2004年6月日本株ライブトレードセミナー・レポート
■
開催日時 ■
6月19日(土) 午前10時
- 午後05時
6月20日(日) 午前10時 - 午後05時
6月21日(月) 午前09時 - 午後03時
6月22日(火) 午前09時 - 午後03時
6月23日(水) 午前09時 - 午後03時
6月24日(木) 午前09時 - 午後03時
6月25日(金) 午前09時 - 午後03時
ブルーの文字は参加者の方のご意見やご感想です。
私の開催しているセミナーがどういうものかを、知っていただくため、私へのセミナーについての感想のメールや、受講者用掲示板へのご意見をここに掲載させていただきます。
こんにちは!
青森のシロクマこと**です。
6月の日本株ライブセミナーでは大変お世話になりました。
馬淵さん、田村さん、長村さん、ありがとうございました。
その後、東京や仙台などで食べ飲み歩きをしつつ、青森に戻ってからは検査入院などがあり、お礼のメールが遅れました。検査結果は良好。
これで安心してお酒を飲めます。
蕎麦屋の三日月はおいしかったですね。
私はセミナーも楽しかったのですが、TOKYO Walkで紹介されているお店でランチをするのが幸せのひと時でありました。
今回食べた中では登亭のウナギが一番かな。うな丼1,000円であの味は素晴らしい。
あの後も「夏はウナギだな」と東京駅の大丸上層階の鰻屋で食べたのですが、うな重(3,000円位だったかな)はたいしたことなくて「あー、登亭に行くべきだった…」と後悔いたしました。
会社を辞めてから約1年、トレーダーとしてなんとかやっていけるようになってきました。
今回のセミナーは昨年9月の日本株セミナー以来でしたが、新たな発見がいくつもあり大変有意義なものとなりました。
30分足の有効性、GAP WEEKブレイクの強力なパワー、それらを活かした1分足クイックプレー。
これは使えますねー。
昨年9月のセミナー以来、はっちメソッドをマネしながらトレードをしてきました。CQGとブレイクスキャン。
「これがあれば楽勝だな」と思っていたのですが、マーケットはそれほど甘くはありませんでした。
エントリーすれば逆にいく。何度損切りとなったことでしょうか。
そんなときに限ってエントリー見送りの銘柄がグングン急伸!あとでチャートを見れば納得することも、朝の値動きの激しい中では判断ミスが頻発します。
日本株は購入余力が回復しませんので、2、3度ミスするとその日は「もうだめ…」状態。
トレードの成功条件第1条は資金力!これを解決しないことには成功はないと感じていました。
資金力があればCOOLに損切りもできます。
次のチャンスを待てばいいだけですからね。
現在は何とか資金を潤沢に使えるようになり、1日トータルでは負けになることは殆どありません。
セミナー中は「2ティック狙いの坪さん」として、名を馳せました(?)が、やはり保有時間を短くすることが、究極のリスク回避方法だと思います。
もちろん利益も薄いのですが、要は自分の目標金額を取れればいいのです。
以前は、ブレイクでエントリー、伸ばせるだけ伸ばして脱出。
と後でチャートを眺めて「美しすぎるプレーじゃ。俺って天才」と自己満足することも度々でしたが、今では少しでも怪しい動きをしたらすぐに脱出です。
自分の脱出の後にどんどん伸びていくのは、すこしもったいない気がしますが、「ほー、やはりいったなー」と自分のエントリーの判断が正しかったのだと納得します。
「これはいくだろう」というチャートはやはり多くの人がそう思っているので、例えば10ティックとれそうなところでは2ティック取るのはそれほど難しくないと思います。
1ティック脱出もよくします。
私は1分チャートでトレードしますが、やはりエントリーの前には30分足(時間があれば日足)も見ます。
長めのトレンドが良いときには、いつもより多くのティック数を狙うのではなく、枚数を多くしてより多くの利益を狙います。
「こんな手法でいいのかなー。やはり華麗なエントリーと脱出がはっちメソッドの醍醐味かなー」と破門を覚悟で受けた今回のライブセミナーでしたが、馬渕さんも「まずは0.1ポイントをとること」を強調されていましたので、自分の手法にも自信がつきました。
遠距離のためなかなかセミナーには参加できませんが、また機会があれば申し込ませていただきたいと思います。
それではお身体に気をつけて。COOL、ときどき日記の更新楽しみにしております。
0621 Mon.
今日はライブトレードセミナーのライブの初日。
解説をしながら掲示板へ書き込むという形式だったが、テーマは「30分足でトレンドを掴む」。
【15643】日本株ライブトレードセミナーのライブ1...
