02月28日 > 水曜 English
EBAY GOOG YHOO ・ ハイローバンドは手仕舞い
CQGのコンディションマクロを利用し、ガイドラインを表示する機能と、ブレイクアウトを検出する
ブレイクスキャンシステムを組み合わせたシステムでマーケットをWATCH。
情報を利用される際の注意書きです。事前にお読みください。
ブレイクスキャンシステムはメンバーズサービスとして有料で提供している
。
神風ギャッププレイがついに米国で紹介!

ナスダック総合指数はギャップアップ。
チャートのお約束通りナローレンジで終了。

スイングスキャンとブレイクスキャンの両方へ表示された銘柄
わかりやすく簡単なダブルスキャンシステムによるトレード方法。




該当なし
週足と同じ方法を1分足に適用

ギャップがない場合は特にこの方法はわかりやすい。
MAのクロスしている位置との関係に注目!
下のGOOGも同じパターンだ。


ギャップダウンしているが最初に陽線が出ている。
こういうときはリバーサルに注意だ。
上のチャートの水平線の位置がエントリーポイント。
下がその後の株価だ。

ギャップのない、あるいは薄い銘柄は
MAが極端にクロスしてないのでわかりやすい。

30分ギャッププレイもこのハイローバンドと組み合わせると
エントリーポイントの特定がやりやすいはずだ。

High - Low Bands Gap Play Watch
スイングスキャンを使うスイングトレードの手法。
エントリーの方向へ動いた場合マーケットの終わり際に脱出してもOKだ。マーケットの指数をよく見るのがポイントだ。これもあまりにも簡単に勝てるので、欲が出ないように気をつけること。これが唯一の注意点
。具体的なトレード方法の詳細はこちら

ナスダック総合指数はギャップアップ。
チャートのお約束通りナローレンジで終了。
スイングスキャン銘柄をチェック
Swing Scan Watch
スイングスキャンシステムは5月8日にこちらからすでにサービス
を開始している
項目は右からギャップの厚さ・MAの順番・5日または前日の抵抗線の位置・トリガーの有無。選択予定数は保有中のものがないので最大5銘柄。ルールは買いの場合、ギャップアップでホールド
。ギャップダウンまたは2回のギャップダウンで脱出。ショートは逆。

こういう急激な下落の場合リバーサルが怖い。
そういうときは週足をチェックすることだ。

下は週足

週足では下に20MAがある。見送り。

下は週足

サポートをブレイクダウンするまで待ちだろう。

下は週足

週足ではまだなのでパス。
だが3銘柄中ではこの銘柄がショートサイドでは最も有望だ。
ホールドしていた銘柄

ギャップダウンしなかったので脱出。

ギャップアップしたので手仕舞いだ。
Gapper's Eye Index
Daytradenet Top
赤とブルーの半透明のゾーンは、前日とのギャップを示し
グリーンの半透明のゾーンは、利益ゾーンを示しています。