Home
          最新のコラム できるだけ毎日更新を目標としているが保証ナシ
          
                      
	
	0626 Mon.
			
			磁気シャワーの効果
			
			詳細はまずこちらをご覧ください。
			
			 
		
			
			
			
			
			これを使われているほとんどの方は、病院から見放されたり、他に術がない状態で使われている。
			
			だが私の場合は、まったく違うケースといっていいだろう。
			
			私は健康なので、この装置は基本的な体のコンディション向上のために使っているが、磁気シャワーを毎日使う効果は、よく眠れるようになるという点だけではなく、目にも及ぶようになってきた。
			
			シャワーを浴び始めて2週間も経つと、メガネの視力が一段階上がったように感じるようになるのだが、嬉しいことにパソコンのディスプレイを長時間見続けていてもその疲れ方が以前とは全く違ってきているのだ。
			
			何よりも疲れてくると、それがはっきりとわかるようになってくる。
			
			つまり限界だということが素直に感じとれるようになってくるのだが、そうなったら休憩して磁気シャワーを浴びるのだが、そういうメリハリをつけやすくなったのも、効果のひとつとして挙げることができるだろう。
			
			このようにして、シャワーを浴びると、何故状態がよくなるのか?
			
			それは常に体の血流の循環がよくなるからだという。
			
			そのため毎日使っていると、カラダがこうしたいろいろな種類のストレスに対して、敏感になってきくることを実感できるようになるというわけだ。
			
			まるで体のさまざまなセンサーが、毎日少しずつ高性能なものに取り替えられているかのようだ。
			
			
 
		
			先月の23日かららレンタルで使用していた「ソーケンリラックス」と「ゴールドセット」を今日返却したのだが、結局もうワンセットを躊躇なく購入することにした。
			
			銅の値段の高騰で、現在のソーケン一台が8万5000円という値段を、7月ごろからは、約一万円ほど値上げしなければならないのだという。
			
			今までに38万台が販売され、それは口コミによるものだということだが、1ヶ月の試用で、十分に納得できることだと思う。
			
			 
			
			
			まず使って明らか体感できる効果は「深く眠ることができる」という点だ。
			
			昼寝の場合でも、目覚めた瞬間に、昼寝だったのか、夜寝たあとでの翌日の目覚めなのかが、一瞬わからなくなるほどといえば、どれだけよく眠れるかがお分かりになるだろう。
			
			これにはカミサンさんも納得で「いったいどうなっているのかしら・・」と嬉しい驚きを隠せないようだ。
			
			私と、カミサンは専用枕に仕込んだ一台と、腰の周りに2台という状態で寝ているが、息子用は線をすっきりと収納するため、専用枕にセットした一台と専用ベッドの背中と腰に一台ずつセットした合計3台のセットだ。
			
			昼寝はもっぱらこの息子が使っているベッドで、さらにお腹にもう一台乗せてウツラウツラしていると、寝入ってしまうというわけだ。
			
			
 
			
			その効果は障害を持っている息子にまず現われた。
			
			毎日通っている障害者のためのセンターで、毎日パズルをやっているのだが、先日「最近あっという間にパズルを解くのですが、何か変わったことがあったのですか?」と担当の先生から連絡があった。
			
			それとトイレでオシッコを撒き散らさなくなってきたのだ。
			
			カミサンが何よりも仰天したのは、こうした効果を目の当たりにしたからだ。
			
			つまりこの治療器は、脳に何ならかのよい影響を与えているということになる。
			
			
 
			
			5月23日からの日記が、それまでの日記と少し違ってきているとすれば、その原因の発端は、この磁気シャワーを浴び始めたという点だろう。
			
			物の価値観というものは人それぞれだが、こうした効果とその持続性を考えると、この磁気照射装置の値段というのはとてもリーズナブルだと思う。
			
			この値段で、このようなものが手に入るのだ。
			
			だが使ったことがない人には、ただその価格だけしか実感できないから、その評価が全く違ってしまうことになる、ということも、またとてもよくわかるのだけどね。
			
			 
		
			
			続く・・
		 
          
          
			交流磁気治療器 の索引
		
           
		
           
		
          Home
          バックナンバーでは、時間の経過でリンク先が変更になったり、リンク先がなくなっていることがあります
			。ご了承ください。
          
          Cool Items