instagram.gif

instagramLogo.jpg

  

写真は時系列で古いものから、新しいものへという方針。

だけど hajimemabuchi では最初の投稿はいきなり新しい写真から始めてしまった。^^;

  

新しいのは削除しながら、順番を入れ替えればいいのだが、だからといって、一度投稿して「いいね」がついてしまった写真をいきなり消すというのもねえ。

  

それにハッシュタグの重要性が、だんだんと分かってきた。

掲載する写真の選択も、「いいなあ」と思った人のを見ているウチに、やり直したいなあ・・

 

というわけで、投稿279件 フォロワー39人 6人をフォロー中 というアカウントはそのままで更新をストップ。

そして昨日、新しいアカウントを作り、ハッシュタグを細かく付け直してみた。

 ↓ 

instagram.gif

instahatch3 投稿103件 フォロワー125人 15人をフォロー中

    

するとフォロワーの数が違う!

ハッシュタグと掲載する写真の選択を変えるだけで、これだけ違うのだ。

  

というわけで作戦は一応成功。

前のアカウントは、しばらく放置したままの方針。

  

「オンナ心と秋の空」、というけれど、「オトコ心と夏の空」もまた真なり。(笑)

 

 

今日の切れ端・夏の雲

| コメント(0)

0721clouds14.jpg

   

0721clouds11.jpg

タカダイオン効果で凝り感は見事なほど感じなくなっている。

だけど、放っておくとまずいからね。

というわけで金曜日は、クマチャンところで定例の2時間ケア。

   

0721clouds13.jpg

帰りの車の中からのショット。

特に足は、車のアクセルやブレーキでやられるからね。

というわけで、首・肩・腰・足の右側ばかりを2時間。

     

0721clouds12.jpg

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

  

0721clouds15.jpg

自宅ベランダからもパチリ

   

0721clouds16.jpg

梅雨も明けて本宅的な夏!という空。 

0721clouds17.jpg

ここまでは16ミリ側

   

0721clouds18.jpg

ここからは望遠サイドの35ミリ

  

0721clouds19.jpg

0721clouds20.jpg

0721clouds21.jpg

Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

   

    

instagram.gif

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 

 

ホームベーカリー

| コメント(0)

Breadmaker01.jpg

 

Breadmaker02.jpg

ツインバード ホームベーカリー(1斤~1.5斤タイプ)

シャンパンゴールドTWINBIRD ブランパンメーカー BM-EF34G

1万3700円ナリ。

   

Breadmaker03.jpg

ふすまパンミックス / 1kg を使用。1759円。

糖質OFF ブランパン製菓・製パン材料・器具専門店『TOMIZ(富澤商店)』が販売。

    

Breadmaker04.jpg

レシピ通りにやれば3時間ほどでこういう状態に完成。

    

Breadmaker05.jpg

小麦のパンほど美味しくはない。(笑)

ふすまパンミックスは、どうしてもこういう味になるよなあ。

でもとりあえずパンの味が懐かしい、というときのガス抜きにいい。

 

でもオレ的にはアイスクリームの方がいいな。

今は特に暑いからね。(笑)

   

    

関連記事

 

砂糖・糖質ゼロアイスその後

砂糖・糖質ゼロアイス

(自家製アイスを作ることができる)

 

  

朝の雲

| コメント(0)

0721clouds01.jpg

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

 

0721clouds02.jpg

灘・東灘方面 

 

0721clouds03.jpg

 

日の出・入り時刻

日の出時刻 5:01

  

0721clouds04.jpg

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS 

 

0721clouds06.jpg

 

0721clouds07.jpg

 

0721clouds08.jpg

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240     

 

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 

  

凍結解除

| コメント(0)

インスタグラム凍結が解除された!

0720instagram.jpg

Instagramは、サービス開始からわずか4年でユーザーが3億人を突破。

Twitterの利用者数を超えているという。

   

同じ過ちは繰り返すまい!と誓いながらも早速写真をアップ。(笑)

とりあえずは古い写真から順番に。

 

現在2012年の頃のをアップしているが、昔のフォルダーの写真を見るのは、なかなか楽しい。

「そうそう、あの頃はこうしてたんだなあ・・」と走馬燈のように蘇る。

 

すっかり忘れていた GR Digital Ⅳ を読み返して、そうだったっけ?

とかね。

   

現在フォローしているのは湯浅さん一人だけ。

なのでその Tats Yuasa さんがフォローしている人をチェックしてみた。

   

フォロワー63.7千人の resh510 さん。独特の個性はさすが。

フォロワー2,622人 vincentlions さん。

  

フォロワー35.1百万人 gigihadid さん。

フォロワー11.4百万人 mirandakerr さん。 ミランダ・カーはモデルで有名人だからねえ。

フォロワー9.9百万人 alexisren さん。

フォロワー8.2百万人 saraunderwood さん。

   

フォロワー600千人 sonyalpha  SONYα

フォロワー711千人 leica_camera ライカ

フォロワー312千人 hasselblad_official ハッセルブラッド

  

たくさんの写真を見ていると、スマホで撮ったのは独特の色が付いている。

なるほど。

   

しかし、リストの表示がこういうのだと、481人全部チェックするのはとても無理。

ということで、あとは各自でお願いします。(笑)

     

  

関連記事

 

インスタグラムのフォロワーを増やす意味と7つの手順

インスタグラム利用者必見!フォロワーを劇的に増やす方法

  

 

朝の雲

| コメント(0)

0720clouds01.jpg

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

 

0720clouds02.jpg

灘・東灘方面 

 

0720clouds03.jpg

   

日の出・入り時刻

日の出時刻 5:00

  

0720clouds04.jpg

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS 

 

0720clouds05.jpg

  

0720clouds06.jpg       

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240     

 

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

   

 

ライゼ・ホビー

| コメント(0)

14日に完成したライゼホビー受渡しのため一路湾岸線を大阪へ。 

0714reize01.jpg

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

   

0714reize02.jpg

場所は大阪市都島区。大阪城のそば。

マンションを建てるには狭いし・・というサイズの土地を有効利用。

   

0714reize16.jpg

リモコン式自動シャッターも標準装備

   

0714reize17.jpg

都市型賃貸ガレージ REIZE HOBBY

 

0714reize03.jpg

"ネオ賃貸"人気の理由は? 日経トレンディ

0714reize04.jpg

ガレージ+フリースペースの「賃貸ホビースペース」

  

0714reize05.jpg

2006年に開発された賃貸ホビースペース

  

0714reize06.jpg

ガレージだけを借りても3万から4万円はするからね。

  

0714reize07.jpg

壁面はフリーボードになっていて釘やビスの打ち込みができる。

  

0714reize08.jpg

多少高くてもプラスアルファが得られる物件が求められる時代。

   

0714reize09.jpg

雑居ビルとは一線を画すコンセプトだ。

ライゼによると、会社以外のプライベートな時間に趣味を追求する人が増えているという。

   

0714reize10.jpg

近代的未来志向のSOHOといったところか。

    

0714reize11.jpg

電話引き込みもでき、電気代は50kwh/月まで無料。

   

0714reize12.jpg

トイレや散水栓、エアコンやコンセントもあり、インターネットは無料。

   

0714reize13.jpg

管理・マネジメント・集客はすべてライゼ社が行う。

   

0714reize17.jpg

既に満室で、空室待ち状態だという。

   

0714reize21.jpg

インターネット接続は標準装備。

   

0714reize18.jpg

壁面には監視カメラ。

  

0714reize20.jpg

監視カメラの画像ははハードディスクへ自動録画。

   

0714reize19.jpg

Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

ALSOKの個別セキュリティシステムも完備。

   

0714reize22.jpg

帰路の空は夏の雲

   

0714reize23.jpg

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

六甲山系と雲

      

   

立退き交渉から完成までは約2年。

 

以前の建物はこういう状態

立退きが完了し、更地の状態になったのが約1年前

 

というわけで、ちょっと一段落。 

    

  

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 

 

instagram が・・

| コメント(0)

hajimemabuchi のインスタグラムがロックされてしまったようだ・・

freeze.png

原因はたぶん一日で150件もの写真をアップしたため。

 

PCで投稿できるのを知って、やり過ぎてしまったようだ。(笑)   

 

インスタグラムを連続投稿したら100枚目以降・・

アカウントを開設してから6ヶ月未満のユーザーは、利用制限を受けやすいのだという。

     

これらの規制にかかった場合、解除方法はたったひとつ。

それは24時間経過するのを待つだけ。

 

謝罪の意思を運営に連絡したとしても規制は解除されないという。

数日かかることもあるらしい。 

 

ありゃあ・・

   

で、イロイロ調べてみた。 

   

インスタグラムでフォローできる人数は7500人。

1時間あたり20人をフォロー、あるいはアンフォローすると制限が適用される場合がある。

誰かにフォローされる場合は制限はないという。

  

Instagramに投稿できる写真の解像度(写真のサイズ)は、横幅最大1,080px。

横幅が1,080ピクセルだった場合、高566px~1,350pxの写真(アスペクト比は1.91:1~4:5)であれば元の写真のまま投稿できる。

横幅がこれより大きい場合、1,080pxまで縮小される。

とは言っても面倒だから、フォルダーにあるのをまんまアップしてるけどね。(笑)

   

キャプションや位置情報は投稿後に編集できる。

ハッシュタグには数字や絵文字、半角カタカナは利用できるが、記号は利用できない。

プロフィール文の文字数は150文字まで。

       

ちなみにインスタグラムを知ったのはプロカメラマン湯浅さんのブログで。

tatsphotoには、奥さんも写ってる・・

 

  

タカダイオンの使い方

| コメント(0)

現在こうして使っていますが・・という備忘録。

takadaion.jpg

   

糖質制限とタカダイオンにコメントをいただきました。

ありがとうございます。

  

初めまして。
タカダイオンの生の体験を知りたくてこちらに参りました。
貴重な情報をありがとうございます。
おっしゃる通り、使用者は少ないくない数いると思われるのに情報が少なくて購入をためらっていました。
私に同じような内面効果が現れるかどうか分かりませんが、管理人様の感じておられる精神状態は大変魅力的で、アンチエイジング効果ばかりかこのようなことが起こるのであればぜひ体験してみたいので、購入してみることにします。20万円弱で購入されたとのこと、メーカー元で購入されたのではないということでしょうか。
またその後の体験も記事をアップしてくださると大変うれしいです。

   

一台目はタカダイオンストアで購入しました。

197,100円でした。

で購入後質問があって、確か理研メディカルへ電話したら整骨院へ繋がったのです。

  

で、最後に20万円弱で購入したというと、一台目は27万円で購入して貰わないと、というような返事があったのです。

そのあとで、再び質問のため電話をすると、私のことを覚えていたようで、購入したところで訊ねて欲しい、ということになってしまいました。

   

仕方ないのでタカダイオンストアにて、メール問い合わせると、ちゃんと返事がきました。

  

二台目は、タカダイオン2台目導入でいきさつを書いていますが、ヤフオクで10万円強の値段で購入。

付属品がなかったので、息子には1台目に付属していたゴム導子を使用、さらにネットで見つけた5千円のゴム導子を、もう一つ購入したわけです。

 

 

ヤフオクの中古品について

 

今もヤフオクをときどき見ていますが、16万前後の値段で中古が出品されているようです。

10万円前後なら、もう一台買ってもいいかなと思っているのですけどね。(笑)

    

というのは対費用効果を考えると、抜群のコストパフォーマンスだと思っています。

使う前は、効果が分からないので、27万というと、高いなあって思ったのですけどね。

    

このタカダイオンという機器は、いわゆる使用中の体感効果というのは、いってみれば皆無。

そのため最初の2週間ほどは、よく眠れる気がする、という程度の効果しかありません。

    

ヤフオクに中古で出品される機器は、使用されている方が、こうした効果しか感じない頃に、効かないと考え、手放され、出品されるのではないかなと睨んでいます。

といってもこれは私の勝手な想像で、何の根拠もないことなのですけどね。

  

 

要は生活にどう応用すればいいのか 

    

カミサンも息子も現在は、二人ともアーシングピローケースを使って導電。

とにかく、グッスリとよく眠れます。

枕カバーを通じて膨大な量のマイナスイオンが頭部へ流れ込むためでしょうか。

     

睡眠の質が深いため、筆者の場合、4時間から5時間の睡眠で充分。

なので朝4時とか5時には起きて、PCの前でデスクワーク。

あるいは湾岸線で神戸大阪を所要のため往復しても、7時前には楽勝で帰宅できるわけです。 

  

いってみれば一仕事を「朝飯前」にやってしまうわけです。

WEBの原稿書きというか、画像編集、またブログの下書きなどは、ほぼこの時間帯で終えることができます。

     

3時間ほどで一仕事終わると、軽く野菜ジュースと目玉焼きでタンパク質を補給。

そして一時間ほど再び充イオン。

すると昼までにもう一仕事できるわけです。

 

ライゼ・ホビーの受け渡しのような所用のため神戸大阪往復なども、この時間帯。

   

昼食後、時間があるときは、一時間ほど再び充イオン。

オフィスワークでなければ、午後の充イオンは不要ですけどね。

   

必要なら夕方に一時間ほど再び充イオン。

で夕食後、また一仕事。

 

あるいは映画を楽しむ。

あるいは遊びに行く。

  

というように、とにかく細胞自体が元気になるという感じなので、こういうことが可能になっています。

    

   

余計なことを考えなくなる 

    

必要なことについては、集中力がハンパないので、作業効率は著しく高くなります。

これは糖質制限との相乗効果として1+1が3くらいになる感じと言えばいいでしょうか。

まあ、世の中はこういうレベルですので、その格差はハンパない水準になってしまっていますが。(笑)

      

たとえば、昔のことがアタマをよぎったり、先のことを考えたり、などというのは、今何かを決めるというときには必要ないことですよね。 

こうしたことが、今決めようとしているときに、頭の中に浮かぶというのは、邪魔以外の何者でもないわけです。

 

こういうことは大なり小なり、誰にでも経験があると思います。

   

これが一切なくなります。

これって実は凄いことなわけですよ。

  

意図して思い出にふけるとか、過去へ思いを馳せたいという時以外、こうしたことが頭の中に勝手に浮かんでくるということが起こらなくなります。

過去に起こったことは変えられないので、これからのことを決めるときに、昔のことをアレコレ考えても仕方ないのです。本来は。

 

そうはいっても、人間だからそういうのは仕方ないと思ってたわけです。

そうしたことが、現在やるべき決断に対して影響することというのが一切なくなる。

   

常に現在やるべき事に、頭の中が勝手に総動員してくれる、といえばいいでしょうか。

それも意識することなく自然に、気がついたらそうなってる。

     

現在やらやければならないことに対し、邪念が一切混じることなく、ストレートに立ち向かうことができる。

といえばいいでしょうか。

   

その連続が未来を切り開くのですから、じつはこれって凄いことだと思いません?

 

カミサンとも話すのですが、彼女も同じように感じているようです。

だって、台所がさらに綺麗に、ずいぶん片付いてきていますから。(笑)

      

あれこれと余計な思考が勝手に浮かぶことがなくなります。

するとそういうたぐいのストレスも一切なくなるというわけです。

   

いやあ毎日こんなにラクに過ごせていいのか?

ってね。

  

頭の中がというハナシですけどね。

   

   

カラダのケアは必須

  

ただ気をつけなければならないことがひとつあります。

  

そうして行動を伴うと、どうしても肉体的には疲れてくるわけです。

だって動き回るわけですから。

   

でも、そうして疲れてきても、凝り感がないというか、疲れてきたという信号が来ないのです。

なので必ず少なくとも週イチでメンテは必要。

    

オレの場合、長年通っているクマチャンほぐして貰うわけですが、いわば必須の定期点検。

車と一緒で、ある程度の距離を走ったらメンテが必要なのと同じです。

  

とまあ、今のところはこんなところでしょうか。

 

 

関連記事

 

糖質セイゲニスト

  

 

007SaturdayDancing

| コメント(0)

交換レンズのためのウェストポーチと、腕章をアマゾンで購入。(笑) 

007-0715-43.jpg

 

腕章は、カメラを持ってウロウロしても怪しまれないためのもの。

ウェストポーチは交換用ズームレンズを入れるため。

 

メインで使っている10倍ズーム > FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

寄れるけどF3.5なので暗い

  

SONY SEL2470GM FE 24-70mm F2.8 GM

F2.8と明るいけれど3倍くらいしか寄れない

   

一枚のARWファイルサイズは 約41.16 MB

ピクセル数は 7952 x 5304 

編集後JPEGに変換。

    

007-0715-01.jpg

FE 24-70mm F2.8 GM 受付にいたアンナさん

ペイントがナイス!

