The Online Trading EXPO in New York
Pristine レポート


開場前のプリスティーンのブース

Zoom
エキスポ用にレイアウトやデザインを決めているようだ。

セミナーは常時開催。
オールテックはきちんとした教育システムがないため、ブースはガラガラの状態で、前回のエキスポとは大違い。
このあたりはこれからのこのオンライントレード業界の動向を予測する上での、大きなキーポイントになりそう。


Zoom
圧倒的な人気のプリスティーンのブース

Zoom
社長のオリバー氏自ら熱の入ったセミナーを展開

Zoom


セミナーが終わると質問攻め

オリバー氏と再開の記念撮影

ハードウエア販売のアレックス氏(左)
ロシア・チーム?!

早速、RISA さんと記念撮影、さすがロシア人?!(笑)

アンソニー氏 と RISA さん

Zoom
↑
インターナショナルな展開をはっきりと打ち出していた。
ズームで見ると、ラテンアメリカ・ジャパン・ジャーマニーと書いてあ
る。
↓

Zoom

ドイツ支店のCEO(写真左)や幹部の方と記念撮影
ドイツ支店のCEOとは、エキスポの前にメールでやり取りしましたが、かなり真剣にドイツでの展開を見当されてい
る。
NY時間との時差があるためドイツでのトレード時間帯は、午後3時半から。
問題は、デイトレード自体がドイツでは、あまりなじみがないため、広報というか告知に費用と時間がかかることと、レギュレーションも厳しいため、相当の投資額になるとのこと
。

Zoom

昼食を共にした Executioner のスタッフ。
左が、ジョー 真中が ブライアン


タウンゼントアナリシスのブース


Executioner サイトでおなじみのソフト・リアルティック
プリスティーンブースの隣。
リアルティック
↓

Zoom

プリスティーンと合併をするコーナーストーン
プリスティーンのブースの隣
The Online Trading
EXPO in New York