09月11日 > 木曜
最初軟調後半上昇
クイック・スキャンWATCH
CQGのコンディションマクロと、バックテストの機能を利用し、クイックマジックパターンやピークギャップパターンを検出するクイックスキャンシステム。このスキャンシステムがピックアップしたパターンを検証。
バックテストのシステムでは、エントリー・カットロス・利益確定のマークをすべて自動で表示させることができる。
【9003】米国マーケット はっち - 03/9/11(木) 22:25 -
ギャップアップで始まりそうだ。
【9004】Long Side はっち - 03/9/11(木) 22:33 -
ADBE
MEDI
ERTS
SINA

【9005】最初のローソク足が長すぎるのは・・
はっち - 03/9/11(木) 22:35 -
注意をすること
↓

【9006】ローソク足本体が抜けてからエントリーすること...
はっち - 03/9/11(木) 22:38 -
後はギャップに注意
↓

こういう日は、少し長めのタイムフレームでチェックをすることだ。
↓

ショートサイドへ抜けた ERTS。

これは上がらず。

【9007】Short Side はっち - 03/9/11(木) 22:39 -
NVLS
KLAC
GENZ



【9009】Long Side はっち - 03/9/11(木) 22:42 -
AMGN

トレーリングストップでの脱出が効果的なパターンだ。
【9010】指数はサイドウェイだが・・ はっち - 03/9/11(木) 22:43 -
一応サポートの上
【9011】ロングサイド注意 はっち - 03/9/11(木) 22:44 -
タレ気味

【9012】Re(1):Short Side はっち - 03/9/11(木)
22:45 -
AMZN
LLTC


【9013】下がるものは下がる・・ はっち - 03/9/11(木) 22:54 -
しかしじわじわと動くなあ。
【9020】今日の書き込みはここまで はっち - 03/9/11(木) 23:34 -
Good Night !

↑
ADBE のブレイクアウトは、0.5 ポイントも上昇。
サポートが強く下げなかったから、これは狙い目でしたね。
↓

◆

上の15分チャートを見ればわかるが、200MA近辺なので、エントリーには十分な注意が必要なマーケットだ。
こういう日は、個別銘柄の15分チャートなどの少し長めのタイムフレームをチェックすることと、トレーリングストップをきちんと付けることで、リスクを少なくすることができる。
赤とブルーの半透明のゾーンは、前日とのギャップを示し
グリーンの半透明のゾーンは、利益ゾーンを示しています。