Seminar Report
 



Seminar Report

デイトレードネットのトップページへ戻る

セミナー情報のページへ戻る


2004年5月日本株3DAY基礎セミナー・レポート


5月22日(土) 午前10時 - 午後05時
5月23日(日) 午前10時 - 午後05時
5月24日(月) 午前09時 - 午後03時
TOKYO株式市場ライブWatch

メインテーマ

日本株でブレイクスキャンを使い こなす
 

ブルーの文字は参加者の方のご意見やご感想です。
 

私の開催しているセミナーがどういうものかを、知っていただくため、私へのセミナーについての感想のメールや、受講者用掲示板へのご意見をここに掲載させていただきます。

馬淵さん、TAMURAさん、基礎トレードセミナーの三日間お世話になりました。

6月のライブセミナーにも参加させていただきますのでよろしくお願いいたします。

受講者の皆様、お疲れ様でした。セミナーで得た知識は使って何ぼのものと思います。

リアルマネーをかけて儲ける事ができるように訓練しましょう!

それで、昨日と今日、早速CQG+BSの組み合わせでトレードをやってみました。

私のこれまでのトレード方法はその日のトレンドができてから、10分足でのサポートやレジスタンスをブレークしたらエントリーする、と言うスロートレードでしたので、ブレークスキャンのスピードにまだついていけてないようです。

ブレークスキャンにたくさんの銘柄がドバーっと現れてから、選択した銘柄の注文執行するまでの時間を削減することが当面の解決すべき課題です。

おそらく、

1.トレードしやすい銘柄選択方針と手順を決める

2.情報が読み取りやすいディスプレーのレイアウトを工夫する

3.キーボード・マウス操作が必要な作業の手順を決める

をやれば何とかなりそうです。

後は作業そのものの速度を上げる為の馴れでしょうね。

以上

 


 


馬渕さん、TAMURAさん、そして受講者の皆様、

お疲れ様でした。3日間大変お世話になりました。

セミナーの紅2点♪の隣に3日間陣取った幸せ者from京都です(^_^)

受講者メンバーにはもう既に株で生活されておられるトレーダーの方や
セミナーの達人(失礼! ***さん是非メール下さいね)がおられたりで、今まで「個人で株やってる」と言うと「個人投資家」ってセグメントしかなかったと思いますが、DaytradeNetに集まる人は皆「投資家」でなく「トレーダー」になろうとしてるわけで、とにかくとても刺激的になります!

セミナールームは独特の雰囲気があり、はっちさん、TAMURAさんのお2人のお人柄とでとても楽しめ、エキサイティングな3日間でした。

会社にウソついてまで参加した甲斐があったってもんです。

Gapper's Eyeのチャートに引いてある今まで意味不明だった青や赤の
ガイドラインの意味が理解でき(ホントか?!)、これまで以上にチャートを
見るのが楽しくなりそうです。

セミナー中の先生のお言葉でとても印象的だったのは「チャートには同じ物はないが、パニックパターンは皆同じ。99%の人が何も知らずにパニックになる。」というフレーズです。

思わずヒザ叩きそうになりました!

皆さん、「残りの1%」の側になりましょう!

はっちさんのお話聞いてると「やっぱ米国株しょ!」ってことになるので、
次回は米株ライブに参加したいなー。

でも京都からじゃ仕事がなー・・・

トレードを実際にスタートするには、とりあえずPCやら私自身の仕事など、環境を整えないといけないのですが、ブレイクスキャンやCQGなどのシステムをサポ−トにすれば、知らない間にスッポ抜けていく銘柄や
抵抗線を探すのがメチャクチャ楽チンになるワケで、強い味方ですよね。

言わば、相場を常に監視してくれる超優秀な秘書を月々ウン万円で
雇えるってことですもんね。

(これでカワイければ言う事無し!)

ではでは、ありがとうございました<(_ _)>

P.S.

いつでもセミナー参加できるし、SUCもあるし。あー、東京引っ越したい・・・

 


昨日cqgのインストールをして、今日ブレイクスキャンと一緒に眺めて見ましたが・・・・・ブレイクした銘柄が上がっていくのを確認するのがいっぱいいっぱいでペーパートレードをするまでの余裕は・・・・ふぅぅぅぅ。

あんなに教えてもらったのにあれぇ〜この青い線なんだっけ?