    

007-0715-02.jpg

FE 24-70mm F2.8 GM ワルテルに電話しても通じない。

  

007-0715-03.jpg

FE 24-70mm F2.8 GM

確か12時過ぎてからでいいって言ってたのだけれど・・

  

007-0715-04.jpg

FE 24-70mm F2.8 GM

遅れるより早めの方がいいだろうということで11時過ぎに到着。

 

007-0715-05.jpg

ISOはすべて16000に固定 > シャッター速度を稼ぐため。

 

007-0715-06.jpg

AUTOではなくプログラムモードで撮影。

 

007-0715-07.jpg

FE 24-70mm F2.8 GM

 

007-0715-08.jpg

24-240mm F3.5-6.3

 

007-0715-09.jpg

24-240mm F3.5-6.3

 

007-0715-10.jpg

24-240mm F3.5-6.3

 

007-0715-11.jpg

24-240mm F3.5-6.3

 

007-0715-12.jpg

24-240mm F3.5-6.3

 

007-0715-12.jpg

24-240mm F3.5-6.3

 

007-0715-13.jpg

24-240mm F3.5-6.3

 

007-0715-14.jpg

24-240mm F3.5-6.3

 

007-0715-15.jpg

24-240mm F3.5-6.3

 

007-0715-16.jpg

24-240mm F3.5-6.3

 

007-0715-17.jpg

FE 24-70mm F2.8 GM

 

007-0715-18.jpg

FE 24-70mm F2.8 GM

 

007-0715-19.jpg

FE 24-70mm F2.8 GM

 

007-0715-20.jpg

FE 24-70mm F2.8 GM

 

007-0715-21.jpg

FE 24-70mm F2.8 GM

 

007-0715-22.jpg

FE 24-70mm F2.8 GM

 

007-0715-23.jpg

FE 24-70mm F2.8 GM

 

007-0715-24.jpg

FE 24-70mm F2.8 GM

 

007-0715-25.jpg

FE 24-70mm F2.8 GM こういう暗いところでは2.8じゃないとね

 

007-0715-26.jpg

FE 24-70mm F2.8 GM

 

007-0715-27.jpg

FE 24-70mm F2.8 GM

 

007-0715-28.jpg

FE 24-70mm F2.8 GM

 

007-0715-29.jpg

FE 24-70mm F2.8 GM

 

007-0715-30.jpg

FE 24-70mm F2.8 GM

 

007-0715-31.jpg

24-240mm F3.5-6.3

 

007-0715-32.jpg

24-240mm F3.5-6.3

 

007-0715-33.jpg

24-240mm F3.5-6.3

 

007-0715-34.jpg

24-240mm F3.5-6.3  暗いので2.8のレンズで撮るべきだった・・

 

007-0715-35.jpg

24-240mm F3.5-6.3

 

007-0715-36.jpg

24-240mm F3.5-6.3

 

007-0715-37.jpg

24-240mm F3.5-6.3

 

007-0715-38.jpg

24-240mm F3.5-6.3

 

007-0715-39.jpg

FE 24-70mm F2.8 GM

 

007-0715-40.jpg

24-240mm F3.5-6.3

 

007-0715-41.jpg

24-240mm F3.5-6.3 これはピントがキツかった。

 

007-0715-42.jpg

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

   

ISO16000の効果は絶大。

なのでブレはほとんどなかった。

  

ブレてるのは被写体が動くショットのみ。

だけど、ピントがキツかった。(笑)

 

もともとが日の出を撮るために買ったカメラだからねえ。

こういうシーンでは、かなり無理があるのは承知の助なのだけど。(笑)

 

暗いし、被写体が動くので、プロならキヤノンのカメラを使うはず。

       

次回はピント対策として、ある方法を考えてあるのだが・・

さてどうなることか。

    

      

関連記事

 

Bar&Club007

サタデーナイト

007再訪

007BarClub

 

    

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

    

    

インスタグラム

| コメント(0)

  

今まで instagram へ投稿するには、スマホのアプリからしか投稿できなかった。

アプリを使えばできるらしかったのだが、面倒なので放置モード。

 

オレの場合、スマホで写真を撮ることは、まずないのでアカウントを作ってはいたものの・・

という状態からついに脱却!

   

やっとPCから、アップロード(投稿)が可能に!

   

手順は簡単。

 

Chromeの画面の上で、右クリックし、「検証」をクリック。

すると Developer Toolsというウィンドウが開く。

「Toggle device toolbar」をクリック。

 

筆者の場合「iphone6Plus」を選択。

画面一番下に、カメラアイコンがあるので、クリック。

アップロードしたい画像を選択したら、「次へ」をクリックします。

 

コメントを書いて、「シェアする」をクリック。

するとアップロード完了!

  

ただ複数枚の写真を、まとめてアップロードできないのがねえ・・

なので時間をかけて、シコシコやるしかないわけで。

    

写真を見るだけのお気楽SNSなので、オレは facebook よりこちらの方が好き。

 

こちらが筆者のInstagram

 

 

 

0711M235side.jpg

   

タイアを変えたばかりだと、雨の日が怖くない。

今日の切れ端・早朝ドライブ < 晴れの日バージョン

    

0711driverain01.jpg

早朝出撃は、「早起きは三文の得」を実感することができる。

  

0711driverain02.jpg

雨の日は、平均速度は落ちる。

  

0711driverain04.jpg

だが車が少ないのは、何にも勝る。 

  

0711driverain05.jpg

ゲートに一台も車がいないという、記念すべきショット。

    

0711driverain06.jpg

さすがに大阪市内に入ると、車はいる・・

でもここは、必ず渋滞する阿波座付近だからねえ。

     

0711driverain07.jpg

書いて機械的 < ATOKなのに「快適快適」と続けるとこうなる。(笑) 

 

0711driverain08.jpg

ここはどちらの車線を選ぶかという、楽しさがあるのだけど・・

これだけ空いてると、そういう楽しみはなくなる。(笑) 

 

0711driverain09.jpg

帰路。 

 

0711driverain10.jpg

この先で右へ合流するのだけど、意外に混むことがある。

  

0711driverain11.jpg

所用を済ませても2時間で帰宅できるのがいい。 

 

0711driverain12.jpg

ついでにガス補給。 

 

0711driverain13.jpg

小降りになってきた・・

  

0711driverain14.jpg

神戸は海だけでなく山にも近いのがいい。

   

0711driverain15.jpg

雨だと路面の状態がよく分かる。 

  

0711driverain16.jpg

ここへ戻ってくると、神戸だ・・っていつも思う。

  

0711driverain18.jpg

この時間でもまだ車がいない。

  

0711driverain19.jpg

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

車載カメラホルダー使用

  

というわけで、一枚に付き一行のテキスト付き。

    

   

三脚穴付スマートフォンホルダー

車載ホルダーでパチリ

車載カメラの位置

  

ダッシュボード反射撲滅作戦の効果・その4

MA235はこれが不要なのが素晴らしい

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 

   

モリケータ氏のC-HR評

| コメント(0)

chrfront.jpg

 

森慶太FMOで森慶太さんの、■C-HR、借りてみました

が、久しぶりに刺さった。

 

じゃあ、どう刺さったのか?

 

ということなんですが・・

有料メルマガの内容をまんまコピペするのはナンなので、ざっと「かいつまんで」ご紹介。 

     

モリケータ氏が借りたというC-HRは、パワートレインでいうと1.2ターボ+CVT。

つまり4WDですね。

       

  

スッカスカ

 

第一印象のキーワードは「スッカスカ」という意味深なフレーズ。

重厚でずっしり安定したという褒め言葉とは、反対のニュアンス。

   

スッカスカというと、なんだか軽そう。

だけど、実際にはC-HRはそれほど軽いわけではない。

 

車重は1470kgと、このサイズにしては決して軽くないわけだ。

 

だからといってドライバーズシートから感じる手応えが、それなりの重量感か?

というと、そうでもないという。

   

いわゆる運動性能がよい場合に時々使われる「クルマが軽く感じられるフットワークの良さ」というのではないようだ。

フムフム。

  

もともとC-HRは、今のプリウスと同じプラットフォームを使っているわけです。

じゃあプリウスのようかというと、そうでもないという。

  

何ナニ?

それよりも一つ下のクラスのプラットフォームを使っているかのような手応えだって?

 

いわゆるサイズ感や内装の高級感とかが、イマイチということなんでしょう。

 

 

ハッキリとしたダメ出しが二つ

  

まずシフトノブについているロック解除ボタン。

押し込まれてボタンが動くときの揺動軸の位置がよろしくないらしい。

 

意図せずに何度もロック解除がされてしまうという。

これってまずいよね。

   

さらに、パワーウィンドウのスイッチもダメ。

指の腹が当たる部分が薄く、指の腹にグッと強く食い込んでしまうという案配。

 

滑りやすいうえに安物っぽい樹脂が指の腹に当たり、操作しにくいという。

いやあ、かなり具体的に記述されていました。

 

     

ザックスとミシュラン

 

コーナーでのハンドリングについては、ドライバーの意のままに、ではなくクルマ側の意に依存するタイプらしい。

いいダンパーといいタイヤが売りのC-HRですが、クルマが勝手に曲がろうとする方向へ躾けられているようです。

  

足回りは関節のゴムブッシュが柔らかすぎるせいでユサユサと揺れ、長時間乗っていると、ちょっと酔うそうだ。

 

あと室内の音や振動が意外や意外。

トヨタ特有の、「トヨタおばけ」まではゆかないけど、かといってスッキリしているわけではないという。

  

じゃあ友達に、C-HRを勧めるかというと、答えはノーだそうです。

いやあ、ハッキリ書きますねえ・・(笑)

  

まあひどい車だとまでは言わないけれど、乗っていて味気ないクルマだという。

ありゃあ。

 

巷ではデザインがいいとか書かれているC-HRですが、迫ってくるかっこよさがないという。

これは筆者も同感。

  

街でも時々見かけるけど、顔はまだしも尻がダメ。

後について走っていると、思い出すのは日産のジュークの尻。(笑)

    

とくに夜になってテールランプが点灯すると、これまた実にカッコ悪い。

夜に自分の尻を見たことがないのか?

   

「トヨタ車特有のツマンネエ感がかえって強調されている」という文言は、トヨタがスポンサーの媒体では絶対に書けないフレーズでしょう。(笑)

  

いわゆる造形というか、質感や存在感も百均屋で売ってるプラのザルみたいで大味だと感じたそうです。

車内に伝わってくる洗車機の騒音は、CX-5よりずいぶんうるさく感じたという。

  

ハンドルそのものも握った感じの記述も、最初に登場した「スッカスカ」というフレーズが使われていました。

なので乗っているうちにすぐに飽きてしまうであろうと、これまた厳しいご指摘。

 

トヨタが描いた、こうしたクルマ売れば、こういう層が買うはずというシナリオにハメこまれてしまっている感がするので、巷で書かれている試乗記の印象以上のことが、何もないクルマだと、だんだんエスカレート。

  

    

カングーがグーだったそうです。

  

で、森さんはこのC-HRのすぐあとで、旧カングーへ乗ったらしいのです。

そのナマのリアルな骨太さのある乗り味は、とても快適だったと絶賛モード。

  

これがクルマならC-HRなんてクルマじゃないぞ!というくらい違っていたそうです。

ありゃあ、またしても、そこまで書くか・・(笑)

    

鈴鹿からの帰り、朝から一日中サーキット内で過ごしたため疲れていたという。

なのに、カングーを運転してるうちに回復。

さらにはリフレッシュまでできてしまったのだといいます。

なので実に、疲れなかったそうです。

   

そして「SACHSもMICHELINもついてなかったですけど」という締めのフレーズでジエンド。

最後の決めのフレーズはさすがプロ。

 

いやあ、読後感が実に爽快。

森先生、ありがとうございました。 

 

森慶太FMOは月額1,000円(税別) で、毎月4回毎週配信されます。

巷の車雑誌を買うより、遥かに本音の詰まった骨太な内容で、しかも面白い。

   

一ヶ月だけでも読んでみると、目から鱗ですぞ。

    

      

関連記事

    

トヨタ「ハリアー」と「C-HR」の意外すぎる関係

トヨタC-HRハイブリッド・エクセル

  

   

carbohydrate.jpg

 

糖質制限とタカダイオンで書いたように、哺乳類は肉食が基本。

だが世界はロスチャイルド家の陰謀で、大変なことになっている。

 

癌になりたくなかったら、そして厭なヤツになりたくなければ、炭水化物を食べるのをやめることだ。 

   

完璧でなくてもイイから、まずは減らすこと。

主食からご飯・パン・麺類・パスタを外す。

  

ここがスタート。

今からでも遅くない。 

   

以下はグーグルニュースで「炭水化物」というキーワードでヒットした記事。

デタラメ記事が、出てくる出てくる・・(笑)

     

     

朝ごはんに食べるもので、その日の態度が変わる!?

>朝食を抜いてしまうとエネルギーが不足し、集中力が散漫になるのはご存知の人も多いはず。

これってウソなんだけど、こういうことを言う人は多い。

 

<米国科学アカデミーの機関誌『Proceedings of the National Academy of Science』に掲載された研究によると、朝食は集中力だけでなく、その人の行動や態度にも影響を与えるという。

これは本当。

 

>朝食に食べる炭水化物の割合が多すぎると寛大な心が失われ、よりアグレッシブになる可能性があるのだとか。 

寛大な心が失われ、他人への態度がより攻撃的になる、とうのが正しいね。

 

なぜ、下流庶民の腹回りはパンパンなのか

「収入の低い人の食事の目的は、主に『今、お腹を満たす』ことが多いです。だから、昼食はラーメン&ライスや丼もの、パスタ類、パン類など、炭水化物中心になりがち。そのほうが料金も安い。ところが、収入の高い人の食事の目的は、『体にいいものを摂取する』ことです。自分の体は食べ物でできていることをよく承知して、食事は将来への投資という感覚が強いのです」

よって、エグゼクティブ系は、栄養の偏りがあってメタボの元凶ともなりやすい炭水化物系を避け、野菜やタンパク質(肉・魚・大豆など)を選んで食べるのである。

当たり前田のクラッカー(笑)

 

杉本彩、おみやげをくれる夫は「かわいい」

アンバサダーとして登場した杉本は、「私はものすごく炭水化物が好き。各地に炭水化物のおみやげは豊富ですよね。そういうのをいただけると、保存もききますし、すごくありがたいなと思う。あとはお酒ですよね、やっぱり」とにこやかに語った。

ありゃあ・・

 

なぜ日本料理は世界でこんなに人気なんだ? 中国人の疑問=中国報道

中国人からするとこれらは「照り焼きか醤油の2種類の味しかなく、炭水化物の比率が極めて高く感じられる」とした。日本ではラーメンとチャーハンと餃子が定食としてセットで提供されることがあるが、中国ではこれらは全て主食として食べられているため、中国人にとっては炭水化物で炭水化物を食べることが驚きと感じられるようだ。

「ラーメンとチャーハンと餃子」って炭水化物のトリプルセットアップではないか!?(笑)

ここは中国人の方がマトモだな。

  

一日お米2合でやせる!? - 『食べて飲んでおなかからやせる』が発売

お米はダイエットの敵としてあげられる食材の筆頭であるが、柏原さんの理論はまったくの逆。「摂取したカロリーをしっかり燃やせる体にすることが大切。そのためには三大栄養素のなかで最も燃えやすく、代謝のためのエネルギーとなりやすい炭水化物をきちんと摂ることが重要です」とコメントしている

こういうデタラメを書いても、本がちゃんと出版され、こういうところで宣伝されるわけだ。

凄いなあ・・

しかも顔写真まで出ているではないか。(笑) 

   

近藤しづか「ガムのカロリーも気にするほど...」 ダイエットに苦心した過去と"キレイやせ"の方法

キレイに痩せるって実はシンプルで、良質なエネルギーを取り入れて、毒素や老廃物を体の外に出すことが大切だと思うんです。その循環を繰り返すことで代謝がよくなり、脂肪を燃やせる体になっていきます。根本的に、体の内から燃やせる体にしていくというアプローチを大切にしています。

そんな体づくりに必要なのがVPCのバランスです。Vはベジタブル(Vegetable)のVで、Pはプロテイン(Protein)のタンパク質、Cがカーボハイドレイト(Carbohydrate)の炭水化物。ワンプレートにしたのは、これらのバランスをわかりやすくするため。これらの栄養素をバランスよく摂ることが大切なんです

炭水化物抜きダイエットというものもありますが、炭水化物は体を機能させるために大切なエネルギー源ですので、バランスよく食べることが重要なんです

必須タンパク質や必須アミノ酸はあっても必須糖質(炭水化物)なんてのはない!ってことを知らないのだろう。

バランス良く炭水化物も喰えというのだからなあ・・しかも顔写真を晒している。

なんとなく、なるほど。(笑)

     

遅い夕食でも太りたくないなら お勧めは「分割食べ」

どうしても家で食べたいと言われる方には、「分割食べ」をお勧めしています。まず午後7時ぐらいに主食のおにぎりやパンなどを食べておきますすると血糖値が上がるため、脳にエネルギーが供給されサクサクと仕事が進みます。空腹を我慢してイライラしながら残業しているより、よほどメンタル的にもパフォーマンス的にも効果的です。そして、残業後帰宅してから、糖質と脂肪をできるだけカットした「あっさりした赤グループと緑グループのメニュー」を腹5分目程度まで食べるのです。もう眠るだけなので、腹5分目程度に抑えておいても何の問題もないはずです。

しかしイロイロ考えるよねえ。だけどこれを書いているヤツは炭水化物ジャンキーだな。

>まず午後7時ぐらいに主食のおにぎりやパンなどを食べておきます。

ってサラって書いてあるのが凄い。

脳にエネルギーが供給されサクサクと仕事が進みます。

炭水化物を食べると、そのあと眠くなって集中力がなくなるだろうが、バカめ。

    

日ハム選手と同メニュー給食 鎌ケ谷の市立全中学で提供

メッセージで大谷選手は「給食では、もちもちとした食感の米粉パンが好きだった。登板前は炭水化物をとるよう心掛けており、みんなもバランスの良い食事を」と呼び掛けた。

登板前に炭水化物を喰ってるヤツが、子どもにいい加減なこと言うな!

