02月05日 > 月曜 English
WFMI CTSH KLAC CROX ・ ハイローバンド
入れ替え
CQGのコンディションマクロを利用し、ガイドラインを表示する機能と、ブレイクアウトを検出する
ブレイクスキャンシステムを組み合わせたシステムでマーケットをWATCH。
ブレイクスキャンシステムはメンバーズサービスとして有料で提供している
。
神風ギャッププレイがついに米国で紹介!

ロングサイドゾーンだが・・
ナスダック総合指数はギャップダウン。
スイングは「ちょっとマティーニ」という地合いだが・・^^
終わってみるとナローレンジの陰線・・

スイングスキャンとブレイクスキャンの両方へ表示された銘柄


日足チャートがなかなかいいパターンだ。

30分ギャッププレイ銘柄が多かった・・

下の日足チャートはいい形。
飛んで火に入る夏木マリ。^^


スプレッドが小さくトレードのしやすい KLAC
下の日足チャートもいい形だ。


スプレッドが大きめでトレードのしにくい GROW


悪くない日足チャートだ。

High - Low Bands Gap Play Watch
スイングスキャンを使うスイングトレードの手法。
エントリーの方向へ動いた場合マーケットの終わり際に脱出してもOKだ。マーケットの指数をよく見るのがポイントだ。これもあまりにも簡単に勝てるので、欲が出ないように気をつけること。これが唯一の注意点
。具体的なトレード方法の詳細はこちら

ナスダック総合指数はギャップアップ。
ロングサイドゾーン、スイングデイ!
終わってみるとナローレンジかあ・・
スイングスキャン銘柄をチェック
Swing Scan Watch
スイングスキャンシステムは5月8日にこちらからすでにサービス
を開始している
項目は右からギャップの厚さ・MAの順番・5日または前日の抵抗線の位置・トリガーの有無。選択予定数は保有中のものがないので最大5銘柄。ルールは買いの場合、ギャップアップでホールド
。ギャップダウンまたは2回のギャップダウンで脱出。ショートは逆。

どちらもギャップが大き目だが・・

ISRG と入れ替えで ロング

ホールド中の銘柄。
ホールドしていた銘柄

ギャップダウンなので脱出
127.0 to 135.0
+8point

ホールド
Gapper's Eye Index
Daytradenet Top
赤とブルーの半透明のゾーンは、前日とのギャップを示し
グリーンの半透明のゾーンは、利益ゾーンを示しています。