0720
Fri.
- 01/7/21(土) 1:52 -
Today's Tip
昨晩の決算発表で、今四半期の収益見通しを下方修正したMSFTが5ポイント近く下落。

ギャップダウンしたマイクロソフト
しかし、トレーダーらの間では、MSFTはオプション取引の終結日である今日、反発するだろうとの楽観的観測が浮上してる。
トレーダーの中では、OIH 石油サービスセクターに注目を置いている。

オイルセクターの指数
連日売られ続けていた石油セクターだが、今朝のセッションでは下げ渋る場面を見せている。
このまま、下げずに今のレベルを保持していけるようであれば、売られすぎの傾向にある石油セクターを短期(ショートターム)のロングでエントリー!
マーケットは依然として不透明で不安定なことから、すばやく利益を確定するべきである。
ダウ
10分チャートによる、2日間のイントラデイ・チャート

ダウ平均指数・約3ヶ月のデイリーチャート

フラットなダウ指数
ナスダック
10分チャートによる、2日間のイントラデイチャート

ナスダック総合指数・約3ヶ月のデイリーチャート

一応サポートで下げ止まっているナスダック
オイルセクター銘柄を30分ギャッププレイ・スタディーで検証
BP


これは午後遅くに上昇。
日本からだと、時間的に遅くなりすぎますから、パスする銘柄です。
シェブロン


このチャートには移動平均線は表示されていませんが、20または40の移動平均線を切るとロスカットというようにロスカットのポイントを設定します。
グリーンのマークがロングのエントリーポイント。
エクソンモービル



10時までの高値がブルーの水平線。
ここでエントリーすると、ロスカットする羽目になりますが、これはどうしようもありません。
運が悪いと、こういうケースに出くわします。
どんなプレイも100%OKということはありえませんからね。
テキサコ


グリーンのマークがロングのエントリーポイント。
トレンドに逆らうな!
4本目の移動平均線を抜こうかというRFMD
強い銘柄です。


30分ギャッププレイでは、もちろんロング!
これは取り組みやすい値段のLVLT。
モストアクティブのトップ3に入っています。

グリーンのマークがロングのエントリーポイント。
ギャップより上で展開していますから、ロング。

これは弱いダウントレンド。
今日はギャップダウンで始まりましたからイントラデイでもショート狙いが順当な考え方です。

30分ギャッププレイでは、ショートです。
トレンドにあっていますから、面白いほど下がります。
これもショート狙い。ダウントレンド


午後のGO。下へGO。
これも大きなギャップダウン。

4本の移動平均線を切ると、ギャップダウンする可能性が高いということを繰り返し書いていますが、こういうパターンの銘柄を、ホールドして持ち続けるのは、ハイリスクで自殺行為です。
チャートやトレンドツールは、Real Tick というソフトを使っています。
0720
Fri.