   

フィットネスモデル直伝!無理しない腹筋エクササイズ 

「カッコよく服を着るためには、それに見合った体作りをすることが大事で、なおかつ、健康的に鍛えることが一番だと思っています。だから、僕は炭水化物はすごく重要だと思います炭水化物を抜いちゃうと、頭の回転が鈍くなるし、フラフラしたりして仕事に支障が出るので...寝るときに炭水化物を摂る必要はないけど、動くときには炭水化物を摂るのが良いと思います」(ジュニアさん)

炭水化物中毒だということを、堂々と告白しているわけですな。

  

ウィンブルドン出場選手の間で高まるすし人気、一口サイズで選手に効果的 

「ここ3年間は毎年、前年の倍の数のすしを用意しています。本当に人気があるんです。一口サイズで良質なタンパク質と糖質がとれますので、選手にとって効果的なのだと思います」

選手にとって効果的だと、おまえが勝手に思ってるだけだろうが。

 

 

参考資料

 

炭水化物または糖質は、単糖を構成成分とする有機化合物の総称。

炭水化物は、単糖類、多糖類に分けられる。

砂糖は炭水化物以外の栄養素がほとんど含まれていない。

   

グルテンは、小麦、大麦、ライ麦などの穀物から生成されるたんぱく質の一種。

グルテンを摂取すると免疫を持たない場合、小腸が炎症を起こし、軽い症状からひどい症状であるセリアック病などの健康問題を引き起こすことがある。

小麦商品が欲しくなるグルテン中毒性の症状(禁断症状)があるというレポートもあり、研究が進められている。

  

  

関連記事

   

糖質セイゲニスト

食べ物が悪いと頭が悪くなる

糖質制限でなぜスタミナがつくのか?

 

 

Bar&Club007

| コメント(0)

0713-007-01.jpg

どうしてもワルテルにピントが合ってしまう・・

  

0713-007-02.jpg

ワルテルに少し奥へ引っ込んでもらえばよかったのだ・・

と今頃気がついても、あとの祭り。(笑)

  

0713-007-03.jpg

0713-007-04.jpg

0713-007-05.jpg

何か魂胆がありそうに見えるワルテル・・(笑)

 

0713-007-06.jpg

0713-007-07.jpg

0713-007-08.jpg

0713-007-09.jpg

アンナさんへのカクテルでした。

 

0713-007-11.jpg

味はいかが?

 

0713-007-10.jpg

美味しそうだ・・

 

0713-007-13.jpg

ママも途中から参加・・

  

0713-007-14.jpg

カミサンにステップを教えるワルテル。

  

0713-007-15.jpg

ブレるなあ・・

  

0713-007-16.jpg

手持ちでこの暗さだと、どうしてもブレてしまう。

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

 

明るいレンズの

SONY SEL2470GM FE 24-70mm F2.8 GM

これなら、ブレないはず。

 

平日はスタッフの皆さんとゆっくりハナシができるのがいい。

ちょっと酔っ払らったけど・・

いやあ、楽しかった。

 

で、土曜にカメラマンとして再訪の予定・・

って今夜じゃん。(笑)

     

    

Bar&Club007

078-391-2554

アクセスガイド  

〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目3-12

ゼウスタウンビルB1F

   

バー営業日 月曜〜木曜・日曜

営業時間 20:00〜LAST カラオケあり

  

クラブ営業日 金曜・土曜・祝前日

営業時間 20:00〜5:00

  

 

関連記事

 

サタデーナイト

007再訪

007BarClub

 

  

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 

 

朝の雲

| コメント(0)

0715clouds01.jpg

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

   

0715clouds02.jpg

灘・東灘方面 

 

0715clouds03.jpg

 

日の出・入り時刻

日の出時刻 4:46

 

0715clouds04.jpg 

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

  

0715clouds05.jpg

  

0715clouds06.jpg 

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240 

    

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

  

  

takadaion01.jpg

 

ノーベル賞の受賞を陰で仕切るのはロスチャイルド一族。

彼らの医療ビジネスは、まずニセ情報で患者予備軍をミスリードすることで患者を増やすことから始まる。

    

そして病院、製薬会社、医療機器メーカー、監督官庁、医大、医師、教授、学者たちに利益を分配するという構図だ。

そのため、どれだけ優れた研究成果であろうと、この方針と相容れない結果を生み出すものは、徹底して潰されてしまう。

  

その典型的な例として、今から80年ほど前、ドイツ・ロスチャイルド家の傘下になる大富豪ウォーバーグ家に生まれた、オットー・ウォーバーグという医師(科学者)を挙げることができる。

1926年、このオットー・ウォーバーグの「癌組織解糖作用」の研究に対し、ノーベル賞が授与される予定だった。

  

だがこのノーベル賞は幻となってしまう。

なぜならロスチャイルド家がオットーの受賞を、土壇場で阻止したのである。

    

このように彼らは、病気を予防したり、病を完治させるような研究は徹底的にマークしているのだ。 

    

   

哺乳類は肉食が基本

  

地球では人類は進化の頂点に立つ生き物だ。

だが本質は「解糖系(原核生物)」に「ミトコンドリア(真核生物)」が寄生し、相互協力の下で、折り合いをつけながら生きている生物なのだ。

 

「糖質(グルーコース)」を主食にするのは、下等な「解糖系(原核生物)」で、糖質を好んで食べるのは人間だけ。

他の哺乳類や鳥類や魚類は、タンパク質と脂質を主食としている。

 

そのため、糖質を食べない野生の哺乳類や鳥類や魚類に癌(解糖系の暴走)の発生は見られない。

唯一人間だけが「糖質」を好んで食べ、癌を誘発させている。

    

糖質や炭水化物を食べることは、すなわち「解糖系(潜在的癌細胞)」に餌を与えることなのだ。

そして与えられた餌によって「癌細胞(解糖系)」が育ち、どんどん増えてゆく。

   

人類が700万年間、肉食で生活してきのは何故か?

野生の食べ物で糖質の高い食べ物というのは、ほとんどなかったからだ。

 

野生の草食動物も含め、あらゆる生物は、突き詰めれば肉食動物なのだ。

草食動物は一見草を食べているように見える。

 

だが、彼らは草に寄生する微生物(タンパク質と脂質)を食べている。

つまり哺乳類は本来全てが肉食なのだ。

   

   

文明が人類を追い詰める 

  

だが人類は、文明の発達と共に、穀物を生産する手段を手に入れることになる。

これが人間社会の仕組みを大きく変えてしまったのだ。

 

穀物を食べることによる恩恵として、餓死は減り、平均寿命は延び、人口も増えることになったわけだ。 

だが長期間、穀物を食べ続けると、副作用としてマイナスの影響が影を落とすことになる。

    

なぜなら700万年穀物を食べてこなかった人類は、遺伝子自体が、穀物を食べるようには設計されてこなかったのだ。

    

癌細胞は解糖系という原核生物の末裔であり、グルコースを摂取することでエネルギーを生み、分裂し暴走する。

しかも癌細胞は通常細胞の30倍以上のグルコースを食べ、分裂して暴走するのだ。

 

グルコース (: glucose) とは糖質のことを指す。

 

   

  

なぜ多くの癌患者が生まれるのか?

  

糖質の食べ物を食べ続けると、高血糖、低体温で、呼吸は浅くなり、自律神経は交感神経が優位となり、血液は酸性化してゆく。

これらの結果から、オットーは、「糖質の過剰摂取が、一番の癌の発生要因である」ことを突き止めたのだ。

 

だが、彼のノーベル賞に値する画期的な研究は、ロスチャイルド家によって葬り去られてしまった。

  

人間のエネルギーをつくる器官は解糖系とミトコンドリアとに分かれる。

通常はミトコンドリアに依存し、酸素を用いて少しの体内摂取物から莫大なエネルギーを得ている。

 

癌細胞は低温でしかも酸性という特性を持っている。

しかも癌細胞を調べると、ミトコンドリアはほとんど活動していない状態になっているのだ。

  

本来、哺乳類、鳥類、爬虫類、魚類等の主食はタンパク質と脂質だ。

哺乳類である人間も他の哺乳類と同様、700万年間、タンパク質と脂質を主食で生きてきた歴史を持つ

  

だが、今から1万2千年ほど前、人類は糖質が圧倒的に多い穀物を生産する技術を手に入れる。

こうして糖質が圧倒的に多い穀物、つまり炭水化物の食品が生まれることになったわけだ。

 

炭水化物は保存が効くうえ、効率良く生産できるため、安いコストで大量生産できる食品だ。

そのため穀物という炭水化物は富を生み、支配の道具として使われるようになってゆく。

  

こうした理由から人類は、大量の穀物摂取にシフトしてしまったのだ。

その結果、穀物摂取の予期せぬ副作用として、人類は、まず高血糖に悩まされることになる。

  

血糖値が高くなると白血球の数が減り、人類は簡単に感染症にかかるようになってしまう

さらに、高血糖による血管障害が発生し、さらに人類を苦しめることになる。

 

癌や糖尿病が発生し、予期せぬ病が氾濫する社会になってしまったのだ。

これをチャンスとばかりにロスチャイルド家は、これを医療ビジネスの源流と捉えたというわけだ。

 

こうして巨大食品産業が生まれることになる。

 

日本ではガンと診断されると、医者は必ず手術・抗ガン剤・放射線被曝を勧めることになっている。

だがそれは、酸化した細胞・身体・血液を、更に酸化させるだけでしかないのだ。

  

医者は、手術・抗ガン剤・放射線被曝という3大療法が主流となるように、徹底して教育されるわけだ。

このようにして「金儲け」ができる医療システムが完成したわけだが、そこに正義はない。

  

無知な患者は犠牲になり、病院や医者の金儲けの道具と化することになる。

3大療法というのは、ガンに対する恐怖心を維持させ、未来永劫に製薬会社や医者がボロ儲けし続けることができる環境を維持するためのものなのだ。

  

  

糖質や炭水化物は人の精神や性格、そして人間性までも変えてしまう

 

だがそれよりも憂慮すべきことは、人間の精神や心や脳への影響だ。

その副作用ともいえる影響とはどういうものなのか?

  

性格は攻撃的になり、さらに利己的な気質へと変化してゆく。

食べ続けることで、徐々に人間性を変えてゆく、という恐ろしい副作用だ

  
糖質を過剰に摂取し始めてから、人類は明らかに変わってしまったのだ。

富への強い志向により、精神は利己的な方向へと加速。

 

そのため他者に対しては憎悪を抱き、同じ人間同士、富を奪うためなら平然と攻撃するという惨状が展開されることになる。

平和で安定していた社会は崩壊し、富や権力や効率や経済性等が重要視される社会へと変わってしまったのだ。

    
社会は荒廃し、友人、親族、隣人同士で殺人が発生し、部族間同士の小競り合いや紛争が発生。

そしてそれはやがて、大規模な戦争へとシフトしてゆく。

    
富の奪い合いや、支配者同士の主導権争いが熾烈になり、利己的な思考が強い原動力となってしまったのだ。

利他的な思考は衰退し、憎悪と富への志向はますます増大し、それが権力者の哲学となってしまっている。
   

   

心身共に健康な状態とは?

   

人類は本来ミトコンドリアが主導権を握っている状態を維持することで、明るく快活で元気で健康な心身が維持できるようにできている生き物だ。

だが、人が摂取すべきでない炭水化物や糖質が多く含まれるものを、我々は毎日のように摂取している。

  

するとどうなるのか?

 

解糖系とミトコンドリアの微妙な均衡が崩壊するわけだ。

解糖系が優位になり、様々な病気が発生することになる。

   

 

癌以外の病も、ミトコンドリアより解糖系が優位になることで発生する

  

あらゆる病気から遠ざかることができる、具体的な方法は、意外と簡単だ。

それは糖質や炭水化物などの食べ物を排除することなのだ。

 

米・パン・麺類・砂糖から遠ざかるだけでいい。

     

 

ミトコンドリアを活性化させるタカダイオン

 

さらに積極的なアプローチとして、タカダイオン電子治療器を使うという方法がある。

タカダイオンは、細胞内のミトコンドリアがエネルギー生産をする場へ、直接マイナスイオンという電子を送り届けることができる電子機器だ。 被曝対策にタカダイオン治療器

 

人体で問題があり症状がある部分は、必ずプラスに帯電(酸化)されている。

タカダイオンが送り込む電子はマイナスイオンを帯びている。

マイナスイオンは、体の健全なマイナス部分は素通りし、問題のあるプラス帯電部分に襲いかかり、中和するまで攻撃を止めないという仕組みで、あらゆる細胞を正常化させてゆく。

放射線を受け、活性酸素に汚染された患部でさえ、このような工程を経て還元されるのだ。

 

つまりすべての細胞がマイナス帯電している健全な状態へと戻ることになるわけだ。

   

基本的に人間は、酸化すると病気になる。

ミトコンドリアは酸化(電子を失う)すると活動できなくなるからだ。

      

被曝するとガンや心臓病になるのは、ミトコンドリアが活動できなくなるためだ。

  

酸化というのはマイナス電子を失うということなのだ。

そのため、マイナスイオン(電子)を大量に与えれば還元されるわけだ。

 

だがタカダイオンの効果はそれだけにとどまらない。

  

  

何かに呼び戻されるかのような不思議な感覚

        

タカダイオン電子治療器のスイッチをオンにしても、体感的に感じるものは皆無と言っていいだろう。

だが、30分ないし60分、治療板(金属導子やゴム導子)を肌に触れさせているだけで、体質はいうまでもなく、性格的な部分を含む精神的なものまでも、変化してゆくことを徐々に感じるようになってゆくのだ。

  

一ヶ月を過ぎた頃から、穏やかに満たされ、幸福感に満たされる感覚を抱きながら、毎日を過ごすことができるようになってゆく。

これこそが、人間が本来持っていた素晴らしい特質なのだ、ということを身をもって感じるようになってゆくのだ。

    

まるで薄皮が剥れ落ちるように、攻撃的な性格は影を潜め、利己的な気質は、他利的な性格へと緩やかに変化してゆく。

そのため時間の流れを緩やかに感じるようになり、その影響でひとつ一つの行動は確実なものへと変化するのだ。

  

知らず知らずのうちに、ミスを犯さなくなってゆく。

この新しい感覚は、今まで味わったことのないたぐいのものだ。

 

何かは分からない素晴らしいものによって、徐々に満たされてゆくという感覚は異次元と呼んでいいだろう。

 

タカダイオン電子治療器は日本で1万台以上が存在すると言われている。

だが不思議なことに、製造メーカーサイドの効能には、こうした点について、全く触れられていないのだ。

  

そしてさらに、このように実に驚くべき効果にもかかわらず、長期間使用しているはずの多くのユーザーの誰一人として、こうしたことに言及していないという不思議。

どうなっているのだろう・・       

  

それはともかくとして、興味のある方は、お試しあれ。

   

  

関連記事

     

「癌の正体」

アーシングピローケース

タカダイオン使用一ヶ月後レポート

タカダイオンはいい!

