0809 木
昨夜の米国マーケットはナスダック軟調・ダウとも大幅下落。
さて今日の日本のマーケットへの影響は?

ギャップダウンを起こした日経平均。
1万2千円割れ。
これだけ米国マーケットに影響されるのだから、米国マーケットの動向をきちんとチェックしていればいいということになるのかな?(笑)
◆
ニュースと株価WATCH
ヤフーファイナンスの経済ニュースと銘柄をチェック!
ニュースの時間のリンクをクリックするとヤフーの該当サイトのオリジナルニュースを見ることができます。
ブルーの文字は、時間の経過でアドレスが変更になった場合のために、ヤフーファイナンシャルサイトから引用しています。
さてWATCHを続けているマクドナルドだが・・
ナローレンジが出たけれど出来高が少ない。
持っている人で、売るなら今日でしたね。

ここのサイトのチャートは、分析チャートを選択すると、下図の赤いラインの引いてある、別ウィンドウボタンをクリックすると、上図のようなサイズの大きさのチャートになる。
キャプチャーにとてもいいサイズだ。<おいおい。

元に戻すボタンを押すと元のチャートに合体して戻る。
こういうところは、ほんとよくできている。
こういうチャートが無料で使えるのだから、みなさんチャートを見ましょうね。(笑)
何だか、このチャートのサイトの広報をやっているような気がしてきたが(笑)、でもここのサイトは、他のコンテンツを見ても全体のバランスがよくできていると思う。
有料のチャートも検討してみたけれど、ここのが一番私にとっては見やすいのだ。
まあチャートは好き好きがあるけれど、パターン認識がしやすいということが大事だろう。
◆
さて私も愛用しているが、携帯電話のNTTドコモ(9437)はどういうチャートなのだろうか?
先行きはどうなのだろうか?

よくない・・< 黙
拡大してみると・・

グリーンの20日移動平均線がレジスタンスとなっている。
現在のマーケットの評価は、買いは待てということです。