05月10日火
ナスダックはギャップダウンで軟調
円は105円前半で停滞
円

日足・MA・200MA
105円台へ円安だがやはり200MAがねえ・・

週足・MA・200MA
◆
ナスダック総合指数日足チャート

日足 40MA・200MA
日足は40MAで停滞

週足 40MA・200MA
◆
ダウ指数日足チャート

日足 40MA・200MA
40と200MAがあからさまなレジスタンス。
◆
E - mini S&P 500
青はトリプルセットアップのロングサイド領域
赤はトリプルセットアップのショートサイド領域

15分足・40MA(3分足200MA)・200MA

10分足
◆
E - mini ナスダック100

15分足・40MA(3分足200MA)・200MA
チャンスのないマーケットだったことがよくわかるチャートだ。

10分足
◆
米国債
Futures Chicago Board of Trade Treasury Bond - Combined
トレジャリーボンド > Treasury bonds ・利付債 30年
T-Bonds(債券)
米国政府が発行する償還期限が10年以上の利付債の総称。

15分足・40MA(3分足200MA)・200MA
さてロングサイドへブレイクアウトできるか?
と昨日書いたが、今日はその通りロングサイドへ・・

15分足チャート
赤とブルーの半透明のゾーンは、前日とのギャップを示し
グリーンの半透明のゾーンは、利益ゾーンを示しています。