5月29日 > 水

ナスダック総合指数のデイリーチャート
数日間保有するタイプのスウィングプレイでは、非常に難しいだろう。

15分チャートだが、2本のMAが乖離している。
こういう時のイントラデイプレイも要注意だ。

インテルのデイリーチャート。
中途半端な位置だからよくない。(笑)
◆

今日はこういうパターンの銘柄が多い。
注意しないと危ない。

またはこういうパターン。
ギャップが大き過ぎる。

◆

かといってこういうロングサイドも入りにくい。
午後からロングまたはショート銘柄というのはあったけれど・・

午後からショート銘柄。
すごいチャートだ。
◆

こういうのも、困るしね。(笑)
◆

Most Active ではいい銘柄がなかったので、他のリストから調達。

◆

赤い200MAを切ったらショート候補。
さてどうなるか?
◆
こういう日はパスが正解。
トレードを見送るのも腕のうちだ。
獲物が多いときだけを狙うこと。
無理をする必要は全くない。
赤とブルーの半透明のゾーンは、前日とのギャップを示し
グリーンの半透明のゾーンは、利益ゾーンを示しています。