7月10日 > 水曜
昨日のセミナー
といい今日といい、エントリーできる銘柄が少ないマーケット環境だから、本当にいいパターンだけに絞ってエントリーすることだ。
見逃したりして見つからなければ、エントリーはやめた方がいい。

ファイブスターセットアップ!

◆

神風ギャップリバーサルプレイ。
3分足の200MA(灰色のライン)に当たって、見事に下落している。
◆

クアトロセットアップ

◆


開始から3本目のローソク足を見ると、ほぼギャップ幅と同じ値動きをしていることにまず注目。
9時45分に上へ抜けるようで、ギャップの中へ逆戻り。
50分くらいには、ダウンサイドへギャップから抜け出たが、また逆戻り。
最初の10時半でエントリーしても、利益を出すことができないはず。
そして反転して、ロングサイドへ飛び出すが、これもダメ。
このように、ギャップを抜けてどちらの方向へ行くのかが、はっきりしないでウロウロ動くパターンには、注意が必要。
見送った方がいい。
労多くして報われずになりやすい。
赤とブルーの半透明のゾーンは、前日とのギャップを示し
グリーンの半透明のゾーンは、利益ゾーンを示しています。