0126 Wed.
ダウ

なかなかすごいチャートです。後半は迷走状態。(笑)
ナスダック

NASDAQ、午後2時半からは下げました。おまけに後半はグリーンスパン発言もあったし、今日はロスを出した人が多い日でしょう。
では個別に・・
Date & Time 01/26/2000 07:20:44
SSTI > Swing ではなかなかいいパターンですね
出来高の少ないのがタマに傷かな。(笑)
と書きましたが、セットアップにはまりませんでした。
セミナーを受講された方はわかりますね?
SSTI

チャートを見ると「力及ばす」ってところでしょうか。
セットアップにはまらないと、このように下がってしまいますね。
Date & Time 01/26/2000
08:57:49 (NY時間11:57)
CPWR > Late Day Break Out になるか?
さあて、上がるか?(笑)
なかなか、きれいなパターンですね。
下がってしまいました。
CPWR
ロングなら上がってから、ショートなら、下がり始めてから・・というのが鉄則です。
見込みでポジションを持つと危険です。
QCOM

今日のペーパートレードはまず、10時(シアトル時間で7時ごろ) 124 3/8 で 1000株をロングで開始。
NASDAQ、Futures を見ながら、その後の下げもじっと我慢。
値幅が、10ポイントはある銘柄ですから、ロスカットのポイントを高くしすぎると「下ぶれ」で損切りをしてしまいます。
123あたりの、サポートを切っていませんから、ここは我慢です。
線は引いていませんが、わかりますね。
また、1ポイントくらいの「下ぶれ」が我慢できなければ、こういう銘柄をトレードすべきではありません。
負け続けていると、こういう我慢ができなくなりますから、トレードはこういうところが難しいですね。
129ドル少しに抵抗線がありますし、NASDAQを見ると、ここは用心したほうがよさそうなカタチになってきていました。
さらにすでに、2ポイント以上確保したので、126 7/8
あたりで Sold。

TLAB
60 3/4
の抵抗線から下へは行かないようなので、12時半前の上昇してきたところで、61
9/16 で買い。
その後すぐに、62 1/2
まで行ったので、いけるか?と待ってみましたが、ダメでした。下がってきたのと、すぐ下に表示していたQCOMが上がってきたので、13時20分あたりで、62で売り。
この前のトレードの QCOM
ですでにゲインがありますから、まあ無理しないでと思ったのですが、14時から上がりましたね。(笑)
14時前からはまた見る時間がなかったので、どちらにしてもこれ以上ブラ下がってはいられなかったのですが・・(笑)
で大急ぎで、QCOM でまた勝負!
QCOM

128 7/16 Bought !
129あたりに抵抗線があるので、ハーフポイント取れればいいかなと、欲を出しました。(笑)
NASDAQが、3710
あたりの抵抗線に近づいてきたので、13時40分前に、129
7/16 で Sold。
後で見ると、最高値に近いところで売れていますね。
129 1/2
あたりが抵抗線でしたから、この辺で売ろうとは思っていましたが、それにしても、この値段はラッキーでした。
こういうのは疲れるけれど、短時間でプロフィットがとれますから、楽しいですね。
損をすると、ガックリくるでしょうけれど・・(笑)
なおこのチャートやトレンドツールは、Executioner
というソフトを使っています。
0126 Wed.