01月04日 > 木曜 English
GENZ ERTS・ハイローバンド豊作
CQGのコンディションマクロを利用し、ガイドラインを表示する機能と、ブレイクアウトを検出する
ブレイクスキャンシステムを組み合わせたシステムでマーケットをWATCH。
ブレイクスキャンシステムはメンバーズサービスとして有料で提供している
。
神風ギャッププレイがついに米国で紹介!

ギャップアップオープン。

スイングスキャンとブレイクスキャンプロの
両方へ表示された銘柄を狙う。

該当なし
なわけで移動平均線の「縛りをはずす」

スイングスキャンとブレイクスキャンプロの
両方へ表示された銘柄を狙う。


日足チャートがいい形。
これしかないでしょう。



これも日足チャートがいい形。


事前チェック銘柄からはこの2銘柄だね。
30分ギャッププレイ

スイングスキャンとブレイクスキャンプロの
両方へ表示された銘柄を狙う。



High - Low Bands Gap Play Watch
スイングスキャンを使うスイングトレードの手法。
エントリーの方向へ動いた場合マーケットの終わり際に脱出してもOKだ。マーケットの指数をよく見るのがポイントだ。これもあまりにも簡単に勝てるので、欲が出ないように気をつけること。これが唯一の注意点
。具体的なトレード方法の詳細はこちら

ギャップアップで始まったナスダック総合指数。
こうしてみると難しいチャートに見えるけどね・・^^
スイングスキャン銘柄をチェック
Swing Scan Watch
スイングスキャンシステムは5月8日にこちらからすでにサービス
を開始している
項目は右からギャップの厚さ・MAの順番・5日または前日の抵抗線の位置・トリガーの有無。選択予定数は保有中のものがないので最大5銘柄。ルールは買いの場合、ギャップアップでホールド
。ギャップダウンまたは2回のギャップダウンで脱出。ショートは逆。

該当銘柄はなし。
そういうときは移動平均線の「縛りをはずす」。

ホールド銘柄が利益を出しているときは強気で攻める。

ロング
これが2番目にいい。

ロング
これが一番いい。

ロングだけど優先順位は4番目。

ロング優先順位は3番目。
ホールドしていた銘柄

ギャップダウンなので手仕舞い。
他に候補も多いからね。
55.30 to 55.70
+0.4point

ホールド

ホールド
Gapper's Eye Index
Daytradenet Top
赤とブルーの半透明のゾーンは、前日とのギャップを示し
グリーンの半透明のゾーンは、利益ゾーンを示しています。