04月14日 > 木曜
「朝のGO」はSTLD
ハイローバンドはバイイングパワー全開で6銘柄ホールド
ブレイク・スキャンWATCH
CQGのコンディションマクロを利用し、ガイドラインを表示する機能と、ブレイクアウトを検出する
ブレイクスキャンシステムを組み合わせたシステムでマーケットをWATCH。
ブレイクスキャンシステムはメンバーズサービスとして有料で提供している
。


【19873】BMET はっち - 05/4/14(木) 22:31 -
38.50
【19874】Re(1):BMET out はっち - 05/4/14(木) 22:32 -
38.56

ちょっとギャップが大きかったからなあ・・

◆

【19875】MXIM はっち - 05/4/14(木) 22:37 -
39.75 Short
【19877】Re(1):MXIM out はっち -
05/4/14(木) 22:38 -
39.65

抵抗線の位置が悪いから、まあこんあものでしょう。

◆

【19876】GOOG はっち - 05/4/14(木) 22:38 -
193.30
【19878】Re(1):GOOG out はっち - 05/4/14(木) 22:39 -
193.75

困ったときのGOOG(笑)
◆
【19879】GOOG はっち - 05/4/14(木) 22:44 -
193.50 Long
【19880】Re(1):GOOG out はっち - 05/4/14(木) 22:45 -
193.70

塵も積もれば作戦。
トリプルセットアップなので、未公開アドバンスプレイで。

ネタはバレるかな?(笑)
◆
【19881】GOOG はっち - 05/4/14(木) 22:50 -
193.75
【19882】Re(1):GOOG out はっち - 05/4/14(木) 22:52 -
194.05

塵も積もれば作戦。
エントリーポイントは、ペナントブレイクパターン。
さらに・・アドバンスプレイでもある。

アンカーポイントに秘密ありですが、ネタはバレたかも・・(笑)
オリジナルプレイで、フィボナッチブレイクアウト。
◆
【19883】GENZ はっち - 05/4/14(木) 22:54 -
60.45
【19884】Re(1):GENZ out はっち - 05/4/14(木) 23:00 -
60.60

前日の高値の位置が邪魔だなあ。
◆
【19885】GOOG はっち - 05/4/14(木) 23:01 -
192.50 short
【19886】Re(1):GOOG out はっち - 05/4/14(木) 23:03 -
191.60

【19888】finished はっち - 05/4/14(木) 23:08 -
good night !
◆
朝のGO
オープニングのオーバーシュートを狙うプレイは判定のための時間が短いため経験が必要で、誰にでもできるというわけではありません。
そこで3分以上考える時間のあるデイトレードの方法が、この「朝のGO」です。
リリースを予定している、 Break Scan Pro を効果的に使ったプレイ。

狙いはステップマークの左にあるマーク
今日は3択

これは不発。

これも不発

これは少し時間がかかったがブレイクダウン。
ハイローバンドでこの日エントリーの銘柄でもある。
◆
ハイローバンドギャッププレイWatch
ルールは買いの場合、ギャップアップでホールド
ギャップダウンで脱出。ショートは逆。

ナスダック総合指数はついにハイローバンドのショートパターン。
ホールド中のものからチェック。

ドテンショートの後見事に下げたADBE。
カットロス分はこれでお釣りが出たことになる。

3日目の DELL ギャップアップだがはよく下げた。
MAの並び順がナイスなのと
ナスダック指数がショートパターンなのでホールド。
出てもOKだけどね。

MAの並び順がナイスなのと
ナスダック指数がショートパターンなのでホールド。
出てもOKだけどね。

ギャップダウンなのでホールド。
MAの並びもいいからね。
今日一日の含みもトータルでプラスになるので問題なし。
新たなスイングスキャン銘柄をチェック

項目は右から
ギャップの厚さ・MAの順番・5日または前日の抵抗線の位置・トリガーの有無
選択予定数は保有中のものも含めトータルで多くて5銘柄
つまり新規には1銘柄。
あなたならどれを選びますか?

ナスダック総合指数を見ればロングサイドは見送りだ。



文句なくショート。

これも当然ショート。


ギャップが薄いのでパス。

下に200MAがあるのでパス。ギャップも薄い。


トリガーがないのでパス。ギャップも薄い。

サポートが下にあるのでパス。ギャップも薄い。
6銘柄ショートサイドでホールド。
赤とブルーの半透明のゾーンは、前日とのギャップを示し
グリーンの半透明のゾーンは、利益ゾーンを示しています。