はっち - 04/6/21(月) 8:58 -
任天堂(7974)ギャップダウンで開始。
さてポイントは、30分足チャートだ。
頭の中のイメージをわかりやすく再現するために、色をつけてみた。
青または赤のギャップが、黄色いゾーンから飛び出しているパターンが優先順位の一番となる。
青または赤のギャップが、黄色いゾーンから飛び出していないパターンは優先順位は低くなる。
ブレイクスキャンのロングサイドとショートサイドの銘柄をすべて掲載。
ブリヂストン(5108)
優先順位2
大日本印刷(7912)
優先順位 1
アルプス電気(6770)
優先順位2
関西電力(9503)
優先順位2
第一製薬(4505)
優先順位2
三菱東京FG(8306)
優先順位2
ここからショートサイド銘柄・・
任天堂(7974)
優先順位2
伊勢丹(8238)
優先順位2
丸井(8252)
優先順位2
三井トラスト・ホールディングス(8309)
優先順位2
三井住友FG(8316)
優先順位2
ベストのパターンは、大日本印刷(7912)
だがあいにくと、私以外は誰もこの銘柄を選ばず。
明日のテーマは、早くこのパターンをみつけること。
【15645】大日本印刷(7912) はっち - 04/6/21(月) 9:04 -
ロングでしょう。
【15650】Re(1):大日本印刷(7912) out はっち - 04/6/21(月) 9:24 -
1715 to 1720
【15647】ロングサイド はっち - 04/6/21(月) 9:06 -
アルプス電気(6770)
第一製薬(4505)
三菱東京FG(8306)
【15649】ロングサイドは再ブレイク待ち はっち - 04/6/21(月) 9:15 -
第一製薬(4505)
アルプス電気(6770)
大日本印刷(7912)
