03月10日 > 水曜 個別銘柄の動き>Gapper's
Eye
ショートサイドのトレーディングデイ
円

日足・MA・200MA
円安に向かっていたが、3日前から反転。
日足を見ると、200MAがレジスタンスになっていることがわかるよくわかる。
下は週足だが、ギャップがレジスタンスとなっている。

週足・MA・200MA
ナスダック総合指数日足チャート

日足 40MA・200MA
ショートゾーンでのトレーディングデイ。
ダウ指数日足チャート
40日足・MA・200MA
こちらもショートゾーンでのトレーディングデイ。
◆
米国3月11日木曜日から、6月限の取引が開始される。
今までの3月限の最終取引日は3月19日金曜日。
最終取引日に近づくほど、出来高が減少し処分が難しくなるため、3月限を保有されている方はできる限り早めに処分されることをお勧めします。
(万が一、S&PやNASDAQ
E-miniを保有している方で、ご自分で処分されなかった場合はブローカーが最終取引日に強制的にポジションを処分することになります)
シンボルはそれぞれ
E-mini NASDAQ NQM4
E-mini S&P ESM4
となります。
E - mini S&P 500
青はトリプルセットアップのロングサイド領域
水色はダブルセットアップのロングサイド領域
赤はトリプルセットアップ
ピンクはダブルセットアップのショートサイド領域

15分足・40MA(3分足200MA)・200MA

10分足・20MA
◆
E - mini ナスダック100
青はトリプルセットアップのロングサイド領域
水色はダブルセットアップのロングサイド領域
赤はトリプルセットアップ
ピンクはダブルセットアップのショートサイド領域

15分足・40MA(3分足200MA)・200MA

10分足
◆
米国債
Futures Chicago Board of Trade Treasury Bond - Combined
トレジャリーボンド > Treasury bonds ・利付債 30年
T-Bonds(債券)
米国政府が発行する償還期限が10年以上の利付債の総称。
青はトリプルセットアップのロングサイド領域
水色はダブルセットアップのロングサイド領域
赤はトリプルセットアップ
ピンクはダブルセットアップのショートサイド領域

15分足・40MA(3分足200MA)・200MA
ナローレンジデイ。

15分足チャート
個別銘柄の動き>Gapper's
Eye
わからない用語は > トレード関連用語集
赤とブルーの半透明のゾーンは、前日とのギャップを示し
グリーンの半透明のゾーンは、利益ゾーンを示しています。