タカダイオン効果

タカダイオン・ホスファジルコリン使用レポート  

タカダイオン電子治療器

 

 

朝の雲

| コメント(0)

0714clouds01.jpg

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

    

0714clouds02.jpg

灘・東灘方面

   

0714clouds03.jpg

   

日の出・入り時刻

日の出時刻 4:57 

   

0714clouds04.jpg

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

  

0714clouds05.jpg

 

0714clouds06.jpg

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

  

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

  

  

pirrow01.jpg

    

自閉症の息子に何とか、タカダイオンのマイナスイオンを送り込もうと、試行錯誤した結果、見つけたのがこれ。

ハイクラス・アーシングピローケース

シルバー・ベージュの落ち着いた色合いに、サラサラの手触りと肌の感触が爽やかなシルバー配合のコットンシーツ

  

ハイクラスアーシング・ピローケース

pirrow02.jpg

ピローケースを被せた枕を外すとこういう状態。

ゴムと金属導子とピローケースを接触させるためにはこの状態でOK。

   

枕カバーの素材はコットン100の生地に、シルバーを33%織り込んであるという。

  

pirrow04.jpg

 

もともと、この枕カバーは、アースを取るための枕として設計されている。

そのため、タカダイオンのマイナスイオンを送り込むための導子と、この枕カバーを接触させれば、頭部からマイナスイオンが取り込まれるわけだ。

pirrow03.jpg

ピローケースにはこういうスナップがついている。

同梱のアース線と接続させるためのものだ。

     

カミサンは最初懐疑的だったが・・使用開始後すでに約一週間が経過

 

とにかくよく寝てくれるのがありがたい。

夜中に起きて多動状態で煩く床を叩く、などということがなくなったのが凄い。

  

人体で問題があり症状がある部分は、必ずプラスに帯電(酸化)されている。

タカダイオンが送り込む電子はマイナスのため、体の健全なマイナス部分は素通りするわけだ。

 

そして問題のあるプラス帯電部分に襲いかかり、中和するまで攻撃を止めないという仕組みで治癒するわけだ。

放射線を受け、活性酸素に汚染された患部でさえ、このような工程を経て還元される。

 

タカダイオンは、30分ないし60分、治療板(金属導子やゴム導子)を肌に触れさせるだけで、体質はいうまでもなく、性格的な精神部分までも、改善させることができる製品だ。

継続使用することで、攻撃的な性格は影を潜め、利己的な気質は、他利的な性格へと緩やかに変化してゆく

 

息子は何も知らず、このピローケースを被せた枕で眠っている

そのため少なくとも一日7時間はマイナスイオンがこのピローケースを通じて、頭部へ流れ込むことになる。

 

起きている間も実に穏やかになり、カミサンもその劇的な効果に驚いている。

 

このピローケースは2セット購入。

ひとつはカミサンが使っている。

  

ゴム導子をピローケースを被せた枕の下にセットしてあるので、カミサンもただ寝るだけでOK。

マイナスイオンがこのピローケースを通じて、頭部へ流れ込んでいるわけだが、よく眠ることができるという。

眠りが深いため、起きたときの熟睡感は半端でないようだ。

 

素材はコットン100の生地に、シルバーを33%織り込んであるため、値段は1万円少々するが、その効果を考えると実にリーズナブルだと思う。 

   

 

関連記事

 

タカダイオン使用一ヶ月後レポート

タカダイオンはいい!

タカダイオン2台目導入

タカダイオン・ホスファジルコリン使用レポート 

タカダイオン電子治療器

 

 

Feedly拾い読みWatch

| コメント(0)

FeedlyWatchLogo.jpg

人を判断するには、その人の言葉より、行動から判断したほうがいい。

行動はよくないが、言葉だけは素晴らしい人間が多い - クラウディウス

   

ヤマハからリコーダー×サックスのようなリード楽器「Venova」が発売。管楽器をもっとカジュアルに

しゃくり上げ(ベンド奏法)ができるのすごくないですか!? これができるかどうかで「っぽさ」が全然違ってきますし、音だけ聞くとソプラノサックスと間違えかねません。リコーダーの手軽さなら色んな曲も演奏できそうですね。

本格さと手軽さを両立させるために、Venovaは独自の分岐管構造と蛇行形状デザインを採用しました。一見リコーダーのようなまっすぐな形状に見えるVenovaなんですが、実はところどころウネっとしているんです。これによってリコーダーのような円筒管楽器の特徴と、サックスやオーボエのような円錐管楽器の音響特性を得ることが可能になりました。

   

テスラ、昼間に充電したら環境問題もヘチマも無し!

そもそも電気自動車は環境問題に対する一つの回答である。

日常的に使うなら電力需給に余裕のある夜間に充電すべきもの(原発無くなっても夜間電力は余る)。

日曜日の夜から"ほぼ"からっぽになったテスラの充電を22時~8時の間(10時間)行っているが、2晩やって5分の2くらいしか溜まらない。

    

徹底暴露スペシャル「マスコミの嘘」

泉放送製作一社が全部局のキー番組を制作していた!?独禁法違反ですナ。

河添恵子 マスコミの嘘 徹底暴露スペシャル!

TVや新聞が信じられなくなる危険音声!

      

最近や過去のニュースに垣間見る ヤラセ、偽側、詐欺等のヒント。三億円事件の本当の目的ほか

癌患者さんを多く抱えて国立病院に長年勤務した私の父は、のちに「抗癌剤は勧めないね」と言った医師ですが「生検はやっちゃいけない」と言っていましたよ。「切ると、(癌が)怒るんだよね」と。つまり生検のためにそこを切ると、癌がずっとひどく広がると。

  

日本人の女の子はモテるけど、男の子はモテない?

ビッグデータが明らかにしたのは、アジア系の女性はすべての人種から満遍なく好かれるものの、アジア系の男性は好感度が低く、黒人、ラテン系、白人の女性からは相手にされないというきびしい現実です。アメリカのような多民族社会では、日本人の女の子はモテるけれど、男の子はそうでもない、ということのようです。

 

仲のよかった 4人のうち 3人が妊娠初期に中絶。「実は福島は中絶が多い」

娘と同じような状態にあった人が10人を超えたんですね。

そして去年の夏には実際に妊娠六ヶ月で中絶した知り合いの家族。

なぜ六ヶ月で中絶したか。

取り出した赤ちゃんは片方の腕と片方の足がなかった。

残っていた方の足にも指が三本しかなかったんだよって...。」

「健康被害、被ばく影響があるから再稼動、原発に反対している」と動画の中で言っていたが、当然だろう。

 

「癌の正体」オットー・ウォーバーグならびにアインシュタインの正体 解糖系 ミトコンドリア系


③人類は進化の頂点だとか言っている輩がいるが、単純な話、「解糖系(原核生物)」に「ミトコンドリア(真核生物)」が寄生して、それぞれが、お互いの短所を補い合い、長所を生か合いながら、折り合いをつけてやっている生物でしかないのである。

④「糖質(グルーコース)」を主食にするのは、この下等な「解糖系(原核生物)」であり、我々人間をはじめとした哺乳類や鳥類や魚類は皆、呼吸しタンパク質と脂質を主食とする生物であり。これらの中で、唯一、例外で糖質を好んで食べるのが人間だけである。糖質を食べない野生の哺乳類や鳥類や魚類には癌(解糖系の暴走)の発生は見られない。人間だけが下等な「原核生物」が主食とする「糖質」を好んで食べて、せっせと「解糖系(潜在的癌細胞)」に餌をあげ、「癌細胞(解糖系)」を大切に大切に育ててめでたく癌になるのである。

①人類は700万年の歴史の間、何を食べてきたかというと、基本は肉食である。人間だけではない、我々哺乳類は、肉食なのである。なぜなら、野生(陸上でも海洋でも)には、糖質の高い食べ物がほとんどなかったからなのであるが、野生の草食動物も突き詰めて言えば肉食なのである。草食動物は草を食べているように見えるが、草に寄生する微生物(タンパク質と脂質)を食べているのである。草の中にもタンパク質と脂質は含まれるが、ごく微量である。彼らは草の中の僅かなたんぱく質や脂質をメインに食べているのではなく、あくまで、草に寄生している微生物のたんぱく質と脂質を摂取してあの大きな身体を形成するのである。わかりやすい例で言えば、シロナガスクジラが大量のプランクトンを食べて、あの大きな身体を形成し維持していると同じようなものである。専門家は哺乳類は全て肉食であると断言している。②このように、穀物生産が人間社会の仕組みを大きく変えていき、穀物を食べることにより餓死は減り、平均寿命も延び、人口も増えた。これは一見、たいそう良いことのように表面上は思えるかもしれないが、実は、穀物を食べることで、人類にとって大きなマイナス面がじわじわと発生していたのである。単純に言うと700万年穀物を食べてこなかった人類は、穀物を食べるように遺伝子が設計されていなかったのである。

癌細胞とは

①癌細胞は解糖系(原核生物の末裔)であり、グルコースを摂取し、無酸素で、僅かなエネルギーを出し、分裂し暴走する。
②癌細胞は通常細胞の30倍以上のグルコースを摂取し、摂取したがり、それを利用して分裂して暴走する。
③癌細胞のミトコンドリアはほとんど活動していない。
④癌細胞は低温である。
⑤癌細胞は酸性である。


癌患者の体質

①皆、高血糖である。
②低体温である。
③呼吸がひじょうに浅い
④自律神経が交感神経優位になっている
⑤癌患者の体質は酸性であり、血液も酸性である。

これらの結果から、オットーは、「糖質の過剰摂取が、一番の癌の発生要因である」ことを突き止めたが、葬り去られた。

しかし、糖質の過剰摂取は癌だけではなく、人類の万病のもとでもあったのである。

糖質を過剰に摂取してから、人類は明らかに変わった。

富を志向し、利己的になり、他者に対し憎悪を抱き攻撃的になったのである。

この頃から、平和で安定していた社会が崩壊し、富や権力や効率や経済性等を、人類が頑なに志向するようになる。現在も周知の通り、その真っ只中に我々は存在しているのである。

 

BRTI-15.gif

   

上のチャートは15分足。

最後の方でアップトレンドラインが崩壊している。

  

その後のチャートが下のチャートだ。

BRTI-15-02.gif

7月10日の米国マーケットが始まる前の時間帯。

アップトレンドが崩壊したあとでショート!

 

利益確定までは4時間ほどホールドしなければならない。

 

利益は98.76ドル。

日本円だと1万860円ほど(レート110円で計算)

 

レバレッジは最大20倍。

  

2500ドルをショートするのに必要な資金は?

レバレッジ20倍だと125ドル!!

 

資金の79%もの利益率だ。

   

   

美しいトレンドが形成されやすいのかどうかが大事

 

トレードで意外に大事なことなのにも関わらず、見過ごされているのがトレンド。

 

株式・FX・ビットコインを問わず、わかりやすいトレンドが形成されやすいのかどうか?

というのは大事なポイントだ。

  

brti-3min.gif

これは3分チャートだが、斜め右上のラインが15分足でのトレンドライン。

ホールドする時間は2時間ほど。

  

利益は37.74ドル。

日本円だと4150円ほど(レート110円で計算)

  

2500ドルをショートするのに必要な資金は?

レバレッジ20倍だと125ドル!!

 

資金の30%ほどの利益率だ。

  

15分チャートだと2倍以上の時間ホールドしなければならない。

その代わり利益率も比例して高くなる。

 

株式のように複数銘柄で保有できないビットコイン。

ビットコインのように単独でトレードする場合、はっきりとしたトレンドが出やすいかどうかは、大きなポイントとなるのだ。

  

  

関連記事

 

ビットコイントレードの時間帯

ビットコイントレードの魅力

  

 

27inchdispray.jpg

 

上の写真は筆者のデスクトップPCのディスプレイ部分。

27インチディスプレイを3枚縦置きにしている。

  

インターネットには膨大なデータが日々蓄積され続けている。   

日本語のデータは日本人1億2千万人が情報を蓄積し、それを使うことで恩恵を受けている。

 

では英語を使う人は、全世界でどれくらいいるのだろう?

    

最新の調査では世界人口約70億人のうち、25%の約17.5億人が英語人口となっている。

英語人口は、日本語人口の14倍以上にもなるわけで、当然そのデータの量や質も比例するわけだ。

  

だが17.5億人の英語人口のうち、ネイティブ・スピーカーはというと3.9億人!

それでも、日本のほぼ二倍以上だ。

  

だから、調べ物をするときは、英語でも探すわけだが、筆者はネイティブとはほど遠い英語力。

だがグーグル社のクロームというブラウザを使えば右クリックメニューで日本語に変換することができる。

  

とはいえ、翻訳された文章は、かなり怪しい日本語だ。

だが、精査する価値があるかどうかを判定する用途なら、充分に使えるレベルだ。

    

それで使えるとなれば、英語の原文と、日本に翻訳された分を見比べて精査することになる。

すると、ディスプレイは2つあった方が何かと便利だ。

 

というわけで、筆者は3枚のディスプレイでデスクトップPCを使っている。

 

 

データは何をもたらすのか?

~データイノベーションが実現する世界~

今日、9 割のビジネスリーダーが、データは、キーとなる経営資源の一つであり、土地、労働力、資金と並ぶ事業差別化の基礎的要因であると捉えています。

データストレージのコストが下がり続け、データ量が成長し続けているため、データの用途は拡大し続けています。

IBM とストックホルム市が提携し、1600 個の GPS をタクシーに取り付けました。GPS 機器からのデータは IBM ストリーミングソフトウェアを使用して高速処理され、交通量や移動時間、最適な交通ルートの算出に利用されています。

ヘルスケア業界が効率性と品質向上を目的にデータ活用を行えば、費用削減効果は年間3000億ドルに上ると言われ、これは支出全体の8%にあたります。

インドでは、インターネット、キオスクが4百万以上の農民に作物の価格、天候、そしてその他の情報を現地語で提供しています。

米国では、大手自動車メーカーが、自律駐車や衝突回避などの先進機能を実現する、何百ものセンサーと分析機能を備えた新車の設計を行っています。

ブラジルにおける、大手大豆生産企業の一社はソフトウェアとデータアナリティクスに投資することでダメージコントロール技術の効率性向上、コスト削減、耕作技術の増強を図っています。

2004年の南アジア大津波が発生した後、インドネシアの猟師たちに携帯電話が与えられました。これにより彼らの収入は
30%上昇しました。魚の実市場価格に関するデータを初めて手に入れることができるようになったからです。

文化的遺産を保護するために、ベトナム政府は 3D スキャナーを使用して40,000件の歴史資産を今後 5 年に渡ってデジタル化します。

ペルーでは、遺跡が開発による脅威にさらされています。政府は、航空技術と、イメージを結び付ける強力なソフトウェアを駆使し、3次元データポイントクラウドを完成させました。これを活用し、危機に瀕している自国の貴重な宝をマッピング、監視、保護しています。

 

  

スマホの普及でデジタルデバイドが拡大する

    

だが世の中は今やスマホの時代。

筆者の知り合いでもデスクトップPCを持っている人は非常に少ないのが現実だ。

 

ノートブックPCを持ってはいてもデスクトップPCも持っている人となると、非常に少ない。

 

では、このCOOLを読んでいる人は?

と、グーグルアナリティクスで調べてみた。

 

すると、パソコンは53.8%。

モバイルは38.9%

タブレットが7.3%

  

だが、サイトによってはモバイルが圧倒的に多いはず。

 

今日の切れ端・アクセス数で書いた、SimilarWeb の調査によると・・

Webのスマホ比率はどのくらい上がっているの? マス系/ネット系の各社モバイルアクセス比率を比較調査

 

マス系(家電メーカー、自動車メーカー、食品メーカー、銀行)とネット系(ネット証券、旅行、ネット通販、コスメ通販メーカー)の比率では、約6割がモバイル。

つまり、ネットアクセスの主役はすでにモバイルへ移行しているのだ。

   

では、Webアクセスはどのくらいスマホ化しているのか?

  

ジャンル毎の集計を見ると・・

  

食品メーカーのスマホシフトが顕著

主婦が牽引か?

