3月27日 > 水曜
神風ギャッププレイ

1000株換算で、800ドルほどのゲイン。
下は15分足チャート

昼ごろには、二本の200MAを切ったところでショート。
◆
30分ギャッププレイ

典型的な30分ギャッププレイだ。
下は15分足チャート

◆
逆立ちプレイ

売却位置は、下のチャートを見れば、一目瞭然。
上のチャートを見ると詳細なポイントがわかる。
ブルーの水平ラインが、エントリーの値段。
下は15分足チャート。

◆
これも典型的な逆立ちプレイだ。

エントリー後、株価はプルバックするが、ギャップの上端、またさらに、エントリーしたブルーのラインの値段の位置で見事に下落が止まり、強力なサポートの効力が実証されている。
上下のチャートは同じ3分足だが、表示方法によってチャートの横の間隔や、縦横比率が微妙に変わっていることがわかるはず。
新しいプレイの開発や、検証はこういうレベルのソフトがあるからこそできるともいえるだろう。

下は15分足のチャート

上下のチャートは同じ15分足だが、表示させる方法によってチャートの横の間隔、ボリンジャーバンドの縦横比率が変わっていることに注目。

◆
逆立ちプレイは単独でも、ギャップを組み合わせても、変わりないパフォーマンスを示すうえに、違うタイムフレームを組み合わせることで、数多いエントリーのチャンスを生み出すことができる。
また日本株、Eminiと、幅広く応用が利くというのが、特徴だろう。
チャートをよく見ると、ブンブンブン・パの一派だということもわかるはず。