
0703 > 木曜
昨夜の米国マーケット

TOPIX(トピックス)10分チャート
特別気配で上昇幅を使い切った後は、利益確定の波。
東証一部の出来高は、21億2千万株あまりで最近では一番大きい。

15分足・40MA(3分足200MA)・200MA
TOPIX(トピックス)15分チャート
3分足の200移動平均線まで下げた。
◆
日経225インデックス・日足チャート・10MA・50MA・100MA
・200MA
日経225インデックス
一日の値動き幅が、最近では最大幅。
明日以降、ローソク足本体が今日の始値を超えていくところがポイントになりそうだ。

去年の高値から今年の安値までの、半値戻し。
そろそろ急激な上昇の調整?
◆
クイック・スキャンWATCH
CQGのコンディションマクロと、バックテストの機能を利用し、クイックマジックパターンやピークギャップパターンを検出するクイックスキャンシステム。このスキャンシステムがピックアップしたパターンを検証。エントリー・カットロス・利益確定のマークをすべて自動で表示させることができる。掲載例は、主としてガイドライン表示モード。
監視した銘柄は以下のリスト、他
4501三共
4505第一製薬
5411JFEホールディングス(5411)
5801古河電気工業
6501日立製作所
6701日本電気
6752松下電器産業
6753シャープ
6770アルプス電気
6773パイオニア
6902デンソー
6971京セラ
7201日産自動車
7951ヤマハ
8035東京エレクトロン
8306三菱東京フィナンシャル・グループ
8601大和証券グループ本社
8603日興コーディアルグループ
8604野村ホールディングス
9984ソフトバンク
◆
07/03 09:05 (TAMURA) 大和ハウス工業(1925) ギャップアップ

15分足・40MA(3分足200MA)・200MA
◆
07/03 09:06 (TAMURA) 日産自動車(7201) ギャップアップ
07/03 09:21 (TAMURA) 日産自動車(7201) 強い

15分足・40MA(3分足200MA)・200MA
今日の中では数少ないロング銘柄。
◆
07/03 09:58 (TAMURA) 見ている銘柄で ブレイクアウトを果たしているは アルプス電気(6770)くらいかな

15分足・40MA(3分足200MA)・200MA
◆
07/03 09:56 (TAMURA) 三共(4501)はサポートに近いところ 医薬は最近の上昇には乗れていないようだ

15分足・40MA(3分足200MA)・200MA
◆

15分足・40MA(3分足200MA)・200MA
ソフトバンク(9984)
行き場を失った資金が、後場に流れてきた?
◆
日本の証券取引所は、日本独自の「板寄せ方式」方式で始値が決定される。
売買制度(板寄せ方式)
買いと売りの株数バランスが大幅に異なると、バランスが取れる株価まで気配値が変化するのだが、すぐに気配値を変化させずに一定時間経過ごとにバランスが取れる方向へ特別気配と呼ばれる値を変えていく仕組みになっている。
特別気配の更新値幅
今日は寄付きの9時0分から9時15分〜30分くらいまで、日経平均構成銘柄を中心に特別気配でチャートが白いまま推移した。
ただでさえ取引時間が短いのに更に短くする、デイトレードには迷惑な仕組みだ。
これだけオンライン取引が発達したのだから、すぐにバランスが取れる株価へ変えても問題なかろうが、これも「規制」のひとつだろうか?
特別気配で大きくギャップアップしてリバーサルした銘柄の特集。
大きすぎるギャップで、オープニング・レンジをブレイクしたところを狙う。
野村HD(8604)


◆
三菱東京FG(8306)


◆
日興コーディアルG(8603)


◆
大和證券G(8601)

◆
日立製作所(6501)


©2002
CQG, Inc. All rights reserved worldwide.
http://www.cqg.com CQG Inc.社のチャートを使用しています