【15651】UFJ(8307) はっち - 04/6/21(月) 9:28 -
Short
【15659】Re(1):UFJ(8307) out はっち - 04/6/21(月) 9:50 -
【15652】大日本印刷(7912) はっち - 04/6/21(月) 9:31 -
Long
【15653】Re(1):大日本印刷(7912) はっち - 04/6/21(月) 9:31 -
1721
【15656】Re(2):大日本印刷(7912) out はっち - 04/6/21(月) 9:37 -
1726
【15654】スズキ(7269) はっち - 04/6/21(月) 9:32 -
Long
【15657】Re(1):スズキ(7269) out はっち - 04/6/21(月) 9:43 -
1945 to 1963
【15660】スズキ(7269) 第一製薬(4505) はっち - 04/6/21(月) 9:55 -
Long
【15662】Re(1):スズキ(7269) out はっち - 04/6/21(月) 9:58 -
1978
【15663】Re(2):スズキ(7269) は値幅的に限界 はっち - 04/6/21(月) 10:00 -
70円近く上げると、この銘柄の平均的な値幅を上回ることになる。
あまり頑張らないほうがいいでしょうね。
【15661】大日本印刷(7912) はっち - 04/6/21(月) 9:56 -
も再びブレイクアウト
【15664】第一製薬(4505) out はっち - 04/6/21(月) 10:01 -
1997 to 2015
0622 Tues.
今日は日本株ライブトレードセミナーのライブの2日目。
作戦 はっち - 04/6/22(火) 8:59 -
ローム(6963)
三井住友FG(8316)
丸井(8252)
NEC(6701)
シャープ(6753)
住友信託銀行(8403)
ショート候補銘柄
以上の銘柄の30分チャートを掲載。
頭の中のイメージをわかりやすく再現するために、色をつけてみた。
青または赤のギャップが、黄色いゾーンから飛び出しているパターンが優先順位の一番となる。
青または赤のギャップが、黄色いゾーンから飛び出していないパターンは優先順位は低くなる。
ローム(6963)
三井住友FG(8316)
優先順位1だが、1分と.3分チャートがよくなかった。
丸井(8252)
優先順位1
NEC(6701)
シャープ(6753)
住友信託銀行(8403)
優先順位1だが、1分と.3分チャートがよくなかった。
ステップマークがついた、つまり前日の3分チャートの安値を切った銘柄2銘柄のチャートを見ると・・
30分チャートのベスト銘柄は 丸井(8252)。
丸井(8252) はっち - 04/6/22(火) 9:08 -
予定通りのショート
Re(1):丸井(8252) out はっち - 04/6/22(火) 9:20 -
1457
最初のトレードで確実に1万円を獲るためには、青または赤のギャップが、黄色いゾーンから飛び出しているパターンを優先して監視し、1分または3分チャートでブレイクした銘柄へエントリーする。
これを徹底して訓練するというのが、今回のセミナーのテーマだ。
0623 Wed.
今日は日本株ライブトレードセミナーのライブの3日目。
今日は長めのイントラデイスウィングを想定。
判定基準は30分チャートだ。
緑のプロフィットゾーンが、黄色いゾーンからどのように飛び出しているかという点について注目してほしい。
【15742】TOKYO マーケット はっち - 04/6/23(水) 8:58 -
ギャップアップで始まりそうだ。
【15743】ロングサイド はっち - 04/6/23(水) 9:04 -
アサヒビール(2502)
コニカミノルタHD(4902)
ヤマハ(7951)
アルプス電気(6770)
【15750】Re(1):ロングサイド はっち - 04/6/23(水) 12:34 -
手仕舞い
アサヒビール(2502)
コニカミノルタHD(4902)
ヤマハ(7951)
アルプス電気(6770)
【15744】ショートサイド はっち - 04/6/23(水) 9:11 -
三井住友FG(8316)
みずほFG(8411)
大和證券G(8601)
【15754】Re(2):ショートサイド はっち - 04/6/23(水) 13:33 -
1時半にすべて手仕舞い
三井住友FG(8316)
みずほFG(8411)
大和證券G(8601)
マーケットの後半は 、軟調にもかかわらず、ロングサイドの4銘柄は、トータルとしてはプラスで終了。
Nikkei225Index Topix Index
ショートサイドは、安定して3銘柄すべてが素晴らしいプロフィットを上げる結果となった。
短いタイムフレームでも、長いタイムフレームでも、大きなトレンドを掴む重要性がよくわかるはずだ。
新しいプロジェクタの使用雑感
今回のセミナーから新しいプロジェクターを使っているが、全く無音といっていい静けさだ。
空調ノイズの方が大きいくらいだから、全く気にならない。
後ろにある今までのプロジェクター U2-1130はバックアップ。
スクリーン側が新しいプロジェクター。
PLUS の新しいモデル
明るく静かで、ソフトを使うとズームもキビキビ。
写真で撮ってみるとよくわかるが、古いモデルよりもずいぶん明るくなっている。
