01月31日 > 水曜 English
CHRW CRDN ・ ハイローバンド手仕舞い
CQGのコンディションマクロを利用し、ガイドラインを表示する機能と、ブレイクアウトを検出する
ブレイクスキャンシステムを組み合わせたシステムでマーケットをWATCH。
情報を利用される際の注意書きです。事前にお読みください。
ブレイクスキャンシステムはメンバーズサービスとして有料で提供している
。
神風ギャッププレイがついに米国で紹介!

ナスダック総合指数はギャップダウン。
横ばいのゾーンなのでスイング銘柄はパス。
終わってみるとさらにワイドレンジの陽線
金利は据え置き。
事前チェック銘柄がヒット!


High - Low Bands Gap Play Watch
スイングスキャンを使うスイングトレードの手法。
エントリーの方向へ動いた場合マーケットの終わり際に脱出してもOKだ。マーケットの指数をよく見るのがポイントだ。これもあまりにも簡単に勝てるので、欲が出ないように気をつけること。これが唯一の注意点
。具体的なトレード方法の詳細はこちら
スイングスキャン銘柄をチェック
Swing Scan Watch
スイングスキャンシステムは5月8日にこちらからすでにサービス
を開始している
項目は右からギャップの厚さ・MAの順番・5日または前日の抵抗線の位置・トリガーの有無。選択予定数は保有中のものがないので最大5銘柄。ルールは買いの場合、ギャップアップでホールド
。ギャップダウンまたは2回のギャップダウンで脱出。ショートは逆。

ギャップが大きすぎるものばかり
↓

ナスダック総合指数が、横ばいのゾーンなのでスイング銘柄はパス。
該当なし
ホールドしていた銘柄

予定通り手仕舞い。
+9.5 point
ラッキー!

結果的にこっちがヘッジとなった STLD。
手仕舞い。
+0.4 point
Gapper's Eye Index
Daytradenet Top
赤とブルーの半透明のゾーンは、前日とのギャップを示し
グリーンの半透明のゾーンは、利益ゾーンを示しています。