10月16日 > 木曜
上値の重い展開
クイック・スキャンWATCH
CQGのコンディションマクロと、バックテストの機能を利用し、クイックマジックパターンやピークギャップパターンを検出するクイックスキャンシステム。このスキャンシステムがピックアップしたパターンを検証。
バックテストのシステムでは、エントリー・カットロス・利益確定のマークをすべて自動で表示させることができる。
また、独自のシステムとしてブレイクスキャンシステムの運用をメンバーズサービスとして有料で提供をしているが、そのイメージもあわせてチェック。


【9814】米国マーケット はっち - 03/10/16(木) 22:29 -
ギャップダウンで始まりそうだ
【9815】Long Side はっち - 03/10/16(木) 22:36 -
ERTS
COST

見逃してしまったERTS。
早く上げ過ぎ。(笑)

余り上がらなかった。

【9816】Short Side はっち - 03/10/16(木) 22:37 -
UTSI

値幅が薄い。


これも値幅が薄い。

【9817】Re(1):Long Side はっち - 03/10/16(木) 22:44 -
CMCSA

これも値幅が薄い。
◆
【9818】慎重に・・ はっち - 03/10/16(木) 22:55 -
マーケットの方向が定まらない。
乱高下気味だ。



【9819】ロングサイドはCMCSA はっち - 03/10/16(木) 23:25 -
くらいだった。
上値が重い。

↑
0.02 でのトレーリングストップを使うと、この値段クラスならこのようにいい位置で売ることができる。
↓

これも値幅が薄かった。

◆

もう少し起きていれば・・



遅い時間に上げたQLGC。
残念ながら明日のセミナーのため、早く寝てしまった。(笑)

赤とブルーの半透明のゾーンは、前日とのギャップを示し
グリーンの半透明のゾーンは、利益ゾーンを示しています。