あらぁ〜この赤い線なんだっけ?ってな具合です。。。

64kで256の環境でも動くモンですね。

みんなに散々引っ越せばぁ〜なんて馬鹿にされましたが・・・(笑)

まぁ快適かどうかは別として・・・?

近々512に増設する予定ではありますが・・・

ところで受講者用掲示板って会員にならないと見れないの?

なんかパスワード聞かれて入っていけないんですけどぉ・・・・

お返事下さいませね!

ばぁいばぁい〜

*追伸*今日も私の株くん達は塩に漬かっています・・・あはっ!!

 

 

3日間セミナーありがとうございました!

とても難しかったんですが、がんばってデイトレーダー?を目指したいと思います!

早速おうちに帰ってCQGをインストールしようと思ったのですが、うちのパソコンは256MBでした・・・。

パソコンを買い替えようかと思うのですが、なにかお勧めのものがあれば教えて下さい。

あと、私は昼間仕事をしているので、日中チャートを見ることが出来ません。

だから、時間的に米株の方が都合いいかなと思ったのですが、こんな初心者では無謀ですかね?

しばらく日本株で勉強してから挑戦した方がいいですか?

そして、英語が全くできないと難しいですか?

お忙しいところ申し訳ありませんが、時間が空いた時にでもお返事下さい。
 

 


 

はじめまして。

はぐれメタルTAI(以前はPittという名で投稿していました)と申します。

横レスで申し訳ありません。

上記「早すぎる利益確定」に関して、自分もそこから脱却できないでいるので、ご参考になればと思い、返信させて頂きました。

私もそうなのですが、entryする時はちゃんとセットアップ通りにできるのに、exit、特に利益確定の時には目の前にある利益が逃げていくのが怖く、出るのが早めになってしまいます。

自分の中では、

1.売買手法を確立できるか。

2.ルール通りにエントリーできるか。

3.ルール通りに損切りできるか。

4.ルール通りに利確できるか。

の主に4段階を経て成功のレベルに達すると考えています。

特に上記4の利益確定に関してが一番難しく、

多くのトレーダーが苦しむ壁だと考えています。


まず1つ目の解決法として、何日か前のcoolに書かれていたように、
利益確定の執行をする時も、理由付けしてexitするべきだと思います。

(ex. 指数が弱くなった、為替が反転した、トレンドラインを切った、
    ナガーイが出た、etc.)

理由無き脱出は、理由無きentryと同じと考えるべきです。

(まあ、そんなこと言いながら自分が出来てないんですが^^)

2つ目は自分の感情のコントロールです。

『リスクの心理学』(アリ・キエフ著)という本がありますが、その本の一節に「entryしている時の感情、気持ちを全て書き出してみなさい」
という文がありました。

例えば、こんな風になります。

------Case Study-------

私は日経225先物を取引しているのですが、クアトロセットアップで絶妙な位置でshortし、入り方に関してはほぼ完璧だったとします。

「よーし、11200円でshortできたぞ。目立った抵抗も無いし、今日は10万くらい稼いで夜はちょっと豪勢に食べるか。

よーし下がってきたいいぞ。

11190円。

順調順調。11180円。11170円。

いいねえ。・・・

あれ、11150円で買い板が増えてきたぞ。

やばいなあ、これ確実に少し戻すな。

このへんで一回出た方がよいのかな。

でも我慢しなきゃな。

あ、11160円になっちゃった。

やっぱり少し戻したな。

もしかしてこのまま一気に上がって入った値になっちゃうんじゃないかな?

やばいなあ、利益出さなきゃダメだし。

今月あんまり儲けてないしな。

あーそうこう言っているうちに11170円になっちゃったよ。

やばいってこれ2秒足とかで見たらアップトレンドになってるんじゃないの?

やっぱりそうだよ出た方が良いよ。

じゃあ成り行きで返済買!

