0602 Fri.
ダウ
ダウ今日の5分間チャート
開始時に大きく上げたダウ。
ダウ年間チャート
長期移動平均線にヒットしたダウ。
ナスダック
NASDAQ今日の5分間チャート
終了時に強かったナスダック。
年間チャート。
20日と40日移動平均線を上抜き、長期トレンドの指標であるブルーの移動平均線も抜いたナスダック。
なかなか、ナイスな展開です。
次回のFEDミーティングが、重要になってきます。
午後のGO
上へGO

待ち時間の長かったARBA。
しかし14時から15時までのカマボコ型のチャートは、利益を出しにくいパターンです。

年間チャートを見ても、長期トレンドを示すブルーの移動平均線を抜きました。

今日のアウッチ!銘柄

4月に長期トレンドを示すブルーの移動平均線に跳ね返されて、株価が下がり、さらに、ダメ押しのギャップダウンです。
長期トレンドを示すブルーの移動平均線を切ると、大きく下げました。

これも長期トレンドを示すブルーの移動平均線を切ると、大きく下げました。
DOJIも効果なし。
株価は、長期トレンドを示すブルーの移動平均線より下にあります。
長期トレンドの重要性
今日は見るべきライブトレードがないため、長期の移動平均線について。
今日はいつもより移動平均線が一本多いチャートで説明しています。
トレードで最も基本的なことの一つは、トレンドに逆らわないということです。
スウィングトレードで、大きな下落を避けるには、これが非常に重要となります。

長期の移動平均線に反発して見事に株価が上昇しています。
3本の移動平均線が重なった、非常に珍しいパターンです。
強力な上昇ですね。4日間で60ポイントの上昇です。
これまでのチャートで見るマーケットでは、水平の抵抗線に加え、20日と40日の移動平均線も併用して説明してきました。
そして今日は、もう一本の移動平均線を加えました。
この長期の移動平均線を加えた、3本の移動平均線で分析することにより、予測が非常にパワフルになることが、おわかりいただけると思います。
何日の移動平均線かって?
セミナーへ来てください。
宣伝でした。(笑)
なおこのチャートやトレンドツールは、Real
Tick
というソフトを使っています。
0602 Fri.