06月12日 > 木曜
難しいマーケット・T-BONDナイスパターン
ナスダック総合指数日足チャート

日足チャート
DOJIが出現。
反転下落のサインか?

15分足・40MA(3分足200MA)・200MA
前日にあるピークを超えることができるか?
◆
E - mini S&P 500

15分足・40MA(3分足200MA)・200MA

1分足
最初の上昇で引っかかりそうなパターンだ。
9月限への移行にともない、RealTickのシンボルも変更。
新しいE-miniシンボルはそれぞれ
/NQP3
/ESP3
今週の木曜日から、9月限の取引が開始される。
今までの6月限の最終取引日は6月20日金曜日だ。
最終取引日に近づくほど、出来高が減少し処分が難しくなるため、6月限を保有されている方はできる限り早めに処分したほうがいいだろう。
◆
E - mini ナスダック100

15分足・40MA(3分足200MA)・200MA

1分足
こちらも最初の上昇でひっかかると、確実なカットロスが必要だ。
◆
米国債
Futures Chicago Board of Trade Treasury Bond - Combined

15分足・40MA(3分足200MA)・200MA
ダブルトップが形成された。
これから下げるのか?

1分足

10分足
◆
クイック・スキャンWATCH
CQGのコンディションマクロと、バックテストの機能を利用し、クイックマジックパターンやピークギャップパターンを検出するクイックスキャンシステム。このスキャンシステムがピックアップしたパターンを検証。
バックテストのシステムでは、エントリー・カットロス・利益確定のマークをすべて自動で表示させることができる。
【566】ロングサイド はっち - 03/6/12(木)
22:34 -
SNDK

15分足・40MA(3分足200MA)・200MA
これだけ形がいいとねえ。
【574】SNDK Out はっち - 03/6/12(木)
22:44 -
done

15分足のパターンと、これだけの適正な幅のギャップ、それに最初の強いローソク足があれば、突然下がることはないから、思い切ってエントリーした方がいいという見本のようなパターンだ。
◆
【575】SNDK 同じ値段で入り直し はっち -
03/6/12(木) 22:46 -
38.40
【576】スリリングな展開だな はっち - 03/6/12(木) 22:47 -
指数が強くなってきたから安心か

【580】SNDK + のうちに Out はっち - 03/6/12(木) 22:52 -
done
ははは。これは無理でしたね。
【581】基本的に上がらなければ・・ はっち -
03/6/12(木) 22:54 -
プラスのウチに出ること。
手数料でとんとんになれば、ブレイクアウトしてから
入っても同じ事。
下落のリスクを下げることだ。
◆
【567】ロングサイド はっち - 03/6/12(木) 22:34 -
BRCM

15分足・40MA(3分足200MA)・200MA
【570】これは見捨て はっち - 03/6/12(木)
22:38 -
Even

これは15分チャートの形がよくなかったからね。
長居は無用。
【568】ロングサイド はっち - 03/6/12(木) 22:36 -
CHIR

15分足・40MA(3分足200MA)・200MA
【573】これも弱いので見捨て はっち - 03/6/12(木) 22:42 -
上昇せず

これも15分チャートの形がよくなかった。
長居は無用。
最初のローソク足の乱高下はよくない。
方向が決まらないという証だからね。
◆
【569】さて指数がどちらへ動くか? はっち - 03/6/12(木) 22:37 -
それが問題
【571】CMCSK DELL もロングサイド はっち - 03/6/12(木) 22:39 -
ブレイクアウトすればエントリーだ

15分足・40MA(3分足200MA)・200MA


15分足・40MA(3分足200MA)・200MA

こっちは見送り。
◆
【572】IDPH も抜ければロングサイド はっち - 03/6/12(木) 22:41 -
さて・・

15分足・40MA(3分足200MA)・200MA

DOJIが問題。
やはり上がらなかった。
◆
【577】CMCSK EBAY ブレイクアウト はっち - 03/6/12(木) 22:48 -
あとは指数だな

【578】CMCSK 見捨て はっち - 03/6/12(木) 22:49 -
Break Even
ブレイクアウトの勢いはあったのだけれど・・

【579】EBAY Out はっち - 03/6/12(木) 22:50 -
どうも上がらないので

◆
【582】LLTC MEDI CREE Short はっち - 03/6/12(木) 23:02 -
さて

15分足・40MA(3分足200MA)・200MA

かなり下げてしまっている位置でのエントリーのケースでは、下落が止まったら即脱出だ。

最初の下落で入るべきパターンだなあ。
◆

15分足・40MA(3分足200MA)・200MA
15分チャートの形がよかった

【583】LLTC MEDI Cover はっち - 03/6/12(木) 23:05 -
どね
「どね」って変換ミス。(笑) done

15分足・40MA(3分足200MA)・200MA
15分チャートでは、かなり売られている銘柄だ。
◆
【584】CREE Cover はっち - 03/6/12(木) 23:07 -
Done

以上3銘柄はブレイクダウン待ちだったが、それぞれの下落幅はまちまち。
どちらにしても、かなり下げてしまって、一日の下落幅の下限に近いところで入るのは怖い。
下落が止まったら、即出た方がいい。
◆
【585】今日は細かく刻まないと獲れない はっち - 03/6/12(木) 23:08 -
レベル2の読みが勝負だな(笑)
【586】後は長めのタイムフレームで監視だ
はっち - 03/6/12(木) 23:10 -
時間がかかりそう
【587】今日の書き込みはここまで はっち - 03/6/12(木) 23:11 -
Have a nice Trade !

15分足・40MA(3分足200MA)・200MA

これ以上遅い時間だとつらい。
それにいいのがなかった。
◆
とにかく難しいマーケットだった。
ガイドラインの壁が形成される前に、そろそろ壁ができそうだというタイミングで脱出するとうまくゆく。
これは見続けていると、わかるようになる。
クイックスキャンシステムを使うメリットだ。
こういうマーケットでは、まさに「ガイドラインさまさま」だ。
この一言につきる。(笑)
赤とブルーの半透明のゾーンは、前日とのギャップを示し
グリーンの半透明のゾーンは、利益ゾーンを示しています。