約定 返済買11180円」

で、後から見たら200円以上下げてる・・・。 

--------------------------

もっと具体的に、「手に汗をかいて自分の心臓の音が聞こえる」など、自分の肉体的変化なども書き出してみると良いかもしれません。

重要なことは、それを後から客観的に見て、「entry時に自分がどう変化しているのかを分析する」ことです。

大抵、上のcase studyのように、後から見ればなんでこんなことを考えたのか、自分でも理解に苦しむ感情の変化をしているものです。

次のステップで、今度は実際のentry中に、自分が分析したことを思い出しながら、例えば「お、ブルバックしてきた。前回同じような所で理由無く出てしまったな。

でも、指数がまだ弱いし、ここはショート継続だな」

という感じで、自らを鳥瞰できるようになれば、大丈夫になります。

3つ目は、掲示板への投稿など、自分以外の第3者にトレードの結果を見せることを前提にトレードすることです。

他人に後から解説できるようなトレードをしようと思うと、entryもexitもしっかり理由を確認してトレードするようになります。

セミナー受講者掲示板の投稿者の方々を見れば明らかですが、うまい人が投稿しているのではなく、継続して投稿している人がうまくなっています。

4つ目、これは一番楽な方法だと思うのですが、ハッチさんが勧められているようにtrailing stopを使うことです。

これで利益確定も自動になります。

日本株の場合は、自分で幅を決めて、手動trailing stopにすれば良いでしょう。

例えば、longでentryして、最高値から50円下がったら成行売ボタンをクリックする、など。

以上、乱文の上に長くなってしまいました。

自分もまだ修行中の身、自戒を込めて書かせて頂きました。

お互いに頑張りましょう!
 


 

トレード結果−6月累計更新

6月1日から本日までアップデート。

今週はCQGが半日止まったり、用事で後場2回トレードできなかったり、カブドットコムとはおさらばしてDLJへ引越しを始めたり、最後に損切りを引き伸ばして大損こいたりで、とても忙しい週でした。

<データ>
獲得ティック累計    :46.1    
トレード回数      :32
ティック数/トレード  :1.4
勝トレード回数     :22    
負トレード回数     :7
イーブントレード回数  :3
勝率          :68.8%
勝累計ティック     :87.1
勝平均ティック     :4.0
負累計ティック     :-41.0
負平均ティック     :-5.9

<コメント>

最後のなかなか損切りしなかったたった1回のトレードが、総獲得ティックを72.1から46.1へ、負トレード累計ティック数を-15から-41に、負トレードあたり平均ティックを-2.5から-5.9に押し下げてしまいました。

銘柄選択、エントリーおよびエクシットの方法・ルールを作って、その方法さえ守っていればトータルで勝てることが分かってきました。

これは、自分の中で何をしなければならないか、が分かっていると言うことであり、トレードに望むときの心理的な不安を取り除いてくれます。

「個々のトレードに負けない」といってるわけでなく、これで負けても心理的に凹まないと言うことです。

これが最近の心理的変化。

ちょっとリラックスしすぎて損切りしないなんて間抜けなことをしてしまいましたが。

<私の基本ルールのオサライ>

1.銘柄選択

前日後場の30分足でのトレンド、40分・200分・40日・200日MAに対する株価位置(上ならロング、下ならショート)、その日のギャップの方向がすべて同じ方向に揃ったもの。候補がなければより直近のトレンドが一致しているものから選ぶ。

2.エントリー

個別銘柄のブレイクと225先物の動いている方向が合っていること。逆に225先物が強力な支持・抵抗をブレイクしたら個別銘柄のブレイク一歩手前でフライングすることはOK。

3.エクシット

225先物がエントリーした方向と反対へ動いたときは、個別銘柄のトレンドがどうであれ取り敢えず逃げる。ただし、大きな利が乗っている場合はパーシャルでもOK。残りは損しない所で手仕舞い。


さて、来週は日本株ライブセミナーに参加します。基本ルールにプラスアルファーできること、特にもっとスマートなエクシットの方法について何か得られればと思います。

Have a nice weekend!
 


デイトレードネットのトップページへ戻る

セミナー情報のページへ戻る

Seminar Report

 

 

ブラウザを<更新><リロード>して最新の情報をご覧ください