04月19日 > 木曜 English
PAYX YHOO・hatch3 Gap Play 2パターン
CQGのコンディションマクロを利用し、ガイドラインを表示する機能と、ブレイクアウトを検出する
ブレイクスキャンシステムを組み合わせたシステムでマーケットをWATCH。
ブレイクスキャンシステムはメンバーズサービスとして有料で提供している
。
神風ギャッププレイがついに米国で紹介!
ナスダック総合指数はかなり大きなギャップダウンで開始。

マーケットオープンは緑のマークの位置。
ちょっと難しい位置だ。
高値のレジスタンスが邪魔なのか?
とりあえずロングサイドへのエントリーは見送ったほうが安全だろう。

表示された銘柄はなし。
High - Low Bands Gap Play Watch
スイングスキャンを使うスイングトレードの手法。
エントリーの方向へ動いた場合マーケットの終わり際に脱出してもOKだ。マーケットの指数をよく見るのがポイントだ。これもあまりにも簡単に勝てるので、欲が出ないように気をつけること。これが唯一の注意点
。具体的なトレード方法の詳細はこちら
スイングスキャンをチェック
Swing Scan Watch
スイングスキャンシステムは2006年5月8日にこちらからすでにサービス
を開始している
項目は右からギャップの厚さ・MAの順番・5日または前日の抵抗線の位置・トリガーの有無。選択予定数は保有中のものがないので最大5銘柄。ルールは買いの場合、ギャップアップでホールド
。ギャップダウンまたは2回のギャップダウンで脱出。ショートは逆。

表示された銘柄はなし。
あえてリスキーな方法で検証
Hatch3 で週足のいいショートサイド銘柄をチェックすると・・


陰線一本のあと・・

SNDK は Week にマークがないのでパスだ。
一銘柄だけでは
ちょっとマティーニなので2銘柄に分散・・

リバーサルはなさそうだ・・
さてもしこの2銘柄にエントリーしたらどうなるだろうか?




+0.6point

+0.36point
1200株ずつでは・・
+720ドル +432ドル で合計 1,152ドル
ナスダック総合指数は終わってみると陽線。

Gapper's Eye Index
Daytradenet Top
赤とブルーの半透明のゾーンは、前日とのギャップを示し
グリーンの半透明のゾーンは、利益ゾーンを示しています。