0719
Thurs.
- 01/7/20(金) 3:43 -
Today's Tip
朝方のギャップアップから、ハイテク株が積極的に買われ、マーケットはレジスタンス付近まで上昇。
前半ではロングだったトレーダーらは、GENZやPDLIなどが原因で下げ始めたバイオテク関連株のショートを狙っている。

デイリーチャート

イントラデイ、つまりデイトレーディングだと、ここがショートのポイント。
カバーの買戻し場所は、書かなくてもわかりますね。

PDLIは4本の移動平均線を切って、下がりましたから、ダウントレンド、つまりショート銘柄です。

赤いマークの場所がショートのポイント。
今回のセミナーでも、繰り返しこの30分ギャッププレイのポイントを説明してますね。
本日の注目すべきポイントは、このまま今日の上げを持続できるかどうか。である。
しかし、毎月第3金曜日はオプション取引の終結日なことから、明日はどちらかの方向に大きく振られる可能性も大。
NASDAQは昨日、1650付近にサポートを発見

今日は1750付近をレジスタンスとして推移している。
サポートとレジスタンスエリアに注目を置いて、エントリーチャンスを狙う!
ダウ
10分チャートによる、2日間のイントラデイ・チャート

ダウ平均指数・約3ヶ月のデイリーチャート

ナスダック
10分チャートによる、2日間のイントラデイチャート

ナスダック総合指数・約3ヶ月のデイリーチャート

ギャップと株価
30分ギャッププレイ・スタディー

昨日ギャップダウンしたアップル
今日は、チャートから推測すると、下がる日です。(笑)

赤い印がショート(カラ売り)のポイント。

結局最後までダウントレンド。当然です。
では、お手ごろな値段の銘柄を・・

これも4本の移動平均線を切っていますから、ショートです。

赤いマークが、ショートのポイント。
教科書どおり。簡単ですね。
もう一例

これも4本の移動平均線を切っています。
ここでも取り上げましたね。

ショート!
少し時間がかかりますが、気持ちのいい下げ方です。
チャートやトレンドツールは、Real Tick というソフトを使っています。
0719
Thurs.