  

【家電メーカー】会員化を進めるソニーとパナソニックは5割超え

【自動車メーカー】6割超えの自動車メーカー各社 

【食品メーカー】スマホ比率が83%と抜きんでいる味の素

【銀行】PC比率の根強い銀行

  

特別な例を除くとモバイル比率は7割超えのネット系

  

【旅行業界】モバイル比率が7割超えと高い。スマホ最適化も充実

【ネット通販】意外にもモバイル比率がそれほど高くないアマゾン

【コスメ通販メーカー】モバイル7割な中、オルビスは9割超え

 

最後に、写真とテキストが重要性だと結んでいる。

特にスマホの場合、スクリーンの横幅が狭くレイアウトは横幅一杯で縦一列に並ぶことが主流になっている。

 

つまりPC用Webサイトのようにレイアウトに凝ることができる余地が圧倒的に少ないわけだ。

小さいモニターではそのインパクトで差が出るのが、写真やテキスト。

 

スマホをターゲットにWebサイトを構築する場合は、レイアウトよりも写真やテキストに力を割くことが重要だと書かれている。

筆者のサイトは、割と写真やテキストが多いが、だからといってスマホユーザーをターゲットしているわけではない。

 

   

それはさておいて、ではなぜデスクトップPCを買おうというタイトルにしてあるのか?

というと、検索能力を上げるには、やはりデスクトップPCの性能がダントツだからだ。

 

まずキーボードとマウスの組み合わせという最強の組み合わせが可能になるわけだ。

ノートブックだとキーボードの性能がどうしても落ちてしまう。

  

さらに、何と言ってもノートブックが使いにくいのは、画面が横長だという点だ。

その点、デスクトップPCでは90度回転できるディスプレイを買えば、縦長の画面が手に入るわけだ。

    

情報を見るだけに特化されているスマホは、情報を受けとる、つまり見ることの方が多くなる。

なぜなら、検索で必須のタイピングが、タッチ画面では非常にやりにくいためだ。

 

だがデスクトップPCなら、検索で重要なキーワードのタイピングは、専用のキーボードを使うことができる。

つまり、キーボードと縦長の複数ディスプレイの組み合わせだと、検索能力が段違いに高くなるのだ。

  

膨大なインターネットの情報網から、効率よく必要なデータを探し出すには、何と言ってもデスクトップPCだ。

と、分かっている人にとっては、「いまさら」なオチになってしまったわけだが・・

 

最後に、ここまで引っ張って、これが結論なのか?

という突っ込みは、ぜひご勘弁いただきたい。(笑)

       

     

関連記事

 

ディスプレイと作業効率

27インチ3枚縦置き

別世界の27インチディスプレイ縦置き

何事もやってみなければネ!

トリプルディスプレイについて

トレード用にPCを揃えるなら

調べるチカラ

  

  

0711bluesky.jpg

やっと少し青空が見えてきた・・

   

しかし暑くなってきた。

すでに夏の暑さだ。

 

何と言ってももう7月の11日だからね。

   

こちらで書いたように、週明けに猫のモコが老衰のため死去。

生き物を飼えば大なり小なり、こういうことは起こる、と理屈では分かっていても、いなくなると寂しいものだ。

    

0707CatsCares10.jpg

もう一匹のルナはまだ若く元気。

  

    

一年ほど前のFeedly拾い読みWatchで紹介した【超糖質オフ!】欧米で大人気の『クラウドブレッド』

レシピを探してみると・・糖質ゼロのクラウド・ブレッドとパンケーキ

なかなかよさそうなので作ってみるか・・

  

 

うんと遡って18年前の日記(笑)

 

 ↓

 

990711 Sun.

ソニー・デジタルマビカ

少し前からこのサイトの写真が変わったのにお気づきの方がおいでだろうか?実は2年ぶりにデジタルカメラを変えた。

機種はソニーのデジタルマビカ MVC-FD88K という種類。

130万画素CCD&光学8倍ズームレンズ付き。


image

前のリコーは、画像ファイルの転送が、シリアルポートを使うため、面倒なのだ。

スキャナーもシリアルポートを使うので、ポートの争奪戦になる。

 

そのうえ途中でバッテリーがよく切れる。単三を4本持ち歩かなければならないし、35枚くらいしかとれないので、それ以上の枚数を撮ろうとすると、一度パソコンへダウンロードしなくてはならない。

ダウンロードした後は、一枚一枚消さなければならない。

 

おまけにこのダウンロードが遅いのだ。

また、ズームがあまり効かない。
 

初期の製品だったので35万画素だが、サイトに使う大きさならこの点はそれほど気にはならなかった。

せっかっく買ったのだからと、サイトに画像をアップしたりで随分使っていたのだが、最近友人が MVC-FD91 を買った。
 

で、これがなかなかよさそうなのだ。

よほど同じものを買おうかと思ったのだが、レンズ部分の厚みが結構あるうえに、フロッピーへの書きこみが遅いようなのだ。
 

迷っているうちにこの新機種が発売になった。

MVC-FD91の85万画素から130万画素に増え、フロッピーへの書きこみ速度が2倍になって4倍速となった。
 

ズームは14倍対8倍だが、デジタルズームを使うと16倍になる。

MVC-FD91は、カラービューファインダーがついているが、友人が使うのを見ていると、背面の液晶だけを使っているようだ。
 

実売価格は MVC-FD88K が100ドルほど安い。でも、そのうちMVC-FD91の新型が出るんだろうなあ・・

なんてことをいってるといつまでたっても買えないので、思いきって買うことにした。

 
3.5型フロッピーディスク さえ何枚か持っていれば、バッテリーがあるだけ撮れるし、画像の取り込みが、フロッピーディスクだと本当に便利だ。

片手でも持ちやすいし、ズームも右手の親指でできるから慣れれば、車を運転しながら撮れるほどだ。

 
前と後ろとカメラの液晶をちらちら見ながらだが、ズームもしっかり効くし、何かあったときにはスクープ写真が撮れそうだ。

ただ何もしないでいると3分ほどで自動的に電源が切れるので、寝ないように起こしておくのが面倒といえば面倒だけれど、まあバッテリー寿命を考えると、これは仕方ないだろう。

 
あえて短所を探すと、フロッピーへの書きこみが遅い。
4倍速を買ってよかったと思うほどだ。

実際にはまあ支障はないのだが、念のために同じショットをもう一枚撮っておこうという時には、一呼吸置くことになるので、シャッターチャンスを逃すことがありそうだ。

 
バッテリーはやはり、予備が必要だ。いざというときのためにはいつでもスタンバイしておきたいのだが、そうするとバッテリーはどんどん減って行くが、液晶画面に残り時間が表示されるので、予備さえあれば問題ないだろう。

で、肝心の画像は、「シアトル・ウィークエンド・ドライブ」をどうぞ。

 
写真が多いので、少々重いですが・・

しかし、ふと気がつくと、ノートブックもSONYだし、何となくSONY製品がじわじわと増えてきているなあ・・SONYの作戦に見事にはまっているようだが、まあいいか。
  

 

こうしてみると、デジタルカメラの進化というのは凄いものだ・・

    

 

午後の雲

| コメント(0)

0711clouds01.jpg

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

 

0711clouds02.jpg

灘・東灘方面

  

0711clouds03.jpg

  

0711clouds04.jpg

  

0711clouds05.jpg

  

0711clouds06.jpg

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

          

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

  

  

モコ逝く

| コメント(0)

0707CatsCares09.jpg

タカダイオンでケア中のルナ(左)とモコ

 

ポン吉・・逝くを書いたのが6年前・・  

今度はモコが逝ってしまった。

 

0707CatsCares02.jpg

浄水器使用1年後レポートでも書いた、タカダイオン電子治療器

 

0707CatsCares03.jpg

金属製のケージを購入し、モコにも使ってみたのだが・・

  

0707CatsCares08.jpg

アルミ箔を敷きつめることで、マイナスイオンが充分に行き渡るようになる。

    

0707CatsCares10.jpg

タカダイオンで、ますます元気になったルナ。

  

だが老衰でほとんど元気がなくなっていたモコ。

0710moko.jpg

猫実験で書い交流磁気治療器を照射、岩盤宝石マットを敷いて体温の低下を防止。

だが、手当の甲斐もなく、今日の朝7時頃、天に召されてしまった。

   

人に換算した推定年齢は大体85歳。

寿命を全うしたというべきだろう。 

 

元気だったときのショット

毛玉がひどいため、カットしてもらった後だったので、より痛々しく見えてしまう。

  

0710moko2.jpg

亡骸は段ボールに収め、ポン吉の時にもお願いしたメモリアルパークへ。

  

0710moko3.jpg

メモリアルパークは9時からの営業なので、8時半には自宅を出発。

  

0710moko4.jpg

交差点を左折し、鈴蘭台ペットメモリアルパークへ。

  

0710moko5.jpg

事情を話し、手続きを済ませる。

  

0710moko6.jpg

遺体は明日荼毘に付されるという・・ 

   

合掌

 

 

 

0709gaiafilter.jpg

定期的に送られてくるフィルターを交換

   

導入したのは2016年6月なので、ほぼ一年が経過。

原発事故により、食べ物が放射能汚染され、全国に拡散されている日本。

  

だからこそ、せめて水だけは、こうした汚染リスクから除外したい。

というわけで、こうした浄水フィルターを使っているわけだ。

 

幸いなことに、最近導入したタカダイオンは、放射能に被曝しても正常な体に戻す事ができるのだという。

  

タカダイオン電子治療器(電子負荷器)は広島原爆症治療で使用された唯一の機器

1945年の広島原爆投下3日後から原爆症治療に使用され、大きな成果をあげた治療器でもあるのだ。

 

その実績ゆえ東北大震災のあと、タカダイオンはしばらくの間、売り切れ状態となり、入手困難な状態になったという。

放射線被曝の治療について

  

何と言っても、毎日の精神的な懸念から来るストレスから解放される効果は意外に大きい

とはいえ油断大敵。

 

日本では、今でも毎日2億4千万ベクレルの放射能が、環境中へ放出され続けているのだ。

    

  

関連記事

  

浄水器フィルター交換 201704

浄水器フィルター交換 201703

浄水器フィルター交換 201610

浄水器追加 201606

東京の水道水

加速するダメージ

東京の水は安全なのか?

油断大敵

  

  

0707sky.jpg

週末の空模様はイマイチだった・・

       

日曜日は午後からクマチャンところで2時間ケア。

0709kumacyanaudio.jpg

クマチャンところのオーディオシステム

    

実は金曜日にも1週間ぶりに2時間ケアを受けたのだけれど、凝りを取り切れていなかったため。

タカダイオン効果で体感的な凝り感はほとんど無いのだが、放っておくとダメ。

それに調子がいいと、動き回るからね。(笑)

    

車を運転していると、必ず右の足や腰に来る。

0703ikea04.jpg

アクセルやブレーキの操作回数も積み重なることで、ダメージとして蓄積するからだ。 

   

オレの場合、左腕はカメラの重さをホールドするためやはり、それなりに疲れが蓄積する。

左の肩・首は大丈夫なのだが、右側はマウスの操作による疲れが溜まるため、やはり定期的なケアが必要になる。

 

まあ、ほとんどの人は、年金生活になると、こうしたコストがカバーできないため、放置モードとなるわけだ。

0703ikea02.jpg

先週は神戸大阪をかなりの回数往復。

 

0703ikea01.jpg

賃貸物件の部屋の改装が終わり、イケアで必要な照明器具を購入。

 

0703ikea03.jpg

LED電球も忘れず購入。

  

0703ikea05.jpg

設置作業はカミサンも動員。(笑)

    

7月に入り、ジワジワと暑くなってきたが、タカダイオン効果で、今週も調子のいいスタートが切れそうだ。

   

  

takadaion.jpg

 

レポートを書けるだけの効果がハッキリしてきたので、そのレポートであります。

タカダイオンはいい!を書いてから2週間が経過。

購入したのが5月末なので、ほぼ一ヶ月後のレポートとなります。

     

まずはその効果を箇条書きにしてみると・・

   

時間の経過がゆっくりに感じるようになる。

眠りの質が非常に高く、しかもよく眠れる。

起きたときに「熟睡した感」があるので満足感が高い。

目が疲れなくなった。

「むくみ」がなくなる。

カラダの凝り感がなくなるので、クマチャンのケアが週一に激減。

体調がジワジワ良くなっていることがわかる。

体温が上がる。

    

というわけで以下で個別に詳細を解説。

   

時間の経過がゆっくりに感じるようになるというのは、タカダイオン効果でも書いている。

だが、いざ文字で的確に表現しようとすると、どう書けばいいのかとつい考えてしまう。

  

わかりやすい言葉で表現すると、「一日が長く感じる」のだ。

だがそれはネガティブな意味ではなく、いい意味で長く感じるということになる。

  

さらに「一瞬一瞬が充実している」状態で、「一日が長く感じる」というのが凄い。

この「充実感」は、ある種の感触として一日を通じ、フィードバックされ続けることになる。

   

物事への取り組みや、受ける感覚の密度が濃密に圧縮されたのものとして感じるのだ。

この独特の感覚は、今までに感じたことのない、「たぐい」のもの。

 

なので「慌てて何かをする」というアクションがなくなってゆく。

    

具体的には、カミサンが時間に遅れなくなってきているのだ。

バタバタと忙しく立ち回っても、結果として約束の時間に遅れたりする、ということはありがちなこと。

     

頭の中で考えていることが、行動と一致しないときに限って「早くしないと遅れる」という余計なことを考えるわけだ。

そうなると、アクションをこなすことに集中できなくなるのは当然のこと。

   

だが、的確な方向へ集中力が高まるにつれ、時間に遅れるという現象が解消されてゆく。

とはいっても、それは集中しようと意識しての結果ではなく、気がついたら余計なことを考えることなく、行動していた、といえばいいだろうか。

  

なので余計なストレスとは無縁となり、精神衛生的にも良い、というサイクルへと勝手に回り始めるというわけだ。

他人から見れば「落ち着いている」ということになるのだろう。

    

  

グッスリとよく眠ることができる   

 

眠りの質が非常に高く、しかもよく眠れる」ため、起きたときに「熟睡した感」があるので満足感が高いというように連鎖してゆく。

つまりコンディション的に、非常に良い状態で一日をスタートすることができるのだ。

  

その結果として、自然に頭は冴え、良い考えや、合理的な思考による的確な判断が生まれることになる。

奇跡のメラトニンで書いているように、今までメラトニンを摂取することで得られる、深くよく眠ることができるというレベルがさらに質的な高みへと導かれ、しかも深い眠りを伴うのだから堪らない。

   

それは、今日の切れ端・早朝ドライブのような変化をもたらすことにも繋がっている。

今まで、自分自身が持っていた期待値を上回るアクションを、知らず知らずのうちに自分が起こしていることに、ちょっと驚くという、嬉しい体験が日々誘発されるのだ。

   

  

体調は確実に良くなっている

  

筆者の場合、目の疲れ感が全くなくなった。

とはいえ、メガネを外したときに、視力が良くなっている、というわけではないのが不思議だ。

   

それとカラダの凝り感がなくなるので、クマチャンのケアが週一に激減。

とはいえ1週間に一度はケアするようにしている。

 

調子がいいので、それなりに動き回ることになり、手足はそれなりに疲れが蓄積することに変わりはないからだ。

 

カミサンは「むくみ」がなくなることで、よりスッキリした顔つきへと変化している。

 

そして時々、体の一部が少し痛むようなことが起こるようだ。

だが長く続くことはなく、すぐに収まる。

  

悪いところが修復される過程での、一時的なリアクション、という感触なので、こうしたたぐいの痛みは、歓迎すべき現象でもあるようだ。

このようにして体調がジワジワ良くなっていることが、体感できるというのも嬉しい。

 

また体温が上がるのも確か。

たとえば、カミサンがおとめ塚温泉からの帰り、冷房のガンガンに効いたスーパーで買い物をしているうちに、冷えてしまうということが、なくなってきている。

  

  

動作中は何も感じない

 

酸素カプセルのように、耳が痛くなるなどという、肉体的に顕著な現象が一切起こらないのも、タカダイオンの特徴といっていいだろう。

そのため、そのうち必ず効果が出てくる、と信じていないと、毎日続けるというモチベーションが沸きにくい装置だ。

  

動作の原理や、考えられる効果を良く理解することが、非常に重要になる。

だからこそ、少なくとも一ヶ月は続けることが推奨されているのだろう。

 

タカダイオンにはレンタル制度もあり、その期間が3ヶ月であることからも、使い続ければ、3ヶ月後には大多数の人に顕著な効果が現れるであろうことは、充分に予測できる。

果たして今よりさらに大きな変化が訪れるのだろうか?

