2011年03月30日 水曜日

リスクに強い職業

月曜から始まったエグゼキューショナーパーフェクトマスターセミナー

今回参加されているのは、40歳代後半で、奥さんを病気で亡くされ、残された娘さん二人を育てていらっしゃるという方なのですが、目的は経済的な基盤確立のため。

ジャンプアップセミナー、基礎セミナーの受講されて半年ほど。

米国株式情報ニュース・リンクのページに、リンクを貼り付けていますが、初日は毎日のシミュレーション結果を記録して公開するブログを作成。

トレーダーは、記録を公開し、継続して公開することで、孤立感を低減させ、モチベーションを維持することができます。

そのため、キャプチャーの方法、ツールの使い方、チャート画像の編集、ブログの編集などもできなければなりません。

マーケットがよかったとはいえ、ネットエイドへ参加されている方の成績をざっと見ても、10トレードで +4,416ドルは立派なものです。

あとはどれだけ継続できるかです。

    
    

トレーディングは、マーケットが始まってから1時間で結果を出す必要があるため、集中力のコントロールが大事になります。

つまり常日頃から体調を維持管理しながら、肉体的にも良い状態に保っておく必要があるわけです。

というわけで、腰の状態がよくないというので、昨夜は私が普段お世話になっているK先生の治療も体験。

 

 

こうした震災時には、もし自分がそういう状態になったときに、どのような影響を受けことになるのか?かということを、改めて考える機会でもあるわけです。

被災地だけではなく、多くの製造業が計画停電の影響を受け、内需低迷で、多くの産業の業績が冷え込み、旅行業界、飲食業界にはすでに暗雲に覆われています。

企業だけではなく、個人であっても、住む場所によっては被災したり、計画停電の影響を受けたりすることになるため、転居を考えなければならないケースがあります。

ですが会社という組織に属していると、勤務地からの紐付けで縛られるため、簡単に転居できないという問題が、壁となって立ちはだかるのです。

ドイツ企業の日本法人シーメンス株式会社は、3日間で本社の東京品川オフィスを、九州福岡の博多駅前へ移転することを決定したのですが、こうしたことができる会社はごく少ないのが現実。

 

  

トレーディングという仕事では、被災したとしても影響のない場所へ移動さえすれば、すぐにでも経済的な基盤を、ごく短時間で再構築できるわけです。

こうした事も踏まえると、トレーディングというのは、潜在的にリスクに強い仕事だと言えるでしょうね。

それはともかくとして、今週残りの日程でのシミュレーション結果がどうなるかが楽しみです。

2011年3月

« 前月 翌月 »
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2011年3月

月別アーカイブ