週末のスタートアップセミナーが終わって帰宅したら、HDDレコーダーのHDDが死に掛けていた。
「メーカーサービス」あるいは「フォーマット」の二者択一状態になっている。
とりあえず(?)、AC強制断(HDDものは危険です)して、再度PowerOnしたら復活したので、まず保存すべきものを、保存テープ行きにして、そのまま就寝(なにせ5時間以上ある)。
翌朝未だ生きていたので、録画だけして未だ見ていないものを見る。
F1ドイツGP : 順位はともかくレース(オーバーテイク)のある映像は面白い。私はチームオーナではなく、一観客だから波乱もなくグルグル廻って終わりのレースは、見ていて退屈になる。
プラネテス : 以前週刊誌連載の時は、好きなもののひとつだったが、TVアニメ化のときは見損ねた。なぜか教育TVで再放送している。
となりのトトロ : なぜか今まで見たことがなかった。原風景は昭和30年代だが、記憶に残る昭和40年代前半に母方の田舎へ行った折には、これに近い風景があったと思う。
残念なことに、利根川の堤の近くだったので、うっそうと繁った鎮守の森はなかったが。その頃の夜は闇は深く、星空はどこまでも高くあった気がする。
というところで、日曜日のお昼に入ろうとしたので、新宿へ交換用のHDDを購入に行く。
購入する店は決まっているのだが、品数が少ないので他店の状況をチェックしてみるが、途中で知らんおっさんに「久しぶり」なんて声を掛けられる。「やまちゃんもいるよ」とか、いかにもありそうな名前が出てくるが、怪しすぎる。新手のキャッチだろうか(以前からいる?)
結局、最初の店で、5400rpmで160GBのHDDを購入。
品数の少なさに店員に聞いてみたら、5400rpmものは、7200rpmものと原価が変わらなくなって生産数が減っている。いまやAV用HDDぐらいで残っているぐらいらしい。
私の目的もAV用HDDなんですけど..
この分だと次回故障時には、接続できるHDDが無くなっていそうだ。そのころには地上波デジタルも選択肢の一つに入ってくるかもしれない。
さっそく、HDDレコーダーのHDD交換をしようと分解。
HDDを取り出してPCに接続しチェックしてみるとやはりSmartでエラーが返るドライブがあった。これの電源が入るときにはかなり凄い音がする。以前HGSTのWebにHDDの断末魔の音が掲載されていたが、それに近い。
ともかく無事組み立てて、HDDレコーダーが復活した。
トレードで云えば、ロスカットぎりぎりで脱出だった。救うべき録画データを確保したからね。
1ヶ月以上前から異音がしていたので、もっと早く手を打てたのだけどね。
なんにしても、HDDの寿命はやってくると、思い起こさせた週末だった。
注)普通HDD(DVD)レコーダーのHDDは交換できないけれど、私が使っている機種は4年も前に発売されて一部の人たちの間でHDD交換できることがもてはやされた機種だ。
いまだWebサイトに交換のページが残っていて助かる。
コメント