 

というわけで、今からそれが起こることを、楽しみにしている。(笑)

     

     

関連記事

   

タカダイオン効果

タカダイオン2台目導入

タカダイオン・ホスファジルコリン使用レポート

タカダイオン電子治療器

 

 

0629EarlyBirds01.jpg

朝4時に交番ではミーティング中?!

  

0629EarlyBirds02.jpg

朝4時過ぎの時間帯だと、神戸大阪の往復はどれくらいかかるのか? 

 

0629EarlyBirds03.jpg

ハーバーハイウェイも車影なし

  

0629EarlyBirds04.jpg

トラックもまったくいない 

0629EarlyBirds05.jpg

空はかすかに青くなってきている・・

 

0629EarlyBirds06.jpg

左へ行くと、いよいよ湾岸線・・ 

 

0629EarlyBirds07.jpg

まだ車は見えない

  

0629EarlyBirds08.jpg 

0629EarlyBirds09.jpg 

0629EarlyBirds10.jpg 

0629EarlyBirds11.jpg

0629EarlyBirds12.jpg

大阪市内へ・・

  

0629EarlyBirds13.jpg

いやあ空いている・・ 

0629EarlyBirds14.jpg

0629EarlyBirds15.jpg

0629EarlyBirds16.jpg

0629EarlyBirds17.jpg

 

0629EarlyBirds18.jpg

ここから帰路のショットだが、5時を過ぎると車はそれなりに走っている。

  

0629EarlyBirds19.jpg

0629EarlyBirds20.jpg

帰路はポートアイランドにある24時間営業のガソリンスタンドへ。 

0629EarlyBirds21.jpg

この橋の下は海 

0629EarlyBirds22.jpg

この先の信号を右折

  

0629EarlyBirds23.jpg

24時間営業のガソリンスタンドはこの先右側に位置している。

  

0629EarlyBirds24.jpg

ガソリン補給をしたあと神戸市街へ・・

  

0629EarlyBirds25.jpg 

0629EarlyBirds26.jpg 

0629EarlyBirds27.jpg

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240 

しかしこのカメラの手振れ補正能力は凄い!

      

タカダイオンの効果だろう、最近特に睡眠の質が非常に高くなり、睡眠時間は4時間でも充分。

というわけで、マンション管理の所用で大阪市内へ行く際は、早朝か夜間に移動。

   

これだけ車がいないと、用事を済ませても1時間半で戻ることができる。

M235i・購入半年後試乗記

それなりに踏むのでガソリンは喰うけど。(笑)

   

それほどよろしくない燃費でも、満タンで450キロ以上走ることができるからね。

  

たまたま目に入った記事だが・・

電池寿命に不安。電気自動車の中古価格が暴落中!

新型リーフでやるべきこと! 

 

200キロ台しか走れないうえ、充電に30分もかかるという。

ありゃあ。

ガソリン車なら10分もあれば、スッカラカンからでも満タンにできるうえ、給油できる場所の多さは段違い。

 

おまけに、あの醜いカタチというかデザインは論外。

それでも買う人はいるわけだからねえ・・

  

蓼食う虫も好き好き・・ 

   

  

  

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

  

  

007再訪

| コメント(0)

広角レンズを装着し、再び 007BarClub へ。

007-01.jpg

  

007-02.jpg

入り口から地下への階段を降りたところ。

  

広角レンズだとどれくらい違うかというと・・

007-03.jpg

Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS の広角16ミリ側

上と下を比べると画角の違いは一目瞭然。

007-02.jpg

FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240 の広角24ミリ側

 

007-04.jpg

Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS の広角16ミリ側

これも上と下を比べると、16ミリだと写る範囲が全く違う。 

007-01.jpg

FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240 の広角24ミリ側

 

007-05.jpg

強力な手振れ補正のため手持ちでも全くOK。

  

007-06.jpg

ブレたショットは全くなかった。

 

007-07.jpg

DJブースの撮影もOKだった。DJでは定番のパイオニアプレーヤー。

 

007-08.jpg

Antonio's Song を歌っている最中にステージから撮影。

間奏が終わる直前なので、すでに画面に歌詞が表示されている。(笑)

  

ちゃんとしたステージがあるので、歌手になった気分が味わえる。

音響設備がいいのと、ハコが大きいので、歌っていて気分がいい。

 

007-09.jpg

明日の土曜日のパーティーに出演する、ダンサーたちが来店。

右端は店長の、ワルテル掛橋氏。

007-10.jpg

打ち合せ中。

 

007-11.jpg

記念撮影中の右隣からパチリ。(笑)

007-12.jpg

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

 

0707party_34.jpg

そういえば今日は七夕。

今夜10時から朝5時までゲストDJ達が回すという。

 

入場は女性無料。

男性は1ドリンク付きで千円。

 

飲みながら店長と話していたら、カメラマンを探しているという。

で、ギャラは・・というので、オレは要らないよ、と言ったら、即採用。(笑)

 

という成り行きでもって、ハウスカメラマンに・・(笑)

早速、土曜のパーティーで撮る予定。

  

こちらにあるように、22時までなら入場無料!

 

22時からも女性は入場無料。

男性は1ドリンク付きで千円。

ドリンクも確か一杯500円くらいから。

 

この店はオープンしたばかり。

なので、妙な色が付いていないのがいい。   

    

ヒマな人は土曜に来れば、うんと楽しめると思う。

        

というわけで、土曜日はカミサンと遊びがてら行って、写真を撮ってくる予定。

楽しみだなあ・・

     

  

007

078-391-2554

アクセスガイド  

〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目3-12

ゼウスタウンビルB1F

   

バー営業日 月曜〜木曜・日曜

営業時間 20:00〜LAST カラオケあり

  

クラブ営業日 金曜・土曜・祝前日

営業時間 20:00〜5:00

 

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

  

 

奇跡のメラトニン

| コメント(0)

ちょっとキャッチーなタイトルをつけましたが、摂取し続けるとまさに奇跡ともいえる効果が・・

melatonin.jpg

というわけでメラトニン特集であります。

 

初夏の足音が近づいてくる毎日ですが、暑くなった時のことを考えると、少々げんなりしますね。

みなさんよくご承知のように、睡眠不足というのは、万病のもと。

  

あれは確か1992年頃のことでしょうか。

当時は年に10回ほど、つまり年末と夏休み以外のほとんど毎月というペースで、日本とアメリカを往復という生活を足掛け3年ほど続けていたことがありました。

  

こうしたパターンを続けていると問題になるのは、時差ボケ。

ジェット・ラグというと言葉の響きはさておき、何の事はありません、月の半分はボーッとした状態で、これはこれで結構ツラいものです。

    

ですからいくらマイレージが溜まるといっても、さすがに2年目くらいからは、だんだんつらくなってきました。

おまけに、何を隠そう私は睡眠不足にはやたら弱いのです。

  

 
ちょうどそのころ、ニューズ・ウィーク誌でメラトニンという新薬のことが、掲載されていました。

ですが、ワケのわからないものは飲みたくありません。

 

それで、開発した人達の本を読みました。

  

現在は日本でも翻訳された本を書店で購入することができますが、当時は英語の本しかなかったので、関連のメラトニン関係の本を辞書を片手に何冊か読んでみました。

で、20歳以上なら飲むメリットの方が、不明な潜在副作用の持つデメリットより、はるかにあるという結論に達しました。

 

今では、寝る前に飲むというスタイルを続け、足かけ25年ほどになります。

現時点でのデメリットは、女性が大量に長期間服用したときの、胎児に与える副作用が、不明だという点だけです。

  

こうしたことを検証するには、FDA(食品衛生局)に認可されてから、日が浅いためですが、これは時間をかけるしかないようです。

  

 
で肝心の効果のほどですが、寝る前に数ミリグラムを飲むと、30分くらいで自然に眠くなって、そのあと熟睡することができます。

メラトニンがすごいのは、朝の目覚めに熟睡した充実感を感じるという点です。

 

子供の頃の、あの「朝起きるとスキッと目覚める」という感覚が蘇るといえばわかりやすいでしょうか。

何故そうなるかというメカニズムですが、人間は子供の頃から20歳くらいまでは、メラトニンを脳下垂体のあたりにある、「松果体」から分泌してい ます。

 

暗くなると体内でメラトニンが生産され、そのせいで眠くなるのです。

メラトニンは各種ホルモンを体内へ適量に配置し、寝ている間にダメージを回復したり、ウイルスをやっつけたりするのですが 、前述の文献によると、そのメカニズムによる回復力は「自然界の驚異」といえるほど、実に見事なものらしいのです。

 

ですが、「松果体」はあまりにも精密にそして素晴らしい働きをする代わりに、寿命が短いのです。

20歳くらいから松果体が擦り減るように機能を失い、メラトニンが分泌されなくって、だんだん枯渇して40歳台になると、激減してあとは減少の一途。

 

この激減する時期というのは、個人差と、ストレスの受け方などによるライフスタイルによって違うようです が、どちらにしても成人になると、減少し始めるのです。

そこでメラトニンを外部から補充してやると、子供の頃と同じような修復部隊が、寝ている間に活躍するというわけです。

 

ちなみにメラトニンをやめても、自分のメラトニン生成機能に対しての習慣性が発生することはないそうです。

   

 

時差ボケ解消の必需ウェポン

 

このメラトニンを知る前は、時差ボケ解消のために睡眠薬を飲んでいました。

アメリカから日本へ到着するのは、だいたいいつも夕方4時ごろ。

 

アメリカを出発する時は昼頃なのですが、ジェット気流のため、日本へ向かう時は10時間ほどかかるため、それだけでもかなり疲れます。

到着後数時間起きて夜11時ごろには起きているのが限界になり、睡眠薬を飲んで寝るのですが、時差ボケのために、夜中の2時ごろには目が覚めてしまい、それからは寝ることができないのです。

 

そのため朝早くいろいろなことを済ませることができるのですが、昼頃から猛烈に眠くなってきます。

3時間ほどしか寝ていないのですから当然ですね。

 

こういうとき睡眠薬のかわりに、メラトニンを飲むと、5時ごろまではぐっすりと眠ることができます。

時差ボケがあるので、昼には少し眠気に襲われますが、十分に深い睡眠をとっているため、それでもかなりラクなのです。

  

  

意外に強力なアンチエイジング効果

  

こういう経験があるために、それ以来ずっと毎晩飲んでいるのですが・・

当然のことながら飲んでいない友人たちは、普通に年をとってゆきます。

 

ですが、メラトニンを飲んでいると、老化進行速度が遅くなるようなのです。

知らない人からは、実際の年齢より、少なくとも10年以上若く見られます。

      

これこそがメラトニンの効果だと密かにほくそ笑んでいますが、カミサンも私に遅れること1年くらいで飲み始め、同じように現在も飲み続けています。

 

青森に住んでいるカミサンの母親も、10年以上飲み続けています。

現在90歳を超える年齢にもかかわらず70歳代に見えるのですから、驚きです。

 

で、ある町内会の会合で実際の年齢を知った仲の悪い人から、「あんたは化け物だ」といわれ、喧嘩になったことがあるそうです。(笑)

  

また、最近書いたサン・ゲージングでも、松果体という脳の中のエンドウ豆位の大きさの内分泌腺は、睡眠のパターンや光刺激に対する機能を調整するホルモンのメラトニンを分泌する働きをする旨のことを書いています。

 

太陽の光は、目の網膜から網膜視床下部の視床下部までの経路を経由し、松果体腺への神経経路に沿って光は脳へと届けられるわけです。 

そのため光のインパルスはメラトニンの産生を阻害、そして夜になると松果体の抑制は止まり、メラトニンが放出されるのですが、このように太陽光は、メラトニンの抑制と分泌のメリハリをつける働きをするのです。

   

その際、夜寝る前にメラトニンを外部から補給することで、より深く質の高い睡眠が可能になるというわけです。

   

ただ日本では売っていません。

そのため私の書いている、他の Web で、ときどきこういうメールをいただくのですが・・

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 

Hatchさん

ご無沙汰しております。埼玉の**です。早速ですが、最近年齢のせいもあってか入眠に時間がかかるようになってきたような気がしております。

以前****で「メラトニン」に関しての記述を目にしたような記憶から、ネットで検索したところ、天然原料から製造されたものは「プリオン」に注意するべきであるとの記載がありました。

そこで、これはしかるべきところから購入しないと「プリオン」に汚染されたものを入手しかねないと思い、メールさせて頂いた次第です。

大変お忙しいところ誠に恐縮ですが、現在の購入先についてお教え頂ければ幸いです。

中略

今後ともご指導の程宜しくお願い致します。

時節柄どうぞご自愛ください。
 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 

Source Naturals社製を長期間愛用していました。

液体の方が、錠剤より吸収が早く、普通は寝る前30分くらいに服用しますが、錠剤でも効果は同じです。

  

天然原料から製造されたものは避けたほうがいいでしょう。

高いだけです。

  

化学合成のものなら、どれでもいいと思います。

私は液体は面倒なので、錠剤を飲んでいますけどね。

  

ウチではカミサンと娘が、時々アメリカへ服などを買出し?に行くときに、大量に Costco (コスコ)(日本では何故かコストコと呼んでいますが・・)で安く売っているものを購入していました。

量には個人差があるため、飲みすぎると起きてから「もうちょっと寝たい」という状態になりますが、副作用はそれくらいでしょうか。

  

ですからたくさん飲んで、朝起きてもまだ眠いようであれば量が多い可能性が高いので、少しずつ飲む量を減らして、適量を見つけます。

   

何故日本では売っていないのか?

 

知り合いの製薬会社の人にも聞いた話では、「儲けがない製品だから」というのが理由だそうです。

メラトニンは化学的に合成されたもので十分で、製品によっては、吸収をよくするためのビタミンB類が加えられている程度ですから、基本的にはメラトニンの製造コストはとても安いらしいのです。

  

儲けがない製品の認可をとるのはどうしても消極的になってしまうという事情で、日本では販売されないというのは、何だかなあ・・ですけどね。

   

   

どこで買えるのか?

   

基本的には、ネットの個人輸入を通じて買うことができます。

iHerb でも様々なメラトニンが販売されていますし、 最近では、一晩中効果が持続する持続放出タイプのメラトニンを見つけ、飲んでいます。

 

melatonin.jpg

持続放出タイプのメラトニン 

 

最後にお断りしておきますが、けっしてメラトニンを飲め、といっているわけではありません。

判断はご自分でお願いします。

  

でもこれって、株式投資のコンサルタントのフレーズに似てますねえ。(笑)

     

     

上記は、以前書いた悪いヤツほどよく眠るを再編集し、加筆したものです。

 

 

 

 

Feedly拾い読みWatch

| コメント(0)

FeedlyWatchLogo.jpg

何を笑うかによって、その人柄がわかる - マルセル・パニョル

  

◆Instagramの「ストーリー」は、企業ソーシャルメディア投稿の"穴場"だ!

一番上に出ている、丸いプロフ画像が並んでるやつ。リア充がクラブで踊ってたり波乗り行ったりしてる動画がバンバン上がってきます。

Instagramの「ストーリー」は、通常の投稿とは別に「ストーリー」として投稿することで、タイムライン以外で、写真や動画の共有ができる機能です。おもな特徴は次の3つでしょう。

  1. アプリ画面の最上段に表示される
  2. 24時間で消滅する
  3. 位置情報も掲載できる

自社のロゴをタダで出せる! これだけでも、ストーリー投稿をする意味があるのではないでしょうか。   

 

24時間で消滅する → スナップ程度のクリエイティブを連打

ただし、あまりに画質が悪い投稿、意図がよくわからない投稿などは、かえって印象を悪くしてしまう恐れもあります。「企業ブランドを損なわない」というのは最低限意識しつつ、いろんなアイデアを試してみてください。

 

位置情報も掲載できる → 店舗型業種にお勧め!

実店舗の営業時間、イベントの開催時間など、有効に活用できるでしょう。

 

「無料!」「時系列!」のメリットを今すぐ活用しよう 

 

 

テスラ、新型車「モデル3」の納車を7月28日に開始すると発表し株価が上昇

これまで高級電気自動車を販売して来たテスラが、大衆向け新型車「モデル3」の最初の30台を7月28日に納車すると発表したことにより、今月3日のプレマーケットで同社の株価が3%上昇した。

えーっ?

