0320 Mon.
今日は 利上げ前日記念(笑)
ダウ
今日のダウ5分間チャート
年間チャートで見ると・・ダウは回復していますね。
ナスダック
NASDAQ今日の5分間チャート
明日のFEDの利上げ予想を前にして、NASDAQは明日の利上げを織り込むような展開で、下落しました。
ナスダックの年間チャートです。
さて、今日のNASDAQは、ダウントレンドの一日。
ということは、「午後のGO」という、Late Day Break
は下へ行きました。
VITR

Real Tick
はバージョン7になってから、このように、ティッカーシンボルがチャートへ表示されるようになりました。
このコーナーのために変更してくれたのかな?(笑)
ティッカーシンボルを書かなくてよくなったので、少しラクになりました。

マークは、381でショート!
最後ギリギリまで持って、買い戻したようです。
これは、変化なしの、くたびれ儲けパターンでしたね。(笑)

これも結構難しい・・値幅が少ないですからね。


こうして見ると、下がるタイミングつまり、下がり始める時間は、結構バラツキのあることがわかります。
この下落マーケットでも、上昇する銘柄はあります。

インテルも頑張りましたね。136を抜いたら上がりましたが、1ポイント少ししか上がりませんでした。
NASDAQの下げに引かれた格好ですが、その後強力に戻しましたね。
120ポイント以上のギャップダウン MSTR・・
1000株だと、12万ドル。100株でも1万2千ドルの損失となります。
例のパターンが出たと、早合点して慌てて買ったら地獄行きです。
セオリーをきちんと守っていれば、買っていないはずのパターンです。
基本に忠実にトレードすることの重要性がよく分かる例です。
なおこのチャートやトレンドツールは、Executioner
というソフトを使っています。
0320 Mon.