0618
Mon.
ダウ
10分チャートによる、2日間のイントラデイ・チャート

ダウ平均指数・約3ヶ月のデイリーチャート

200MA(緑のライン)に当たって止まったダウ。
ナスダック
10分チャートによる、2日間のイントラデイチャート

ナスダック総合指数・約3ヶ月のデイリーチャート

4本のMAを切ってしまったナスダック。
サポートで止まっているようにも見えるし・・・
ナスダック総合指数は4本のMAを切って下がってきました。
では個別銘柄を見てみましょう。

このように4本のMAを切ると必ず下がります。
これもそうですね。
シスコ。

こういう銘柄をホールドしていると危ない。
セミナーを受けられた方にとっては常識ですが、意外とこういうのを持っている人が多いのですね。

イントラデイのチャートで見るとよくわかります。
最初の左側の矢印でギャップアップしています。
この時点で、このゾーンがサポートのゾーンになります。
株価が13日の時点でこのギャップアップしたゾーンを埋めて、下がってきたら、Sell Short のポイントです。
ショートです。
ロングではありませんぞ。
つまり買ってはいけないということ。
そうして14日の、下側のブルーのサポートラインを切ったら、前のショートポイントでショートしそこなった人にとっては、2度目のチャンスです。
その後、またギャップダウンを起こして、見事に下がってきています。
このようにサポートを切ってしまうと、大きなギャップダウンに見舞われることがあります。
買い戻しは、まだです。
ステージを思い出してください。
焦っては、ダメ。

これもサポートのエリアで、ギャップダウン。
こういう悪いマーケットですが、銘柄を選べばロングもできます。

どうですか? 値段もお手ごろ。

これも、それほど高くありません。

コスコは堅調です。

これはデイリーチャートで、午後のGOのパターンとなりました。
さて明日から、セミナーです!
チャートやトレンドツールは、Real Tick というソフトを使っています。
0618
Mon.