と思って改めてみたら、3日のオープニングでギャップアップしただけ。(笑)

tslaD.gif

典型的なギャップアップリバーサルでダウントレンドが加速。

ダメじゃん。

   

注:この記事は、『Reuters』に掲載されたSupantha Mukherjee記者とSubrat Patnaik記者の記事を転載したもの。

自分で調べもせずに、ラクして転載するとこういうことになるという典型パターン。

ご愁傷様です。(笑)

    

 

SONY FE 16-35mm F2.8 GM

さらなる画角の旅に出ようと思えたなら、FE 12-24mm F4 Gが待っている。そういう意味で今夏登場する2本の超広角ズームは、それぞれに役割がある。超広角の「目」を持っている表現者には、たまらない夏になりそうだ。

 

16-35ミリは Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS を持ってるからねえ。

ボディー側の手振れ補正が強力なので、F4でも不満なし。

これだけ写れば文句ないんじゃないの? 

 

オレ的には12-24ミリがそそられる。

広角側で4ミリの差は意外に大きいからねえ。  

  

  

日本の人口、減少幅最大の30万人 東京圏集中も加速 

国が本当の汚染状態を言わないものだから、東京へ集まってくるわけだ。

ありゃあ・・  

 

ついに中部・関東・東北の鉄道での急病人が1日60人を突破 遅延は日常茶飯事 業務や学業に深刻な影響

日本中に出回っている、汚染食品。

100ベクレルの食べ物は大丈夫、ということにされているからね。

安いからといって、食べ続ければ、いろんな事が起きるに決まっている。

   

風が吹けば桶屋が儲かる・・と言うが、葬儀屋は大繁盛。

はせがわ、4-12月期(3Q累計)経常が 71%増益で着地・10-12月期は 黒字浮上

ティア---17年9月期第1四半期の営業利益は63.8%増。葬儀件数や単価が上昇

平安レイ、今期経常を3%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も1円増額

こころネット、前期経常を22%上方修正

  

  

関連記事

 

東京の水は安全なのか?

誰も言わない

福島はどうするのか?

食物汚染の影響

高齢者の自動車事故

東京の水道水

洗車汚泥に放射性物質

放射能は孫以降の世代にも影響

国民を見捨てる日本

東京湾の放射能汚染が拡散

狂気の井方再稼働

東日本に住むということ

フクシマのうそ

死者が年々増えている

  

 

独立記念日を創ろう

| コメント(0)

昨夜のナスダックマーケット独立記念日のため休場。

indipendent.jpg

 

というわけで、今日は個人の「独立記念日」にまつわるテーマでお届けします

   

あなたの独立記念日はいつですか 教えてgoo

 

初めまして、質問者様はアメリカに御住いとの事ですが、こちら東京は恐らく梅雨が明けたと思われる昨日より死ぬ程の猛暑で、今年は極力エアコンは使うまいとの自戒を僅か数日で早くも破り、朝っぱらビール・水割りなどを傾けつつ、ほろ酔い気分でネットに向かっております為、万一御無礼の段がございましたら、何卒御容赦頂きたいと存じます。

さて50歳を幾つか過ぎ、世間的には立派なそして紛れもないおっさんである私ではありますが、前半生は両親の、それ以降は家内の庇護と被植民地としての心地良さにどっぷりと浸かり、未だに精神的独立に至っておりません、恐らくは・・。

それなりの資産家である両親が未だ健在、更には子宝に恵まれず、おまけにキャリア志向の家内が世の男性を凌ぐ高給取りであるという背景に加え、何よりもものぐさな本性が災いして、未だ一家の当主という使命感・責任感がほぼゼロ、加えて名前負けする御大層な肩書きを頂戴した今に限らず、元々働く事が大嫌い(宮仕えは世を忍ぶ仮の姿と、自認しております)ときておりますから、来世はオーストラリアでユーカリの木にでもぶら下がり、分相応に生きたいと念願する次第です。

ただこんな私目にも1~2度独立のチャンスがありました、それは結婚直後某国へ3年間の赴任を命じられた時の事ですが、先にも述べた通り、家内は極端なキャリア志向でしたから、当初より夫婦で着任という選択肢はありませんでした。

何しろ両親・家内の監視を離れ、いい年をして生まれて初めての、しかも他国での一人暮らし、当然胸は高鳴り、壮大なるビジョンを胸に自分探しの旅と位置付け、嬉々として赴任地へと旅立ったはずの私でしたが、自分探しどころか結局探したのは飲み屋ばかり。

東南アジアを代表するその大都市の繁華街の一画で、お茶っ引きの女の子全員をテーブルに侍らせた私を垣間見て、「どこの成金が、豪遊しているのかと思った」との元同僚の証言と、当地の首相すら頻繁に訪れるという、如何なる高級クラブですら顔パスだった誠にくだらない勲章だけを胸に、まさにその3年後刀折れ・矢が尽き、多額の借金すら抱えて帰国し、成田空港のコンコースにひっそりと佇む私がおりました。

時まさにバブル経済華やかりし頃、当時20代後半でペーペー且つ若造の私が、円換算で優に1000万円を超える年収を得ていた(しかも住いと運転手・メイドの給料は会社持ちという好待遇)にも関わらず、そして他の同僚が少なくともマンションの頭金程度の資金を貯えて帰国したのを尻目にです。

更にはその1年後、バブルが弾けめっきりと活気が薄れた本邦を離れ、前回の反省をしっかりと胸に刻んで、次なる赴任地へと飛ばされた私でしたが、「馬鹿は死ななきゃ治らない」との例え通り、その3年後またまたスッテンテンどころか多額の借金を抱えて帰国、結局家内に土下座せんばかりに御願いして、全ての尻を拭いてもらった次第。

さすがに今では年を取り、馬鹿な遊びは控えるようにはなりましたが、悲しいかな浪費家という本質は変わらない。
依って両親と家内がなかりせば、私なんぞ恐らく隅田川辺りにダンボールで仮寓を張り、空き缶を集めているのが関の山でしょうが、一方に於いて、植民地のそして部屋住みのまま、墓場へ直行しようと考える昨今ではあります。

 

 

いくつか節目はあります。

18歳で上京して一人暮らし。

22歳で社会人に。

28歳で両親が離婚。

30歳で親族と連絡が途絶える。

分籍届を提出。

こんな感じですかね。

今は本当に身寄りのいない独り身ですね。

記念すべきものではないかも知れません。

 

 
私も1999年ノストラダムスが世界滅亡の忌まわしい予言をした世紀末の3月の上旬某日20年続けた先妻との婚姻を解消。

先妻の植民地であったのを2年続いた先妻の不倫をきっかけに悩みに悩んだ末息子の高校進学を契機に「45歳の独身男」になりました。

前年離婚を報告しに帰った実家で父は「そうか、(やっぱり)あわなかったんだな」と自分の人生を振り返るかのような口調でつぶやきました。

そのひと月後、父が急死。

1998年の6月にはすでに財産分割、子供の親権・監護権、多額すぎる養育費の支払いなどを記した離婚協議書を公正証書で調印。私の「独立準備期間」がはじまりました。

20年間自分に課した封印を解いて私は次の人生の伴走者を探しはじめました。

    

それなりの複数スレッドがあるということは、このテーマに対して興味を持つ人が多いということなのでしょう。

   

では個人の場合、何をもって独立と言えるのか? 

この定義がハッキリしていなければ、先へは進めないはずです。   

   

 

経済的な自立は何をもたらすのか?

   

まず筆頭にあげられる条件は、経済的な自立ではないでしょうか。

筆者の場合、そのいきさつは、きっかけ8きっかけ7きっかけ1-6で書いています。

    

何かの組織に属している場合、上司あるいは組織のトップによって、経済的な自立性は大きな影響を受けることになります。

さらに時間を拘束される代償として、対価を得るシステムに組み込まれていると、自由に使える時間は制限されてしまいます。

   

ですがもし、あなたの時間とお金を、他人にコントロールされる、という状態から完全に解き放たれた場合、どうなるでしょうか?

こうしたテーマは、その人のイマジネイションによっては、見える景色が大いに変わるはずです。

    

年齢的にいわゆる「社会人」としてのスタートラインに立ったばかりのフレッシュな感性の時期に、こうしたことを考えるチャンスに恵まれた人は、実にラッキーだと言っていいでしょう。

なぜなら、まず意識し始めることから、すべては始まるからです。

   

時間とお金を、他人にコントロールされる割合を徐々に減らすように意識する。

これなら容易にスタートできるのではないでしょうか。

  

  

ビジョン

 

次に大事なのはビジョン

何をするために、毎日を生きるのか?

 

と訊ねられると、即答できる人は少ないはずです。

夢の持ち方で書きましたが、自分の夢を現実化するためには、その目標をできる限り具体化しておくことが大事です。

 

何が残るのか?にも関連することですが、誰のために何をすればいいのか?

多くの場合、自分のためにお金を稼ぐこと、ということを目的としているかも知れません。

    

ですが、これは社会人なら必要不可欠なことですが、生きるための真の目的ではないはずです。

    

それよりも、毎日をどう過ごすのか?という生き方が、定まっているかどうかです。

「幸せ度」の高い毎日を送る方法で書いているように、目の前に見える光景に、騙されないことです。

  

見える光景よりも、遙かに大事なことは、自分の心が「今」どんな状態にあるのか?なのです。

満ち足りて、充実感の高い時間を過ごすためには、幸せになる方法で書いているように、以下を意識して過ごすことです。

 

1・今日も一日親切に過ごす。以下同文

2・明るく朗らかに過ごす。

3・素直に過ごす。

4・謙虚に過ごす。

5・感謝の気持ちで過ごす。

  

物事の判断に迷ったときは、上の5つを考えることで、正しい判断ができるようになります。

  

こうした生き方を積み上げることで、あなたの「心」はあなたの考えによって、日々鍛えられ、やがて真に「独立」できるようなチカラを秘めた状態にまで、高めることができるようになるでしょう。

    

これを実行するために、一切お金はかかりません。

そしてどんなときでも、どこにいても、今すぐに始められるという、素晴らしい方法です。

      

善は急げ!

ですぞ。(笑)

      

       

関連記事

   

人生のバージョンアップ

潜在意識への擦込みマニュアル

幸せを具体化する方法

洗脳の使い方

春が来た

ルールの違い と変化

 

トレーダーは個人事業主 2016月12月08日(木)

米国マーケットは独立記念日前夜

 

 

0704clouds01.jpg

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

  

0704clouds02.jpg

灘・東灘方面

 

0704clouds03.jpg

 

0704clouds04.jpg

 

0704clouds05.jpg

 

0704clouds06.jpg

 

0704clouds07.jpg

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS 

 

0704clouds08.jpg

 

0704clouds09.jpg

 

0704clouds10.jpg

 

0704clouds11.jpg

 

0704clouds12.jpg

 

0704clouds13.jpg       

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240     

7月4日午後撮影

  

  

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

  

  

0701daiei01.jpg

 

砂糖・糖質ゼロのアイスクリーム作りで、材料がなくなったときに便利なのは・・

何と言っても、24時間営業のスーパーだ。

 

0701daiei03.jpg

灘警察署の信号を東灘に向かい左折。

 

0701daiei04.jpg

この信号を左折。

  

0701daiei05.jpg

するとすぐ左に「グルメシティ 灘店」が見える。

  

グルメシティ 灘店

〒657-0059 兵庫県神戸市灘区篠原南町6丁目1?31
24 時間営業  078-861-8041

GurumecityNadaMap.jpg

コーナン灘店へは灘警察署を左に見て右折する。

グルメシティ灘店は左折するとすぐ左側にある。

車だと自宅から15分くらい。

 

0701daiei06.jpg

地下駐車場がある。

0701daiei07.jpg

0701daiei08.jpg

0701tonyuu01.jpg

今回購入した豆乳

  

0701tonyuu02.jpg

砂糖が入っていない乳脂。

これを入れるとコクが出て、美味しくなる。

    

砂糖・糖質ゼロのアイスクリーム作りは現在もバージョンアップ中。

砂糖・糖質ゼロアイスその後

0701tonyuu03.jpg

最近は、白身と黄身を分離させるため業務用黄身取り器 C-9613を購入

アマゾンで987円ナリ。

 

それなりの道具があると便利。 

   

0701tonyuu04.jpg

ドリテック ハンドミキサー スピード5段階切替

電源コード、ビーターが収納できるケース付き ホワイト HM-703W

アマゾンで1821円ナリ。

  

これがあると腕が疲れない。(笑)

そのうえ材料をしっかり攪拌することができるからね。

    

0701tonyuu05.jpg

これをアイスクリームメーカーに放り込めばOK。

1時間くらいで止めた方が、柔らかいので紙容器へ移すのがラク。

 

icecreamMaker.jpg

タンパク質の塊! 

 

夏はこれに限るね。^^V

 

 

  

007BarClub

| コメント(0)

007-01.jpg

 

007Barへ行ってきた。

ベタなネーミングで覚えやすい。

 

あらかじめ下調べしていった店が3店とも閉店。

というわけで仕方なく勘で入った店だったがビンゴ。

  

神戸東門入ってすぐ左のB1にある。

  

こちらがアクセスガイド

神戸三宮、東門街南側のアーチより北西へ徒歩約1分!

日曜日も営業。

  

金・土と祝日前日はクラブになりカラオケはやっていないという。

ちゃんとしたDJスペースもあり。

   

いわゆる外人が集まるバー。

007-02.jpg

いきなり写真を撮りまくるのはアレなので、コソッと2枚ほど撮影。

      

月曜は当然この手の店はヒマ。

なので誰も居ない店で、店長のワルテル(掛橋)氏やスタッフと雑談。

 

金・土と祝日前日はクラブになるので、カラオケはやっていないという。

ちゃんとしたDJスペースもあり。

 

音響設備のチェックのため2曲ほど英語ソングを歌ってみた。

人がいなかったのでかなり反響は多かったけどね。

 

だけど広いステージで歌えるので気分良し。(笑)

  

去年の11月にオープンしたらしいが、今年1月には上の階からの水漏れとかがあって、イロイロ大変だったという。

     

英語しか喋れないというスタッフとも久しぶりに英語で雑談。

音楽がそれなりの音量で鳴っていることもあって、久しぶりの英語雑談は日本語と違い聞き取りにくかった。

      

こちらのインスタグラムで写真が多数掲載されている。

帰る前にオーナーの女性が登場。

  

上の写真にも店長のワルテル氏ともに写っている。

なかなかの美人でしかも若い!

     

週末になるとポールダンスもありで、まさにアメリカのクラブバーという雰囲気。

カミサンはアメリカにいるみたいと大喜び。

   

宣伝をしてくれというスタンスだったので、平日なら写真はかなり撮れるはず。

というわけで今度は、広角レンズで写真を撮ってきます。(笑)

  

     

     

007

078-391-2554

アクセスガイド  

〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目3-12

ゼウスタウンビルB1F

  

バー営業日 月曜〜木曜・日曜

営業時間 20:00〜LAST カラオケあり

 

クラブ営業日 金曜・土曜・祝前日

営業時間 20:00〜5:00

  

   

サン・ゲージング

| コメント(0)

0604clouds04.jpg

 

朝の雲今日の雲というカテゴリだが、実は日の出の太陽の光を浴びるため。

このカテゴリへの掲載を始めたのは、2008月10月08日(水)

    

今年の10月で9年間になるが、太陽の光を浴びながら、ついてに写真を撮り続けている。

  

   

太陽を凝視する「サンゲージング」は世界各地で、昔から行われている

 

太陽の治癒、ソルグレージング、太陽の凝視、サンヨガ、スーリヤヨガ、ソーラーヨガとしても知られている。

 

ただし太陽の光は強力なので、目を痛めないように気をつけなければならない。

ポイントは、日の出後の最初の1時間または、日没前にのみ行うという点だ。

   

NASAの資金援助により、ペンシルベニア大学の医療チームは、毎日24時間体制で100日間にわたり休みなくある男性を観察したという。

医師等が観察を続けた100日間にこの男性が口に入れたものは、ほんの少しのバターミルク或いは水だけだったのだ。

彼は太陽光だけで生存していたことを、NASAも確認している。

   

    

太陽凝視で体内に何が起きるのか?

