12月22日 > 月 マーケット全体の流れ>チャートで見るマーケット
ライブマーケットWATCH
クイック・スキャンWATCH
CQGのコンディションマクロと、バックテストの機能を利用し、クイックマジックパターンやピークギャップパターンを検出するクイックスキャンシステム。このスキャンシステムがピックアップしたパターンを検証。
バックテストのシステムでは、エントリー・カットロス・利益確定のマークをすべて自動で表示させることができる。
また、独自のシステムとしてブレイクスキャンシステムの運用をメンバ
ーサービスとして有料で提供をしているが、そのイメージもあわせてチェック。
【11617】米国マーケット はっち - 03/12/22(月) 23:22 -
今日はギャップダウンで始まりそうだ。

ナスダック総合指数(1分チャート)
このようにギャップダウンで開始。
◆
【11618】ショート候補 はっち - 03/12/22(月) 23:23 -
CECO
NTES
日足による候補
【11619】ロング候補 はっち - 03/12/22(月) 23:23 -
XLNX
EBAY
QCOM
ERTS
◆
【11620】今日は米国株基礎セミナー はっち - 03/12/22(月) 23:24 -
ライブマーケットWATCHのため書き込みができないかも・・

というわけで、デモ口座で解説をしながら・・
まず事前のチェックでロングサイド候補銘柄の EBAY。
ブレイクアウトで、速攻エントリー。

◆

SINA は15分チャートが良くないため、エントリーせず。
↓

理由は、これから上へブレイクアウトしても、パニックが起こりにくいパターンだからだ。
詳細はセミナーで、説明しましたね。

↑
マーケットが始まるとこの通り、エントリーしていたらヒゲで入ることになってしまっていたところ。
◆
途中でYHOOに乗り換えたが、EBAYが上昇し始めたので、トレーリングストップを使って放置モードで自動脱出。

↑
結局最初のこの位置しかエントリーのチャンスはなかった。
↓

◆

これは脱出のタイミングのためのローソク足パターンを読む解説のための、マニュアルでの脱出のサンプル。

↑
ロングサイド候補として挙げたQCOMは終日強いパターンとなった。
↓
【11619】ロング候補 はっち - 03/12/22(月) 23:23 -
XLNX
EBAY
QCOM
ERTS
◆
解説のためブレイクスキャンのキャプチュアはできませんでした。
午前1時過ぎにはお開きとなった。
マーケット全体の流れ>チャートで見るマーケット
赤とブルーの半透明のゾーンは、前日とのギャップを示し
グリーンの半透明のゾーンは、利益ゾーンを示しています。