テンポラリペースメーカー装着

hospital3.jpg

   

   

こちらで書いたように、父はペースメーカーを入れることになった。

で、先生からの説明の翌日、顔を見に病院へ。

  

「チカラ」のない目でちょいと心配だったしね。

一応CS60は持参。

      

翌日訪問すると、階と部屋が変わっていて、すでにテンポラリのペースメーカー本体が枕の横に置いてあった。
 
早っ!

  

hospital7.jpg

これがテンポラリのペースメーカー。 

 

右上に写っているのが父の首の一部。

機械の大体の大きさはこれくらい。

         
心拍はそれまでの30から60以上へと倍増。

さすがペースメーカー!

  

主治医によると心臓には鼓動の数をコントロールする、ペースメーカー細胞があるそうで、父の場合その電気信号が心臓にうまく伝わっていないという状態。

でもヒトの体はよくできていて、その代わりにバックアップをする細胞が働き出すというが、ただ20-30回/分くらいの能力しかないので、脳にも血液が十分に回らず、いろいろ不具合が出てくるというわけだ。

  

そこでペースメーカー細胞の代わりの働きをする機械式ペースメーカーの信号をダイレクトに端子を通じてしかるべき場所へ流し、心臓の鼓動を正常な数までアップさせようというわけだ。

ただそうするとペースメーカー細胞は使われなくなるため、細胞のチカラがなくなってゆくのだという。

 

サボらせるとダメになるのは世の道理だからね。 

     

hospital6.jpg  

脈が66/分もあるので、目のチカラもすっかり回復。

          

こちらで書いたように、前回父に調子はどう?とたずねると、「かいもらべらい」と意味の分からないことや「かい」・・「かい」と何度も言うので、何を言ってるのかわからなかったのだが・・

入れ歯を外していると、フガフガと余計にワケワカメ。
         

なので最初のか「か」は、「かきくけこ」の「か」と聞くと頷く。

続けてあいうえおの「い」?「かきくけこの「き」?というようにして、最初の二文字を確定。(笑)
          

要するに「柿」を食べたいらしい。

点滴のみで食事をしないとそりゃ、腹は減るだろう。
          
ナースに尋ねると「今日の昼からは食事をしていただきます」。

ということだったので、腹が減り「柿」が食べたいのだろう。

     

そこで翌々日、柿を持参し再訪。

すると、また部屋が変わっていた。

hospital4.jpg

カミさんが用意してくれた、父の好きな頃合いに熟した柿約半分ほどをタッパに入れて持参。

    

ナースの方に、本人が柿を食べたいというので、と了解を取って、口に入れると、おいしそうに、食べてくれた。^^V  

食事は7割ほどの量を食べているそうで、まずは一安心。

 

hospital2.jpg

必要に応じて、時折点滴をしているようだ。

柿の糖質でさらに元気になる?!

      

hospital8.jpg 

余談だが、神戸赤十字病院の地下駐車場は1時間100円。

労災病院は確か1時間無料でしたが、ここは30分でも100円。

 

入庫1時間までは100円で1時間経過以降は、1時間毎に200円加算。

ただし当日最大料金は800円。

  

一台当たりの駐車スペースも広め。

なので留めやすく、乗り降りがしやすいパーキングであります。

   

hospital9.jpg

駐車スペースはかなりのキャパがあり、収容台数は約127台。

    

   

おまけ

    

ウワサの気になる病院情報 ナスコミ 神戸赤十字病院

神戸赤十字病院・年収・給与明細・賞与(ボーナス)

   

食べログでこの病院のブリーズというレストランが紹介されています。

喫茶・食堂 ブリーズ
078-251-8187
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-3-1神戸赤十字病院2F
月-金 11:00?17:00
土・日・祝 11:00-14:30

  

こちらの食堂の運営は「シダックス」だそうです。  

外食産業、学校給食・企業食堂の給食(コントラクト)事業を展開する持株会社。

  

シダックスのカラオケ撤退 「遠くて高い」、過剰投資も  

  

  

前へ

起きがけの酸素カプセル

次へ

医学統計調査の落し穴