9月09日 > 月曜
30分ギャッププレイでは、エントリーできるタイミングがなかったが、ライブマーケットWatch では新しいプレイでエントリー。
このプレイの名前は・・
クイック・ギャッププレイ。
クアトロセットアップ

ギャップダウンで始まり、下げた後はサイドウェイで横ばいの動きが続き、午後からは反転上昇するマーケットとなった。
ルール通りの非常にわかりやすいパターンだ。


◆
ライブマーケットWatch

まず神風ギャッププレイの実演のため銘柄を探したが、見つからず。
唯一、「神風ギャップリバーサルプレイ」パターンを発見してエントリー。
赤いラインの位置でも、あまりゲインがないので、少し待ってみたたが、30分ギャッププレイの説明を控えていたので、カットロス。

セミナーが終了してから、急上昇。
■一番です by 200209バイク乗り
はっち先生の前に座っていた**です(200206バイク乗りでもあります)。
いやー、セミナーは何回受けても毎回異なった収穫がありますね。
明日は天気が良さそうなのでオンロードバイクで行きます。
通勤原チャリ&バイク便とのバトルが楽しみ。
しかし、街中は負ける事が多いです(涙)
あいつら信じらんねぇとこすり抜けるからなぁ〜。
ライブウォッチでは運良く(笑)カットロスが見れますようにってか?
もう上手く行くのは見飽きたので、リアルタイムカットロスの方がものすごく勉強になりますので。(^-^)/
■無事帰宅 by 200206バイク乗り
今セミナーから返ってきました
ヤマハ セロー225ccを使用
第一戦
新宿通り 250ccスクーター スーパートラップ付き
結果 ぶっちぎりで勝ち
第二戦
皇居周辺、外苑西通り RX-7(FC)
結果 負け
第三戦
蔵前橋通り CB400SF
結果 負け
第四戦
国道6号 クラウンのタクシー
結果 勝ち
私は何をやっているのでしょうか?
ライブWATCHが始まる前に、事前リサーチをして、ギャッププレイの「おさらい」がてらに銘柄をチェックした時は、上昇すると良さそうなパターンが多かったのだけれど、いざマーケットが始まってみると、ギャップダウン。
いけそうだった銘柄は、すべて「とらぬ狸の皮算用」。
どちらに動くかが、わからない以上、ギャッププレイでは、リサーチをする意味はあまりないということを確認する結果となった。
説明しながらだったので、ちょっとエントリーが遅くなったったのと、利益が出そうにもなかったので、早々に退散でカットロス。
期待されていたカットロスが最初のプレイとなった。(笑)
◆
クイック・ギャップ・プレイ

さて2戦目はXLNX。
30分ギャッププレイのルールとは違う位置でエントリーしているのがおわかりになるだろうか?
今までも、時々こういうエントリー位置のチャートを掲載していたが・・
このプレイは、クイックギャッププレイ。
クイック神風マジックプレイと30分ギャッププレイの間に位置するプレイといえば、わかりやすいかもしれない。

下は15分チャート

◆
さて、もう一発
クイックギャッププレイ。

原理は30分ギャッププレイと同じ。
下は1分チャート。

下は15分チャート

◆
30分以内でトレードを終了できる可能性の高いプレイが、4パターンある。
クイック神風マジックプレイ(詳細は未公開)
神風ギャッププレイ・神風ギャップリバーサルプレイ
クイック・ギャッププレイ(今回初登場)
30分ギャッププレイ
以上は発生するであろうパターンの発生の時間順に並べたもの。
今までは、そのうちの2種類を公開してきたが、30分ギャッププレイや神風ギャッププレイ、神風ギャップリバーサルプレイは、かなりの例を書いてきたので、今後はクイック・ギャッププレイの例も掲載することにした。
これは神風と30分ギャッププレイとの間に位置するもので、今回のライブでも、神風の次に実際にプレイして見たが、2戦2勝。
これは30分ギャッププレイと、おなじ原理のプレイなので、セミナーを受けられ、30分ギャッププレイを理解されているなら、すぐにおわかりになるはず。
ただ、30分ギャッププレイより、パターンの認識が少し難しいかもしれない。
詳細な説明は、今月のペーパートレードセミナーで公開します。
赤とブルーの半透明のゾーンは、前日とのギャップを示し
グリーンの半透明のゾーンは、利益ゾーンを示しています。