以前のプロジェクターについていた拡大機能は倍率が大きく使いやすかったのだが、新しいのはどういうわけか拡大倍率が小さい。
そのため MeGaZoom というソフトを使っている。
ただ、以前のプロジェクタは拡大倍率が大きい反面、ズームやズームする位置の移動がキビキビと動かず、いわゆる反応が遅いのが問題だった。
だが、新しいプロジェクタは拡大が100%までしかないため、ソフトを使って、拡大表示しているが、ソフトを使う操作では、そういった反応の遅れがないため、モタモタと動くという部分のストレスがなく、とても快適だ。
ただ、ズームで表示されるエリアの大きさを考えて使うには少し慣れが必要だったが、数時間ですぐに慣れてしまった。
このソフトのズーム倍率は、テンキーの + と - キーで、2倍から4倍くらいまでを自由に変化させることができる。(30倍!までズーム可能)
これはかなり便利。
シフトキーを押すと、拡大ウィンドウを画面から消すことができる。
とにかく毎日使うものだけに、こうしたちょっとした操作性の違いはとても大きく、そして身近に感じる。
今週は快適感満喫で Feeling Good。
昨日は日本株ライブトレードセミナーのライブ4日目。
ガイドなしで、参加者の皆さんご自身で銘柄を選択し、エントリーするというプログラム。
【15774】TOKYO はっち
- 04/6/24(木) 9:01 -
ギャップアップで開始
【15776】京セラ(6971) はっち - 04/6/24(木) 9:03 -
Long
【15783】Re(1):京セラ(6971) out はっち - 04/6/24(木) 9:13 -
9050
【15778】ヤマハ(7951) はっち - 04/6/24(木) 9:04 -
Long
【15780】Re(1):ヤマハ(7951) out はっち - 04/6/24(木) 9:05 -
1813 to 1819
【15781】Re(2):ヤマハ(7951) はっち - 04/6/24(木) 9:09 -
1820 Long gain
【15782】Re(3):ヤマハ(7951) out はっち - 04/6/24(木) 9:11 -
1828
受講者の方から非常にいいご質問をいただきました。
ローム(6963) もヤマハ(7951) と同じように30分足はいい形です。
何故この銘柄へエントリーしなかったのですか?
まず、ギャップが大きすぎるという点がひっかかります。
もう一点入れない理由があります。
おわかりになるでしょうか?
これがわかれば、セミナーへ来る必要はありません。
ヒントは「1分チャートの最初に注目」です。
日本株ライブトレードセミナー雑感
昨日は日本株ライブトレードセミナーのライブ最終日。
エントリーのチャンスがない、比較的難しいオープニングだった。
【15826】TOKYO マーケット はっち - 04/6/25(金) 9:04 -
ギャップアップで開始したがリバーサル気味
【15828】ソフトバンク(9984) はっち - 04/6/25(金) 9:07 -
入れるのがないので・・(笑)
Short
【15831】Re(1):ソフトバンク(9984) cover はっち - 04/6/25(金) 9:10 -
4630 to 4600
セットアップは嵌っていない単なるギャッププレイ。
30分足を見ると昨日の最後の陽線を、十分に呑み込んだ位置でのエントリーだということがおわかりになるはず。
1分チャートでは、MAハイローバンドをガイドとして表示している。
【15830】UFJ(8307) はっち - 04/6/25(金) 9:08 -
Short
【15835】Re(1):UFJ(8307) out はっち - 04/6/25(金) 9:14 -
492000 to 485000
本命はこのUFJ(8307)。
30分チャートがいいパターンだから、ブレイクアウトを待ち構えてのエントリーだ。
久しぶりに日本のマーケットを1週間見た感想は、いちばんおいしいパターンは米国株も日本株も結局は同じだなということ。
何だか当たり前の結論となってしまったが、パニックを起こすパターンは、どちらのマーケットでも、人間が参加している限り同じになるのというのは、まあ当たり前のことなのだけれどね。
米国株に慣れていると、日本株は3倍くらいのスローモーションで見ているようだから、速さに追いつくという面からはとてもラクなのだけれど、遅いから逆に集中力を持続させるのが難しい。
あと日本株は、やはりポジションをクローズしてもバイイングパワーが復活しないのが問題点だ。
それと執行ソフトの性能の低さを実感。
実トレードでは、チャートだけに集中できないというのは大きなハンデとなるからだ。
今回参加されたあるプロトレーダーの方は、資金が豊富で「2ティック狙い専門業者」というスタイルだったが、カットロスも見事に2ティックで確実にカットされていた。
トレードでは、ロスをどれだけ少なくできるかが分かれ目となる。
この2ティック狙いというのは米国株でいえば、0.1ポイント狙いという感覚だ。
基礎セミナーを受講されて一年ほどでここまで成長された方が、今度はライブトレードセミナーへ参加され、再会することになったが、こういうことがあると、セミナーをやっていてつくづく良かったと思う。
そういう意味では私にとっては、とても楽しいセミナーだった。