 

太陽凝視を始めると、太陽エネルギーは眼を通して、視床下部の視神経束を帯電させる。

視床下部の視神経束は網膜の裏にある神経経路であり脳と繋がっている。

 

その結果、太陽エネルギーは脳を活性化するという仕組みだ。

    

また、精神的緊張がほぐれ不安が解消される効果も確認されている。

不安になる原因の多くは、不適切な食べ物から得るエネルギーによるものなのだ。

  

食べ物は太陽からエネルギーを得ている。

つまり太陽エネルギーは人間が簡単に手に入れることができる、唯一の消化を必要としない食べ物なのだという。

  

   

空腹感の減少とダイエット効果

 

太陽凝視をある方法で続けると、最終的には空腹感がなくなるという。

自然に空腹感がなくなるまでは、普通に食べ物を食べ続けてよい、というのも嬉しい点だ。

     

また太陽凝視により精神的緊張がほぐれるため、これまでよりも自信が持てるようになり、様々な問題を容易に解決することができるようになる。

 

サンゲージングを続けると健康は増進され、光から直接栄養を得ることさえ、できるようになると言う。

視覚を通して光が脳内の松果体に届き、休眠していた部分の脳が活性化し、サイキック能力さえ身につくことがあるという。

  

太陽を注視することで、脳の本来持っている潜在能力を活性化し、休眠していた「無限のある力」を呼び起こす効果があるのだ。

太陽エネルギーは人間の肉体や脳を目を通して脳に力を与える動力源へと変化するからだ。

  

  

太古の昔から行われてきた実績

 

太陽エネルギーを物理的な栄養に変換することは、決して新しい現象ではなく、古くから治癒儀式として行われている。

サンゲージング2000年以上もの昔から、インドで行われている。

  

インド大陸に起源を持つ最も古い宗教の一つであるジャイナ教では、神の意識を達成する可能性があると信じられている。

太陽の注視は、古代エジプト人、アステカ人、ギリシア人、マヤ族、チベット人のヨガ、気功、太極拳、そしていくつかのネイティブアメリカン部族の伝統によっても実践されてきている。

その効果は積極的な考え方へと変化し、否定的な考え方は後退し、自信と愛情が溢れるようになり、恐怖感は減少する効果があるのだという。

  

 

松果体と太陽光

  

松果体は脳の中のエンドウ豆位の大きさの内分泌腺で、睡眠のパターンや光刺激に対する機能を調整するホルモンのメラトニンを分泌する。

形は松かさ状で、脳の中央の両半球の間の溝に位置し、自律神経系の近くに存在している。

 

また松果体は、ヨガの「第3の目」とも呼ばれる第6のチャクラと関連している。

これは「内なる知性の中心」の座であると考えられている。

  

一般的には休眠器官であると考えられてきたが、精神的能力を目覚めさせるチカラを宿しているため「魂の座席」と呼ばれている。

太陽の光は、目の網膜から網膜視床下部の視床下部までの経路を経由し、松果体腺への神経経路に沿って光は脳へと届けられる。

 

光のインパルスはメラトニンの産生を阻害し、夜になると松果体の抑制は止まり、メラトニンが放出される。

視床下部は自律神経系のいわゆる指揮官の働きを司っているのだ。

 

 

松果体は太陽光によって活性化される

   

また、松果体は体内時計として重要な働きをしている。

メラトニンは視覚化している時やリラックスしている時にも生成される。

  

松果体は通常休眠している臓器だが、活性化する事で、サイキック能力を目覚めさせる働きがるという。

太陽の注視中に光から得られるエネルギーは、あなたの休眠松果体を活性化させ、それによってあなたの「脳」を活性化させるわけだ。

 

太陽光というエネルギーはこのシステムを活性化し、システムを媒体として使用しやすくする働きを持っているのだ。

このように、太陽エネルギーはカラダに栄養を与え、病気の治癒にもつながり、高められたエネルギーによって、精神的能力をも増加させ活性化することができるのだという。

  

  

太陽光は無料で利用できる薬なのだ

   
今の時代、誰もが精神的なストレスを受けながら生活している。

だが太陽凝視を始めると、これまでの恐怖心に満ちていたマイナス思考が消え去り、プラス思考に転じるようになる。

  

太陽凝視により、怒り、恐れ、嫉妬、欲望などのマイナス思考は消え去り、絶対的な自信と、世の中で一番大切なものだと感じることができる霊的認識を持照るようになる。

  

太陽光は体内時計をコントロールし、体内時計は代謝をコントロールしている。

研究によると、太陽凝視を3か月~6か月間続けることで、病気が治り始めることが分かっている。

 

1度に10秒間ずつ、複数回に分けて1日に30分間の太陽凝視をすることで、太陽が放射する全ての色が脳に届くようになる。

カラーセラピストは、病気によって身体に不足している色を見つけ、その色を使って身体や脳を刺激し、病気の治療を行う。 

  

例えば、肝臓病の患者は緑色、腎臓病の患者は赤色、心臓病の患者は黄色が不足している。 

内臓、循環器系統、脳、その他、身体の其々の部位は、虹色に含まれる1つ1つの色に反応するのだという。

  

色とりどりで栄養豊かな食べ物を食べることが良いとされているのにはこのような理由があるのだ。

     

   

太陽光は幸福をもたらすエネルギー源

  

スディール・シャー博士は21名の神経学者を含む医師チームを率い、日光が生きるための必要な要素に関して、どのように影響しているのかということにに関する、結論と理論を発表している。

411日間の水と太陽エネルギーの速さでHRMを評価し監視した結果、4つの重要な要素/プロセスに基づいて自らを支えていると、太陽の注視現象は本物であると結論づけている。

  

「それは素晴らしいことで、実に驚くべきことですが、これは神話ではありません」

  

太陽凝視を6か月間続けると、太陽エネルギーは心身の病気を治すだけではなく、超人的能力を与えてくれることもあるのだという。

     

太陽の注視から報告された身体的・精神的な変化は、至福と喜び、そして平和な落ち着きへの移行だったという。

健康状態の改善は、特に女性の間で顕著に報告されている。

   

このように太陽の光は、人間が本来持っている力を目覚めさせ、脳を快活にさせる働きがあるのだ。

 

さらに驚くべきことに、本物の太陽ではなく、太陽の写真を見るだけでも効果があるのだ。

      

     

関連記事

   

太陽を食べる男 NASAが研究へ

世界には3000人程の日光を食べる人々が存在するという。 

太陽をジッと見つめる健康法(サンゲージング)

Feasting on Sunshine(英文)

   

   

朝の雲

| コメント(0)

0703clouds01.jpg

自宅ベランダから神戸港・大阪湾方面

0703clouds02.jpg

灘・東灘方面  

  

日の出・入り時刻

日の出時刻 4:51

 

0703clouds03.jpg

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

 

0703clouds04.jpg

0703clouds05.jpg        

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240 

    

2017月06月19日(月)以来の日の出。

だけどこのあと、雲に覆われてしまった・・

   

  

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

  

   

イマジネイション

| コメント(0)

imagination02.jpg

 

imagination ・イマジネイションとは創造力。

と書くと身も蓋もなくなるが(笑)今日のテーマはこのイマジネイション。

  

想像するチカラ でもとりあげているけど、ある女性との対話のようにも展開するので実に侮れない。(笑)

  

イマジネイションは物ではないので、目には見えない。

心の目で、見るものだからだ。

   

わかりやすい例をあげてみよう。

今日の雲で、こちらにコメントをいただいた。

 ↓

クローバーすっかり街が洗われて個々の建物の色彩が鮮明になっていますね。

0701clouds01.jpg

上階のベランダの底が鏡のようで景色が反映されて芸術的ですね^^

 

画像の3枚目の雲の様子は圧巻ですね(^^るんるん

0701clouds03.jpg

今にも吸い込まれそうです。カメラのなせる技でしょうか^^

映画のワンシーンのようで素敵ですね。

 

0701clouds04.jpg

この景色の後に続く雲を纏った高層ホテルの雰囲気は幻想的で対照的に思えます。

0701clouds05.jpg

カメラマンのセンスと腕前で、こんなにも異なった世界に連れて行って貰えるのですね。

おおいに感謝デス(#^-')b グゥexclamation

 

このコメントを書かれた ☆-poison-★さん とは一度もお会いしたことはない。

いわゆるネット上での友人。

 

だけど、何故か心惹かれるのは何故か?

それはこうしたコメントから滲み出る、彼女のイマジネイションによるものだ。

 

頭の中に浮かんだことを、文字で的確に表現するっていうのは意外に難しい。

なぜなら、広大な領域のイマジネイションという世界を、文字という限定的な意味合いを持つ世界に置き換えなければならないからだ。

 

彼女はこれができるのだ。

恐れ入る。

 

素晴らしい才能だ。

   

ゆえに彼女のその感動は、バイブレーションとなって、二倍返しとなって戻ってくるのだから、堪らない。 

でもこうしてノックアウトされる快感は病みつきになるわけで、実に困ったものだ。(笑)

   

imagination01.jpg 

音楽でイマジネイションと言えば、DUETSで紹介している Just My Imagination

Gwyneth Paltrow with Babyface - Just My Imagination

(歌詞)

毎日 窓から見てるの  あの少年が通り過ぎるのを

そしてつぶやくの 彼はキュートで私はツイてるわ

最高に素敵なボーイフレンド 夢って本当に叶うのね

世の中に男の子は大勢いるのに 彼は私だけのもの

でもそれは空想のお話 私が考えた夢物語

勝手に想い描いた空想のお話 私が考えた夢物語
   

もうじき僕らは結婚 いい家庭を作ろう

田舎の小さな家で のんびり暮らそう

子供は二人か三人 君と生きたい 僕の大切な人さ ベイビー

これは夢じゃない 本当の本当の話

いえ これは夢のお話 私が考えた夢物語
  
勝手に想い描いた空想のお話 私が考えた夢物語

毎晩ひざまずいて 僕は祈る  愛する神よ 祈りを聞き入れて

愛する彼を どうか奪わないで  彼を失えば死んでしまうわ

君の腕に 包み込まれるたびに  優しいラプソディーが聞こえる

でも現実は違う 彼は私のこと 知りもしないの

ステキな彼を窓から見るだけ 夢を描きながら

  

Verse 1- Gwyneth Paltrow

Each day through my window
I watch him as he passes by
I say to myself
I'm so lucky he's so fly
To have a boy like him
is truly a dream come true
Out of all the girlies in the world
he belongs to you

Chorus

But it was just my imagination
Runnin away with me
tell you it was just my imagination
running away with me


Verse 2-Babyface

Soon we'll be married
And raise a family (oh yea..)
Have a cozy little crib in the country
with two children maybe three
I tell you I....
can raise your lies down baby
It couldn't be a dream
cause too real it all seems
oooohhhh........

Chorus

But it was just my imagination (once again yea)
Runnin away with me (running away with me)
tell you it was just my imagination
running away with me (away with me yea)

Verse 3-Gwyneth Paltrow and Babyface

Everynight on my knees I pray
Dear lord hear my plea yea
Don't ever let another
take his love from me
Or I will surely die
Heavenly (heavenly) when your arms unfold me
I hear the tender upsity
But in reality
He doesn't even know me

Chorus

But it was just my imagination (ohh, so fly look out my window)
Runnin away with me (It's running away with me baby)
Just my imagination (runnin away)
running away with me (my baby, my sugar, my sweetie, look at my baby)

Just my imagination (ohh, soo fly look out my window)
Runnin away with me (It's runnin away with me)
Just my imagination (yeeaaaa)
running away with me (my baby, my sugar, my sweetie, look at my baby)

Just my imagination (ohh, soo fly look out my window)
Runnin away with me (It's runnin away with me)
Just my imagination (yeeaaaa)

Babyface & Gwyneth Paltrow - Just My Imagination 

   

  

関連記事 

 

デービッド・ロックフェラー

洗脳の使い方

ポケモンGOとCIA

満ち足りた気分になることが大事

モチベーションアップは大事だよね

モテるための処方箋・女性篇

意思の持つパワー

 

今日の雲

| コメント(0)

0701clouds01.jpg

  

0701clouds02.jpg

灘・東灘方面

  

0701clouds03.jpg

SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS 

  

0701clouds04.jpg

早朝のオフィスのベランダから・・

クラウンプラザは上半分が雲の中・・ 

  

0701clouds05.jpg

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

 

  

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 

 

0851BRTI30.gif

30秒チャート ドルでの対ビットコインですが +19ドル。 

7月、つまりラッキーセブン!

ということで、いきなりの「目から鱗」コンテンツであります。(笑) 

 

下は3分チャート

0851BRTI03.gif

3分足ではフォーメーション的にピークの位置

    

0851BRTI03-2.gif

さらに第二弾で20MAをブレイクダウンしたらショート

+49ドル弱。

  

BRTI-D.gif

日足チャートで見ると20MAを切っている。

なので方向はショートサイド。

この方向を間違えないことが大事。

 

つまり大きなトレンドに従ってトレードする

これが勝つための基本

     

ここで使っているBRTIは CFビットコイン・リアルタイム指数

(CME)シカゴ・マーカンタイル取引所スポット価格指数

つまり、ベンチマークとして使える信頼性があるチャートを使って説明します。

   

シミュレーションだけど、19ドル+49ドルで利益は+68ドル。

日本円だと7480円(レート110円で計算)

   

2発目は3分チャートなので2時間ほどかかるけどね。

それがイヤなら30秒チャートだけでもいい。

   

わかりやすく説明すると、2520ドルを一枚ショート。

30秒チャートを使って所要時間は13分ほど。

利益は19ドル。

  

レバレッジが効くので、資金が少なくてもできるのが魅力だ。

レバレッジは最大20倍。

 

2520ドルをショートするのに必要な資金は?

レバレッジ20倍だと126ドル!!

 

つまり1万4千円弱の元手で、所要時間は13分。

利益は19ドルなので、2千円チョイ。

 

13分での利回りは14%ほど。

オーマイガッ!

  

毎日これくらい稼げれば、月収4万円コース。

毎日の労働時間は13分。

 

もしあなたが1万4千円弱の5倍になる6万円の資金があるとすると・・

利益は1万円。所要時間は13分だからね。

      

セブンイレブンのバイトより遥かにいい。(笑)

   

2520ドルの資金がある人なら、レバレッジは20倍なので2千円の20倍の利益。

13分で利益は40万円。月収800万円。

 

まあそんなに稼がなくても十分だよね。(笑)

でも稼いでしまった場合は、オズのFX自動売買システムを買うという手もある。

 

ロボットは130万円なので運用資金132万円(1万2千ドル)とあわせて必要な資金は2万5千ドル。

250万円あればお釣りが来る。

 

そうすれば何もしなくても毎月3万くらいは稼いでくれるからね。

  

ロボットを3台買えば、毎月6万円。

何もしなくていいのでラク。  

歳に関係なく個人年金という感覚だ。

    

でもビットコイントレードの方が楽しいぞ。(笑)     

      

でも130万円で購入した、ロボットのはデジタルキャッシュが5回分割するとその価値は2700万円ナリ。

3台買っていると、8100万円になるわけだ。

 

ロボットの方がトータルではラクに儲かるぞ。(笑)

 

なので、楽しく、楽に稼ぐには、ビットコイントレードで稼いでロボットを買う。

そうするとダブルインカムとなり、楽しい人生が待っているかも状態に自動的に移行するわけだ。

  

  

取引単位は bitbankTrade の先物の場合は1枚単位の取引。

1枚とは、100米ドル相当のビットコイン。

   

追証なしのビットコインFX(BTCFXR)

24時間365日土日にビットコイン(bitcoin)トレード

口座開設まで2分!

一日の平均ボラティリティは600pips以上 一日で30ドル(3000pips)動くこともある。

 

通常なら、売買したいビットコインの数量を決めて、それを元に必要な金額を計算するわけだが、先物はその逆で、先に100米ドルという金額があって、その金額で買えるビットコインの数量だけ取引するわけだ。

このシステムは、分かりやすいのがいい。

  

というのは、ビットコイン価格はとても大きく変動するからね。

  

1ビットコインが4万円だった時のイメージで買おうと思ったら、価格が10万円になっていてビックリ!

なんてことがなく、常にに1枚=100米ドル。

なので、1年前も、今日も、そして1年後も1枚=100米ドル。

つまり取り扱いが気分的にもわかりやすくラクだというのがいいね。

    

というわけで、できるだけわかりやすく書いたつもりだけど、どう?

  

というわけで、このシリーズは、本日キリのいいタイミングで7月1日スタート!

まだまだ続きまっせ。(笑)

  

  

関連記事

ビットコインの価格に大きな影響を与えているもの

 

 

このアーカイブについて

このページには、2017年7月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年6月です。

次のアーカイブは2017年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 6.3.11